
このページのスレッド一覧(全955スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2012年5月29日 10:52 |
![]() ![]() |
2 | 0 | 2012年5月20日 23:59 |
![]() |
1 | 4 | 2013年6月7日 19:06 |
![]() |
1 | 2 | 2012年10月11日 22:48 |
![]() |
1 | 2 | 2012年5月3日 18:45 |
![]() |
0 | 0 | 2012年3月29日 19:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-45MS5W
リフォームして7年経過、システムキッチンにビルトインで取り付けた食器洗い機の破損、交換で利用しました。連休明けで混雑しており工事日程の設定に手間取りましたが無事購入・交換できました。丁寧な設定と説明を受けて快適に利用しております
0点



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > プチ食洗 NP-TCR1-W [ホワイト]
分岐水栓取り付け5分。
本体取り付け5分。
初めてやる作業だが簡単。
初使用は無いよりはるかに楽。
深めの器で重なるところで洗い残しはあるが軽く流せば落ちるくらい。
振動は気にならず。
メタルラックで台を作り載せたが準備した衝撃吸収パッドは全く要らない。
音は水がジャブジャブとするがまあこんなものか。
グラスは特に綺麗になったかな。
まな板やフライパンは無理せず手洗いですね。
書込番号:14586137 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-55X5
なんだかボロクソにかかれていますが、皆さんの55X5は生きていますか?
我が家では2003年に購入後、9年目の現在も超快調に稼動しています。
給水接続、標準+高温除菌 または スピーディ+高温除菌で回しています。
洗剤は粉のフィニッシュ。一時フィニッシュジェルにしましたがコップが
汚れで曇った感じになり粉に戻しました。
洗剤量をケチらず、高温で回せば、フロートも庫内もそんなに汚れたまりませんよ。
道具は使いようです。55X5は悪くない!
この機種の長所は、洗いの段階で80度に上げて洗剤パワーを最大に引き出してくれること。
あと、下段の水流がパワフルなので、結構重ねて適当に入れちゃっても
真夏に2日放置しちゃったヌルヌル食器も予洗いなしで入れちゃっても
「なんのこれしき!オラオラオラ!」という感じでピカピカに洗ってくれます。
最近、人の家で他社を使う機会があり、水流の弱さに驚きました。
騒音対策なのか・・・案の定、私の詰め方では汚れが落ちていませんでした。
長く使っているとパッキンに水アカが溜まり水漏れの原因になりますので
そこだけはきちんと手入れしてます。ちょっと乱暴ですけど
スチールウールを小指の爪ほどにちぎって、水つけてスーとなぞると
簡単にアカがとれてすっきりですよ。擦り過ぎに注意。
0点

我が家は2004年に購入し、同じく9年目。まだまだ元気に動いています。
つい先日洗浄途中で止まった形跡がありましたが、今は特に問題なく使用できています。
使用10年超えを目指して、頑張ってもらいたいですよね。
書込番号:14778919 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

うちも頑張って動いています。今まで一度もぐずったことはありません。ほんとにこの機種は適当に入れてもきちんと洗ってくれると関心します。ただし音はうるさいですが。うちはずーとエコノミーでしか洗ったことがないんですが、これで十分落ちるんですよね。乾燥は使ったことがないんです。洗い終わったらすぐにドアを開けておけば熱いので自然乾燥でOK。とっても助かっているので、壊れたらどうしようかと考えてしまいます。今の食洗機は高いので。たしかこの機種は3万円くらいで購入したはずです。家の家電製品で良かったと思える物のひとつです。主婦の仕事が楽になったと妻も喜んでいます。もっとみんな使ってくれれば、メーカーも頑張ってくれるのでしょうが。
書込番号:14784715
0点

我が家でもバリバリの現役です。毎日ギッシリ詰めて2,3回運転しているので、通算8000回ぐらいですか。
過去数回排水トラブルがあり、分解掃除(フロートと排水パイプ)しましたが、洗剤の量を多めに増やしてからは、トラブル無しです。
パッキンが残骸程度しか残っていないので、水漏れしだしたら寿命でしょうか。
書込番号:14922012
1点

DWS-55Z5のスレッドでも書きましたが、姉妹機種の55Z5は修理から帰ってきてまた頑張って働いてます。
私のところでも温水供給で運用している為か、フロート室は意外と綺麗です。パッキンはまるで粘土のように膨潤して水漏れ発生で交換してもらいました。
書込番号:16226177
0点



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-45MS5S
ビルトインタイプの食器洗い機が故障し、メーカーに修理に来てもらったのですが、古くてパーツもないということで取り換えを奨められ、住宅メーカーに見積もりを依頼したのですが、連絡がなかなかこないので、価格.comで調べ安くて工事込みということで「住の森」さんとネットでやりとりをすることに
画像や寸法などを送り、最終的には現地で確認してということになり多少心配していましたが、工事に来てくれた方も丁寧な仕事で無事ぴったり収まりました。
1点

スレ主さん
ご購入おめでとうございます。
ネット購入で設置工事がしっかりしていれば安心ですね。
情報ありがとうございます。
書込番号:14533189
0点

スレ主さんの写真にあるのとよく似た食洗機(三洋 DW-S23BR)が水漏れするようになり、買い換えることにしました。
DW-S23BRで検索しても買い替え事例がヒットせず、各社の食洗機のサイズを調査した結果、胴体部分の幅と高さがほぼ同じで奥行きが10cmほど大きい本機を見つけました。
見えないところなので多少の失敗はなんとかなると思い、DIYで設置スペースを確保しました。長谷工の関連会社製のシステムキッチンなんですが、写真のようにシンク下のパイプスペースのような空洞をハンマーとのこぎりで壊して奥行きを確保し、壊したところはベニヤでふさぎました。
奥行き、幅共に説明書の設置可能寸法よりも狭いですが、うまく収まりました。
書込番号:15191777
0点



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-45MS5S
クリナップのシステムキッチンを使用しており、これまではリンナイのOEMの食器洗い機が入っていました。故障のため、こちらの商品を購入しました。こちらの商品はシステムキッチンの奥行きが65cm用で60cmのものには取り付けできないと注意書きもありましたが、奥行き60cmの我が家のシステムキッチンでも問題なく取り付けることができました。出っ張ってもいません。
ただ、本体の寸法からして本当に奥行きがぎりぎりになるので飛び出し防止用の金具が手前ぎりぎりになるように取り付けました(5mmを限度に奥側にずらせると設置用の説明書には記載がある)。
なお、私はまったくの素人ですが、1時間半ほどで無事取り付けできました。
1点

すいません。投稿者ですが、システムキッチンの奥行きを考え違いしている気がしてきました。システムキッチンの天板の奥行きは65cmくらいでした。食器洗い機を取り付ける部分の内寸が丁度60cmくらいです。
書込番号:14516069
0点

スレ主さん
ご購入おめでとうございます。
見事に設置されましたね。
化粧パネルは取り付けていないようです。
私はステンレスヘアーラインのパネルを貼りました。
新型は良く出来ています。
楽しみですね。
書込番号:14516836
0点



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-45MS5S
リンナイの同じサイズを使用6年、二回目の故障につき思い切って新しくこちらの商品を購入しました。
お皿の数も沢山入り、キレイに洗いあがるので助かってます。
故障のないよう大切に使いたいと思います!
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)





