食器洗い機(食洗機)すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

食器洗い機(食洗機) のクチコミ掲示板

(45338件)
RSS

このページのスレッド一覧(全956スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

やっとこさ使いはじめています。

2006/10/15 00:41(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-BM1

スレ主 paopao8080さん
クチコミ投稿数:17件

こんにちは、今日から使い始めています。
まだ少量コースしか使っていませんが、水流ノズルの切り替え時毎に「トンッ」といった音がするのが気になります。でも洗浄力には非常に満足しています。
あと、食器洗い機専用洗剤って結構高いんですね、おまけでつけてもらわなかったのを後悔しています。

本体(工事費なし)+5年保証  54800 NP-BM1(ホワイト)
シングルレバー混合栓(分水口付)14800 KAKUDAI(117-026)
分水口アダプター(逆防付)    550 KAKUDAI(019-001)
分水口コック(ニップル付)    1980 KAKUDAI(788-801)

本体は埼玉県内のでんきち(他店やネットの情報を元に価格交渉)で購入、どうしても5年保証をつけたかったので、ネットショップは対象外でした。
水栓は近くのホームセンター「島忠」で購入。
分水口アダプタとコックはPC-SUCCESSのネット通販で取り寄せました。

最初は元有ったシングルレバー混合栓(TOTO:TKJ31UD)に分岐水栓を取り付けようと思ったのですが、対応する分岐水栓(EUDB304)自体が高額(1.5万)だし、ハンドルの位置が今より10cm近くも高くなるのと、今の水栓自体(10年使用)が根元からぐらついていて使いづらく、この際いっそのこと、分水口付の水栓に取り替えてしまおうと決意、素人には難易度が高い工事ですが、全て自分で取り付けました。

素人工事なので、最初はポタポタ水漏れしたりして、水栓交換時には悪戦苦闘しましたが、苦労した分、取り付け完了したときの喜びはひとしおでした。これからは月々の水道代がどれだけ減るかが楽しみです。

書込番号:5538175

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:399件Goodアンサー獲得:26件

2006/10/22 13:27(1年以上前)

蛇足ですが、時々で構いませんから水周りチェックを忘れないで下さい。

>水流ノズルの切り替え時毎に「トンッ」といった音がするのが気になります。
シングルレバーなどで急に水を止めたときに発生する現象で
ウォーターハンマー現象といって、水の流れが急に止まることによる圧力の上昇から発生する音です。耳に不快なばかりか、配管の破損や水漏れの原因ともなります。

書込番号:5560413

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

無事、取り付けて、使用中です。

2006/10/14 14:25(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-BM1

スレ主 pipi21さん
クチコミ投稿数:4件

先日、こちらでお世話になり[5435345]、無事取り付けし、使用し始めて3週間ほどになります。

私は、本体、分岐水栓、2分岐コック(浄水器も付けるため)全てヤフオクにて購入しました。

購入価格は

本体 48800円+送料1260円 計50060円

分岐水栓  7500円
2分岐コック 3800円  送料620円 計11920円
でした。

取り付けに必要な工具ですが、私は100円ショップの300円コーナーでベルトレンチを購入。少し、幅が細い(約1.2p)かなと思いましたが我が家の場合は、問題なく使えました。
それともうひとつ、もともと家にあった4段切り替えのできるウォーターポンププライヤーというペンチ(これも100均の物)、この2つを使いました。
私1人で取り付けられるか少し不安でしたが、分岐水栓に付いていた説明書を読みながら、無事設置できました。はっきり覚えていないのですが、途中、やり直したりしたこともあり、40〜50分位はかかったような気がします。

初めての食洗機なのですが、音は結構すると思いました。
うちの場合、テレビがちかいので、食洗機使用中は、普段より
かなりボーリュームをあげないと聞こえづらいです。
それと、やはり入れやすい(洗いやすい)食器を選んで使うようになりました。

でも、こまごました食器を洗わなくていいし、シンクがいつもすっきりしていて気持ちいいです。
大事に使っていきたいと思います。

書込番号:5536377

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

しっかりママ洗い DW-SA1

2006/09/26 09:54(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 三洋電機 > しっかりママ洗い DW-SA1

スレ主 hiro1919さん
クチコミ投稿数:1件

一昨日、夜に近くのベイシア電気にて、展示品¥29700(税込)であり思わず目が行き、横に置いてあった、ジョイウォッシュも3個つけてもらい、3年間保証料3%(総額¥30591)で済み大満足、おまけに、もう1個ジョイウォッシュをつけていただき計4個、早速家にかえり、ヤフオクで購入しておいた分岐水栓を取り付け、その日は終了、翌日も早く目が覚めたので、今度は、食器荒い機を設置、3回程使いましたが、大満足です、新商品がでるので、展示処分とのことですが、次の日に、近くのジョーシンで価格をみると倍程していました、展示品ですが、使っていないし、傷もなかったので、大満足です。乾燥なしでも、少し時間がかかるのが難点です、時期商品には、早くてきれいを求めます、あとはOKでした。嫁さんの手荒れがひどいので、少しでも、解消されればと、おもいます

書込番号:5479451

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

設置は意外に簡単、快調に使えてます

2006/09/23 16:53(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-BM1

クチコミ投稿数:2件

ここの書き込みを参考にさせていただき、9月18日時点で最安値だったタンタンショップで購入しました。

NP−BM1 49,140円(税込)
置き台 N−SP3 3,360円(税込)
送料  1,000円(税込)
──────────────────
合計  53,500円(税込)
でした。

9月18日に注文し、納期をできるだけ早めて貰うようにお願いした所、23日に到着、先程設置を終り、快調に使えてます。安くて迅速だったので、とても助かりました。

6年前に買った東芝の食洗機が壊れたための買い換えで、既に分岐水栓が取り付けてあったので工事も必要なく、設置は簡単でした。
(分岐水洗にホースを差し込む時に、ホース側のコネクタ部分を引っ張っておく事に気がつかず、ちょっと悩みましたが・・分からなかったのはそれ位です)

前の使用機種と比べて、庫内がはるかに広いのが良い所でしょうか。洗浄力については比較対象が無いので良く分かりませんが、十分綺麗になっているので不満はありません。

シンクの幅、置く場所の奥行きと足の位置が非常に微妙で、ナショナルに問い合わせて図面を送って貰ったりしました。結果的には置き台を一緒に注文して正解でした。シンクに少しはみ出すように台を置いて、その上に設置してます。

また、内部が2段になっていて、上の棚にも相当の食器を置けるようになっているので、他の食洗機に比べて背が高いのが要注意です。うちでは、台所の吊り棚との差が1〜2cmで、なんとか収まりました(メジャーで何度も測りました・・・笑)。置き台で+1cmになるのも考慮が必要です。


以上






書込番号:5470674

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

取り付けいたしました。

2006/09/09 15:51(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-BM1

スレ主 mimi90さん
クチコミ投稿数:28件 NP-BM1のオーナーNP-BM1の満足度5

こんにちは。mimi90です。
本日、この食器洗い機を取り付けいたしました。
こちらでは、たくさんの方にアドバイスをいただきましたので、お礼代わりに取り付けのご報告させていただきます。

分岐水栓取り付け工事は、コジマ電気の工事担当の方にしていただきました。

水栓コックが水栓の直下になかったので、建物外のマンホールをあけて、水道管につながるコック(どこにあるかも知らなかった)をとめての工事で、ちょっと私には難しかったので、プロの方にお願いして正解でした(*^_^*)

値段は、65400円(工事費込み、専用洗剤1本つき)+分岐水栓10800円でした。

標準コースを一回やってみたのですが、音は本当に、きにならない程度ですね。
今夜の食器を洗うのが楽しみです(^^♪

書込番号:5421848

ナイスクチコミ!0


返信する
MJGさん
クチコミ投稿数:1件

2006/09/09 21:44(1年以上前)

コジマで買いました。
楽天でポイントも考慮すると\48,807からあり、このページを印刷してコジマにいざ出陣。
表示価格は\79,800、さらに10%以上値引き!と書いてありました、値段を聞くと\69,800とのこと。
早速、印刷した楽天ページを見せて、\49,800以下にしてと交渉。
楽天ページをもって店の奥に行き5分ほど待たされた後、現金、持ち帰り、ポイントなし、工事なしで交渉成立!
だめもとで1度お試しあれ。

書込番号:5423040

ナイスクチコミ!0


スレ主 mimi90さん
クチコミ投稿数:28件 NP-BM1のオーナーNP-BM1の満足度5

2006/09/10 15:41(1年以上前)

こんにちは。
私は、もう、買ってしまいました〜。
MJGさんのほうが、1万円ほど安いですね!(工事費がだいたい5000円なので)

WEBの情報では、値引きしてくれないと思っていましたが、決算時期というのもあるのでしょうか?
とても参考になりました。

書込番号:5425660

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

1年半使用してみて

2006/09/09 11:10(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-P60V1PS

クチコミ投稿数:44件

新築時に13万で購入して1年半毎日使用しています。

食器はもちろん、調理器具(かご、ざる、フライパン、鍋、まな板、ガスグリル関連部品)、ガスコンロの五徳、電子レンジのガラス皿等、ほぼ満杯にして使用しております。

汚れはがしミスト洗浄は強力で、たいていの汚れは落ちますが、
洗剤量を少なくしている為かもしれませんが、使用方法によっては定期的なコップやまな板等の漂白は必要かと思います。

一番奥まで引き出せるようになり、汚れはがしミスト洗浄もついているので、前の機種に比較して、格段に改善されました。

ほぼ満杯にして使用すると、どうしても上においた物の洗浄力が弱くなります、さらに上に置くのが調理器具関係なので、汚れがひどいと落ちません。
この点は、上下にノズルがあるタイプにはかないません。その文収容力はありますが!

このような点も考慮されるとよいと思います。

書込番号:5421046

ナイスクチコミ!2


返信する
koji6161さん
クチコミ投稿数:1件

2009/10/01 21:20(1年以上前)

教えてください!

利用3年で不具合が発生・・・

訪問修理でしっかり対応してもらっているのですが、部品を取り替えてもきれいに洗えない、羽の回転が短い(シューっと音がして羽が回らない時間がおおい)のです。

正常に動いている方・・・
正常動作のレビューをいただきたいのです!

よろしくお願いします。。

書込番号:10243087

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング