食器洗い機(食洗機)すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

食器洗い機(食洗機) のクチコミ掲示板

(45307件)
RSS

このページのスレッド一覧(全955スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ30

返信2

お気に入りに追加

標準

説明書に載っていないエラーからも復活

2020/10/12 22:36(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-60X6

スレ主 JAPANINJAさん
クチコミ投稿数:42件

ネジ二つ

ヒーターカバー

温度センサー

もう10数年使ってます。壊れません。すごいです。

先日、説明書には記載の無い点滅パターンのエラーとなり(ランプ点滅パターンは忘れてしまいました)、スタート押しながらの電源ONでリセットをかけてスタートはできるものの乾燥のところで止まってしまいます。
いよいよ寿命かと思いきや、それほど深刻ではありませんでした。

年式的に、同じ症状になる方がいらっしゃるかと思い、ここに書いておきます。


どうやらこれはE5エラー(東芝のディスプレイインジケータ付き機種ではE5と表示される)というもので、温度異常を表します。
DWS-60X6はディスプレイが無いので、ボタンのランプ類の点滅パターンの違いでエラー種を判別するようになっていますが、E5エラーについては説明書に書いてないパターンで点滅します。(すみません、パターンは失念)。

東芝はこのE5エラーについては説明書には載せないようにあえてしています。
温度異常が出ているのにユーザーが安易な対処をすると火災にもなりかねないからで、こうなったら一旦メーカーに見せてくれという訳です。それならそうと書いてくれればいいと思うんですけども。

なぜ温度異常が出ているのか、まず温度センサーを目視し確認します。
温度センサーはどこにあるかというと、案外、すぐアクセスできる場所でした。

庫内の手前右側のアルミ色のヒーターカバーを止めているプラスネジ2本を外し、ヒーターカバーを左に少しスライドさせてから持ち上げるとヒーターが見えます。(やけどしないよう、ヒーターが冷めている状態で作業)。

ヒーターの左奥あたりの下に隠れてパッとは見つけにくいのですが、ポッチリとした温度センサーが生えています。

エラーが出ていた時は、なんと、センサーは頭の先も見えないほどに、白い堆積物で完全に埋もれてしまっていました。写真は清掃後の物です。
おそらく、いや、間違いなく、この堆積物のせいで温度センサーが異常値として誤検知していたのでしょう。

少しヒーターを持ち上げるような感じで古い歯ブラシでゴシゴシとセンサー周辺の体積物を除去しました。
周辺部も、ヒーター自体や、その他色々な所に白い堆積物があったので歯ブラシで掃除しました。
水のミネラル成分、洗剤カス、食器汚れ、などなどでしょうね。

謎エラーは、あっけなく、これで見事復活です。
念のため、ありそうなコマンドを実行しておきます。

電源OFF状態から、
「乾燥 + 電源」 長押し 

再び電源OFF状態から
「除菌 + スタート + 電源」長押し

再び電源OFF状態から
「スタート + 電源」長押し

これで、だいたいリセットされたと思います。

最後に、クエン酸入りの食洗機クリーナで1サイクル運転して、ヒーターカバーを取り付けておしまい。


くれぐれも、センサー部分に堆積物等の異常が無いにも関わらずエラーが出てるのにリセットコマンドで誤魔化し続けるのはやめましょう。温度上昇が検知されているということは、本当に異常がある場合もあります。

書込番号:23722364

ナイスクチコミ!19


返信する
スレ主 JAPANINJAさん
クチコミ投稿数:42件

2020/10/19 16:28(1年以上前)

これ、たぶんこの機種以降の東芝の全機種で同じ構造だと思われます。

書込番号:23735949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


N_Sagaさん
クチコミ投稿数:1件

2025/07/14 17:15(1ヶ月以上前)

>JAPANINJAさん
長らく諦めて捨てるに捨てれず何度も電源を入れて確かめましたがE-5と表記され、寿命と思いながら、洗った食器置き場としていました。以前も調べセンサー清掃をしたのですが、やっぱりダメと諦めていましたが、もう一度覗いてみると、リセット方法が載っているのに気が付き、行って見たところ、起動しました。愛着ある製品ですし、食器も置きやすく同じような製品は巡り会わずで、とても嬉しいです。ありがとうございました。綺麗に清掃して使いたいと思います。感謝いたします。

書込番号:26237508

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

サンコーラクアの上位互換だがコスパ最高

2025/06/26 14:53(2ヶ月以上前)


食器洗い機(食洗機) > ハイスピリット > dwd001-bk

スレ主 RAIZEαさん
クチコミ投稿数:2件

サンコー > ラクア STTDWADWを二年程使用してからの感想。

サイズ・操作方法・収納容量はラクアと同じというか相違点がほとんどない。

若干乾燥機能が落ちたような感じだが、UV除菌機能が追加されている\(^o^)/

狭いキッチンだとやや場所を取るのは否めないが1〜3人を想定した容量なので一人暮らしの纏め洗いにも十分対応できる。

給水方法もラクア同様に本体上部からの約5リットルの給水か分岐水詮による方法との2WAY対応。

肝心の洗浄能力は優秀。1日置いたカレー皿も予洗い無しのお任せで納得の仕上がりになる。

https://money-re-steady.com/sttdwadw5-soap/ 使用洗剤はこちらを参考にすると良い。(当方はキュキュット ウルトラクリーンがベストバイ)

最もお勧めできるポイントはこの本体価格。R7.6.26時点Amazonでサンコーラクアの¥36800に対して本機は確実に上位互換と言えるが¥13980と格安。

書込番号:26221102

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

購入3日後の感想第1弾

2024/11/30 18:56(9ヶ月以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TZ500-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:45件 NP-TZ500-W [ホワイト]のオーナーNP-TZ500-W [ホワイト]の満足度5

2014年製NP-TH7が故障したので本機種に買い換えました。

数回使用後の感想は、@静かになった。ちょっと離れれば音量は気にならない。Aスクエア形状で中が広くなった。小物ケース、タンブラーホルダーもありがたい。Bかごは金属部分が無くなった。Cセンサー式スイッチに少しとまどう。慣れか。C乾燥のみは60分から。30分はなさそう。

値段は新機種なのでメーカ側の縛りがあるらしく、ネットも実店舗もそんなに変わらず1万円引き。すぐ必要なので5年保証がある実店舗のケーズ電気で購入。お古の処分料金が550円。ヤマダ電機は1,100円だった。

交換は自分でやったものの、配線ホースの位置も変わっていないので、時間掛らず設置完了。給水ホースが数センチ長くなっていたのが地味にありがたい。洗剤自動投入はまだ未使用でストックしてある粉洗剤を使用中。洗剤自動投入はいずれ故障しそうな気もしたが、その際は粉洗剤を使えばいいかと思い、TH5と迷いながらも本機種購入に至る。満足感高いが。10年以上もってほしいな。

書込番号:25980337

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:3件

2025/06/25 16:22(2ヶ月以上前)

エッ?粉洗剤使えるんですか?
どこに投入するのでしょうか?
取説では、ジェル洗剤しか使えないと書いてあったような気がします。

書込番号:26220113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件 NP-TZ500-W [ホワイト]のオーナーNP-TZ500-W [ホワイト]の満足度5

2025/06/25 19:46(2ヶ月以上前)

粉洗剤使えますよ。お湯に溶ければいいので、庫内の下に落とせばokです。取説見てください。

書込番号:26220298

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

食器洗い機(食洗機) > リンナイ > RSW-F402CA-SV [シルバー]

クチコミ投稿数:12件

【導入の経緯】
 築19年目で3代目の食洗器交換となりました。毎日2回は使うため、洗濯機よりも過酷。1代目はパナの小型の扉式(建築時はシオザキの家庭用の為に流し周り設計したが、製造中止。仕方なくパナ前開きモデルを大工造作でシンク下に設置し8年位利用)、2代目は三菱EW-DP45S(引出しタイプ)が4万で入手できたので、DIYで設置し12年使用。今回は、当初設計通りの前開きのリンナイ一RSW ~F402CAの一択で検討始めました。
【新旧比較】
 本機は、新しいモデルとカゴ形状が多少違います。また運転サイクルに軽微な変更があります。在庫処分で1万円程度安価に入手。製造中止モデルなので、部品保管期間は、新モデルよりも短く将来修理できないリスクがあります。これの評価は、保管する交換部品は多くが共通で、保管されない部品は不明です。何よりも、購入モデルのどこが壊れるのか予測できないのでリスク判断はセオリー通りです。過去は、10年程度は使えたので、大きな修理するのであれば、新しいものを購入しても良いと思います。(機材11万円を10年使用するとしたら、一回あたり15-6円の本体の減価償却。あとは自分で計算を)
【工事】
 水栓が過去の2モデルと異なる(給排水とも、付属ホースが短い。本体下部スペースまで水栓、排水口から引き込まないと接続できないので)DIYは諦め材工別(施主支給)で進めることに。量販店は長期保証と本体価格、配送手配など諸条件が合わなかった。結果、出入りの設備会社に設置を依頼。機材は価格. Comで検索し、旧モデルを某社に発注。メーカー直送でクレカ決済OK(ポイントもある)、配達日指定、送料無料で、量販店と同一の5年保証(安価)もあり、結果は3万円程度安価に購入した。言うまでもないが、工事は量販店と比較にならない。
【導入後】
食事後の時間を購入しているので、どのようなモデルでも。温水直結で工事しています。水温の低い冬季にメリットあり。8人用ですが、手洗いが必要な鍋なども、念入りの手洗いをして下の段に入れるので水切りカゴを撤収できて、スペース的にはかなり効率化できます。これは小型のモデルと違うメリットです。引出し式と比較して大型ですが、台が不要で容量大きいので、シンク周りが綺麗になったメリットは大きい。
【改善希望】
乾燥時間0の設定ができるのは、拙宅では助かります。が、洗浄水温が、前モデルと比較して少し低いので、洗浄後扉を開けて乾燥させるには前よりも時間がかかる。冬季は温水を入れて運転する予定(そのために温水接続にした)。

書込番号:25783771

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:12件

2025/06/13 09:51(2ヶ月以上前)

【1年後のアップデート】
非常に快適に使っている。

【若干の不具合】
設置約6ヶ月後くらいから、ドアを閉めても稼働しない状態になった。非常に強くドアを押すとスイッチが入るため、ドアを閉めたことを確認するセンサー?の不良と疑い。早速カスタマーサポートに電話して相談した。翌日すぐにサービスの人が来て診断後ドアの調整をしてくれました。診断の結果はドアロック部の部品が若干甘いようで、ロックの調整をして修理完了。他の場所も点検し問題や修理の必要はなく解決しました。実質的に大きな問題ではなく、修理対応も極めて迅速で、初期不良への対応としても非常に優秀です。
量販店が人を出して修理するような商品ではないので、基本同じような対応をすると思いますが。重量物で簡単に持ち込めるような商品ではないので、対応の迅速さは評価できます。

書込番号:26208587

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信1

お気に入りに追加

標準

値上がりはしていますが、仕方ないかな。

2024/10/12 22:31(11ヶ月以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TA5-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:1件

これまで使用していたNP-TH2が調子悪くなり、5年の保証期限も切れたため買い換えることにしました。
本日現在ここでの最安価格が75000円程度ですが、楽天イーベスト家電で5年長期保証をつけて79000円ほど、ポイントが10000以上つきましたので、実質70000円を切る価格で保証延長付。従来機が50000円台、その前に使っていた機種(いずれもパナソニック製の5人用機)が40000円台でしたから、機種の性能が上がっていることや最近の物価高に照らしても結構な上昇率ですよね。テレビなんて震災前から半額くらいになっているのに。
さて、据え置き型の食洗機はパナソニック一強ですが、やはりこれまで使用していた信頼感や、5年の長期保証が選べることなどから、他に選択肢がないのが実情です。値段だけで考えるなら型落ちですが、これもそこまでの値下がりはしません。
前置きが長くなりましたが、従来機と比べて音が静か、前扉が軽い!あとはたいした改良を感じませんでしたが、十分な満足度です。前作は保証期間中に5回程度の出張修理をお願いしましたが、それほど壊れないことを期待します。

書込番号:25923607

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:12件

2025/04/20 10:19(4ヶ月以上前)

東芝の食洗器を18年、転勤族で6度の引っ越し、分岐水栓もその都度購入、よく働いてくれて愛着すらわいていましたがついに排水異常で使えなくなりました。もう東芝は製造していないのでパナの製品を購入予定です。保証も付ける気はなかったのですが5回の出張修理とは驚きです。保証は必須ということですね?

書込番号:26153004

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 一人暮らしには十分

2025/04/12 09:16(4ヶ月以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > SOLOTA NP-TML1-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:1件

一人暮らしを始めるのと同時にこの製品を購入しました。一人暮らしなら、一日半分くらいの食器類が入ると思います。
洗っているときの音も、乾燥しているときの音もそこまでうるさくはないです。
一つだけ欠点を上げるとするなら、乾燥が少しだけ弱めかもしれません。

書込番号:26143444

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング