食器洗い機(食洗機)すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

食器洗い機(食洗機) のクチコミ掲示板

(45312件)
RSS

このページのスレッド一覧(全955スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

まだまだ使える

2012/01/24 19:21(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD350

スレ主 森のKUMAさん
クチコミ投稿数:53件

2003年7月に購入してから8年半。
動作中にエラーで停止し、電源コード抜き差し復帰することを繰り返してましたが、
とうとうそれもできなくなりました。

よくここまで働いてくれたと壊してしまうのを覚悟の上でカバーを外したところ、
液面センサのフロートが汚れで動けなくなっていることが見てすぐ分かりました。。
その汚れはカレーのような油っぽい塊で、フロートのケースとフロートの間の狭いところに挟まってました。

フロートを外して汚れをきれいにしてやると、あっけなく正常な動作になりました。
もうしばらく働いとくれ。こんどからカレーのお皿はなるべくすすいでから入れますよ。

それにしてもこの液面センサ、汚れが溜まって当然の構造です。
こんな構造でなくても他に方法があるように思えるけど、
ソニータイマーみたいなものかとも思えます。

書込番号:14063211

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:16件

2012/02/12 21:06(1年以上前)

我が家でもそろそろ本格的に不具合が出てきそうで。でも、毎日がんばってくれてます。

次のこのサイズのものが見つからないので心配しています。

ところで、液面センサーのありかは、何処でしょうか。

実は、終了後に水が中に残ってしまっているようになってしまったので我が家でも液面センサーの汚れかも・・・と思いまして。

よかったら教えてください。それから、注意点なんかも。お願いします。

書込番号:14145171

ナイスクチコミ!3


スレ主 森のKUMAさん
クチコミ投稿数:53件

2012/03/13 03:11(1年以上前)

ごめんなさいすっかり返信がおそくなりましてっっ!
液面センサーは、カバーを外すと正面右側に小さな水槽とフロートとスイッチが見えます。

カバーは側面と上面が一体の美しいデザインをご採用なので、
扉を開けて見えるビスと裏面のビスの約20個を取らなきゃいけません。

注意点といえば、外したカバーのエッジが鋭いので軍手必須です。
私は横着して素手で作業して、ケガしました。
あとはカバーを戻すときに裏のアース線を忘れないようにとかそんな程度です。
ご自分で直してみようという意思をお持ちのあきぱるぴろさまなら、
問題なく作業できるスキルをお持ちかと思いますよ。

・・・このサイズって無いんですね。困ったなぁ。

書込番号:14281336

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

分解修理完了

2011/12/16 21:10(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-BM1

スレ主 syu8さん
クチコミ投稿数:13件

先日、正面から見て、左側に給水されていないようで、買い替えを考えていたのですが、
「洗浄不良のため、修理実績を・・・」のクチコミをみて、修理をこころみました。

基本プラスドライバーでの分解ですが、分水弁をとるためのふた?は、ちょっと奥の方をはずすのが、難問でした。

なんとか外すことができ、分水弁をみると、パッキンのようなものが、変形していたので、部品を注文し、本日交換してみました。

結果は、ばっちり復活!
上記クチコミがとても役に立ちました。

ついでに、はしを入れるところが穴が空いていたので、この部品も注文しました。
こちらは、結構問い合わせがあるようです。

最後に、分解時は、4種類ほどのネジがどこに入れるのかをわすれないことと、ぱっきんがいくつかついているので、どこについているのか確認を忘れずに・・・。

わたしは、外してから数日がたっていたので、ちょっと?になりました。(笑)

いつもお世話になっているので、報告まで。

なお、分解は自己責任ですので、よろしくお願いします。

書込番号:13901336

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

新品のはずなのに??

2011/11/24 11:47(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR5-W [ホワイト]

スレ主 meraninさん
クチコミ投稿数:32件

ECカレントさん より22日に購入

新品の購入なのに なぜか?中が濡れている ガラス窓の内側が湿度で曇ってる はて???

製造時にテストしたの? でもテストなら乾燥もテストするでしょ。。中国製だしな・・・・ 

パナは壊れにくい ちゃんと検品してる 殆ど中華製になって神話はこわれたかな!

ま、それ以外は正常ですけど。。

6年前のSS60からの買い替えなので 設置はそのままでいけました。

SS60に比べるとNP-TR5-Wは中が狭いですね、丼鉢が ものすごく入れにくい
大きな皿が入らない(入るけど上棚外さなければならない、外したらコップが入らない SS60では 入っていた皿です。)

入れ方を考えさせられる商品ですね。。

騒音は ましになってますね、静かとは言えないですけど。
商品全体の感想は プラスチックがふんだんに使われて かなりチャチイですかね
外側もSS60はステンが使われていましたがNP-TR5-Wは鉄板かな?
あと最大の難点は下の中かごを ちょっとだけ収納し忘れて扉を閉めた時かごが盛り上がって 閉まらない。
SS60はスーと押されて閉まったのだが ちゃんと収納してから閉めろよって言うかもしれませんが これ よくやるんだよね。。

値段が 6年前とあまり変わってないから このへんでコストダウンしてるでしょうから しょうがないかな。。

総合評価は ☆☆★★★ こんな感じでしょうか。。

書込番号:13806425

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:17件 NP-TR5-W [ホワイト]のオーナーNP-TR5-W [ホワイト]の満足度5

2011/11/25 17:07(1年以上前)

残水について、説明書に書かれていますよ。

http://dl-ctlg.panasonic.jp/manual/np/np_tr5_suetsuke_0.pdf

書込番号:13811421

ナイスクチコミ!1


スレ主 meraninさん
クチコミ投稿数:32件

2011/11/25 22:42(1年以上前)

おー!! ほんとだ。。

使い方 まったく同じだから取説読んでなかった。。

カラカラカラさん サンクス○┓

取説ぐらい読めよって。。・・・・・スマソ。 ;^^

書込番号:13812786

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買ってよかったです

2011/11/15 00:44(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-600D

クチコミ投稿数:3件 DWS-600DのオーナーDWS-600Dの満足度5

生まれて初めて食洗機というものを買いました。
フルタイムで働く私にとって強い見方が出来ました。
収納力、洗浄力ともに大満足で、本当に大感激です!!!
東芝とパナソニック製で、悩みましたが、口コミを見て、高さのあるものが入るように、東芝に決めました。
棚が取り外せるので、大皿や高さのある麦茶用のボトルなどが入り、東芝にしてよかったと思います(電気店で実際に見てみるとわかります)
音も振動も、想像より静かです。とてもお勧めです。

書込番号:13767763

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

祝!食洗機導入

2011/10/10 18:09(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TM3

クチコミ投稿数:6件

本日あこがれの食洗機自分でとりつけました^^
もう最高です!
ココの板で勉強させていただき感謝してます^^
コジマで35000円でした^^

書込番号:13607807

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

2011年9月現在未故障

2011/09/02 01:34(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > シャープ > QW-A60

クチコミ投稿数:3件 QW-A60のオーナーQW-A60の満足度4

私のは、2003年製ですが、水漏れも、故障も無く、2011年9月現在、調子よく動いています。

書込番号:13447647

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング