
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-40SX2


本日、〇ジマにてゲットして参りました。事前にヤ〇ダとの価格比較をした結果、現金還元を選択し、購入しました。また、〇ジマは分岐水栓の品揃えもあり、自分で取り付けを考えている方にはお奨めです。なお、〇ジマでは取り付け工事(5000円)を無料ということでしたが、私は自分で取り付けをと考えていたので、試しに取り付け工事は要らないというと、提示金額から工事費5000円を引いてくれ、最終的に36800円(税抜き)で購入できました。
しかも、取り付けを行って見るととても簡単。なんと20分で完了。(冷蔵庫裏の電源周りの掃除がなければ10分以下でしたよ)
コストを抑えたい方は是非、ご自分で取り付けを!
0点


2003/11/19 23:12(1年以上前)
私は、置く場所の関係で三菱の分にしようと思うのですが、〇ジマで展示現品を工事いらないのでお安くしてくださいと言ったのに3000円しか引けませんと言われました。どちらの〇ジマで5000円引いてもらえたのでしょうか?
書込番号:2143146
0点



2003/11/23 09:00(1年以上前)
ありすちゃん、こんにちは。
私が確認したのは2店舗あり、両方ともOKでしたよ。しかし、ひとつの店舗では新人風の方はまったく引いてくれませんでしたが、ベテラン風の方に相談したら5000円引いてくれました。ちなみに〇ジマの川口市内の2店舗です。
書込番号:2154043
0点



食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-50SX3


今日届きました。送料込みで5万を切れば御の字でしょうか?
以前使って物が10年を目前にして息絶えてしまいました。
10年間の進化はすごいですね!音が静かで、コンパクトなこと!
一度取り付けたら、次回から分岐水栓で悩む必要がないので楽ですよ。
0点



食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD350


EUD350を購入し一週間経ちました。大体、標準コースに高温パワー、30分の温風乾燥というパターン。洗剤は知人のすすめでフィニッシュのリキッドタイプを使用しています。まず最初に言える事は、満足です。狭いキッチンですが威圧感もなく、また音も思った程気になりませんでした。なんと言っても高温でガンガン洗浄してくれるという事が、こんなに気持ちの良いものとは思っていませんでした。ステンレス製のナイフやスプーンなど洗うたびに黒ずみが抜けて行き、ピカピカ加減が手洗いとは断然違います。洗浄が終わって乾燥に切り替わる時に排気口から蒸気がフワーッと出ましたが、それもすぐ1分くらいで治まりました。欲を言えば、リンスを入れる機能が欲しかったです。ですので今はインポート物の庫内に吊るす固形タイプの物を使用しています。置台は排水すっきり置台にしまして、ほんとケチらずに正解でした。これかは、もっと色々な設定を試し、自分の家での最適な使い方を見つけたいと思っています。
0点



食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-50SX3


自分で取り付けをしてみようと思い、あれこれ調べていますが、2点ほど質問させてください。
水栓金具はTOTOのTK231が付いており、適合する分岐水栓は「CB-SS6」と「EUDB300SS5R」ですが、このふたつは金額も形状も違っています。
これはメーカーが違うだけで機能は同じなのでしょうか?
また、そもそも湯水混合栓用の分岐水栓とは、湯・水・混合の内、どれが分岐側に流れるものなのでしょうか?
お分かりになる方、よろしくお願いいたします。
0点

こんにちは、お答えします。まず、水栓金具ですがどちらもメーカーが違うだけで同じです。また、お湯と水の切替ですが、金具を装着する時に変更します。よって、あとから変更するにはもう一度金具を外さなければなりません!ですから、取り付けの時お湯で行えば給湯S/Wが入っていればお湯、OFFならば水と使い分けが出来ると思うのですが、、、、
書込番号:2125535
0点



2003/11/14 18:10(1年以上前)
ブラックチャットさま。
さっそくお答えいただきまして、ありがとうございます。
機能が同じということでしたら、安心して安い方を購入できます。
また、うちは温度調節可能な給湯器ですので、おっしゃるようにスイッチONでお湯、OFFなら水と使い分けをすればよいですね。
疑問が解けてホッとしました。
ありがとうございました!!
書込番号:2125566
0点



2003/11/14 18:12(1年以上前)
お名前を間違えてしまいました。
失礼しました、、、m(..)m
書込番号:2125572
0点

これらの分岐水栓は湯水が混合される前の段階でどちらかだけを分岐側に送る仕様になっています。
工場出荷時はCB-SS6は水、EUDB300SS5Rは湯が分岐側に送られる仕様になっており、施工時に現場で変更することもできます。
書込番号:2125591
0点

なお施工の際には水栓本体を押さえるTOTO専用工具TZ36(\500)があると便利です。(入手困難な場合はソフトタッチタイプのウォーターポンププライヤでも代用可能。ただし水栓本体が回らないようにおさえながらカバーナットを回すのは大変)
書込番号:2125602
0点



2003/11/15 11:28(1年以上前)
そういち様。
いつも貴重な情報を書き込んでくださっていて、ホントに助かります。
TOTOの専用工具については、過去の書き込みを読ませていただきました。
これを使った方が安全で却って安くつくとのことでしたので、作業の時には必ず用意しようと思っております。
ありがとうございました!!
書込番号:2127774
0点


2003/11/19 21:39(1年以上前)
カキコがお役にたったみたいで嬉しくなりました。
書込番号:2142728
0点



食器洗い機(食洗機) > シャープ > なべピカさらピカ QW-A70


食器乾燥機自体を買うかどうか自体をずいぶん迷って遂に買いました。銀座の東京電力のブースに行っても、量販店に行っても、どの機種も意見は似たり寄ったりで、しびれをきらして買ってしまいました。
迷ってた理由は「ホントに汚れが落ちるのか?」ですが、日常の油汚れは落ちます。大丈夫。ただ、ボールで作ったポテトサラダの粘々ギトギトなどは無理ですね。
この機種を選んだ理由はやはり塩!洗剤タイプの食器洗い機を疑うわけではないですが、洗剤が残るのではないのかと思い、【もし塩で落ちなくても、洗剤が使えるし!】ということでコイツにしたのです。共働きのウチとしては神様のような存在です。本当に良かった!お勧め!
ただ、ちょっと内部が狭いかな。(うちは3人家族なので問題なし)あと、通常モードでの音はうるさいです。他の機種の音を比べたわけではないですが。全般では大満足。
接続については、○ックカメラで65000円程度で工事費込みということで買ったのですが、水栓が特殊で標準工事では無理ということで、キッチン天板に穴あけ工事など、全部で2万かかりました。工事費込みで買うか、価格.com+工事費は別で買うかは慎重に。そこんところは損しました。。。
しかし、我が家は価格.comでお世話になってます。5.1CHシアターセット2.5万、プロジェクター12万、肩もみ器16万と量販店よりかなり安く手に入れました。インターネットってすばらしい!
0点


2003/11/16 10:02(1年以上前)
> ボールで作ったポテトサラダの粘々ギトギトなどは無理ですね。
ポテトサラダ、というとマヨネーズなのだと思いますが、食洗機にとって乾いたご飯のこびりつき(でんぷん汚れ)と、たまごのこびりつき(蛋白汚れ)は鬼門なのだそうです。我が家では前者は必ず水にひたしておく、後者はペーパータオルでふき取ってからいれる、という対策をしています。
何かの参考になりましたら。
書込番号:2131291
0点



食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD350


実家の母は、冬になると手荒れがすごいので、ちょっと早いお歳暮と
Xマスのプレゼントを合わせてプレゼントしました。
使いやすくて洗浄力もあるのでとても喜んでくれました。
購入はアペイドさんからしました。カードも使えたし注文の翌日に
届けてくれたので大満足です。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)





