
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


食器洗い機(食洗機) > 日立 > KF-S60EX


やっと決心して買いました。この機種の決め手は何と言っても薄さです。邪魔にならずにとっても良いです。使用感は、まっ、過度に期待はしていなかったので不満はないです。用法は食べたらすぐに軽くゆすいで入れていきます。そして夜寝る前にスイッチオン(なんだ消費電力を気にしていたが夜中使えばブレーカーも落ちないんだってやっと気が付きました)。我が家は夫婦+幼児なのでちょうどいい大きさです。
ちなみに価格は「「デジ倉家電館」送料込み\29800(新品)、TOTOのサイトで水栓のタイプを調べて分水栓はURLの所で購入(EUDB300SS5R \7999)。自分でつけましたが試行錯誤で1時間ほどかかりましたが、コツがわかったので次にやるときは15分かな。但し古くて硬くなった水栓は台座が回るのでモーターレンチは必需品です。
あかりんご さんへ
汚れが強い食器にデリーケートコースは不向きなので、うちは幼児の食器で耐熱65度とかいう食器は手で洗っています。しかし食器洗いから開放されるのがこんなに気分的に楽だとは…この製品に限らず買ってよかったです。
0点



食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-55X5


そういち さん ありがとうございました。
結局 コジマで買いました。49,600円のところを工事を自分でやるということで5,000円引いてもらい44,600円でした。
分岐水栓は9,800円くらいで値下げしてもらえませんでした。
旦那が取り付けしたのですが、止水さえできれば簡単な設置だったそうです。「こんなんで5千円なんて工事費が高い」というほど。もちろん出張費が高いということなんでしょうね。
使ってみて気になる点はやはり、乾燥ができていないということと時間が思ったよりかかるということですね。乾燥時間を長くしたり、ドライキープにするとコストが高くなるのでもったいないなあと思うので、終了したら扉を開けておこうと思います。
0点



食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-P45FD1P


安さ優先でh-l-sで購入してみました。
工事の質が一番不安だったんですけど、手際よく作業してくれる
人がきてくれてよかったです。キッチンの隙間も調整してくれま
した。実家がホシザキのビルトインなのですが、それよりも
ナショナルのビルトインのほうが全然落ちます。
給水と給湯では洗い上がりや、時間あんまり差がありませんでした。
ホシザキみたく、お湯になるまで水を捨ててくれる機能がないから
だとおもいます。(結局ヒーターを使う)
説明書では最後にフライパンとかを上に乗っける絵が
のってますが、そのようにすると、まったく落ちません。
全体的には、二人分の食器と調理器具が綺麗におさまる
野で満足です。
0点



食器洗い機(食洗機) > シャープ > なべピカさらピカ QW-A70


本日QW-MA70が来ました。機械洗いなんてこんなもんかなと思っていたとおり、卵と牛脂(今夜はすきやき)が苦手でした。でも、他は気にならない程度にきれいになっており、だんらんの時間が確保できた私たち夫婦にはとてもよい買い物になりました。
型番でわかるとおりヤマ○電器。価格は52,800円工事費込み。ポイント13%でした。水栓はtotoのシングルレバー混合で税込み11,088円でした。少し高い気もしましたが、得られた結果からすれば、やむをえないと感じています。皆さんの意見を参考にさせていただきました。ありがとうございます。
0点



食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD350


泣き虫ミーチョさんのおっしゃるとおりですね。
我が家は一回の食器使用量が多いので、こんなに隙間無く詰め込んで大丈夫か?と思うほど入れますが、上下二段にノズルがあるおかげで本当に完璧な洗い上がりです。
デザインではナショナルがいいかなと思っていたのですが、本製品にしてよかったとしみじみ実感しています。
所要時間も他製品とは比較にならない速さです。
0点


2004/01/03 23:12(1年以上前)
我が家の場合、台所のスペースの問題でH社製品とで悩みました。
電解水洗浄(低温洗い)と、なんと言ってもその価格差(-10000円)に惹かれましたが、最後はここの皆様の書き込みを見て決断いたしました。
LAO○にて44800円(工事費込み、税別)でEUD350を購入。
正直、洗浄力については半信半疑でしたが、書き込みにある様に洗浄力&時間には大満足です。
書込番号:2302262
0点


2004/01/04 13:51(1年以上前)
なかぼうさん、LAO○にて44800円(工事費込み、税別)でEUD350を・・・と有りますが、どちらのお店でしょうか??近所のLAO○へ行って購入したいのですが。
書込番号:2304357
0点


2004/01/04 19:00(1年以上前)
市川市の店舗です。
同市内にはサ○ー無線もあって、こちらの価格を言ったら一つ返事で同一価格まで下げてくれました。サ○ー無線の場合見積り(下見)無しのため、分岐水栓の種別を自分で指定しなくてはならなく非常に不安でしたが、ラ○ックスでは年末にもかかわらず申込→見積り→取付まで一週間以内でやってもらえたため大変助かりました。お陰で気持ち良く新年を迎えることができました!
書込番号:2305378
0点


2004/01/12 01:21(1年以上前)
私も市川市に住んでいるのですが、分岐水栓込みの値段なのでしょうか?
教えてください!
書込番号:2334631
0点


2004/01/12 13:07(1年以上前)
なかぼうさん情報ありがとうございました。
実は家の食器洗い乾燥機(EUD110)が壊れてしまい修理に
25000円ほどかかると言われ他のメーカーとも思いましたが
やはり使いやすいTOTOにしようと思いこの掲示板を見て早速
電話してみました。最初に49800円と言われたので以前に
44800円で買った人がいると言ったら即44800円でOK。
在庫を調べて頂いたのですが無く一度使用品の現品が有るとのこと
どうせ使うのでそれでも良いですので勉強してくださいと言ったら
42800円、更に当日持ち帰りでといたら39800円してもら
いました。
昔の機種でしたら工事を必要としたのですが、最近のは取り付けが
簡単。
給水部が通常の蛇口の径の取り付け口があれば安い洗濯機用の給水
接続備品でOK。
出来れば外れた時のストッパー付きの接続部品があれば最高。
これにアタッチメントを取り付けて完了。
前のより静かで使いやすく本当に安く購入でき感謝しています。
情報をありがとうございました。
そうそう、けんたたさん 分岐水栓込みの値段こみでは無いと
思いますよ。
以上ご連絡まで
書込番号:2336173
0点


2004/01/14 08:45(1年以上前)
へえ〜 さん、どういたしまして。
良い買い物が出来たようで良かったですね。
けんたた さん、へえ〜 さんが書き込んでくれたように、分岐水栓代は別でした。
書込番号:2343739
0点


2004/01/22 22:41(1年以上前)
みなさんありがとうございました。
市川LAO○に行ってみます!
書込番号:2376195
0点


2004/02/08 15:58(1年以上前)
ついに買いました!市川ラオ○クスで、45000円(工事費込み、税別)、ダイエーOMCカードで5%引きでした。分岐水栓は別ですけど。
ありがとございました。
書込番号:2442853
0点



食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD350


とてもよい。とてもよいです。この書き込みで評判のよかったアペイドさまに私もお世話になりました。たいへん迅速で親切な回答と,FAXやメールなど,使える手段を駆使したアドバイス。そして,なんと,取り付け工事は主人が(シロウトです!)行いました。手を切るなどの事故はあったものの,見事に無料で取り付けをすることができました。アペイドさまが親切にも『取り付け工事説明書(施工業者向け)』のコピーを送付くださったおかげです。感謝しています。使い心地も上々。どれくらい節水できたのか,水道代請求書の届くのがとても楽しみなのです。
0点


2004/02/06 06:22(1年以上前)
わたしもアペイドさんにおせわになりました。
アペイドさんに相談すると、色々な資料を送ってくれるので
安心して取付られました。メーカーさんのホームページにも
のっていないような詳しい資料をいただいたり、すぐに回答を
いただけたので安心して購入できました。
ゼッタイおすすめのお店ですね!!
書込番号:2433096
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)





