食器洗い機(食洗機)すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

食器洗い機(食洗機) のクチコミ掲示板

(45321件)
RSS

このページのスレッド一覧(全955スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

大満足!

2004/09/24 11:04(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 三洋電機 > DW-SX2500

スレ主 御岳小橋さん

近所の「さ○らや」で29800円(工事費込み)で購入しました。
TOTOの食器洗い機とSX2500の2機種で迷っていたのですが、普段使用している大き目のお皿がTOTOには入らなかったので(店頭で実際にお皿を入れてみた)、こちらにしました。
使った感想は「とってもいい!!」の一言です。
夫婦+子供3人の家庭ですが、ぎちぎちになりますが1食分の食器を1度に洗い上げてくれるので大助かりです。
また、洗いあがりも想像していたよりずっといいのでビックリしました。
以前は漂白していたコップのくすみや茶渋なども、取れるのですね。
お皿の並べ方も、パズルのようで結構楽しいです。
こちらの掲示板を参考に、下に置く台をメタルラックにし、給水仕様で使っています。(ありがとうございました!)
また、この商品はもう製造されていないと「さ○らや」さんに聞きました。
在庫処分で安く販売していたら、かなりお買い得だと思いますよ。

書込番号:3306540

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

生産終了なのでしょうか?

2004/09/20 19:26(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-50SX3

スレ主 プチ家電さんさん

うちは近所のミドリ電化で購入しようとしたら、売り切れ。
他の量販店でも取り扱い数が急激に減っているようですね。
グラフを見ていると市場価格もここ最近上昇しているし。。
NP-60SS5への販売移管が進んでいるのかしら。

NP-50SX3は口紅の汚れまでは落ちないらしいけど、普通の油汚れなら十分な洗浄力があると思っています。
なので、今が買いのチャンスかしらと思って、私たち夫婦は購入しました。
新機種を買うことを考えたら、現機種+生ごみ処理機という選択もありかしらと思って、2つとも購入しました。
これからこれらを使っていくのが楽しみ。
時々レポートしていこうと思っているので、お暇な方は見に来てくださいね。

書込番号:3290656

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

はなまる

2004/09/13 19:56(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD500

ついに、先週土曜日、
念願のEUD500が我が家にやって参りました。
扉の開け閉め、乾燥、汚れ落ち等、
随分この掲示板を参考にさせて頂きました。
何回か使いましたが、すべてに於いて
自分としては満足できます。
細かいところはいろいろあるんでしょうが、
少なくとも手洗いの、そうですね、…
数倍「らくちん」になりました。
うちは共稼ぎですので、
ほんとうに、キッチンに救世主がきたという感じです。
今日も帰宅後、予洗いしていた
朝ご飯の茶碗、昨日の食後に食べたケーキの皿、
夜ご飯のための炊飯器の釜などを入れまして、
これらは15分でぴかぴかです。
庫内の乾燥に時間がかかるというお話もありましたが、
以前は洗いおわった食器を洗いかごにおき、
そのまま自然乾燥させていたわけですから、
それにくらべれば、乾燥云々は贅沢かなと(笑)。
何より、すすぎの手間が省けたことが
ホントにうれしい…!!

この掲示板での情報の、
・予洗いをふつうにする。
・すべて落ちると思わない
ということが、気分を楽にさせてくれますね。
たとえば、
きのう、鶏肉をコンロで焼き、
そのまま焼き網を標準で洗ってみました。
これは落ちませんでした。
まぁ、いいです、以後、これから手洗い。

てな感じで、楽しみながら
これからもつきあっていきます。
気づいたことがあれば、
また、ご報告いたします。

あ、もうし忘れましたが、
新参者です、
以後よろしくお願いいたします。

書込番号:3260278

ナイスクチコミ!0


返信する
tantin360さん

2004/10/22 00:59(1年以上前)

自己レスになります。
あれから1ヶ月あまり、
ますます楽しい食洗機♪
という感じです。

最近お楽しみは、
「どれだけ洗いやすさも考慮の上効率的に食器を入れられるか」
ということです。パズルみたいで、
しかも、食器洗い全体の時間は以前のようにかからず、
うれしくてたまりません。

しかも、TOTOのは
時間が早い。
これを選んで、結果的によかったと思うのは時間です。
わたしは予洗いはやります、
早いほうがいいですの人でした。

ナショナルのミストや
シャープの塩、
いろいろありますが、
予洗いやってもよくて、
早さを求める方なら、
いいと思います。

関係ないですが、
なんで、40代のアイコンがないんでしょう??
前回は老けすぎ、
今回のアイコンも…(笑)

書込番号:3411007

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

私も買いました

2004/09/11 10:44(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 三洋電機 > ほそピタ DW-SX2600

スレ主 いぬをさん

すっきりしたデザインで、置いてみた感じも文字通り「スリム」ですね。操作ボタンの配置などは洗濯機にそっくり!使用感は・・・「台所洗剤コース」でしたがやたら念入りにすすぎますね。台所用洗剤は泡が多いので洗浄コストがかかりそうですね。通常は専用洗剤を使ってスピーディモードで洗うのがいいのかもしれません。
スペース上、使用後扉を開けっ放しにしておけないので、庫内の湿気が気になります。使用後の水滴は皆さんどうされていますか?

書込番号:3250193

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/09/11 11:19(1年以上前)

最初は水滴が付くようですが
そのうち「なじむ」ようなことが書かれていませんか?
そうですね、1か月ほどと説明書には書いてあるようです。

私はSX3000を実家用に使用していますが、乾燥終了後強制排気をするのですが
sx2600ではそうなってないのですね?
まぁ強制排気もかなりの蒸気を排出するので
結構湿気が気になる家だと気にされる方は気にされるかもしれません。
ただし、もともと台所は湿気の多い場所ですし
気にされなくてもいいとは思います。

SX2600ではどうなのか分からず直接関係のない話で済みません。
扉を開けっ放しにできないとのことですが
ちょっとだけあけておく、というのではどうでしょうか?

書込番号:3250287

ナイスクチコミ!0


スレ主 いぬをさん

2004/09/13 22:54(1年以上前)

すばらしいアイデアありがとうございます。「ちょっと開けておく」・・・気付きませんでした!!目からうろこです。

書込番号:3261312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/09/13 23:08(1年以上前)

ただ、扉を開けておくことによって
立て付けが悪くなる可能性もあるかもしれません。

あんまり長い間あけておかない方がいいと思います。
具体的に何分がいいのか提案はできませんが。

書込番号:3261428

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買いました。

2004/09/10 21:27(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-60SS5

スレ主 電機屋巡りに疲れた。さん

やっと、ネットオークションにて購入しました。価格は本体が51450円(送料込み)で、分岐水洗が8000円(送料込み)でした。取り付けは主人がやってくれたので無料です。カバーナットさえ外せれば、あとは簡単に取り付けできますよ。3回ほど使用しましたが、音もさほど気にならないし、きれいになっていたし・・・。たいへん、気に入っています。

書込番号:3248088

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/09/10 23:24(1年以上前)

お久しぶりです。
やっと予算に見合ったいい食洗機と巡り会えて
何よりです。
使用感も満足されているようですね。
よかったよかった。

書込番号:3248654

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

大変満足ですが・・

2004/09/09 20:15(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-60X6

スレ主 かごさん

購入して一ヶ月ですが大変満足しています。

松下のライバル機種は汚れ落ちがいいけど(口紅が落ちる。東芝は落ちない。)、コップなどを上段のかごで洗うと、野菜のカスなど細かいものがこびりついて、結局手洗いしなおす。などの話をきいて購入しました。
松下はどうだろうとか別に気にならず、純粋に、東芝のこの製品の汚れ落ちや使い勝手には満足しています。

ただ、最近の値下がりがなぜなのか気になります。

私が購入するときは、2ヶ月くらい様子をみたのですが、ぜんぜん値下がりしませんでしたが、2週間ぐらい前、6000くらい、最安値が下がり、ちょっと悔しいです。

理由はなんなのか、ご存知の方いらっしゃいますか?

書込番号:3243859

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング