このページのスレッド一覧(全956スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 17 | 10 | 2024年2月28日 16:53 | |
| 3 | 0 | 2024年2月4日 18:50 | |
| 15 | 3 | 2024年1月6日 14:20 | |
| 1 | 0 | 2023年11月29日 22:23 | |
| 23 | 0 | 2023年4月6日 23:48 | |
| 9 | 0 | 2023年4月5日 01:05 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
食器洗い機(食洗機) > シャープ > なべピカさらピカ QW-A70
使用歴約5年前、発売当初から使っています。
今までエラーで停まることがなかったのですが、
他の方もご報告されているとおり、洗いから濯ぎに行かない不具合が
頻発するようになりました。
食器を入れて入れなくても、塩のみのイオンコースを選択したとしても
乾燥:40分のランプが点滅し、エラー音を発して
工程が進まなくなりました。(給水オーバーのサインらしい。)
電源を抜き差ししたりしても、症状は変わらず。
サービスセンターに連絡するも、まず出張して症状を見るだけで
3150円。そこから見積もりを取って修理するかどうか判断して下さいとのこと。
随分高い出張料だと腹も立ちましたが、
なかなかココ数年使い勝手も良かったので、
しかたなく修理をお願いすることに。
出張訪問して頂いた修理員の方に症状をお伝えすると
再現性も確認せずに給水・排水の配管を抜き、電源をはずし
化粧板の裏側を外し モーターなど問題ないことを確認。
天板と側壁の板が一枚になっているカバーを外し、
正面から見て右側側面に水位を判定するプラスチック製のBoxをチェック。
なんとその配管の内側に5年分蓄積した汚れが詰まっており
パーツを外してキレイに洗浄して下さいました。
右下の残さいフィルターを通して流れ出た食品のカスが洗浄液と
一緒に循環し、5年の歳月を経ていわば動脈硬化のような状態になっていたと思われる。
今回はどこも部品が故障していなかったようなので
見積もりをする以前に、直ってしまいました。
なので無料で復活です!!
悩んでないで相談してみて正解でした。
これからも大切に使い続けます!!
11点
ばざさん、こんにちは、
我家は「QW-A65」を使っていますが、3年ほどで同じ様な症状になり、修理に出しました。
水位センサーを取り替えたのですが、また同じ様な症状が何度か出て止まってしまいます。
その後1年位順調に動いていたのですが、1が月くらい前から「水位オーバー」のエラーが出始め、使い物にならなくなりました。
また修理しても同じかな?と思い、新しい食器洗い機を買おうと思って調べたら、最近の食器洗い機は高さが60センチ近くあり、台所のカウンターの上(高さ55センチ)に乗らない事が判明、困っていたところに「ばざさん」の書き込みがあり、書いてあるとおりに分解して掃除したところ、エラーが出なくなりました。
これでしばらく使えます。
大変助かりました、ありがとうございます。
書込番号:10019273
2点
こんばんは
同じような不具合がおきてました
写真の部分、分解したら中はカビだらけ。
すっきりさせてみたらあら不思議、また
動くじゃありませんか!
ありがとうございました!!
書込番号:10780402
1点
我が家も「QW-A65」を2003年から使用していますが、昨年終わりごろから排水に難があり、先日ばざさんのクチコミを拝見し、本日ダメ元で本体を開けて水位判定のBOXを掃除しました。
すごい汚れがこびりついていたので、やはりこれが原因かと再度取り付けてから作動させましたが、残念ながら排水はされませんでした。水位が上がってスイッチが入っても何もおきず、電気系統なんかが原因なのかなとお手上げです。
まあ久しぶりにドライバーを使って家電をいじって、嫁さん子供からはちょっと見直され、父権がチョイと回復したのでまあ良しとした所でしょう。
食洗機は非常に便利な物ではあるので、今度はパナソニックのを買おうかと家族会議中です。
書込番号:10940921
0点
我が家でも同じ症状が現れ「そろそろ買い替えかな」と思って調べていたら
本投稿を見つけ、掃除にチャレンジ。
カバーを外すのがちょっと面倒でしたが、見事に直りました!
もう少し現役を続けてもらいます。(^^
書込番号:11554405
0点
参考になるかもしれませんので良かったらスイッチが焦げましたっと書かれている方の返信の欄を見てみて下さい。私の書き込みがございます。
書込番号:11682637
0点
私も全く同じ症状が発生してました。
機種は、2004年製ヤマ○電機オリジナルモデルのQW-MY70です。
みなさんの書き込みを見て、タンクをあけたら、中にベターっと油っぽいカビのようなものが・・・
まぁ、7年間も使ってたら、よごれるでしょうね。
きれいに掃除したら、あら不思議。
全く問題なく動くようになりました。
塩で洗えるエコさがとっても気に入っているので、これでまたしばらく使えます。
貴重な情報、本当にありがとうございました。
書込番号:12855105
0点
私も,同様の症状が出たので,ばざさんの書き込みを参考に,製品を分解して,「水位を判定するプラスチック製のBox」を掃除したところ,最後まで動作するようになりました。分解するには,側面のネジだけでなく,背面のネジもはずす必要がありました。ネジは全部で20個くらい外したので,どこにどのネジがついているのかを確認しておかないと,元に戻すときに混乱します。特に,背面下部のネジは,他のネジとタイプが違っていたので,注意が必要でした。
購入して5年くらいなので,もう寿命かと思っていたのですが,これでもう少し使えそうです。
本当に助かりました。ありがとうございました。
書込番号:13281690
1点
私も同様のエラーで買い換えを考えましたが、ダメ元で分解掃除したら復活しました。
ありがとうございました。
書込番号:18379141
0点
ここ数日、「基本」モードランプ点滅エラー(取説によると「必要分の洗浄水が庫内底部にたまりません。」との事)が発生して困っていたのですが、こちらの情報を参考に水位センサーのBOXを清掃したところ無事復活しました。
皆さま情報ありがとうございました。
書込番号:25640849
0点
食器洗い機(食洗機) > パナソニック > SOLOTA NP-TML1-W [ホワイト]
シンプルで使いやすく狭い場所にも置けるのがとても良い。
はじめての食洗機なので比較できないけど洗い上がりも満足。
難点を言えば小さい割に乾燥に時間がかかること、やっぱり小さいので洗える食器が限られていること。
書込番号:25610008 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TH4-W [ホワイト]
NP-TH4-Wの何代か前の世代のNP-TH1を遣っています。
これまで、パワフルとスピーディーとドライキープが点滅しピピピと鳴って
一切操作を受け付けないエラーに悩まされてきました。
対策として、漏水センサーを乾かしたり掃除したりといろいろとやってきましたが
ひとつうまくいったことがありました。
それはステンレス台N-SP3の上に設置することです。これにより非常に安定して
稼働するようになりました。もし同様の症状が出ている方は試されては如何でしょうか。
10点
全く同じ現象で困っております。まだ購入して5年ちょっとなのでもう少し頑張って欲しいです。私もいろいろトライしましたがダメで、新たにTH4かTA4の購入を考えていましたが、貴口コミでアルミパンに乗せると安定して運転できたということで私も試してみたいと思っています。お試しになった内容をもう少し詳しく教えていただけないでしょうか?なお、我が家のTH1はステンレス流し台に乗せて使っています。
書込番号:25570432 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>amk001さん
NP-TH1のエラーですが、うちでいろいろと対策をやった結果、次の2つで効果があったと思っています。
よろしければ試してください。
1.ステンレス台N-SP3を設置しNP-TH1の水平を保つこと
2.排水ホースを排水口に向けること
1は水平であれば問題ないように思うので、必ずしもステンレス台N-SP3を買う必要は無いと思います。
2についてですが、うちでは排水を有効活用するため初めフライパンやお鍋に排水を貯めるようにしていました。問題ない場合もあるのですが、場合によっては漏水センサーが働いてしまっていたように感じています。
よろしくお願いします。
書込番号:25572142
2点
NISSYさま
ありがとうございました。
検討してみます。
書込番号:25574281 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
食器洗い機(食洗機) > 三菱電機 > EW-45MD1SU
■ 良かった点 ■
すぐ隣のダイニングテーブルに座っていても、あれ?食洗機回ってる?と思えるレベルの静けさです。
また、縦に重ねる感じで思ったよりも食器が入ります。
■ 悪かった点 ■
エコ標準だと汚れ落ちが悪い時がある。
まだ使い慣れていないので、汚れの判断が誤っていただけなのですが、標準で回してしまい、汚れが落ちきっていない事がありました。
書込番号:25526496 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
食器洗い機(食洗機) > パナソニック > SOLOTA NP-TML1-W [ホワイト]
横幅は軽くかするほどギリギリで
斜めに入れるとなんとか治ります
本当にぎりなので個体差等で
アウトな事も有るかも
自己責任の領域ですが
サイズ感の参考に!
このフライパンは食洗機も対応でした
書込番号:25211825 スマートフォンサイトからの書き込み
23点
食器洗い機(食洗機) > リンナイ > RSW-F402C-SV [シルバー]
前述通り、食器カゴを無償で交換してもらいました。
以降カゴの腐食はありません。(交換後3年経過)
知り合いのリンナイ食洗器もカゴの無償交換後、今のところカゴの腐食は無いとのこと。
カゴの基礎を鉄→ステンレスに変えたのではないかと思料します。
将来カゴの腐食が発生したら、ここに報告します。
9点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)








