食器洗い機(食洗機)すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

食器洗い機(食洗機) のクチコミ掲示板

(45307件)
RSS

このページのスレッド一覧(全955スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

約半年使ってのレポート

2001/11/10 14:36(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-40SX1

スレ主 youyouyouさん

発売日の翌日に購入しましたので、もうすぐ半年が経ちます。
前に使っていた某社の薄型洗浄機を半年ほど使って実家にあげてしまったので購入することになりました。
全体的には非常にに満足しています。具体的には
【良い】
・2人ですが、標準を使っていても、夏の間も光熱費がかわらなかったこと。
 (2人なので元々ダウンさせるということはあまり期待してませんでした)
 冬は大きな期待をしてしまいます。
・音が思ったよりうるさくなかった。
・洗剤代がかかると思っていたが、4ヶ月もってます。
・洗い落ちは自分の入れ方がヘンでなければきっちり洗えて満足。
・半年経っても庫内はきれいです。また、ステンレスは汚れも目立たず、吹き やすいです。洗浄後のごみもきちっとトレイにたまり掃除しやすいです。

【悪い】
・私は環境にやさしい洗浄機用洗剤を使いたかったのすが洗い落ちがいまいち でした。
・40点はやはり入りません。あれは入る製品を使ったからでしょう。うちでは 多くても30点ほどです。買う方はできればよく使う食器を持っていってきれ いにはいるかを確認したほうがいいかもしれません。
・フライパンも入りますが、そうすると入る食器の量がぐっと減ります。
 そのために何回もまわすのはイヤなのでフライパンは手で洗っています。
・まな板は薄いものしかはいりません。我が家は2cmなので入らず手で洗って います。

書込番号:368291

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

買うたで!

2001/11/09 19:16(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 三洋電機 > DW-S2100

スレ主 高速スライダーさん

めちゃくちゃ迷って2100S買いました。
このサイトの日本橋最安店で買って分岐は???カメラ難波で4,600円位
取り付けは自分で楽勝でした。
(使用工具はスパナとレンチだけ。分岐はCB−E6です。家はTOTOの青と赤の栓が別のデッキタイプ)
分岐の取り付けは5分で出来ます。早速セット。
速く仕上がりを見たいので給湯8分のスピーディーコースで実験。完璧です。乾燥は要りません。洗い終わり直後はお皿があつあつなのでふたを開けて
かごを前へ出しとけば3分で乾きます。
(おわんのおしりに溜まってるのは無理)
2100の良い所は上に食器入れを置ける所です。6kgまでOKです。
当初気になっていた縦型の場合の流しからかごまでの食器の移動ですが、
まったく関係ありません。ぜんぜん気になりませんでした。
それから、食器棚の一番上で5年位出番を待ってる、油でコテコテのグラスを
きれいに並べてこれもまたスピーディーコース。ばっちりピカピカでした。
この上にまだ標準、80℃、蒸気コースがあり、今後試してみますがほとんど
使わないような気がしました。よっぽど脂っこい料理の時以外はスピーディーコースでOKです。この時点で夜中の2時でしたが音も結構静かでした。

書込番号:366975

ナイスクチコミ!0


返信する
う〜う〜さん

2001/11/09 20:14(1年以上前)

そんなに安く買えるのですか、今度わしも使ってみようかな!

書込番号:367036

ナイスクチコミ!0


じょうりくままさん

2001/11/10 13:49(1年以上前)

今、とっても欲しくてとっても悩んでいるのですが、一番の心配は『流しからかごまでの食器の移動』です。残飯を軽くすすいでから食器洗い機に入れたいと思っているので、すすいだ水がポタポタと床に落ちるような気がしてしまいます。まったく関係なかったと言うことですが具体的にはどうなるんでしょうか。

書込番号:368234

ナイスクチコミ!0


スレ主 高速スライダーさん

2001/11/11 20:09(1年以上前)

うちは、流しに食器桶があってそこに水を貯めてあり食べ終わった人が各自
自分で浸けておくようになってます。で、最後の人が終わったらまとめて
2100君にセットするわけですが、この桶から2100君の距離は
体を左に90度ひねるだけの距離なので、(半歩くらいあるかな?)
ぴゅっぴゅっと2回ほど水を切れば、次に水がしたたる頃にはもう2100君のカゴの上なのです。

今日、びっしりつめてスピーディでやったら残り時間が8分から17分に
増えました。説明書を見たら汚れ度や食器の数で時間が変わるそうです。
かしこい。

書込番号:370481

ナイスクチコミ!0


じょうりくままさん

2001/11/13 10:52(1年以上前)

高速スライダーさん、 ありがとうございました。ますます欲しい〜〜〜!昨日たまたま『コ○マ』へ行って見てきたら、53,100円でした♪スリスリしちゃいました。買っちゃおうかなーー。

書込番号:373249

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

こんなに便利とは

2001/11/07 17:10(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD300

スレ主 やっぱり犬が好きさん

2ヶ月前にEUD300を妻にプレゼント。初めての食器洗浄機ですが、使ってみてその便利さに二人で大感激。料理は好きですが、後片付けは・・・・・。家内いわく、食洗機は歴代プレゼントランキングの2位(ちなみに1位は去年プレゼントした小猫です。妻は猫大好き人間ですが、どちらかというと私は犬が好きです)

書込番号:363689

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ヨドバシ新宿西口店良かったです。

2001/10/31 02:07(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-40SX1

私の担当してくれた人は、ちょうどヨドバシ町田店から移動してきたばかりのマネージャーさんで、ヨドバシの新宿西口でもマネージャーとして転任してきたばかりで売る気満々で接客態度もとても良かったです。ちょうど転任3日目って行っていました。名前は渡辺さんという方です。もし新宿に行くならばその方宛に行くと良いかもしれないですね。

書込番号:352235

ナイスクチコミ!0


返信する
ねこのははさん

2001/10/31 11:52(1年以上前)

かぐさん、早速にコメントしてくださって、ありがとうございます。
町田店から異動で西口本店にいらした方なんですね。
お名前もわかったし、主人と相談して、新宿に出かけてみる事にします。

今までヨドバシでここまでハズレの店員さんにあたった事がなかったから、
ひょっとすると外部のメーカーからの応援要員かな?とも思ったのですが、
ちゃんと制服を着ていたから、ああいう店員もいるんだなぁと・・・。

書込番号:352603

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買いました

2001/10/29 23:40(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-40SX1

スレ主 ミルコさん

冬の到来に備え、いろいろと物色していたところ、
ネット価格の余りの安さに衝撃を受け、購入を決意いたしました。
当時最安値だった(今も?)PCマーケで購入しました。
本体49000円+送料1500円+代引き手数料1000+税でした。
何度かメールのやりとりをした後、金曜日の夜にメールで注文したら、
なんと、日曜日の朝に届きました。
専用のステンレス置台・高さ調節脚・給水継ぎ手は、ビックカメラで取り寄せてもらいました。1週間ほどで届き、しかも2割引でした!!
おまけに、ポイントで洗剤も買ったし。

私のキッチンには蛇口が2つあったので、使っていない1つの蛇口に給水継ぎ手を取りつけて、食器洗い機専用で使っています。
しかし、どうして食器洗い機のホースは洗濯機と同じ規格にしないのだろう・・・。一緒なら、部品の使いまわしができるのに。

取り付けを自分で行いましたので、置き台などすべてコミコミでも約6万円と、家電量販店の本体価格並みで済みました。
取り付けがご自分でできる場合は、ネットだとすごく安上がりですね。
特にナショナル製は、店頭価格とネット価格との差が激しいですし・・・。
ちなみに、アースをする際にはブレーカー落としておいたほうがいいかもしれません。私は、アース取りつけているときに、漏電ブレーカーが落ちました。
あっ、取説にはアースは資格がある人しかやってはダメって書いてたような。。。


使用感は予想通り、ですかね。
わたしは、「楽」重視で、「ピカピカ」重視ではなかったので、
洗いあがりは十分きれいだと感じてます。
昔、ファミレスの厨房でバイトしてましたが、そのときに使っていた
食器洗い機よりはきれいに洗いあがってると思います。
もちろん、業務用の食器洗い機はスピード重視で、ハイパワーをもって
3分くらいで仕上げるわけですが。

それにしても、食事を食べた後に何もしないで済むと言うのはやはり大きいですね。
借りてきたDVDを観てる間に、きれいさっぱりで、奥様も大満足のようです。

書込番号:350451

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2001/10/30 00:39(1年以上前)

アースの取付けですがアース端子つきコンセントにアース線を繋ぐのであれば有資格者でなくてもかまいません。(アース棒を地面に打ちこむのには資格が必要)
 ただし、アース線の取りつけ・取り外しの際は機器のコンセントは必ず外しておいてください。またアースと電源の非接地側(黒線)を接触すると漏電遮断機が落ちます。

 あと、メーカーは公言していませんが全自動洗濯機と食器洗い機のホース接続は同一です。

書込番号:350558

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミルコさん

2001/10/30 20:36(1年以上前)

やっぱり、、洗濯機と規格一緒だったんですか。
試してみればよかった。
でも、どこかで「洗濯機」とは違いますって書いてあるの見たような・・・
洗濯機と規格が一緒なら、洗濯機用の様々なパーツが流用できますね。
色々とやってみま〜す。

書込番号:351613

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ヤ○ダでんき

2001/10/28 22:46(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 三洋電機 > DW-S2100

スレ主 パジラさん

1年位前にヤフオクで購入した中古の食器洗い機がとうとう壊れ
今日新しいのを買ってきました。
同じサンヨーだからか規格?なのか、何の苦労もなく接続も出来て快適です。音は洗っているときよりも排水時の方が気になるかなぁ。
でも、壊れたものはとてもうるさかったので…
で、値段は消費税込み52000円! びっくりっす!

書込番号:348785

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング