食器洗い機(食洗機)すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

食器洗い機(食洗機) のクチコミ掲示板

(45321件)
RSS

このページのスレッド一覧(全955スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

出窓にお奨め

2002/07/23 21:30(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 三洋電機 > DW-SX2000

スレ主 ダイヤさんさん

うちはキッチンのスペース上、出窓にしか置けなかったのですが、まさにこれは出窓に置きたいという方にお奨めです。ドアは上下開きで上部のドアは前方斜め前に開くので、出窓の高さは本体の高さ(約50cm)奥行きは本体分の約30cmあれば十分です。そして下部のドアは水平に開き食器カゴが約20cmほど前に引き出せるので食器のセッティング時に前のめりの姿勢になることも無く楽にセッティングできます。洗浄力も満足しています。食器洗い機を出窓に置きたいとお考えの方、必見です。

書込番号:849580

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

満足です。

2002/07/23 15:39(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-32BX

スレ主 ディーコンさん

流通特販にFAXで注文し翌日届きました。対応が早くてびっくり。
機会があればまた利用してみたいと思いました。

で、肝心の食器洗い機ですがこれも大満足、コップぴかぴかです。
また、音も思った以上に静かです。振動も少なくて食器洗い機の上に食器籠を置いても大丈夫そう。
よい買い物をしました。

書込番号:848997

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

設置は簡単

2002/07/20 11:00(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD310

スレ主 グリーンアイランドさん

先日、流通特販でTOTOのEUD310を購入しました。
この掲示板を見て、自分で設置することにしました。
やってみたらとても簡単(TOTO混合栓)で、
量販店での5千円だの1万円だの払うことが馬鹿馬鹿しく思えました。
近くにTOTOのお店もあるから、工具の貸出もしてくれますし、
丁寧にやりたいならアドバイスしてくれるとのことです。
(自分の場合は、説明書だけでやってしまいましたが)
使い始めてみたら、あまりの便利さに驚きました。
これならもっと早く買っておけばよかったと思っています。
流通特販のおじさんも迅速・丁寧な対応でした。
一番安いし、同じ関東なので送料は無料、部品も豊富で
グッドでした。

書込番号:842662

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

miyu2さんどうですか?

2002/07/16 08:02(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-40SX2

スレ主 寺田 敬さん

6月に購入してから1ヶ月ほどたちましたが、食器を洗う時間が今まで小1時間ほどかかっていたらしいのですが(4人家族)さすがに食器洗い機はかってにやってくれて便利なのですが、もう少し大きい機種のほうがやっぱりたくさんはいって良いですね。まあ、そのぶん場所をとられるのでしょうけど・・・miyu2さんは、どんな感じですか、あのときたしか同時ぐらいに購入されていましたが、なんか名前が妙に印象深く覚えていたのですが、突然失礼ですがなんか気になって・・・・・やっぱり普通のコースは食器は乾いていませんね、うちではなんとなく乾かないことはわかっているのですが、無意識に通常のコースでやっちゃってるみたいです。まあ時間が節約できるのが最大のメリットみたいですね主婦にとっては・・・・・・また、なにかたまには書きます。

書込番号:834449

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

使ってみて

2001/08/25 22:41(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 三菱電機 > EW-CS5

スレ主 MAYALEOさん

食器のセットは面倒ですが慣れれば鍋なども入れられるので満足しています。
たまに回転扉に引っ掛かって開けられなくなるので注意が必要ですけど。
あと、我が家の水圧が低い為でしょうが時間どうりに仕上らないのが不満です。良いところはガラス製品がピカピカになる事、調理中も洗い物が置ける事、少しだけ上に物が置けるので籠を置けばコップや洗剤などが片付けられる事でしょう。

書込番号:265489

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆーみんさん

2001/09/01 11:08(1年以上前)

 こんにちは。これまで東芝かナショナルで悩んでいたのですが
最近 この機種も使いやすそうで悩みが増えました。
 回転扉に引っ掛かることがあるそうですが、どのような
時でしょうか?それから、お茶碗を入れる部分のピンの間隔が
狭いように感じますが汚れ落ちはいかがですか。回転扉は
やはり外れないのでしょうね。質問ばかりでごめんなさい。

書込番号:273102

ナイスクチコミ!0


にゃんたろーさん

2001/09/17 00:18(1年以上前)

そろそろ使い続けて1年になります。扉が引っかかるのは、1:欲張って鍋を入れすぎた時。2:軽いものを入れて、水圧で中で飛んでしまったとき。位ですね。うちでも鍋入れてますので、タマに取っ手が引っかかるときあります。汚れ落ちはどこのメーカーも同じかと思いますが、この機種で不満はないです。ご飯粒もちゃんと落ちます。あ、一回タッパーのフタが中で水を温めるヒーター上に飛んで、ちょっと溶けてしまったことがあります。

書込番号:292622

ナイスクチコミ!0


ゆーみんさん

2001/09/25 22:58(1年以上前)

返事が遅くなりましたが、にゃんたろーさん いろいろ教えてくれて
ありがとうございました。出来れば もう少し早く聞きたかった。
実は 15日に 迷いながらも 東芝の5人用を購入してしまったのです。
水の勢いが強いから、と言うお店の人の言葉を信じて。
20日に取りつけて 1週間近くになり、やっと食器の入れ方も板についてきたところです。

書込番号:303355

ナイスクチコミ!0


ri-koさん

2002/07/14 12:59(1年以上前)

昨年末から使用しておりますが、私も入れすぎて
回転扉に引っかかって開けられなくなった事が
しばしばあります。
あと、音がうるさいですね。乾燥が始まるまでの排水時の
モーターの音というのでしょうか。
洗ってる時も実家にある東芝製品と比べるとかなり
うるさいです。
夜遅くから使用するにはお薦めできません。
去年購入した三菱の除湿機も使用中ですがどちらも
音がうるさいです。

書込番号:830768

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

本日到着しました

2002/07/13 14:39(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 三洋電機 > DW-S2100

スレ主 himajimeさん

一週間前に注文して、本日、到着しました。分岐水栓の入荷に時間がかかったようです。値段は、工事費別で、42000円でした。(分岐水栓は、10000円。)Joshinは、店員の商品知識のレベルが高く、最近はさらに、ヤマダ電機並に、安くしてくれるので、気に入っています。取り付けは、取説が入っているので、簡単に出来ました。工具も、ドライバーしか使いませんでした。使用した感想(標準コース)ですが、どんぶりがぴかぴかになっていたのには、感動しました。中が覗けたらもっと良かったと思います。次に洗うときの食器の位置を調整したり出来ると思うので、、、。

書込番号:828756

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング