
このページのスレッド一覧(全955スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2004年1月16日 22:35 |
![]() |
0 | 1 | 2004年1月14日 18:14 |
![]() |
0 | 1 | 2004年1月11日 22:18 |
![]() |
0 | 0 | 2004年1月9日 03:14 |
![]() |
0 | 0 | 2004年1月8日 20:03 |
![]() |
0 | 0 | 2004年1月5日 19:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-50SX3


家内にプレゼントしました。
妻は皮膚が弱いのか、血のにじむ深いひび割れが手に数箇所できており、痛いものをがまんしながら、大変痛かったでしょうが何も言わず、家事を続けていたのです。
価格.COMで最安のものをネットで購入し、分岐水栓もネットで買いました
本体は送料税込みで49050円、分岐水栓も送料税込み4829円、あと、モンキーレンチ680円をDIYで買って自分でつけました。
(工事はきわめて簡単なので(緩めてつなげてまた締めるだけ)自分でやったほうがとってもトクです。)
使って4日目ですが、手荒れのひどかった妻は喜んでいます。
食器の並べ方や、汚れ具合でのスピーディ・標準の切り替えができるようになれば、驚くほどきれいになります!
早速 家内の手も少しづつ治っていくようで、嬉しいです。
手荒れの酷い主婦のかたに、食器洗い機が広まればいいのになぁ と思います。
0点


2004/01/16 22:35(1年以上前)
やさしいなー。それに、我慢して家事をしていた奥様はすごいですね。
なんだかとっても幸せな気分になりました。
書込番号:2353052
0点



食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD350


半年ほど使っています。基本的に満足しています。
今後購入を検討される方のお役に立てればと思い書き込みます。
・音
不満は無いです。LDKでテレビを見ながら何とか音量をあげずにいられます。「早く洗い終わるといいな」くらいに少し思う程度。
・時間
早い方だと思います。 が、どうせ自分で洗うわけではないし、スタートして出かけてしまったりするので「結局時間はあまり関係なかった」が結論。
・洗い上がり
まずまず満足です。カレーなどの汚れも標準で落ちます。高温パワーはよほどこびり付いている時だけ。ただ、でんぷん質が落ちにくいような。ごはんの冷凍保存容器に糊のようにいっぱい付いたままでした。ですのでこれだけはかるくスポンジで拭ってから入れるようにしています。
・乾燥
60分乾燥でも、逆さまにしたお椀の裏やマグカップの底裏のくぼみに水が残ります。慣れるまでは、いや、今でも時々乾いたつもりでパッと取り出して床に水をぶちまけます。。。これが一番の難点かも。でもこれが一番の難点だと思えるとは、良い商品なのだと思います。たぶん乾燥のヒーターのせいだと思うのですが、銀の入った和食器を変色させてしまいました。これは取説にも注意が書いてあったと思いますので私のミス。
・容量
どの機種でも言えることですが、6人分の夕食の食器が全部入るなんてウソだ!!! でもどのメーカー・機種でも同じですし、各家庭の普段使いの食器や量で使い慣れていくもの、と考えれば文句はありません。麦茶ポット入ります。包丁、フライ返し、菜ばし、おたまなどが下段の前に集中して横置きになるのでちょっと入れにくく気になります。でも大概汚れは落ちています。
・臭い
機内に魚臭さが残ることがあります。フィルターのごみを捨てて、その後数回使用で気にならなくなりました。食器の臭いが気になったことはありません。
・各コースなどの機能
購入半年経って、結局「標準+乾燥60分」と「標準+下かご+乾燥30分」ばかりです。。。たま〜にお茶を飲んだコップばかりとかパン食のほとんど汚れていないお皿だけだと「8分」とか「洗剤無し」にしたりしますが。「高温パワー」は、落ちるか不安に思うくらいなら予洗いや拭き取りをしてしまうことが多いのであまり使いません。
どうぞ参考になさってください。ベストではないでしょうが、大した問題なくそこそこ満足して使えることは確かです。
0点

容量についてのみ
うちは4人家族なので6人用で十分なはず。
確かに食器だけなら問題なく入るのですが、
現実的に鍋やフライパンも入れる使い方が多いので、
これからの食器洗浄機、その辺りを工夫して欲しいですね。
もちろんEUD350に限ったことではなく。
まあ、とてつもない大きさになりそうですが(笑)
書込番号:2345075
0点



食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-50SX3


静岡県西部在住のものですが、買っちゃいました。
静岡県西部 浜松市の○○ダ電機で当初広告62,800円からの値引きでしたが、コ○マと一往復しながら、値引きの方をお願いしたところ、
食洗用洗剤のキャンペーン用(400g)がたまたまあったので、2箱と5,050ポイントのオマケつきで50,500円+税=53,025で購入できました。
ちなみに、コ○マは50,500円+ポイント1%で白旗でした。 取り付け無料キャンペーン商品でしたが、分岐水栓の部材価格はDIYセンターで買ったほうが安いのではと思い込んで、自分で調達しました。過去のレスを拝見させていただいて大変参考にさせていただきました。
使用感としては思ったほどの音ではなかったです。汚れの方は思った以上に落ちました。これからは、嫁さんから僕への洗い物の”指令”が出てもこれで大丈夫だ〜とホッとしています。
0点


2004/01/11 22:18(1年以上前)
そか
書込番号:2333688
0点



食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-55X5


いいですよ、これ。使い始めて1ヶ月ですが・・・
だいきら〜いな食器洗いをしなくていいのはモチロン、毎年秋から悩まされる手あれもよくなってきています。
使ってみて全てがいいとはいえませんが、ホント助かってるので、欠点は気にしないようにしてます。
最初ヘタだった食器の並べかたも、今は慣れてスイスイです。
音も慣れてへっちゃらです。思い切って買ってよかったです。
0点



食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD350


昨年末から使い始めて非常に快適です。
所要時間も短いです。
ただ取説によりますと、標準洗浄のばあい
すすぎは2回で時間は各1分30秒となっていますが
すすぎ時間がかなり短く感じたので計ったところ、
実際にすすいでいる時間は20秒しかありません。
これは正常なのでしょうか?
実際には非常によく洗えているので、よけいな心配なのですが(^_^;)
0点



食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-55X5
本日地元の○ジマにて購入しました。税込み50000円でした。N社を買うつもりでしたが、値段が変わらないなら新しい方がよいかな?と思いこの機種にしました。早速使ってみましたが、音もそんない気にならず洗い上がりも満足しています。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)





