食器洗い機(食洗機)すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

食器洗い機(食洗機) のクチコミ掲示板

(45312件)
RSS

このページのスレッド一覧(全955スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

快適

2009/05/25 00:48(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-P45R1PS

スレ主 kumiko5さん
クチコミ投稿数:2件

5人家族で使用しています。
新築時にオプションとして購入しました。
洗い上がりも悪くないですし 和食器は洗いにくいのは
当然ですが 2年間問題なく使用しています。

ただ蒸気が手前から出るので小さな子供さんがいると
少し不安でしょうか。

音もあれこれ他社メーカーで聞いていたような
TVが聞こえない音など ありません。

水道代については 手洗いより確実に安くなりました。

書込番号:9599443

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2009/05/25 00:57(1年以上前)

食後のだんらんの時間が増えます・・
それと肌荒れの解消にも繋がります。
我が家は新築時、外置きタイプですが、
我が家に来た、妻の実家、私の実家、妹宅にも設置されましたね^^

書込番号:9599493

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

これはイイネ♪d('∀'o)

2009/04/22 18:12(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD510

クチコミ投稿数:1件 EUD510のオーナーEUD510の満足度5

今まで購入した食器洗い機の中で一番良かったです!
ジェルタイプの洗剤を使ってますが、カレーや卵なども綺麗に取れます。
大満足でした!

書込番号:9432190

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:10件

2009/04/22 18:47(1年以上前)

ここ価格コムでの評価も高いですね。

書込番号:9432310

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

同じ東芝から買い換えました

2009/04/21 21:55(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-600C

クチコミ投稿数:730件

2003年に東芝の食洗機 DWS-55X5購入したのですが ドアのヒンジ?が錆びてボロボロになり うまく閉まらなくなったので
急遽買い替えることに
 近所のヨドバシに行って丁度パナソニックのヘルパーさんがいたので最近の食洗機の差異などについて伺いました
やはり もともと食洗機の寿命は6-8年程度らしいです
機種選定について聞くと 東芝は6年前と機能、使い勝手は大きく変わっていないようで(本体サイズもほとんどピッタリ!)
中のレイアウトも東芝の方ががフレキシブルなのは相変わらず
ただし初めて買う人は「洗浄力」優先でパナを買う人が多いので 6.5:3.5位でパナのほうが売れていると
(洗浄力に本当に差があるのかはわかりませんが 価格.comレビューでもよく言われる東芝は上段右側の洗浄力が落ちる事を指しているのか パナソニックの超音波ミストによる効果が優れている言っているのかは不明)
我が家は元々右下に大きな皿をいれるせいか 元々 普段から右上段を外したままで 使ってませんでした

価格交渉で 価格.comの値段(5万弱)をぶつけると ヨドバシだとポイント無しにしてもらっても同じ値段は無理との事
工事費込みで54500円のポイント10%が限界とのことでした

いったん自宅に帰って妻の許可を得て 1時間後同じヨドバシに戻り 別の店員をつかまえて先ほど提示してもらった条件を伝えたが 
店頭表示 59800円10%から 56000円台の10%が限界と なぜか先ほどより条件の悪い値段しか提示してくれず
これではらちがあかないと 先ほどの店員を探し出してなんとか購入にいたりました

使ってみて 音がやや静かになり 操作パネルがドアの真ん中から 本体下部に移動したのが気になるぐらいで
ほとんど進化を感じません
食洗機って成熟商品なのでしょうか?

書込番号:9428567

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ホワイト家族 増えてきましたね〜

2009/04/04 10:14(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TM1

クチコミ投稿数:62件

久しぶりに 見たら カキコミが増えましたね〜〜
ホワイト家族が増えた証拠ですね!  嬉しい〜(^O^)
シルバーには以前 かなわないけどねw

購入してから だいぶたちましたけど この機種は 本当に お皿キレイになりますね
湯飲みも ピカピカになりますし 満足しています。
ただ 
プラスチックの入れると 水圧で飛んで 開けると ひっくり返って水がたまってますw
まぁ〜 プラスチックは軽いですから 仕方ないですねw てか プラスチック入れんな
ですねw けど 本当に満足しています。 値段も 買った時から あまり変わって
無いので 人気が 根強いって事ですね!  ほわいと家族 募集中です
シルバー もいいけど  やっぱりホワイトですよ!  (^o^)V

