食器洗い機(食洗機)すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

食器洗い機(食洗機) のクチコミ掲示板

(45323件)
RSS

このページのスレッド一覧(全955スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

最近時間がかかる

2002/12/13 16:21(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 三洋電機 > DW-S2100

スレ主 えっちゃん88さん

私は2100のオーナーです。
最近結構寒くなり、給湯設定でスピードコースで行うと8分以上かかる日が多くなりました。これは室内の初期温度が低いためであると思い、洗う前に500CC程のお湯を注いでから洗うようにしています。そうすると8分で行うことが出きるようになりました。このやり方に弊害はありますか?

書込番号:1130682

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2002/12/13 20:51(1年以上前)

注ぐお湯が80度以上ですと樹脂部品などは変形したり故障する可能性があります(取扱説明書にも記載のある事項と思います)

書込番号:1131123

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

賢い選択

2002/12/10 18:02(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-40DA

ジュエーンさん40Wは最高ですよ。グッチョイスでした!
因みに私が買ったときは19800円だったのに値上げしたなぁ・・・

書込番号:1124266

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 山菜さん

2002/12/11 10:14(1年以上前)

40DAを→40Wと間違えてしまいました。
ヤ○ダ、コシ○電気さんには高値の機種しか扱ってない様ですね。
このサイト知っててよかったー

書込番号:1125764

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

乾燥について

2002/12/10 20:12(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 三洋電機 > DW-SX2500

スレ主 ponta2500さん

昨晩、食器が完全に乾いていなかったと書きましたが、ピーピーピーとなった後に間欠送風という機能が働き、夜セットし今朝見てみると完全に乾いていました。
どこかで終わった後、ドアを少し開けておくと余熱で乾燥すると書いてあるのを見ましたが、最初からこの機能が付いているなんてびっくりしました。
これで今のところ気になるところは無くなりました。
ほんとに細かいところまで良く考えて作ってあるな〜と感心します。
大満足です。

書込番号:1124580

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

こりゃ,いいよ

2002/12/01 03:33(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-40SX2

スレ主 Demonoguraさん

うちは共稼ぎ。子供も一歳で家事も大変なので食後の食器洗いは父ちゃんの仕事。
手荒れが厳しい季節になり,先日ついにめげて食洗機を購入。
ネットであれや,これや機種選びした結果,洗浄力,デザインが良さそうだったのでNP-40SX2に決定。
ジ○ーシン電機で本体39,800円,専用置き台,高さ調整脚,分岐水栓を消費税込みで59,000円で購入。
取り付けは業者で頼めば5,000円とのことだったので自分でやりました。取り付けは30分程で何のトラブルも無し。
一週間使った感想は,口コミ通り洗浄能力も高く,小スペースなので大満足。
難を言えば,予想していたよりも洗浄音が大きいことぐらい。でも,手荒れのことを思うと森の中で滝の音を聞いている安らいだ気分になれるから現金なもの・・・。
3人家族ですが,朝,昼の弁当箱,夕食の食器が一度に入り(さすがに鍋やフライパンまでは入りませんが)経済的です。
取り付けも自分でやったので,妻からお小遣いも貰っちゃったりしてなおラッキー。
あ〜〜っ,買って良かった〜って感じです。
さあ,全国の同じ境遇のお父さん,小遣いやり繰りして買いましょう。「幸せはすぐそこにあるよ。」
でも,アルミ鍋は洗っちゃだめよ。黒く変色して怒られるから(涙)

書込番号:1101563

ナイスクチコミ!0


返信する
しいDONDさん

2002/12/01 17:03(1年以上前)

私も今週購入しようと思っているのですが
39800円ですか?メチャクチャ安いですね。
価格交渉はされたのでしょうか?
よろしければどちらの○ーシンか教えてください。

書込番号:1102843

ナイスクチコミ!0


スレ主 Demonoguraさん

2002/12/03 22:39(1年以上前)

