食器洗い機(食洗機)すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

食器洗い機(食洗機) のクチコミ掲示板

(45323件)
RSS

このページのスレッド一覧(全955スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

分岐水栓のつけ方。給湯になってる?

2003/01/21 16:35(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > シャープ > QW-A60

スレ主 銀河荘さん

12月の雪の日に我が家に初めての食器洗い機が付きました。
分岐水栓はインターネットでよく調べてあったのですが、はずしてみるとパッキンの形が、丸に対してパンダ型でした。
業者さんも慌てましたが取りあえず付けてみたら大丈夫でした。

早速使ってみて、書き込みに多かった点を味わいました。

パズルのように食器を入れること。
音がうるさいこと。
天井に水が付くこと。
でも、やっぱり気分がのんびりできたことは大収穫です。

数日後あることに気づきました。
分岐水栓の接続が給湯になっていなかったのです。
給湯器のメインリモコンの絵表示の炎がつかないので気づきました。
(給水だと自動的にヒーターに切り替わる。)
急遽、業者さんに連絡して、分岐水栓をはずして中の棒のようなものの位置を変えて付け直してもらいました。
皆さんのお家ではこんなことは無いとは思いますが、電気代がかかるようだったら一度チェックしてみてね。

書込番号:1235618

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

参考になれば・・。

2003/01/20 01:27(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-70DY

スレ主 初めての東芝製品さん

いろいろと勉強して購入しました。
最新ロット品で¥45000で購入、税別。
ちょっと高いですが通販で不安な事もあるのでまぁ良しです。

実はナショナルの40SX2を実家で使ってるのですが、庫内のカゴが上のほうも大きいのはこのクラスでは東芝だけなんですよね。
これはぜんぜん東芝の勝ち!です。スペックではナショナル40点東芝が45点(収納品目数)ですが実際それ以上に東芝のほうが入ります。
上を使わない時はいさぎよくはずせるのも魅力!
ナショナルは跳ね上げ式ではずせません。

ドアの開閉はあれくらい硬くないと逆に不安です。
ボタンの真ん中を強く押せばちゃんと開きます。


音はナショナルのほうが静かですが音質が違うんですよね。
ナショナルは勘に触る低音、東芝はせせらぎの音。

給湯モードのよる洗剤流失はたしかにあり!ですね。
こればかりはホントに残念。
対策は給湯モード解除ですが、これだと初期表示の残り時間が長いです。
しかし実際は供給される温度を検知してるのでそれなりに短縮されてきます。ヒーターで加熱するのも短くてすむためです。


冷水排水は一番最初しかやらない機能なのであまり気にしないほうがいいと思います。カタログで謳ってるのにもったいないですが・・・。
2回目の洗いやすすぎの時にはどのみち冷めてるみたいですし。

すくなくとも実際に使ってみてナショナルとくらべて劣るところはほとんどありません。
高さ2Cmの違いはとにかく大きいですよ〜。
ナショナルは静かなコースもありませんし。

店頭のサンプルと比べるとあきらかにパッキンの構造が変わってます。
あとから付けたような黒いゴムも現在の出荷品にはありません、かなり信用していいのではないでしょうか。

開梱時の水は間違いなく試験のモノでしょうね、極端に傾けなければ出てきませんが。

以上、とにかく気に入ってます。おすすめです。





書込番号:1231699

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2003/01/20 07:58(1年以上前)

冷水排水ですが最初だけしかしませんが、洗い後の途中のすすぎ(ヒーター加熱を行わない)の時点で充分に排水され、ヒーター加熱を行う加熱すすぎの時点ではお湯が来るはずなので実用上問題はないと思います。

書込番号:1232015

ナイスクチコミ!0


スレ主 初めての東芝製品さん

2003/01/20 23:43(1年以上前)

そういち様。
そうでしたね、確かにそのようです。

実際、上部の排気口からはよく湯気が出てます。
よって給湯モードさえ使わなければホントに問題なしです。
せっかくの機能ではありますが・・。

書込番号:1234082

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

超うれぴー

2003/01/20 22:28(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-40SX2

スレ主 よむよむさん

クリスマスにNP−40SX2が到着し、間もなく1ヶ月。
買う前には随分悩み(本当はTOTOのがほしかったが大きさが合わなかった)、
何度も電気屋に足を運び、結局分岐水栓の工事を自分でする自身がなかったので、迷わず近所のワットマンで買ってしまいました。
こちらの、各メーカー商品への書き込みも随分参考にさせていただきました。

食洗器を使うこと自体が初めてなので、快適以外の何物でもありません。
実家のビルトインタイプの食洗器位の大きさがあれば文句ないのですが、
(調理器具も一気に全部入ってしまうような)
今の食洗器は時間が短縮されていたり、色んなコースが選べたりするので
どちらも一長一短と言う感じです。

ひとつ悩みの種が、我が家の給湯の設定は60度が最高温度です。
たぶん、60度にしておいた方が電気代はかからないんでしょうが、
お風呂に入っていたり、顔を洗ったりするときに、ついついそのままの設定で、最初にレバーをいつもの調子でひねると妙に熱かったりするので
その辺がまだ慣れていないといったところでしょうか。
手荒れもひどく

書込番号:1233817

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

大丈夫ですよ

2003/01/19 19:12(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD320

スレ主 水まわり良くし隊さん

三栄水栓のシングルレバー混合水栓「K8760J」用の温調機能なし分岐金具は1月6日新発売でTOTOから出ましたよ!品番は「EUDB300SEB5」で〜す。楽天市場のアペイドで売ってますよ。

書込番号:1230485

ナイスクチコミ!0


返信する
ネジがぁ〜〜〜さん

2003/01/20 12:32(1年以上前)

分岐水栓の型番が違ってますけど。。。。。
TOTO製ならEUDB300SEA5なんですけど。。。。

書込番号:1232419

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2003/01/18 22:43(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 三洋電機 > DW-SX2000

スレ主 くろいしさん

ほしいと思って早4年ついに買いました、ジョウシンモデル49800円、機種の決定はやはり音のこと家はリビングとキッチンと繋がっているので特に今ある製品の中で静かな物を選びましたカタログ上ですけれど、店員の人に聞いたらどの機種も下洗いをすれば綺麗になるので他の付加価値で選んだほうがいいと言われたので決心しました。使ってみれば快適であれこれ悩まずに早く買えば良かったと思いました、結論壊れれば又買えばいいことで早く使い出した方が快適。

書込番号:1227749

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

やっぱ楽チン♪満足です。

2003/01/18 18:49(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 日立 > KF-S60S

スレ主 はむすたー子さん

通販で購入の分岐水栓は思ったより簡単に取り付けができました。生まれて初めて使った食器洗い機は、あまりの楽ちんさに感動です!!食器を並べるパズルみたいな作業は多少おっくうですが、水仕事をする手間に比べたらなんでもありませんね。実験と思って、カレーを食べた後のスプーンをそのまま入れてみたら、ちゃんとピカピカになっていました。たま〜にお椀などに残りかすがついていることもあるけれど、密に重ねすぎたせいかもしれません。あまり過剰に期待しすぎなかったのもよかった気がします。だって、機械にやってもらってるんだものね。
扉が透明だったら面白いのにと思います。
ちなみに、お正月セールのお陰でわたしの購入価格はここの最安値よりだいぶ安かったです。

書込番号:1227039

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング