
このページのスレッド一覧(全955スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2003年8月12日 17:32 |
![]() |
0 | 0 | 2003年8月7日 13:08 |
![]() |
0 | 2 | 2003年8月2日 01:19 |
![]() |
0 | 7 | 2003年7月30日 22:24 |
![]() |
0 | 0 | 2003年7月29日 09:58 |
![]() |
0 | 3 | 2003年7月28日 22:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


食器洗い機(食洗機) > 三菱電機 > EW-CS51


とあるルートで34,800円にて購入。使用して2週間経ちますが、ようやく入れ方のコツも分かり、快適に使用しています。もう少し大きいとありがたいのですが置き場所とのトレードオフなので満足しています。
最新ではないですが、時間・洗いあがりともに十分です。後は長持ちしてもらえれば良いのですが、食洗機の寿命ってどれくらいでしょうか?
0点

「寿命」ってなにが知りたいんでしょうか?
食器洗い機なんて「基準に適合しなくなったら使えない」
って代物じゃないんで、壊れるか製品仕様に満足できなくなるまで使えますが。
工業製品としての平均寿命を知りたいのかも知れませんが、
コレだってお使いの個体が平均寿命通りにいく保証なんて
ドコにもないですからまったく無意味だと思いますが。
明日壊れるかも知れませんし、20年使っても大丈夫かも知れない。
あと、価格.COMの値段より安く購入されたようですが、
「とあるルート」などと表現して、
他の人にドコで購入したのか伝えることが出来ないのであれば、
わざわざ金額を書く必要はないと思います。
これではただの自慢話であり、
これから購入を考えているヒトの気分を損ねるだけでしょう。
書込番号:1786455
0点


2003/08/12 17:32(1年以上前)
店に寄ってはその位で売ってるトコもあるのか。だったらあの店は高いなって感じで参考になるし、別に気分を損ねるって事はないと思うが。
それから寿命って、例えば今日壊れるって分かってたら最初から買う奴はいないだろうから、一般的な意見を聞きたかっただけだと思う。知らなきゃ答えなくていいって。
誰とは言わんが。
書込番号:1849044
0点



食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-50SX3


この掲示板を参考に購入しました。価格は近くのデン○ードーだったので価格.comにだせるものではないですが・・・
使ってみて、大変きれいで驚いています。ピザを食べたあとのチーズ・オリーブオイルなどすっきり跡形もなくきれいに落ちていました。音もけっこうしますが楽ができてきれいになり節水できると思えばへっちゃらです。実際、作動中の洗浄・すすぎの時に出る排水を見ると本当に水の量が少なくおどろいています。また、レポートします。
0点



食器洗い機(食洗機) > ホシザキ > JW-10C3

2003/08/01 21:42(1年以上前)
なんかこれだけの内容だと、ホシザキ関係者の宣伝に思えてきますね。
書込番号:1818116
0点


2003/08/02 01:19(1年以上前)
食洗機の魅力を知ったのは、ホシザキの特急すすぎを進める通販カタログ。
5分で洗えるのと余熱乾燥はとっても魅力的でした。
しかし残念なことに、我が家では使えませんでした。
まず、キッチンが狭くて、洗い上がったカゴをだして置くところがないんです。
それに、食器洗い機をセットしてから、仕事に出かけたり、お風呂に入ったりしているので、私には、「5分待って取り出す」たったこれだけの事ができないのです。
レストランの厨房みたいに、人がたくさんいて、広ければ・・・。
なので、給湯接続の他社のものにしました。
ホシザキ使えて羨ましいです。
書込番号:1818847
0点



食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-50SX3


ようやく我が家もNP-50SX3を購入致しました。
最初はとりあえず安いのでいいと思っていたのですが、
これから先長く使う事を考え「省エネ」タイプで、かつ
掲示板で評判のよいNP-50SX3にしました。
ただ、価格が高いのがネックでしたが・・・
少しでも安くする為、本体と分岐栓を購入し自分で取り付ける予定でした。
しかし、先日秋葉原で取付け込み54000円(分岐栓別途)+洗剤3個サービスと思った以上に安かったので思わず購入しようと思いましたが、いったん帰宅。近所の○○ダ電機に行き秋葉原のことを伝えると、取付け込み53800円(分岐栓別途)+洗剤3個サービスでした。しかし人気商品で在庫が無い為8月上旬取付けとのことでした。
後日、自宅から車で30分位の所の先月オープンしたばかりの量販店に行き○○ダ電機のことを伝えると待つこと10分、取付け込み52800円(分岐栓別途)+洗剤3個サービスとのこと。ただ、分岐栓が値引率が悪かったので、取付け込み50000円(分岐栓別途)+洗剤3個サービスなら、すぐ購入すると話すと、また待つこと10分、OKが出ましたので即購入致しました。
しかも5年間無料補償付でした。ちなみに分岐栓は10350円。(消費税は全て別です。)
掲示板にもありましたが、何店か回ってみた方がいいと思います。
3日間使用した感想です。
仕上がりは思った以上に良いです。特に曇りのあったビールジョッキーが
今まで使用していたものと思えないぐらい綺麗になりました。
試しに、フライパン(油をキッチンペーパーで取っただけ)、米粒の付いたシャモジ、油だらけのプラスチック製スプーンを入れてみました。
フライパンはほんの少し汚れがありましたが○です。
シャモジは綺麗になっていましたが、一緒の小物入れに入っていたナイフに米粒が一粒付いていました。△かな・・・。
油だらけのプラスチック製スプーンはつるつるでした。○です。
たった3日間ですが簡単に感想
・片付けの時間が減ったこと
・食器によりですが、思った以上に綺麗になること
・幼児がいるので、除菌機能があるのでgood
・個人的には85点です。
あくまでも一個人的感想ですが、少しでも参考にして頂けたら幸いです。
0点


2003/07/24 04:03(1年以上前)
数年前に購入した日立製食洗機が故障し、急遽購入を検討中です。
どちらの○○ダ電機の情報でしょうか?
また、最終的に購入した量販店についての情報も具体的に教えていただければありがたいです。
書込番号:1791704
0点


2003/07/24 09:12(1年以上前)
月曜日に、滋賀県の上新電機で購入しました。設置工事込みで¥58000
洗剤2個付き、分岐水洗は別売り定価です。
思ったより安かったです。納期も2日後には家に収めていただけました。
使ってみて、やはり楽です。奥様もよろこんでおります。
ただ、食器を片付けるとき、上の段にある物に水滴がいっぱい付いているんです。これはしかたないんですか?何か良い方法があるなら教えて下さい。
書込番号:1791993
0点


2003/07/24 11:17(1年以上前)
私もNP-50SX3を購入予定です。今月初め、数店に足を運びましたが在庫切れ。秋には出産予定なので8月中には決めたいです。kentomoさんが購入された量販店はどこですか。教えていただければうれしいですが。
書込番号:1792189
0点



2003/07/24 22:43(1年以上前)
緊急リサーチ中 さん、Barbie-barbie-barbie さん はじめまして!!
NP-50SX3の御店の件ですが、○○ダ電器は千葉県の総武各駅線沿線の○○ダ電器です。ただ、○○ダ電器さんは店員さんで価格が違っていました。店員さんと仲良くなり、上の方のほうが安くしてくれるみたいです。
購入した御店はディズニーランドのある市で、先月オープンしたばかりの大型電器量販店です。かなり限定されると思いますので、これで御願い致します。
店員さんと仲良くして、交渉してみて下さい。ちなみに購入した御店は、7月13日には在庫が有り購入後2日後ぐらいで取付け可能でした。
小さい子供がいる家庭では高温での洗浄が安心できると思いますよ。
つゆだく さん はじめまして!!
我が家も終了直後は同じです。
ちなみに我が家は電気代節約の為、乾燥なしで使用しています。終了のお知らせとともに、ドアー開けて食洗機内の熱で自然乾燥させています。夜洗浄したら翌朝はほぼ乾ききっていますよ。
参考になるかな〜
書込番号:1793812
0点


2003/07/29 15:05(1年以上前)
只今私も検討中でして、ヤマダ電機のどの店舗のお話か、また最終的に買われた店名や、詳細をおしえていただければ、とても嬉しいのですが。。。他の店では不可能な金額らしくてできれば同じ店で購入したいですのでよろしくお願いいたします。
書込番号:1807968
0点



2003/07/30 20:26(1年以上前)
dairie さん
こんばんは
○○ダ電器は船橋です。
最終的に購入したのは浦安の○ーズ電器です。
がんばって、交渉して下さいね。
東京の方でしたら1度秋葉原に行ってみてはいかがですか?
購入前に3店位まわりましたが、交渉すると54000〜55000円位でしたよ。
店員さんと仲良くすると、安くしてくれる可能性が高くなるとおもいますよ。
書込番号:1812012
0点


2003/07/30 22:24(1年以上前)
行徳に住んでいるので、週末にでも○ーズ電機にいこうと思っています。
同じように、「船橋のヤマダ電機さんで53800円(取付け込み)と言われたのですが」といって値引き交渉は可能だと思われますか?(実際は行ってないのですが。。。)「証拠を見せてくれ」と店員サンに言われる事はないのでしょうか?
それとも、「私の知人が、「ここで50000円で購入した」と言ってたのですが、同じ価格で購入できませんか?」という交渉方法でも大丈夫かな?とも思うのですが。。。
値引き交渉をあまりしたことがないため、お手数でなければ教えていただけませんか?よろしくお願いします。
書込番号:1812481
0点



食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-50SX3


土曜に買って、日曜に取り付けました。
ヤ○ダ電気もコ○マ電気も、話にならない価格だったので、
地元のホームセンターで買いました。54,700円でした。
工事費が8,000円というのと、分岐水栓が取り寄せに
なるとの事だったので、本体のみ購入し、
自分で取り付ける事にしました。調べてみると、
メーカー指定の分岐水栓でなくても合うことがわかり、
ホームセンターで、三栄製○所のものを購入して取り付けましが、
1時間ほどで済み、早速試運転しましたが、綺麗に洗え、
なかなか感動ものでした。
先日購入した生ゴミ処理機より音が大きく感じますが、
慣れれば気にならないと思います。
0点



食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-50SX3


3週間ほど前に○ックカメラで購入しました。表示は¥69,800-でポイント13%配送費、工事費込み(分岐栓別)でしたが、このサイトページを持参し交渉の結果、\53,000-で配送費、工事費込み(分岐栓別)にしてくれました。5%での5年間保証に関してはこのようなケースには対応してくれませんでした。
後日設置に来てもらったのですが、微妙に設置スペースが小さく専用下置き台が必要であった事と浄水器との接続金具が無かった事で後日の取り付けとなってしまいました。しかも、その下置き台の在庫がどこにも無いらしく、台の納期に焦らされてしまいました。
でも、7月22日無事設置完了。仕上がり具合にも満足しています。食器の設置にはまだまだ不慣れで手間取ってしまっていますが時期になれると思います。
0点


2003/07/25 12:24(1年以上前)
53000円は安いですね。どこの○ックカメラですか?
ポイント付きですか?
書込番号:1795194
0点



2003/07/26 00:58(1年以上前)
あらいくん3世さん
購入は池袋の○ックカメラ本店です。ポイントはつきませんでした。
「他店より¥1でも高ければ下げます!」とありますので、その証拠(チラシ等)を持参すれば大抵は対応をしてくれるはずです。しかし、店舗がある所が対象なので、ネットショッピングのみの価格ではダメですよ。
書込番号:1797109
0点


2003/07/28 22:13(1年以上前)
私も一ヶ月以上前ですが、新宿のハルクの中のお店でその値段−200円で(工事費込み)買いました。
ハイウオッシュとゆう洗剤を一つ付けさせました。
もちろんポイントもついて、それで分岐栓を(20%引き)買いました。たしかそのとき表示は59800円、他のカメラ店が一時的に値段を下げ、それに対抗したためだったようでタイミングがよかったようです。
書込番号:1805990
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)





