食器洗い機(食洗機)すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

食器洗い機(食洗機) のクチコミ掲示板

(45321件)
RSS

このページのスレッド一覧(全955スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

報告に来ました

2002/06/24 13:47(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ホシザキ > JW-10C3

スレ主 みさるさん

先月末に耳から煙を出していたみさるです。その節はお世話になりました。
無事、ホシザキは我が家のキッチンでいい仕事をしてくれています。
心配していたネットショッピングも、スムーズに取引が出来、分岐水栓も近県のホシザキに在庫があったそうで、3〜4日で届けてもらえました。取り付けも、思ったより簡単に出来ましたし、今まで使っていたキッチンワゴンにぴったり収まったため、置き台も買わずに済みました。
うるさいと思っていた音も、思ったほど気になりませんでした。主人いわく「おまえがイライラしながらガチャガチャやるほうがよっぽどうるさかった」そうです・・・・・・・。
肝心の洗い上がりは皆さんのレポートの通り、非常に満足。
我が家の鍋はすべて取っ手が取れるタイプなので、鍋も洗えますし、
まな板以外はすべて食洗機任せです。
結婚して初めて主人にたてつき、わがままを通した今回の買い物。
本当に満足しています。アドバイスを下さったピーチさん、そういちさん、本当にありがとうございました。

書込番号:790462

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使ってみての感想

2002/06/18 14:18(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-32BX

スレ主 ☆こんにちは☆さん

待望の食器洗い器東芝DWS−32BXを購入いたしました。
食器を洗う数が減っただけでも大助かりです。
洗った食器は、私が手洗いした食器よりきれいです。(笑)
音は、気にししようとすれば気になりますね。

ところで、
8000円で分岐水栓品番CB-SSC6が必要な方いませんか?
箱はないけど未使用です。

書込番号:778905

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

こんな分岐もあり!

2002/06/17 12:03(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-32BX

スレ主 りゅうパパさん

我が家もDWS-32BX買いました。我が家は、ビルトイン浄水が付いてる為(温水、水、浄水の切り替え)、分岐水栓がなく、天板に穴をあけて水栓を付けなければならず、工事費がかかるので諦めてました。
しかし、SAN-EIの蛇口で分岐する水栓を使って、工事をしないでつないでます。
蛇口からの分岐なので、動作中は水道が使えないと覚悟していましたが、実際は、洗浄が始まる前の給水時と、すすぎの時の給水時を除けば水道は使えます。
流通特販さんで、水栓を手配してもらい安くすんで、とても満足しています。

書込番号:776992

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

いんくれだぶる

2002/06/13 23:24(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-32BX

スレ主 さえないおやじさん

DWS-32BXを\28,000で買いました。家内も大満足しています。今これは在庫処分で大変お買い得です。1年使って24,000円節約になるとパンフレットに書いてある。信用すると2年後には24,000円儲かることになる。3年使えばもっと進化したものが買えるかな?でも10年は使いたい。そのときには212,000円儲かる計算だ。但し、ちゃんと貯金していればの話だが、、、。

書込番号:770794

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

結構使えるけど・・・

2002/06/13 13:07(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 三菱電機 > EW-CS51

スレ主 ドギ子さん

私は今年3月から3ヶ月使っています。
はじめての食器洗い機で弾む気持ちでした。
スペース的にコレしか無理だったので以前から狙っていたところの特価で飛びつきました。
本体39000円プラス消費税に工事費6000円プラス分岐栓代12000円強でした。
全ての洗い物から開放されるのかと思っていましたが
家族4人の食器は思ったより多いです。(^^ゞ
棚の形状ももう一工夫して欲しかったな・・・。ちょっと入れ方が難しい。
パズルのように考えながら入れる時間に手洗いした方が早い気が・・・。
まな板も我が家のは入りません。(サイズ普通なのにな・・)
なべやフライパンなどは基本的に手洗いです。
でもきちんと入れるとぴかぴかに洗えてます。
我が家はスピードで洗ってふたを開けておいて自然乾燥にします。
洗い終わってもゴミもたまらずに清潔です。
スペース的にコレしか無理って方も多いと思いますが
若干の難点もあると言う事をお知らせしておきます。





書込番号:769571

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ドギ子さん

2002/06/13 21:07(1年以上前)

ちなみに近くのダイエーで購入しました。
量販店も回ったけど思わぬ特価品が意外なところに!?
今日無理くりまな板を入れてみたら入った\(゚o゚;)/ウヒャー
しかしかなり無理くりです(^^ゞ

書込番号:770475

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買って本当に良かったらしい

2002/06/07 07:53(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-40SX2

スレ主 寺田 敬さん

先日、コジマでこの価格.comの値段一覧を持って購入に行きました。店の店員さんは、価格.comの値段の安さに目を白黒させてました。結局のところ消費税、分岐栓込みで62500円(だったと思う)の激安価格で購入出来ました、あのときの店員さんほんとうにありがとさんでした、また買いに行くね。ところで、使用の感想ですが他の食器洗い機を使った事がないのでなんとも言えませんが、どんな電気製品を買ったときよりも、すごーく役に立つらしいです。嫁さんがそう言ってました、食器乾燥機バンザーイ!!レポートになってませんでしたね、すみません。

書込番号:758001

ナイスクチコミ!0


返信する
miyu2さん

2002/06/10 01:01(1年以上前)

私もコジマで買おうと思っています。分岐栓込は、使っている水道蛇口?によって値段が変わると言っていた気がするので、本体のみの値段が幾らだったか教えて頂けると、有り難いです!宜しくお願いします。

書込番号:763232

ナイスクチコミ!0


スレ主 寺田 敬さん

2002/06/12 20:37(1年以上前)

今、病院で仕事中なので、本体がいくらだったのかは覚えていないのですが、今見た掲示板にのっているコジマで買った人と同じぐらいだったと思います。
でも安く購入しても、分岐栓を自分で取り付ける場合、力任せに取り付けるとシンク内の配管がよじれて水漏れすることがあるので注意です。わたしも水漏れさせてしまいましたが、ついでに配管のパッキン類を全て新しくし取り回しも変更し新築時のようにつけ直しました。こういった作業は女性には厳しいかもしれませんのでプロの方が安心かもしれませんね!?

書込番号:768257

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング