食器洗い機(食洗機)すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

食器洗い機(食洗機) のクチコミ掲示板

(45326件)
RSS

このページのスレッド一覧(全955スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買いました!!

2003/09/14 09:34(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > シャープ > QW-A60

スレ主 れんかさん

大手チェーンの電気屋で買いました。分岐水栓と工事費込み洗剤2個と塩1Kg 全部で税込み46000円でした。
最初の1回はみなさん言われてたみたいにコップやら皿やら真っ白(塩と水滴後)になったんですが・・・その後洗剤入れて1回洗ったあとは塩のみでめっちゃキレイになって大満足です!!チャーハンした後のフライパン26CMも一緒に洗ったんですがキレイでした。
*(真っ白になった件は)一応メーカーさんにクレームをいれたんですが・・連休明けに見に来てくれるそうです。

ちなみにうちの塩BOXもやや左に傾いています(笑)

書込番号:1941336

ナイスクチコミ!0


返信する
TAPPaさん

2003/09/21 00:33(1年以上前)

満足そうでなによりです。
その後メーカーの返事はどうしたか?
私は使って2ヶ月経ちますが何故でしょう、まだ手荒れです^^;
食器洗う数は減ったのに私の場合他にも原因があるようです。と、話はそれましたがウチの洗い上がりはまだ満足できてないです。同じ機種なのにうらやましいです。最近は洗剤を使うようになりました。塩だけで綺麗にしてくれって感じです。グラスの洗い上がりはどうですか?うちは白くザラザラして手垢なんかが指紋検出したみたいに浮かび上がってます。で、結局手洗い。トホホ・・・
文句になってしまってすみません。でも食洗機があるだけで感謝してますよ^^

書込番号:1961183

ナイスクチコミ!0


スレ主 れんかさん

2003/09/28 15:47(1年以上前)

白くなったのは1回だけだったのでメーカーさんには2〜3ヵ月後にきてもらうようにしました。
うちのは塩だけでぴっかぴかになります。もちろんグラスもですよ?手洗いはほとんどしていません。魚焼きグリルもフライパンも洗ってます(笑)。調理器具だけで1回洗ったりしてますが・・・
ほんと経済的で助かってます。塩1kg100円前後。食洗機用洗剤800g800円前後・・・(178回/1回4.5g使用)塩は8kg(800円分)あったら525回/380g=25回)洗えます!!かーなり他の食洗機よりもお得だと思います!!

書込番号:1983895

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DIY

2003/09/21 11:01(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-40SX2

スレ主 妻満足家庭円満さん

SX2で満足です。コストパフォーマンスが高い!庶民派普及機だと思います。DIYならさらに安く!納得のいく取り付けをしたいですね
参考になったページ
http://www.geocities.co.jp/SweetHome-Brown/4418/

書込番号:1962220

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

なかなか良いです

2003/09/15 19:55(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 三菱電機 > EW-CS51

スレ主 CASTER68さん

1ヶ月前に三菱のCS51を購入しました。
初めての食洗器なので、他メーカとの比較は出来ませんが、我が家としてはかなり気に入っており、この機種を選んで大正解でした。
スペース的にこの機種となったのですが、決して中は広くは有りませんが1日2回使用すれば、我が家では十分な広さです。
回転扉は、洗った後に開いておけば高温になっているので直ぐに乾きますし、手洗いの時も従来の食器乾燥台の様に使うことが出来、1台2役です。
最近になり、結婚して以来の妻の慢性的な手荒れも殆ど完治し、非常に感謝されています。
ここの書き込みにも有る、物が引っかかって扉が開かなくなるという現象も特に起きていませんし、汚れ落ちも必要十分ですね。
但し、やはり大きな物は入らないようで、まな板や鍋は手洗いしている様ですが、それでも洗物の時間が1/3〜1/4ぐらいで済んでいる様です。
より大きな食洗器であればもっと色々と入るのでしょうが、店では小さく見えたこの機種でも台所に置くと非常に大きく、他の機種ではとても我が家では置けそうにありませんでした。
以上が、初めて食洗器を導入した我が家の素直な感想です。

書込番号:1945937

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買って良かった!!

2003/09/13 22:27(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-50SX3

スレ主 新亀じんさん

我が家は 小学生・中学生の子と妻の4人家族 使用レポートします。 購入してから まだ3日しか使ってないけど こんなに 買って良かった と 実感できた家電製品は 久しく無かったような気がします。 何たって 家の上さんの機嫌が良くなったんだから \(^^)/。
当初、上さんは「どうせ お鍋とかフライパンは別にしか洗えないし、何よりも 食器を並べて入れる手間が 大変。
それに 本当に きれいに 洗えるのかしら? 容量は小さくない?」と 冷ややかとも やや挑戦気味とも取れる態度。
 どちらかといえば 購入に否定的だった彼女が、実際に使ってみると 食器はどれも ピッカピカ その仕上がりのきれいさ(恐らく手荒いではここまで曇りのない仕上げは 難しいと思われ)に 彼女は かなり満足している様子。 小学1年の娘1人でも 食器をセットでき 後はスイッチ ポン! 翌朝には きれいに洗い上がった食器をそのまま食器棚に・・・ (最近の食洗なら恐らくNP-50SX3でなくても結果は 同じだったかも) 鍋やフライパンは 食洗からの熱い排水を受けて付けおきすれば 簡単に洗えるみたいです。
容量は 朝昼で1回 夕食+弁当箱1人分を1回のまとめ洗いで 使用して 食器は 決して少ない方では無いのですが 我が家では十分です。
 洗浄能力について コップの口紅は説明書に有るように 若干残ることも有りますが(その時は 紅は油分が無く乾燥しているので ティッシュなんかで簡単に パリパリとはがれ落ちるそうです。)それを差し引いても 余りある メリットに 家内は上機嫌です。 
食後の後かたづけから解放され 時間に余裕を持て、ご機嫌な 上さんを見ていると(特に 冬のひどいあかぎれからも開放されそうで) 買って良かったなー と思います。 
皆さん 購入を迷っておられるなら 是非 お勧めしますよ。
ほとんど ”NP-50SX33”のレポートというより 食洗のPRみたいになってしまいましたが・・・
最後に ドライキープ機能について 取説には コース終了後 約120分で切れる と書いているのですが さらに 約30分位 たたないと切れないようです。これは 誤差の範囲でしょうか? 初期不良でしょうか?
実際に 使われている 皆さん どうですか?

書込番号:1940052

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Good!

2003/09/12 19:27(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-70EY

スレ主 yumin*さん

我が家に食洗機が来て数日。。。
N社と迷ったのですが正解だったと思ってます。
思ったより うるさくない。
対面キッチンなのですが、TVも気にせず見れるし
動かしながら、昼寝もできました。
なかなか、良いです。

書込番号:1936601

ナイスクチコミ!0


返信する
ベンツ500Eさん

2003/09/13 21:09(1年以上前)

本日我が家にも届いて、今使用中です。でも綺麗になるかが不安です。コップは下向きに置けばいいと思いますがお皿などは縦置きなのでどうなんですかね?結果は見てのお楽しみですかね。
PS そういちさん、いろいろ有り難うございました。給湯を選択してもらいましたので60度での洗浄でやっております。また宜しくお願いします。

書込番号:1939796

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買いました

2003/08/31 20:22(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 三洋電機 > DW-SX2000

スレ主 安曇族さん

昨日DW-SY6V(S)を買いました。
長野県大町市のeDENで、工事と運送不要で交渉して、税込み約\52340-くらいで購入しました。洗剤1個付き。ちょっと前は\49800-だったので大変ラッキーでした。
使ってみて、やはり静かだと思います。給排水のときだけ少し音が聞こえますが、通常はほとんど気になりません。ただ、思ったより食器は入りません。6人分なんてとても・・・うちは2人だけですがほとんどいっぱいになります。大人数のご家庭ではなるべく大きなタイプを選んだほうが良いと思います。洗い上がりについては特に問題ないと思います。以上、参考までに。

書込番号:1902524

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 安曇族さん

2003/09/01 08:10(1年以上前)

修正です。
購入価格は \42340-の間違いでした。

書込番号:1903952

ナイスクチコミ!0


ゆーた17さん

2003/09/13 10:15(1年以上前)

家もDW-SY6V購入、本日取り付け完了です。
量販店(エイデン)で44800円で出てたのが、メーカーも在庫切れということで展示品を38,000円+消費税。配送+工事費+洗剤6個付きで交渉成立。
展示品でしたが3日間展示してただけで全くピカピカ。在庫切れラッキー(^^
前に使ってたのに比べるとすごく静かだし、容量も十分。満足です。
INAXのシステムキッチンに合う分岐水栓9800円はちょっと高かったけど・・・

書込番号:1938263

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング