食器洗い機(食洗機)すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

食器洗い機(食洗機) のクチコミ掲示板

(45321件)
RSS

このページのスレッド一覧(全955スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

静かになってるな!

2002/05/11 21:49(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 三洋電機 > DW-S2100

スレ主 あら夫さん


きのう、DW-S2100をヤマダ電気で、\46,600でかってきました。
ポイントなし、洗剤一本おまけでした。

いままで使っていた、5年くらい前の
やはりサンヨーのものの音が
うるさくて、とにかく静かなものを探していたのですが、この機種は
4時間後の洗浄開始のタイマーがついていたことが決め手になりました。
DKでテレビ見ている関係上、洗浄が始まると、うるさかったのです。
夜仕掛けて、夜中に洗うのが良いと思って。

つかってみると、多分この機種がダントツ静かではないのでしょうが、
ここ数年の進歩か、ずいぶん静かになっていて、昼間なら、テレビを
見ていても気にならない程度です。この点は大満足。
洗浄力も、OKでしたが、他の機種と比べたわけではありません。

なお、値段は同じヤマダで今日は、¥54,800になっていました。

書込番号:707531

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

毎日ルンルンです

2002/05/11 21:19(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD310

スレ主 HARUママさん

ついに買ってしまいました。取り付けも女の私でも楽々、拍子抜けしたぐらいでした。
このコーナーを見なかったら某メーカーさんの商品を何も考えずに買っていたと思います。
音がうるさいとも聞いていましたが、うちは洗濯機がけっこううるさいもんでそれに比べたら・・・という感じでした。
色々書き込みをいているみなさん、ありがとうございました。

書込番号:707470

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

使用して3ヶ月以上かな?

2002/05/09 00:09(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 三洋電機 > DW-S2100

スレ主 こーじくんさん

全般的にいいです。音は大きいけど仕方ないのかな?、使用上もっとも注意することは洗剤です。ダイエーのセービングは最低、ライオンのチャーミーもいまいち、結局のところ、推奨洗剤のフィニッシュのみが汚れ落ちで満足できますし、後残りもほとんどないですよ。ただし一番高いけど(TT)、他の食器洗い機を使用している人もそういってます(妻談)

書込番号:702010

ナイスクチコミ!0


返信する
名無し酸さん

2002/05/09 12:03(1年以上前)

一ヶ月くらい使ってます。

カスケード(粉)とハイウォッシュもフィニッシュと同程度に満足できる仕上がりでした。
それら三者に比べて、ほんのわずか劣るけど、食器洗い機用ファミリーもなかなかいいです。
普通のスーパーで売ってるし(笑)

書込番号:702646

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SX2はその辺改善されていますか?

2002/05/02 10:34(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-40SX2

スレ主 koopさん

>SX2はその辺改善されていますか?・・・SX2使用者です。指摘の通りです。中央をそこそこの力で押さないと左右ともにとは、いかないです。SX1を知らないから 断定できませんが。

書込番号:688925

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

KF−S60を選んだ理由

2002/04/28 01:05(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 日立 > KF-S60S

スレ主 こまった子さん

価格コムの掲示板でいろいろな意見を参考にさせていただいたので、
少しでも恩返ししようと思い、カキコします。

当初、我が家はTOTOのEUD310に95%くらい決まっていました。
選んだ理由は
(1) 洗浄性(上下ノズル)
(2) 掲示板の評判が良い
(3) ロックボタンと取っ手が一体で1動作で扉を開けれる
(4)上下2段で入れやすそう
です。購入前に一応現物をみようと近くの電気量販店へ行きました。
すると、、、、、、、結構下の段の高さが小さいのです。
我が家は比較的大きめの皿(24〜25cm)をよく使うので、
展示してあった皿の中で同じくらいのもので試したところ、
入るには入りましたが、結構寝かせて入れないと入りません。
結局、悩みに悩んでTOTOのはあきらめました。
カタログでは27cmまでのお皿が入るとありました。確かに
入りますが、楽に入るのか何とか入るのかではかなり違います。
 ということで、ポイント(3)をあきらめてKF-S60にしました。
もうひとつ気づいたことがあります。ある程度覚悟はしてましたが
実際に付けてみるとKF-S60は結構大きいです。売場だとまわりが
広いし、天井も高いので商品の大きさがわかりません。またカタログの
写真も大きさを感じさせないように撮られています。
 そこで現在購入を検討されている方に後悔しないためのおすすめ。
(1)入る食器の大きさはカタログスペックを鵜呑みにせず、
   自分の目でたしかめる。自分の家の食器のサイズを測っておき、
   店で展示用に置いてある食器から似た大きさの物を探して
   実際に置いたり並べたり、出したりして確認する。
(2)店で見るのと家で見るのとでは大きさ感が全くちがうので、
   注意する
偉そうなことを書きましたが、少しでも参考になればうれしいです。
  KF-S60は、今のところ順調です。
大きな皿も入れやすいし汚れもきれいに落ちています。

書込番号:680050

ナイスクチコミ!0


返信する
みまゆさん

2002/04/29 00:53(1年以上前)

家も購入したのですが、確かにデカい!
他機種より奥行が狭いのがポイントで選びましたが、その分高さと横幅にきています。
でも性能には満足してますよ!

書込番号:681922

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

やってきました!

2002/04/26 00:17(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-40SX2

スレ主 A Watanabeさん

X1を買おうとし、少し待って、X2が我が家にやってきました。
早速分岐水栓をつけて、高温コースの節電モードを試運転中です。
分岐水栓は簡単につけれました。(我が家はシングルレバー)
音に関しては、もともと食器乾燥機があったため
うるさいとは思いませんでした。(個人差があると思います)
乾燥のときは静かだと思いました。

書込番号:676433

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング