
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


食器洗い機(食洗機) > 三洋電機 > DW-SX2000


DW−SX2000買っちゃいました。だって30,000円だったから。場所はローカルで岐阜市のジャスコ岐阜店(マーサ21)直営家電売場です。地方都市ながら、市内にはコジマ・ミドリ・ヤマダ・ギガス・エイデンなどの量販店があって、一通りみましたが断然安かったです。ちなみにジャスコのカード会員に送られてくるパスポートで、カード払い条件でさらに5%引き、分岐水栓は定価1割引でした。数量限定ではなく、在庫無しのため取り寄せ注文でした。残念ながら、入荷して取りに行ったら「取付費用込54,000円」(のはず)になっていました。どうもたまたまやっていた「○○円均一市」で値引きしていたみたいです。これだけ競争力のある価格出せるなら、もうちょっと宣伝してもいいのに・・・。会員でも掲載したチラシが送られてきません。マメにチェックするしかないのが最大の難点。使用感は、この価格であれば満足ですね。
0点


2003/06/25 22:51(1年以上前)
私の町のジャスコでは29,800円でした。
買うかどうか迷ってます。
どうしようかなぁ…。
書込番号:1702424
0点


2003/07/07 12:50(1年以上前)
え〜どこのジャスコですか?私は埼玉なんですが昨日39800円で予約してしまいました・・。分岐とか色々合わせて結局、合計53000円でした。皆さんのお話を聞いてキャンセルした方が良いかも?!と思っています。ちなみに洗剤などのサービスは何も無かったです。もう少し安いところを探した方が良さそうですね・・。貴重な情報ありがとうございました。助かりました!!
書込番号:1737545
0点


2003/07/07 21:54(1年以上前)
札幌の東苗穂店です。
オープン特価で29,800円です。
オープンから2週間以上たっていますが、まだ上記価格で販売しています。(昨日現在)
私は29,800円から5%引きで先週買いました。
書込番号:1738852
0点


2003/07/09 18:54(1年以上前)
おっくん★さん、どうもありがとうございました!!ウチの地元のジャスコは39800円と高かったので結局キャンセルして他の電気屋でSHARPの食洗乾燥機を購入しました。おっくん★さんのところのジャスコは安くて羨ましいですね!!29800円5%引きでゲットは、かなりお買い得だと思います。
書込番号:1744500
0点


2003/10/22 11:06(1年以上前)
江東区のジャスコ店東雲のオープン記念で29,800円(基本工事費込)で出てます。(10/24から27まで)
書込番号:2051826
0点



食器洗い機(食洗機) > シャープ > なべピカさらピカ QW-A70


初めて食器洗い乾燥機を購入しました。塩で洗えるというのが気に入ってこれに決めました。
以下所要感
付け置きしておけば速洗イオン(30分)でも予想以上にキレイに洗えてます。基本コース(78分)は水12L(すすぎ3回)、電気25円ですが、速洗コースならすすぎが2回なので水も電気もかなり節約できます。洗剤を使わないので安心感もあり大変満足してます。
0点



食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-50SX3


先日.comのデータから購入しました。
商品の最安値のところではなく
送料無料で代引き手数料・分岐水栓込みの値段で判断しました。
製品も注文翌日には到着して早速取り付けてみました。
梱包された状態でも重量は軽く、大きさも思ったより小さかったので
片手で2回まで運ぶのに何の苦労もありませんでした。
取り付けはいたって簡単で排水ホースと給水ホースをつないで吸盤で固定
あとは分岐水栓
初めてだったので時間かかるかと思ったら
10分後には接続完了
洗濯機をセットするのと大して変わらない。
こんな工事(?)に取り付け工賃や設置費用を
請求するやつの気が知れないですね。
電気工事屋さんごめんなさい。
みんなも十分できるとおもいますよ!
0点



食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-50SX3


先月近くの量販店で購入しました.\58900で10%の金券付きでした.他に分岐水栓が\11200(定価)でしたが,自前の工事が出来なかった場合を考えて同じ店で購入しました.工事そのものは簡単でしたが,工具x2(計\4500)が必要でした.使い勝手はとても良いのですが,カウンターに設置したため,地震が不安です.メーカーに問い合わせてみると以下のとおり対策は無しです.
皆さんは耐震をどのようにしているのでしょうか
「食器洗い乾燥機の地震対策の件についてですが、お問い合わせ頂いております、地震対応のためのオプション部品等ははございません。誠に申し訳ございませんが、ご理解賜わりますようお願い致します。」
食器洗い乾燥機・後ろ面・上部の3本のビスに、
針金などで吊るしても問題ないかとの件ですが、
お問い合わせ部のビスは、樹脂にタッピングしてビス止めしており、
針金等をビスと樹脂部品の間に入れビス締めされますと、ビスの寸法が短くなり、
ビス部の強度が弱くなり故障などの原因となりますので、
おさけ頂きますようお願い致します。
0点


2003/10/02 22:40(1年以上前)
こんにちは 純太と申します。
我が家は団地の10階に住んでおり、家具の購入・配置では「地震」が一番のネックです。
昨年、食洗機を買いましたがスペースや使い勝手で「置きたい場所」と
「安全に使える場所」が違って苦労しました(^-^;)
結局は流し台から離れて不便でしたが、こんな風に設置しました。
http://www.aa.aeonnet.ne.jp/~junta/img/dw70dy5.jpg
その後、冷蔵庫を買い換えたので配置換えが必要になり、
シンク横に台を作って食洗機を置きましたが、
食洗機の足を囲むように「塀」を作りました。
http://www.aa.aeonnet.ne.jp/~junta/img/dw70ey6.jpg
釘だけでなくL字金具を付けまくりました。
かなりブサイクですが安全重視と言うことで(^-^;)
それから、購入店の5年保証には「落下」も対象だったので付けました。
購入金額の5%が必要でしたが、まさしく「保険」のつもりで(苦笑)
TOTOだと本体の足部に転倒防止金具が付けられるようになっているようですが
他のメーカーもこれから食洗機の普及に力を入れるのなら
地震の多い日本ですから転倒防止にも力を入れて欲しいですよね。
書込番号:1995270
0点


2003/10/06 03:21(1年以上前)
心配ないと思います。九月二十六日(金)早朝に北海道で発生したM8.1震度6を経験しました状況は460Lの冷蔵庫と食器棚は踊りだし中身は散乱破損するほどでしたが食器洗い機NP-50SX3(中は空でした)は微動たりもしませんでしたよ設置場所はタカラ社製ステンレス流し台の上です、食器洗い機の底部ゴム製の足はグリップが良いと思います他の家財の心配をした方が・・・・安心してください。。。 備考(家屋:−戸建40坪平屋)
書込番号:2004839
0点



食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-70EY


19日、分岐(CB-SS6)が届いたので速攻で取り付けました。
2分岐して製水器も一緒に。なんて贅沢・・・(^^)シングルレバーて難しそう!と思っていたのですが20分で取り付け完了。拍子抜けでした。
使い始めて12日ですが、もう〜毎日毎日感激してます。
「しょっきあらいかんそうき」と言うと長いので、我が家では「しょーちゃん」で通ってます。やはり東芝にして正解でした!結構ごはん粒そのままで入れてるけどフィルターに残ってないし、ドアを少しだけ開けていられるしね。
昨日ギカス関西でまた食器洗い器コーナーを覗いて、ナショと比較・・やっぱり東芝にして良かった〜とつくづく思いました。確かに開け閉めはナショのほうが軽くていいけど、ああもがバッと開きっぱなしだと我が家では狭い。東芝はうるさい事で有名だけど、それだけ水流が強い(汚れが落ちる)証明ですよね。ハッキリ言って悪い所は一つもありません。右上の狭い所も、我が家では子供のプラ系食器を洗うのに大活躍です。
これからは東芝特有の故障を注意深く見守るのみです。
0点



食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-50SX3


皆様のレポートを参考にし、先日NP-50SX3を購入しました。
「ねっとしょっぷ ゆめ丸」さんで購入致しましたが、過去の掲示板にも書かれているように、とても親切で対応+値段共に満足いくものでした。
アルカリイオン整水器(ミズトピア)との分岐についても相談に乗って頂き、2分岐コック、アダプター等を適切に教えてもらい、取り付けに関しても初めてでしたが、食洗器+ミズトピアの分岐水栓接続で1時間もかかりませんでした。おかげで水まわりもスッキリし、とても快適な環境になりました。
妻も子供も大満足で、プレゼントした甲斐がありましたよ(笑)
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)