書込番号:9346537

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

分岐水栓取り付けとモーターレンチ

2009/03/17 17:59(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TS1

スレ主 jimdonさん
クチコミ投稿数:5件

分岐水栓の取り付けにおいて、甘く見ていたところがあったので、皆様の参考になればと思い、書き込みさせていただきます。

取り付けに際して、モーターレンチが必要ということは、分かっていたのですが、モンキーレンチで代用できるだろうと勘ぐっていたら、サイズが足りずに、カバーナットを回せませんでした。

必要なサイズは、下記のページから分岐水栓の「取り付け方」をダウンロードすれば、カバーナットの径が分かると思いますので、お手元の工具(モンキーレンチ等)で、代用可能かどうかは、判断できると思います。

http://panasonic.jp/bunki/manual.html

また、分岐コックの接続に、スパナが2本必要になると思うので、ここにも注意が必要です。
ちなみに、我が家では、プライヤーとモンキー、あと”力ずく”で何とかしました。(モーターレンチ、買うと2〜3千円は、するようなので・・・。)

書込番号:9260727

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

SF-4420Sへの分岐水栓取り付けレポート

2009/02/16 16:53(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TS1

スレ主 You-Bonさん
クチコミ投稿数:20件

皆様初めまして、こんにちは。
この度TS1を購入する際、分岐水栓の取り付けは自分でおこなおうと思い、
こちらの掲示板を拝見したところ、SF-4420Sに適合する分岐水栓の取付けは
かなり難しいという書き込みがあり、正直、不安もありました。

そこで、とりあえず試しに、自分で分解?出来るのか否かを確かめようと
家電量販店でもらってきた取付けガイドをみて、モーターレンチと
ソフトタッチプライヤーをネットで購入し、届いたその日に試して見ました。

流しの下のパネルを外して見たものの、流しの下で止水できるかどうか
判断できなかったため、日中私以外の家族で水を使用することもないので
思い切って、水道の元栓(バルブ)そのものを閉めて止水し、水が出ないのを
しっかり確認してから、ドライバーでレバーを取り外して、モーターレンチを
かませてまわしてみたら、軽〜く3〜4回まわしただけで、後は手回しで
簡単にカバーを取り外すことが出来ましたので、次にカートリッジを取り外し、
蛇口そのものまでも、ものはついでと取り外し、隅々まで10年分の水垢や汚れを
こすり洗いして、ピッカピカにすることができました(笑)

後は、再び元に戻し、握力22の女の私でも自分ひとりで水栓の掃除時間を省けば、
わずか20分程で、一通りの作業をすることが出来ました。

その後、ブラックキャットさんが他の方にされていらしたアドバイスを参考に
TOTO製のEUDB300SXF5Rをネットで購入し、手元に届いたので、すぐさま
水栓バルブを止めて、EUDB300SXF5Rを見たところ、初期の仕様が給湯仕様と
なっていたので、それを取扱説明書を見ながら給水仕様へと切り替え、取り付け。
カートリッジをのせたらカバーを閉めて、レバーを取り付け完成!!(*^-^*)

事前に蛇口本体の大掃除を済ませていたこともあり、わずか10分ほどの作業で済みました。

ただ、非常に悔しいのは、モーターレンチで閉めていた際、手を滑らせてしまい
ピカピカの水栓に、小さなすり傷を着けてしまったことと、本体が回らぬよう、
ソフトタッチプライヤーでしっかり固定してくださいと、分岐水栓取付けガイドに
記載されていたから買ったものの、ブラックキャットさんが他の方にされていた
アドバイスにあるとおり、ほんとーーーーに使い物にならなかったっていうか…
・・・はっきり言って、無駄な買い物をしてしまいましたil||li _| ̄|○ il||li

しかしながら、それ以外では納得いく買い物できましたし、後は食洗機が届くのを
待つだけなので、非常に満足しています。

書込番号:9104873

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:128件

2009/02/16 18:52(1年以上前)

今晩は。

>>ドライバーでレバーを取り外して、モーターレンチを
かませてまわしてみたら、軽〜く3〜4回まわしただけで、後は手回しで
簡単にカバーを取り外すことが出来ました

それはラッキーでしたね。個体差によるものですね。
ところでその水栓は、ひょっとしてツーホールタイプでは?

>>ブラックキャットさんが他の方にされていらしたアドバイスを参考に
TOTO製のEUDB300SXF5Rをネットで購入し、手元に届いたので、すぐさま
水栓バルブを止めて、EUDB300SXF5Rを見たところ、初期の仕様が給湯仕様と
なっていたので、それを取扱説明書を見ながら給水仕様へと切り替え、取り付け。

おやおや、給水仕様へと変更ですか?

>>ソフトタッチプライヤーでしっかり固定してくださいと買ったものの、ブラックキャットさんが他の方にされていたアドバイスにあるとおり、ほんとーーーーに使い物にならなかったっていうか…・・・はっきり言って、無駄な買い物をしてしまいましたil||li _| ̄|○ il||li

チョット確認が遅れましたか?

※全体の流れを見ると、”大変良くできました”状態です。
ネットで下調べをし、必要な工具を用意して分解をする。なかなかここまでする方はいませんよ。ホントに。素晴らしいながれです。

また分解ついでに清掃をする。これもまたいい事だと思います。一度水栓を分解できれば、分岐の組み込みも楽になりますし、いいことづくしです。

点数を与えるのであれば、95点というところでしょうか?
おしいのは、作業中のキズ、Sタッチプライヤーの購入と給水仕様への変更位ですか?
おそらくこの変更には意味があると思いますが、よろしかったら教えて頂けますか?

最後に私のレスを参考にして頂き、ありがとう御座いました(*^_^*)

書込番号:9105357

ナイスクチコミ!1


スレ主 You-Bonさん
クチコミ投稿数:20件

2009/02/17 09:45(1年以上前)

ブラックキャットさん、レスありがとうございます!
お褒めいただき、嬉しく思います♪

何故、給水接続にしたのかと言いますと、
散々迷って、価格.comのクチコミ掲示板を見て調べた際、kqfpjさんのレス[5385290]を見て、給水接続に決めました。

ただ、今また、色々な書き込みを拝見していくうちに、
給湯接続に戻した方が良いのか?と悩みはじめてしまいました…(汗)

ブラックキャットさんが給湯接続を勧める理由?など
ございましたら、お聞かせ頂けると幸いです。

よろしくお願いします。

書込番号:9108741

ナイスクチコミ!0


スレ主 You-Bonさん
クチコミ投稿数:20件

2009/02/17 12:22(1年以上前)

連続カキコすみません

とりあえず、色々と給水接続か給湯接続のことに関して
調査してみましたら、給湯接続で接続したとしても、
「給湯リモコンの電源を切れば給水接続と同じ状態で使用できる」
という、書き込みを見つけました。

「給水接続にした場合は否が応でも給水となるが、給湯接続にした場合
 キッチンの給湯リモコンのオンオフにより、どちらでも可能となる」

というメリットが発見できましたので、つい今しがた
再び分解して、給湯接続に切り替えて、付け直しました(苦笑)

それにしても、つくづく悔やまれるのが自分のミスでつけてしまった
水栓とカバーにつけた小さなすり傷とプライヤーです(涙)

書込番号:9109241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:128件

2009/02/17 14:10(1年以上前)

こんにちは。

いやーYou-Bonさんって、行動力ありますね。凄いですよ。

思い立ったらすぐに行動したくなるタイプの方とお見受けします。

私と似たところがありますね。

>>それにしても、つくづく悔やまれるのが自分のミスでつけてしまった
水栓とカバーにつけた小さなすり傷

よろしければ画像で見せて頂けませんか?何かいい方法が浮かぶかもしれませんので・・・

書込番号:9109672

ナイスクチコミ!0


スレ主 You-Bonさん
クチコミ投稿数:20件

2009/02/17 18:22(1年以上前)

こんばんは^^

>>思い立ったらすぐに行動したくなるタイプの方とお見受けします。

いえいえ(汗)、私の場合、思い立ったら吉日タイプではなく
『気になりだしたら止まらない』タイプなんですよ(苦笑)

なので、尻はムチャクチャ重い人間ですよ(笑)


>>よろしければ画像で見せて頂けませんか?何かいい方法が浮かぶかもしれませんので・・・

とても嬉しいお言葉ありがとうございます。
早速…と何度もチャレンジしましたが、
うまい具合に傷の部分の写真が撮れませんでしたので、
ブラックキャットさんのその優しいお言葉だけで十分です。

まぁ、賃貸ではないし、目を細めれば見えない傷と思って
気にしないようにします^^

こちらこそ、今回は色々とお褒め頂いたりと嬉しかったです♪

ありがとうございました。

書込番号:9110528

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング