
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-55X5


こちらの掲示板でいろいろ勉強させていただき、GW前に購入し本日設置完了しました。価格の点でネット購入と迷いました。量販店を三店まわり、期間限定でしたが、Yカメラで¥39800とポイント還元15%工事費無料!洗剤1本付きでGETしました。期間を過ぎたら、¥52000にもどってたので、お買い得でした。
ただいま初運転中。音はあまり気になりません。私の実家にサンヨーの6年位前の食器洗い機があるのですが、入る食器の量や、運転音、本体の大きさなど、すべてにおいて良くなってますね。大満足!
取説に麦茶ポットも洗えると書いてあったので、ザルや食器と一緒に入れてみました。パッキン付きのふたも。洗い上がり等またレポートしたいと思います。
ところで、うちでは上の子二人が毎日お弁当です。弁当箱も耐熱なら洗えると書いてありましたが、ふたは軽くて水流で飛ぶことがあるので、だめなようですね。仕切りや中子はどうなのでしょう。弁当箱を洗っているという方がいらっしゃいましたら、教えてください。
0点


2004/05/07 01:09(1年以上前)
お弁当箱ではありませんが、お茶を入れるサーバー(?)の蓋(プラスチック製)を洗っています。上段のかごに置いていますが、飛び出す心配があるので大き目のカップ(ほとんどお茶碗。陶器製で重いです)をかぶせています。かごの隙間から下に落ちない大きさでしたら試してみてはいかがでしょうか?
書込番号:2778816
0点



食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-55X5


埼玉に住んでますが私も昨日K`○さんでこの商品購入しました。ずっとコチラで価格やN社の物と悩み、検討してましたが5つ家電屋を回り唯一4万で出してた最後の1個をゲット!ネット購入を最後まで迷いましたがやはり早く使いたくて・・♪主人に取り付けてもらいましたが、なかなか良い感じです。N社の物とあまり違いが分からず、コチラを買いましたがイイですね♪コレからの活躍に期待大です♪
0点



食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD500


念願かなって、購入しました。なんと8分で綺麗に洗いあがりました。音も気にならないし、標準コースでも15分で洗浄してくれます。
N社の物よりランニングコストも低く、優れものだと思います。購入価格は、現品処分価格で、なんと\35840工事費\5250でした。
洗うものが少ない時は、下段だけで洗浄可能。高温80度も選択できるし、衛生的。とにかく他社とは違う洗浄スピードは魅力です。
0点


2004/04/30 07:15(1年以上前)
出たばっかりで現品処分価格とは・・。
もしよろしければ、購入したお店を教えていただけませんでしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:2751552
0点


2004/04/30 15:14(1年以上前)
500はまだ発売前だから350かな?
でも、安くてよかったですね。
書込番号:2752621
0点


2004/05/17 01:12(1年以上前)
TOTOは地味ですが、根強いファンが多いですね。
特に上下2段とも回転ノズルを装備しているのが秀逸!!
引っ張り出せばそのまま取れるバケットも使いやすいしね。
書込番号:2817178
0点



食器洗い機(食洗機) > 日立 > KF-S60EX


食洗器なるものを初めて買ってみました。
近所のヤマダ電機の閉店セールに行ったら他所の展示品が38000円程度だったので買おうか悩みましたが、やはり家のキッチンには薄型しかないかと。
このHPで調べた通販価格を馴染みの電気屋さんに伝えたらその価格で売ってくれるとのことで決意しました。
(新型発表後の在庫セール影響もあり?)
分岐工事も一応部品代だけでいいと言ってくれましたが、計14000円程度かかっているので結局工事代も含みかと?
使ってみての感想はいろいろ言われているけど結構頑張ってくれるな〜が正直なところ。
この結構・・・が人それぞれだとは思いますが。
やはり苦労するのはいかに効率よく食器を並べるかですね。
50点だの60点だといっているのは同じ食器を人数分なので、我が家のように子供用の食器から私のどんぶりまでを入れようと思うとなかなか思うように入りません。
このときは薄型でないほうが良かったかな?と一瞬思います。
まぁしばらく使って見ます。
0点

ちなみに、どちらのヤマダが閉店するのでしょうか?
よろしければ、教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:2752530
0点



2004/05/03 22:42(1年以上前)
疾風さんへ
閉店したのは長野県小諸市にあったヤマダ電機です。
書き方が誤解を招いたかもしれませんが、もう数ヶ月前の話です。
書込番号:2765171
0点



食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-55X5


55X5が来て二週間。毎日2-3回ほんとによく活躍してくれてます。
ただ 家の地域が井戸水地域もあり ガラスコップに白い跡は
気になり まずは乾燥剤(フニッシュリンス)、これでキラキラ観が
でてよくなったこともありとホームセンターでフニッシュの
フェアー(?)があり粉とジェルを購入。
ジェルを使ってみてソホロンより白い跡が減りなかなか好感触。
昨日コストコに行きカスケードのジェル4.4KGが838円
であり それを購入、一度使ってみました。これも白い跡が減り
いい感じです。
フィニッシュ粉1.2K(粉ですので当分使う機会があるか^^;)
フィニッシュジェル500G(なかなか いい仕上がり )
ソホロン(乾燥後の白い跡がとヒーターのカバー近く排水の近く
に白いのがたまる?感じがあり 家の水では合わない感じが。。。)
カスケード ゲル レモン ビッグボトル4.4kg(でかくで安い
しかも一回使っただけですが 仕上がりも好感触 実は二本も購入)
フニッシュ リンス(乾燥前に入れるのが面倒^^;;;価格高い)
とまぁ恥ずかしいですが一年近くは洗剤は心配ない感じ。
55X5はフル回転状態だかこの洗剤分はもってもらわないと。。。(爆)
汚れ落ちはどの洗剤も良く落ちてる感じ、ガラスコップはジェルタイプ
の二品がよく メインの洗剤に。
洗剤のレポートになってしまいましたが、55X5には現状 文句なし。
あとは下記口コミにもありますが、光熱費の変化が気になります。
0点



食器洗い機(食洗機) > シャープ > なべピカさらピカ QW-A70


先日の日曜日に我が家に取り付け完了しました。日曜日は使用する機会がなかったのですが、月曜日・火曜日共にに使用してみてびっくりです。はっきりいってあの汚れが塩でこんなに!!って感じでした。うちの妻もかなり喜んでおり、今後も他の方に十分に進められる機種だなーなんて実感していました。
音に関しても全然うるさくなく「こんなに静かなの・・・・」って感じでした。想像ではもっとうるさいと思っていましたのでその性かもしれませんが、全く気になるような状態ではありませんでした。
ところで白い曇りの件ですが、私達が使用した感じでは全く見られませんでした。別の方も評価されていますが、パンフレットと同じような感じでぴかぴかになりました。ちなみに私はヤ○ダ電機モデルです。
今後水道代等についてどのようになるのか大変楽しみです。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)