しいDONDさん,こんばんは。
3週間使用してますが,洗浄力は良いですよ。天国気分は続いてます。
購入は巨人清原の実家の近くのPIT ONEです。
昔からの付き合いの担当尾だったので特に価格交渉はしてませんが,ネット最安値を話し,「損させんとってね」って言ったら,「まかしとき」ってゴッドハンドで電卓を叩いて捻り出してくれました。
ほんま,エエ人や。
頑張って価格交渉して下さいね。

書込番号:1108022

ナイスクチコミ!0


ぼぶ さっぷさん

2002/12/09 22:29(1年以上前)

専用置き台とありましたがどんな物で寸法がいくつか教えていただけないでしょうか。メーカーにこの機種のワゴンタイプを問合せたら、「無いのでどこかで探して見て下さい」との事でした。シンクの横に縦置き出来るワゴンタイプで良いのをどなたか御存知の方情報御願いします。

書込番号:1122480

ナイスクチコミ!0


のりさんだよさん

2002/12/10 15:26(1年以上前)

専用台は置いてない店が多いので、私はホームセンターでステンレスパイプとメッシュの棚で自由に組み立てが出来るラックを購入して流しの横にセットしています。棚を2段にして洗浄器の下に小物入れ(洗剤等)を置けるようにしています。
コレだと少々の段差や水切り用の勾配が付いてても本体は水平にセット出来ますよ。

書込番号:1123930

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ついに買いました!!

2002/12/09 23:45(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 三洋電機 > DW-SX2500

スレ主 ponta2500さん

念願の食器乾燥機ついに買いました。
ほとんどの商品と比較検討し2ヶ月悩んだ末、やっと購入を決意いたしました。
今まで検討していた商品はどれも一長一短がありどこを妥協するか大変悩んでおり購入に至りませんでしたがこのSANYO DW-SX2500が発売され、値段以外のすべてが満足しもう少し待てばという気もありましたが、値段も\56,000-になったので早速、購入いたしました。
取り付けは自分で行いましたが、思ったより簡単で10分程で完了いたしました。
この商品にした理由は
1.デザイン(コンパクトに見えて中は広い)
2.ドアの開閉(軽い力で開け閉めできまたしっかりロックし閉まる)
3.作りがしっかりしていて長く使っていても水漏れなどの心配がなさそう。
4.水の噴き出し口が4箇所あり上下から噴水し高温蒸気洗浄のモードがあった り洗浄力もありそう。
5.音が静か。

という点でした。
やはり音が静かということは基本的な作りがしっかりしているのだと思っています。

そして、どきどきしながら食器類を軽く水ですすぎ庫内にセットし
設定を標準、給湯接続、乾燥20分にしてスイッチを入れました。
すると期待通り音は静かで(丁度、洗濯機と同じような音)全然、気にならない音でした。

そして、53分後ピーピーピーと終了の音が鳴り、またまたドキドキしながら
恐る恐るドアを開けてみました。

すると食器に若干、水が残っている点と少しカルキの後みたいなのが付いていた点が少し気になりましたが、それより増して食器は手洗いでは見たことのない位の艶がありピカピカになっており感激いたしました。

さんざん悩んでこの商品にして良かったと改めて感じました。
これからの食器洗い乾燥機との生活がとても楽しみです。

また気付いたことがありましたら書き込みさせて頂きます。

書込番号:1122592

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

安かった!

2002/12/08 18:10(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 三洋電機 > DW-S2100

スレ主 おうちがほしいさん

1週間ほど前にビックカメラでS2100を購入しました。おき場所から言ってこの形が一番だったのでネットなどで調べていたんです。売値は49800だったのですが、ネットで39800で売っていたのを見た、という話をしたら、びっくりするほどすぐ同価格まで下げてくれました。それに工事費も無料だったので分岐や追加のホース代、消費税などを含めて48000円くらいですみました。
偶然にその後子供が1週間も発熱したので、一日分ためて洗うことができ助かりました。洗いあがりもまあまあです。ただ、思ったよりも入らないなぁという気もします。我が家は大皿をあまり使わないので、皿のスペースがもう少し少なくて小鉢などがもう少し入れられると良かったかなと思いました。

書込番号:1119603

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング