食器洗い機(食洗機)すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

食器洗い機(食洗機) のクチコミ掲示板

(45321件)
RSS

このページのスレッド一覧(全955スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

重宝してます!

2005/02/05 07:30(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-60X6

スレ主 らくらくだ〜さん

妻の手荒れがひどく、念願の食洗機を購入しました。
見た目&清音のナショナルと、かご&洗浄力の東芝で悩みに悩んだ末、かごの使い易さでこの機種にしました。我が家は給水コンセントしか付けられないので電気屋さんにお任せし、総額7万円+5年保証で決着。
第一印象は”でかいっ!”やはりお店では小さく見えます。まあこの点はどの食洗機も同じでしょう。心配された音ですが、決断時に覚悟していたため逆に拍子抜けしました。イメージとしては小型洗濯機の脱水直後の音が継続するする感じです。洗浄中にシンクで鍋を洗ったらそっちの方がよっぽどうるさかったです。テレビのボリュームは+2程度ですね。並べ方は試行錯誤の毎日ですが左右分割上かごは超便利!多分ナショナルの次期モデルもこうなるんでしょうね。洗浄力は比較できませんが全く不満はありません。わずかにひびの入っていた器を入れたら、ひびが進行して漏れてしまいました(反省)。すごい水圧です。いわゆる”勝負食器”は手洗いにしないとダメですね。
東芝製品ははじめてですが今のところ快適です。(故障しないでね)
今後は他の食洗機情報に耳をふさぎ、自己満足の世界に浸ろうと思います(笑)。欠点も比べなきゃ判りませんからね。
みなさんもたくさん悩んで満足できる製品を選んでください。

書込番号:3884266

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使ってます

2005/02/04 17:06(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-60X6

スレ主 さまよう転勤族さん

先週の土曜に購入しました!
こちらの書き込みと、カゴを好きな場所に移動できるというところがポイントでした。
分岐水洗をネットで購入して自分で取り付けました。本体は重いのでダンナに持ち上げてもらいました。排水・給水ホースをつけたりするのは、やはり一人ではできませんでした。取り付け自体は簡単でしたよ。
汚れ落ちには満足。大きさも3日もすれば慣れるものです。音もさほど気になりません。残さが排水から出るのもホント楽でいいです。
価格は54800円から工事費5250円を引いてもらって49550円。
特に値段は気にしていなかったのですが、名古屋の量販店さんは値引き交渉にほとんど応じてくれないので不満です。しかも前日には54800円だったのに土曜に行ったら64800円で平気で売ってました!(そのことを伝えたらシブシブ引きましたが)
他店の価格を伝えても消極的。売る気あんの?って感じ。
そんな土地柄なのでしょうか・・・。

書込番号:3881311

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

とても満足しています!

2005/02/04 16:17(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-60SS5

スレ主 キラキラキレイさん

先日初めて食器洗い乾燥機、購入しました。使って2週間くらいになりますが、使い心地は大変良く、とても満足してます!買ってよかった〜ってかんじですね。こちらの掲示板は買うときに大変参考にさせていただきましたので、私も使ってみた感じを少し報告したいと思います。機種は最初、松下と東芝と迷いましたが、ミスト洗いとデザインなどが気に入り松下に決めました。松下はかご、特に上のかごの高さが狭いところが使い難いとの書き込みを結構見ましたが、うちは背の高いコップはないし、フラットなのでおたまや包丁、お弁当箱などを入れられて私としては使い勝手に全く問題なしです。洗いあがりもいいです。やはり書き込みに細かい残さいがコップなどにくっついてカピカピになる、などありましたがこれまたうちはそんなこともなくピカピカになっています。予洗いというか食器の残さいはけっこうきれいに取り除いて食洗機にいれてるからでしょうかね?水滴のあとは少しついてますが、私としてはぜんぜん問題なしのレベルです。音についてはまあだいたいこのくらいなのかなーと我慢できるくらいの音ですが本音をいえばもう少し静かになるといいなーと思います。いまはまだいろいろものめずらしくてミストがもくもくでてくるようすやらジャブジャブ洗う様子やらを小窓からじーっと眺めて楽しんでおります!

書込番号:3881190

ナイスクチコミ!0


返信する
内科受付さん

2005/02/04 19:42(1年以上前)

私もこないだ購入して使ってます(^0^)/うちは大人6人、子供一人の7人家族なので食器洗いの手間を減らす為に購入しました。時間は長くかかるけどピカピカになるし、乾かしてくれるから嬉しいです。いちおー食器についた汚れはあるていど新聞紙などで拭き取りセットしてます。セットするまでは水につけてふやかしておきます。あとはあまり詰め込みすぎないよーに気をつけてます。音は結構うるさいけど台所は孤立してるので他の部屋に避難すれば聞こえませんp(^^)qとても気に入って使ってます。

書込番号:3881846

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

取り付けは簡単ですね!

2005/02/03 22:47(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-60X6

スレ主 あすらんくんさん

ここの情報を参考に、悩んだ末、価格とかごの使いやすそうな感じから、この機種を選びました。
デオデオで在庫処分セールで54,800円、展示品限り49,800円で出ていたので、即、展示品を選びました。自分で取り付けるから工事費を引いてもらうように交渉したところ、最初は「工事費込みなので引けない」といわれました。
しかし同日、他商品を何点か一緒に購入したので、展示品価格で新品を取り寄せてもらえ、しかも工事費4,200円もひいてくれ、45,200円で購入できました(食器洗い洗剤・食器洗い機用洗剤付き)。
オークションで分岐金具を購入し、先ほど取り付けましたが、思っていた以上に簡単で10分くらいで完了。今、洗っています。窓から見る、ブルーの庫内に夫婦で感動!
音については、うるさいという覚悟ができていたためか、まあこんなものだろうと思います。横でTVをボリューム2上げて見ています。

書込番号:3878507

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました!

2005/02/01 18:36(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 三洋電機 > DW-SX4000

スレ主 norijiさん

悩んだあげくSX-4000を近所のコジマで購入。
最初値段を聞いたら61000円と言われたから調査した中で一番安かった
ジョーシン50000円の事を言ったら工賃込みで50000円にしてくれた。
家からジョーシンはちょっと遠いのでラッキーだった。
ちなみにヤマダは工賃込みで67000円。
話にならなかったよ。

書込番号:3867962

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

水漏れしました

2005/01/29 20:11(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-50SX3

クチコミ投稿数:317件 IXY1000 と F31fd の比較画像 

ほぼ毎日の使用で1年半ぐらいで使用中に底面から水漏れが
発生しました。修理の方はパッキンを交換してテストして
様子を見てくれといってました。その後、水漏れは再発
していません。
購入時に店の5年保証に入っていたので初めて役に立ちました。
購入前にどなたかの書込みで水まわり品は水漏れが怖いので
5年保証に入ったとの書込みをみて、確かにそうだなと思い
自分も入っておいてよかったです。

では。

書込番号:3853134

ナイスクチコミ!0


返信する
ドカーンさん

2005/02/06 00:20(1年以上前)

2003年12月に購入しまして毎日2回稼動してました。
2005年1月末に水漏れが始まって困っています。
現在1回の稼動で400ccくらい漏れます。
今週中に修理してもらいますが、ちょっとがっかりです。

書込番号:3888731

ナイスクチコミ!0


きっちょむさんさん

2005/02/28 07:48(1年以上前)

当方もこの機種の「泡検地」(当然指定外洗剤は使ってません)トラブルで修理。修理完了まで一ヶ月かかりました。で、やっとなおりました。が、本体上部が凸凹、サイドカバーがパカパカになって帰ってきました。今後、ナショナル製品を買うことはないでしょう。

書込番号:3998959

ナイスクチコミ!0


りれさん

2005/03/06 14:59(1年以上前)

購入後1年ちょっとですが、底面と開閉扉の根本に汚水が付着する状況で二度ほどパッキン交換を行いました。サービスマン談によると乾燥モードを使用しないと少しずつ汚水が溜まっていくらしいんですが、乾燥モードを使用しなくても乾きますからね。二回に一回は乾燥するようにしてからは今のところ異常はないようですが。うちも五年保証に入ってて良かったです。

書込番号:4029460

ナイスクチコミ!1


0673さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2005/04/17 18:16(1年以上前)

私も2003年後半に購入し、先々週水漏れして販売店に修理の依頼をしたところ今日帰ってきました。メーカーに送ったようですがどうもパッキンを交換したらしいです。1年半しかたってないので今後が不安です。

書込番号:4171904

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2005/04/18 21:19(1年以上前)

きっちょむさんの場合は
クレームを入れることは可能だったと思いますが・・・

いまさら遅いかな?

書込番号:4174636

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング