
このページのスレッド一覧(全955スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
20 | 1 | 2024年3月9日 07:24 |
![]() |
16 | 0 | 2022年9月9日 11:26 |
![]() |
2 | 0 | 2022年6月28日 09:24 |
![]() |
55 | 6 | 2022年9月4日 21:01 |
![]() |
0 | 0 | 2022年3月28日 17:03 |
![]() |
15 | 2 | 2022年2月13日 01:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-45MD9S
18年使ったナショナル17EW2から本製品にDIYにて交換。特に難しい作業もなく交換できました。古い方は横にボタンが付いていたので覗き込まないといけなかったのが、本製品は上にボタンがあるので見やすいし押しやすい。音も前のものとほとんど変わらない感じです。
前のものがキッチンに合わせた木目調だったので、ホームセンターで似たような面材を買い、カットしてはめ込みました。全く同じ木目にはなりませんが、誰に見せるわけでもないのでヨシとしました。
業者に頼むと廃棄料やらなんやらで数万円かかるとの事で当初予定していた額の半分で交換できて満足です。
旧製品を外した際、家を建てた時に設置した業者が剥がし忘れたと思われる注意書きが貼られていてビックリ。
書込番号:24963088 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

こんにちは!
わたしも同じ年代の18EWを使っています。
DIYで買い替えを検討しているのですが、台座部分はそのまま流用出来ましたか?
書込番号:25653049 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



食器洗い機(食洗機) > 三菱電機 > EW-45R2S [シルバー]
ew-dp45sからの買い替えで、自分で取り付けました。棚の金具などはそのまま流用できたので、30分位で簡単に取り付け完了。静かですし、よく落ちます。
全然落ちないという書き込みありますが、お皿の入れ方に左右されると思いますよ。
書込番号:24914933 スマートフォンサイトからの書き込み
16点



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > プチ食洗 NP-TCR4
NP-TCR2が爆音と共に給水排水を繰り返す暴走状態に入ることが増え(クールダウンすれば復活するのですが)、この機種に買い替えました。前機撤去と新機設置は自分で出来ました。差し替えだけですからね。
しかし相変わらず食器の入れ方は難しいです。洗浄力は満足。プラスチック製品が多いので低温で洗えるモードはありがたいです。
音は大きいけどこんなもんかな…と。
書込番号:24813544 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



食器洗い機(食洗機) > シロカ > SS-MH351
siroca シロカ SS-MH351(W/W) [食器洗い乾燥機 温風乾燥タイプ ホワイト]
分岐水栓が必要なく、奥行きがあまりない場所に設置できる食洗機を探していました。パナソニックのはタンクが内蔵な分、高さがありすぎてサイズオーバーでしたがこちらはジャストサイズ。使ってみたところ思っていた以上に静かで快適でした。バケツに水をためる作業もやってみると全然めんどくさくないし、食器はキレイに洗えているし、買って良かったです。
書込番号:24770329 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

>ラッピぃーさん
こちらの温風乾燥を検討しているものです。
口コミで、温風の温度が低いとか、乾燥しきれていないといった声がありメーカーに問い合わせたところ、スピーディーコースや置き方によっては水滴が残るので標準で洗ってくださいと言われました。
1、実際に、食器の乾きはいかがですか?
2、乾燥だけを追加ですることは可能ですか?
3、家族四人での使用は、フライパンや鍋、まな板を除いたとして一度で洗えそうですか?
4、Panasonicと比べて静音性が分かれば教えて下さい。
書込番号:24863769 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

1、実際に、食器の乾きはいかがですか?
あまり乾きません。標準の乾燥終了後も水滴が多く残っています。少しも乾燥しないわけではありませんが、洗浄後に扉を全開にして乾かした方がきちんと乾くので、我が家はスピーディーの洗浄だけして、乾燥機能は使わなくなりました。乾きませんが、直後の皿の温度がギリギリ触れる温度で安全です。パナだと火傷しそうな皿の温度になります。
2、乾燥だけを追加ですることは可能ですか?
乾燥だけできます。皿の上等に溜まった水を一つずつ落としてから乾燥だけすれば十分に乾くと思います。めんどくさいので我が家ではやりません。
3、家族四人での使用は、フライパンや鍋、まな板を除いたとして一度で洗えそうですか?
容量は十分にあります。四人分洗えます。
4、Panasonicと比べて静音性が分かれば教えて下さい。
パナのプチ食洗と比べてとても静かです。
乾燥機能は残念ですが、安全性は高いことと、洗剤無しでもスピーディーコースで十分に皿の汚れが取れることから、我が家では毎日活躍しています。
書込番号:24863908 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

あまりに乾燥しなくてシロカのサポートに言って返品した者ですが…
食器を入れない状態の空の状態で標準洗浄→4時間乾燥をかけてもカゴに付いた水が乾きませんでした。
庫内が湿度100%になって乾燥してないのかと思います…
食器の場合重力で落下して水がある程度切れます。
この機種は電気を使っているにも関わらず全く乾燥しません。
ちなみに庫内よりも、ヒーターの付いている部分の庫外のほうが熱いです…
中は温風乾燥と謳っているのに常温です。
パナソニックの食洗機に買い替えましたが、当たり前ですが乾燥します。
温風乾燥直後の食器はきちんと熱いです。
設置スペースに問題がないのであれば、パナソニック製をオススメします。
ぜんっぜん違います。
書込番号:24872752 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

食器を入れない状態の空の状態で標準洗浄→4時間乾燥をかけてもカゴに付いた水が乾きませんでした。
→食器が多少乾いていたとしてもカゴや庫内に水が付いていますよね。あれは4時間乾燥しても乾かないんですね。
設置スペースに問題がないのであれば、パナソニック製をオススメします。
→完全同意です。やはりパナが優秀です。
パナが設置できる方がうらやましい…
書込番号:24872990 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

パナが設置出来なくて大きいやつとしては、洗浄能力はパナと変わらないので良いと思います
ただ、温風乾燥機能付きというのは…誇大広告かなという機種かと思います
見た目はパナより良いなと思うんですが…
書込番号:24873382 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ラッピぃーさん
返信頂いてたのに気付かなくてすみません。
乾燥温度がもう少し高く改善してくれれば嬉しいんですけどねぇ。
賃貸のため、パナはかなり圧迫感があるのと、UV除菌、見た目は圧倒的にシロカなんですが。
パナのスリムタイプがあまり入らないと評判が悪いので考え中です。
書込番号:24908543 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-50SX3
何度か水漏れ修理をDIYでしながら、よく頑張ってくれました。ついに電源が入らなくなりました。 今度のはNP-TH4です。ネットと同じ値段でしたが、ビックカメラ店頭でで5年延長保証(1+4年)を無料サービス(3月中の実質値引き)だったので、即決してしまいました。引き取りも無料サービスでよかったです。
0点



食器洗い機(食洗機) > シロカ > SS-MA251
食洗機はやはりパナソニックが良いのかな、と思い、電気屋さんに見に行ったところ、奥行きがパナソニックはあまり無く、これでは大き目のお皿や鍋は入れられないと感じました。その反面、シロカさんのこれは、パナソニックよりも奥行きがあり、何とかなる大きさに感じました。
結局、分岐水栓を付けられないので、水の補給でも使えるシロカさんのこれを購入。2人分の食器はちょうど良い感じで収まり、お急ぎコースでも充分綺麗になります。ずっと食洗機が欲しかったのですが、大満足です。もう手放せません。
ここ数十年で購入したものの中で、1、2を争う満足感です。
ただ一つ、補水は6Lで、付属の容器で3杯ちょっと。通常の家庭で備え付けた場合、流し台よりも高い位置に置く事になります。背の低い女性が補水するにはちょっと大変かも知れません。我が家では私の仕事なので、何ら問題ありませんが。
動作音は少しうるさいかも知れません。洗濯機並です。
5点

シロカさん、良いですよね。
我が家でも娘がシロカの扇風機に一目惚れし、2台も買ってしまいました。デザインが可愛い。
ちょっとググってみると、創業は2000年の若い会社なんですね。
https://hintos.jp/articles/siroca_20170911/
テレビCMなどの広告を一切出さない、ということから知名度は低いようですが、これから伸びてくる気もします。
テスラも広告を一切出さず、「良いものを作れば自ずと売れる」とイーロンマスクが言ったとおり、今や自動車メーカーとして時価総額世界一にまで上り詰めていますが、シロカさんも頑張って欲しいですね。(^^)v
書込番号:24507837
5点

2ヶ月弱使用しましたが、本当に良い製品です。有名どころの家電メーカーは生産を海外に移した辺りから、日本メーカーの製品っぽくなくなってガッカリしていましたが、シロカさんは使ってみたところ、(機能が洗練されているところまではいかないにしても)安心感があります。なんというか、昭和の日本メーカみたい。ここの製品は安心して購入できると思います。
書込番号:24596307
5点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)





