食器洗い機(食洗機)すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

食器洗い機(食洗機) のクチコミ掲示板

(45337件)
RSS

このページのスレッド一覧(全956スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

本日購入しました

2007/03/11 23:04(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD510

こちらのレビューを参考に、本日購入しました。
あちこちメジャーな量販店に電話したのですが在庫はどこもなく、ネットで買おうかなと思っていましたが、近所のケーヨーD2で偶然見かけ買うことができました。(ステンレスタイプ、39,800円)
分岐金具は量販店で購入し1万円ほど、簡単に取り付けできました。
初めての食洗機なので使い勝手等はまだよくわかりませんが、シンプルなデザインで気に入ってます。ただ我が家のキッチンにはちょっと大きく、すごい存在感ですが。。。

ちなみにTOTOに確認したところ、量販店での販売はやめることとなったそうですが、廃盤ではない、とのことす。

書込番号:6104189

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13件

2007/03/20 11:51(1年以上前)

はなちゃんのしっぽさん
どちらのD2で購入されましたか?
よろしかったら教えてください。

書込番号:6137244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/03/20 16:49(1年以上前)

高島平店です。
在庫点数は確認しませんでしたが、展示品はシルバーのみでした。

展示品で気になったのが、閉めたときに扉の片側が浮くことでした(押せば閉まりました)。
実際我が家の510は、軽く閉めるとちゃんとしまらないらしく、スタートを押すとエラーになってしまいます。なので再度ギュと押しして閉めスタートさせますが、これがちょっと気になる点です。
(閉め方の問題なのかもしれませんが)

書込番号:6137972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2007/03/21 14:10(1年以上前)


はなちゃんのしっぽさん

ちょっと遠いので近所のデイツーに問い合わせ中です。

ありがとうございました。

書込番号:6141627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 EUD510のオーナーEUD510の満足度5

2007/04/01 07:21(1年以上前)

ずーっと迷ってましたが、とうとう買っちゃいました。

ケーヨーデイツーでTOTO食洗機EUD510 31,360円でした。

ここの情報を見て、ケーヨーデイツーが通勤途中にあったのを思い出して、帰りに寄って見ました。はじて入る店で、電気製品もたくさん置いてあるわけでもないので、はじめは置いてあるのに気がつかず数回売り場をグルグル回ってしまいました。
TOTO食洗機EUD510 44,800円
TOTO食洗機EUD500 39,800円
在庫がなくて展示品のみと言われ、「安くしてもらえますか?」と聞いたら、いきなり3割引きの 31,360円 と言われてびっくり!!
はじめ「食洗機ならガスが火力が強くてよい」と聞き、東京ガスに相談、TOTO食洗機EUD510 Natinal食洗機NP-BM1 のカタログを紹介されショウルームにも見に行きました。その結果、TOTO食洗機EUD510が気に入ったのですが、工事費込みで91,297円。量販店に見に行って相談しても購入不可と言われ暗礁に乗り上げていました。通販で購入を考えましたが、取り付けの自信はないし・・・
ケーヨーデイツーで「メーカーがもう作らない」と聞いて即購入を決定。東京ガスのスタッフが家に来て見積もってくれた時必要と言われた分岐金具と延長給湯ホースを他に注文予定。これから取り付け工事の日程を決めます。価格ドットコムでは、洗濯機、冷蔵庫、プラズマテレビ、パソコンなどなどいつも量販店で安い買い物させてもらいました。感謝です!
 

書込番号:6184346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/04/06 23:49(1年以上前)

ありがとうございます!!!

こちらの書き込みをみて、すぐケーヨーD2に電話しました。
やはり、展示品1点のみということで、今日いってきました。

44800円の表示があったので、ダメもとで、割引はしてくれないですか?と聞くと、ちょっと待ってくださいといいのこし、奥にひっこんでいきました。

どうゆう打ち合わせがあったのかは不明ですが、しばらくまっていると、
「やりました!!3割引です!!」
とのこと。

\(^▽^\)(/^▽^)/ヤッターー♪

おかげさまで3万1千360円で、購入できました〜〜。

今までもTOTOの食洗器をつかっていたので、部品や工事費は0円なので、ほんとにいい買い物ができました。

皆様のおかげです!!
ありがとうございました。

書込番号:6204153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/06/04 00:17(1年以上前)

自分も近くのケーヨーD2行ってみたら有りました!
ステンレスタイプ、39,800円、そして現物(展示品)のみとのこと。

皆さんみたいな3割引を期待しつつ「展示品のみってことで、値引きあります?」って聞いてみたら「35,000円が限界です」との回答でした。
ネットで購入するより安いし、これ(現物)逃したら近所じゃ買えないだろうな〜と思い、購入しました。
展示品でしたけど傷も無く、満足しています。

ここ見てなければケーヨーD2に有るとは思いもしなかったので、情報を下さった皆さんに感謝です!ありがとうございました。

書込番号:6401168

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

本日購入!(^^ゞ

2007/03/11 16:54(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-BM1

スレ主 JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件 JUNKBOYでございます。 

愛用してきたTOTOの清浄機が最近調子悪くなってきたので、価格.comやショップおすすめNo.1のこの機種に買い替えました。
書き込みで難波のビックカメラでかなり安い金額で購入されてる方がいましたが、今回は近所のK's電気で購入しました。
YAMADAとミドリが、メーカー1年保証のみポイント1%で48,800、K'sのみが5年保証つきで50,000JUSTでした。
とりあえず使った感想は運転音がかなり静かで今まではTVの音がほとんど聞こえないくらい五月蝿かったので最高です。仕上がりもビールグラスの輝きに驚かされました。
(^^ゞ

書込番号:6102496

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18件

2007/03/26 01:07(1年以上前)

どこのケーズデンキですか?うちの近くの宝塚伊丹店では53000円が限度だといわれちゃいました。

書込番号:6161531

ナイスクチコミ!0


スレ主 JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件 JUNKBOYでございます。 

2007/03/26 22:05(1年以上前)

大阪の高槻パワフル館です。
(^^ゞ
http://www.ksdenki.com/service/town.php?qzokusei_code=06&shop_code=00001030

書込番号:6164297

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

迷ったけどコレにして良かった^^

2007/03/08 17:30(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > シャープ > なべピカさらピカ QW-SC1

クチコミ投稿数:3件 なべピカさらピカ QW-SC1のオーナーなべピカさらピカ QW-SC1の満足度4

私も1月にこちらの商品を購入しました。

家族4人(うち子供2人)暮らしで、台所が狭く、出来るだけ一番小さいものを、と、
容量の大きく大きさもそんなに変わらない象印の
「ミニでか」とさんざん迷いましたが、デザインのシンプルさ、
色の選択肢が広い事、塩洗浄の魅力に負けて、こちらの商品に決めました。

最初は食器が上手く入らず「やっぱり大きめのほうがよかったかも??」と何度も思いましたが、
上手く入らないときは、上かごを外して入れると、思っている以上に入ったりします。
大雑把な入れ方をしても、結構キレイになっているので
「きっちり入れなくても大丈夫なんだ〜」と思いました。
ただやっぱり、大きめのお鍋とかは入らないので
そういった意味では、家族の多い方には不便と感じるかもしれません。

一日2〜3回、朝(ときどき昼)晩と使用しています。
大き目の食洗機を持っている友人は「洗い物が溜まるまで待って、
一気にためて洗わないといけない」と聞いていたので、
いつまでも食器をつけておくのが嫌だった私は、
こまめに洗えて早く片付けてしまえるこの大きさがちょうどよい感じでした。

鍋は手洗い、その他は食洗機としても、以前に比べたら、ぐんと家事が楽になり、
子供と接する時間も、気持ちのゆとりも増えたと思います。
食洗機を使い始めて、あんなにひどかった手荒れが3日ほどで無くなったのには驚きました。

お友達が来たときなどは、洗い物をためてお友達に
「申し訳ないから洗い物してから帰るわ〜」
と、いわれる気遣いもなくなり、余分に1回使用しますが、
食洗機を回している間ゆっくり話が出来るようになったのも結果的には良かったです^^

あと、やっぱり塩で洗えるのが一番の魅力です。環境にも優しいし、安心できます。

食洗機にしてから、洗浄やすすぎの後に流れるお湯が、
1日何度も熱湯消毒をしているような感じなんでしょうか。
排水溝の中が以前に比べて汚れにくくなったと思います。
掃除の回数がぐんと減りました。相乗効果で嬉しいです^^

書込番号:6089910

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買い替えて一ヶ月

2007/03/05 09:12(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 三洋電機 > しっかりママ洗い DW-SA1

クチコミ投稿数:10件

DW-S2000からの買い替えです。
前のものは、1年ちょっとの頃とそれから半年ぐらい経った頃に、水位を調整するフロート部分に汚れが溜まるエラーで2回修理に来てもらいました。3回目からは自分で柄の長い曲がるブラシで掃除をしていましたが、(それ自体は直接素人には触れない構造です)6年使いましたので同様のエラーが起こったのを機に買い替えました。
DW-SA1はフロートの構造でないこと、普通洗剤が使えること、普段使いのお皿が入ること、を条件に探したところ決定しました。

買い換えて気づいたのですが、この機種には乾燥モードを省略するメニューがありません。DW-S2000は、アラームが鳴ってドアを開けばよいコースがあったので、それを多用していました。そのせいで庫内に湿気がたまってフロート部分に汚れがたまったのかもしれません。

前の機種との比較になりますが、やや大きくなり、扉の開閉が変わりました。そのため、以前は食洗機の上にそれまで使っていた洗いかごを載せて使っていましたが、それが出来なくなりました。
前のタイプは扉が前に飛び出す形式でしたが、これは上部に扉が開いてスライドします。つい前のと同様に、ちょっとしたものを置いておくと、開閉時に落っことしてしまう失敗を何度かしました。
また、普段使いの27センチぐらいの皿は入るものの、18センチ前後のお皿は小皿スペースには入らず、大皿のスペースに入れるしかありません。
小皿や和食系のお皿はたくさん入るのでとても助かるのですが。

良かった点は、普通の洗剤が使えること。かなりのコストダウンになっています。音もすごく小さくなりました。予約モードがあるので、深夜電力を使うことも出来ます。省電力でよいと思います。
上の段に入れたものは、情報どおりあまり汚れがおちません。ヨーグルトを食べた器が翌朝、汚れが筋状になって乾燥していました。
それ以来、手で予洗いして入れてますのでさほど気になりません。
上に食器かごを置けるというのは案外便利でしたが、概ね良い買い替えだったと思ってます。

書込番号:6076908

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2007/04/28 16:27(1年以上前)

私も購入しました。乾燥しないコースがないとおしゃってましたが乾燥ボタンを押すと自分で乾燥時間を選択できてナシもできますよ。次に洗う時もその設定はいきてますよ。

書込番号:6279078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/04/29 08:14(1年以上前)

まりんちょさん、ご指摘ありがとうございます。
そうですね。確かに乾燥時間を設定できるようになっています。
ただ、前の機種は自動コースの一つにそういったのがあったので、(逆に乾燥時間の設定はなかったとおもうのですが)そのあたりの仕様が変わったんだなぁ、と思っていました。
扉の開閉方式が変わったのは本当に残念でしたけど、良い機種ですね。
長く愛用できればよいと思ってます。

書込番号:6281365

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

洗い物が増えるのがうれしい☆

2007/03/04 01:32(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > シャープ > なべピカさらピカ QW-SC1

クチコミ投稿数:2件 なべピカさらピカ QW-SC1のオーナーなべピカさらピカ QW-SC1の満足度5

洗い物が増えるのがうれしい♪んです〜。今までと気分が逆になるんです〜♪

普通は、洗い物が増えるとマイナス方向な気分になりますが。。。

→食洗器があると、洗い物が増えるのがうれしい〜。なぜなら〜食洗器はある程度いっぱいにしてから、スイッチいれたいから〜。たまるまで待つんです。

仕上がりも、ぴかぴか!まぶしいくらいにきら〜ん☆
びっくりしました!(パワフルモードです)

音も静かで、外見もかっちょ良いですね。

ひとつ、思わぬところで気づいてしまったことがありました。それは、お皿洗いって、ひとつの癒しだったんだなあってことです。手袋をたいては、していましたが、それでも、水に手をかざして、お皿を洗うのって、なんだか気持ちよかったなあって、思い返してしまいました。
水遊びが気持ち良いように、お風呂や温泉が気持ち良いように、水に触れるって、心地よくって、それがお皿を洗う、ということでも同じ感覚を味わえるんだなあって思いました。気が向いたら、時々は、手で洗ってみようかな。

だけど、忙しい時や時間ないときに、よく流しがいっぱいになってあふれていて、とても困っていたので、食洗器は手放せませ〜ん。

買ってよかった!!です。

書込番号:6071942

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2007/03/04 02:00(1年以上前)

食洗機は非常に便利ですよね♪〜
実は、我が家は新築<2002年>と同時に外付けタイプを設置しました
当時、シンク内臓タイプも検討しましたが
工務店情報では
・壊れたら食洗機ユニット全交換とのこと <特に水漏れ>
・中腰姿勢にもなるし、。
オススメ出来ないとのこと

外付けでの予定で天面のシンクの長さを食洗機分伸ばしました。
<天面は大理石タイプでしたが増額も無く♪>

我が家に両親がやって来て・・>食洗機っていいねぇ!”
と感動し、。ソクザに実家にも設置することに!

以前は、食事の準備・・食後の片付け・・
毎日の事ながら・・・・TVも見れず、 p(。、+
≪私だったら??続かないなぁ  っと関心。≫

食洗機は
壊れることなく働いてくれてますよ^^v

書込番号:6072024

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-P45V2PK

スレ主 Soパパさん
クチコミ投稿数:1件 NP-P45V2PKのオーナーNP-P45V2PKの満足度5

◆ユーザーレビューの方にも全く同じものをUpしてしまいました。


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
結論から言って、とても満足。いい買い物だったと思っています。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
食洗機の購入は初めてだったので、
「キレイになるのか」
「経済性はどうか」
「既存のキッチンにうまく着くのか」
と、不安がいっぱいでした。

こういった家電品は割と上手に仕上げてくる、と信じて松下に的を絞り、
汐留にある巨大ショールームに行ってみました。
(行くだけでも楽しいので、お近くの方は是非)

ビルトインか、卓上型かも悩んでいたのですが、
 ・卓上型=安くすむが、デカくて邪魔
 ・ビルトイン=価格は高いが、キッチンすっきり
という事のようでした。

かなり悩みましたが、『一日2回×365日×5年』=3650回で価格を割り算し、自分を納得させる事に成功。ビルトインにしました!

既存のキッチンをほぼ壊すことなく取り付けた上に、本体を載せる台を引き出しにしたかったので、値段は高くとも自社製品に対しての知識が豊富であろうと、松下の子会社のリフォーム会社に見積もりをお願いしました。
結果はすべてコミコミで ¥228,000- (高っ)
でも、先ほどの割り算で1回=63円
丁寧に使って5年以上使えれば、もっと安くなる…
無理矢理の納得でした。

でも、キッチンのケコミ部分(床から5〜6cm位上がっている部分)も壊すことなく、18cm位の深さのあるガッシリした引き出しが出来上がってきて、その上に本体が乗っかりました。
化粧板も数ある中から選べたので、既存のキッチンとの親和性もバッチリでした。
やるな、松下グループ!

食器もすごくキレイに洗えるようだし、音もそんなにはうるさくないし。シンクの横にでーんと場所をとっていた食器上げもいなくなって、キッチンがすごくスッキリしました。
いや〜 満足、満足。

妻は、ケーキ作りをして油ものがいっぱいでるとき等は、ホントに楽だ。と申しておりました。

使い始めて半年以上。不具合はでていませんし、水道代とガス代もちょっとだけ下がったようだ… と妻が言っておりました。

価格は高くともビルトインにして良かったと思っています。

書込番号:6062971

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2009/04/28 00:26(1年以上前)

>結果はすべてコミコミで ¥228,000- (高っ)
上記は本体+工事費用でしょうか。
それとも工事費用のみでしょうか。
前者であれば多少高めな程度ではないでしょうか。
またオプション等、どこまで含まれますか?

書込番号:9458559

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング