食器洗い機(食洗機)すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

食器洗い機(食洗機) のクチコミ掲示板

(45312件)
RSS

このページのスレッド一覧(全955スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

食洗機デビュー

2018/03/08 23:09(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TY9

クチコミ投稿数:1件

こちらは2016年に発売されたもののようですが、2017年冬に発売になったtr9と同等の機種になるようです。違いはデザインと、食器を置く網の形状が少し違うだけで、性能は一緒です。
なので、tr9を買うならこちらを買った方が一万近く安かったので、なんとなく得した気分です。
そして、6人用45点なので、五人家族のうちでは一日分の食器が入ります。夜にまとめて回してなので、一日一回の使用になります。ちなみに鍋やフライパンは別です。入るけど他の食器が入らなくなるので、大物は手洗いです。それでも大嫌いなあらいものから解放されて、もっと早くに買うべきだったと思いました。食洗機おすすめです。

書込番号:21660311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

食洗機デビュー♪

2018/02/11 08:33(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TY9

クチコミ投稿数:1件

3人家族なのでプチシリーズとどっちにするか悩みましたがこちらにして正解でした!
そして、他の方のレビューで「食器はまとめて1日分を洗浄」が参考になりました。
タイマーを深夜にセットして1日分を節約洗浄しています。

音はあまり気にならない程度。
洗浄力は普通かな?初めてなので良く分かりませんがきれいにはなっています。
中に区切りがありますが意外と使いにくいので
食器や鍋など入れる際に色々と並べ方を考えながら重ねていますが結構時間がかかります。。。 
カタログの画像を見るときれいに食器が並べられていますが、実際にはそうはいかないものですよね。
食器の形は様々なので結局はそこまで入りません。
プチにしてたら、多分毎回洗浄しなきゃいけない所でした。
最後に乾燥するコースを選択していますがいつも完全に乾燥はしていないような・・・こんなものなのかなと思っていますが。

お皿洗いが嫌いな私にピッタリで助かってます♪
買ってよかったです。

書込番号:21588743

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ57

返信2

お気に入りに追加

標準

上位機種 NP-TCR4のカゴが使えます。

2018/02/08 16:57(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > プチ食洗 NP-TCM4

スレ主 L1011さん
クチコミ投稿数:26件 プチ食洗 NP-TCM4の満足度4

NP-TCR4 用のワイヤーカゴ ANP165-9R0を試してみたところ、問題なく使えました。
写真を比較すれば解りますが、プラスチックカゴのフレームの厚さがワイヤーになるので、数センチ分、庫内の高さが有効に使え、大きな皿が入るようになります。
今の所洗浄にも問題ありませんでした。
但し、メーカー指定の使い方ではありませんので個人の責任で使用して下さい。

書込番号:21581682

ナイスクチコミ!49


返信する
クチコミ投稿数:56件

2018/02/09 22:48(1年以上前)

私も電気屋で試してみて、使えそうだったので購入依頼かけました。
ただ、メーカーが欠品なのかなかなか着ません(・・;)

ところでお皿とか、セットしやすくなりましたか?

書込番号:21585245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 L1011さん
クチコミ投稿数:26件 プチ食洗 NP-TCM4の満足度4

2018/02/10 00:48(1年以上前)

セットしやすくなったと言えば、そんな感じもしますが、ワイヤーが長く伸びているせいでやりにくい時もあります。 
どっちもどっちかな(汗 
ただ、洗浄の水流は当たりやすくなったような気がします。

書込番号:21585556

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2018/01/13 20:31(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TH1-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:70件

このタイプの食洗機(NP60SS5)がパナから出て、さっそく購入し13年、良く働いてくれました。水洗の回転枝が水圧で外れるようになったときは、テフロンの水道補修テープで補強してしのぎ、はしカゴに穴が空いたときには、ステンのメッシュで補強して修理し、使い続けることができました。でも、お正月にとうとう排水しなくなり、エラーが出て停止してしまいました。コンセントを抜いてリセットしても、症状が変わらなかったので、更新を決意しました。

 同程度の機能でよいので、TR9やTM9、TA1などと比較しました。中のカゴの形状が前機種では出っ張りが多く入れにくそう。TA1かTH1のどちらが良いかは最後まで迷いました。在庫があり、対応が早いところで選んで、最終的にはTH1にしました。

 庫内も広くなり、良い感じです。ただ、TA1と違う窓部分は半透明で中が見えるわけではなく、何のための窓なのか、意味不明です。エコナビや上位機種としての違いが見た目でわかるように窓様の枠をつけただけ?

 あとは、特に文句なしです。

書込番号:21507834

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信0

お気に入りに追加

標準

迷ってないで

2018/01/08 14:58(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR9-T [ブラウン]

クチコミ投稿数:16件 NP-TR9-T [ブラウン]の満足度5

購入後しばらくして口コミでも書いたのですが、買うのを躊躇していたのが何だったのか...

便利以外の何物でもないです。
大きな鍋等は無理ですが、ほぼほぼ8割近くの洗い物は投入して洗うことができます。

汚れの強いものは軽くつけ置きしたり洗い流した後で入れれば、後は勝手に洗ってくれるんですから。


昔アルバイトで大型の食洗器は使っていましたが、だから家庭でもって発想にはならず、嫁さんに欲しいと言われても
「贅沢」「手抜き」の思いが何故かあり、購入に反対していました。
自宅を購入・引っ越しを機にどうせならと買ってみました。

嫁さんは仕事が忙しいのと話しあった訳でもないのにいつの間にか購入後は95%以上自分が洗う係に。
とは言っても、食洗器に入れ洗い終わったのを出してをするだけですが。


メリットは計り知れません。
手洗い時代から比較的洗い物はしていましたが、洗い物に時間がとにかく取られる。
また、中古物件なので以前の持ち主さんの背丈に合わせたのでしょうか、少しキッチン周りが低く、洗い物していると腰が痛くなる。
皮膚は強いほうなので、個人的には問題ありませんが弱い方は洗うのも大変だろうなと。

特に女性の方は独身・主婦に限らず購入する価値高しです。


最大のメリット
手洗いが相当時間数減ります。
手荒れなどを気にすることがとても減ります。
水道料金・洗剤代が相当数抑えられます。
電気代入れても洗う時間をお金で換算した場合のコストが相当抑えられます。


2015年11月に購入しました。
設置もそんなに難しいものではないので、2,000円前後の部材をアマゾン(又はホームセンター)などで購入。
※モンキーレンチ等の工具(安いのでいいと思います)もなければ購入しましょう。
水道の元栓をとめて10分もあれば取付・設置は自分でもすぐ出来ると思いますよ。
女性でもそんなに難しくはないのではと思います。
不安な方は購入先で設置を依頼もありですね(値引き交渉時に設置代も込みでとか交渉するとよいかと)

今現在、故障・トラブル一切ありません。
洗剤は主に推奨品のフィニッシュを使っています。
当方は、ほぼコストコで購入していますが、アマゾンでも購入できますね。
アマゾンであれば1〜6月に1回の自動配送の設定にすれば更に安くなります。



洗剤代
アマゾンの現時点での価格462円(定期配送なら416円)
フィニッシュの場合、アマゾンで売っているのを見ると粉タイプ900gで約200回
一日1回洗うとざっくり年間1,000円以下
液体洗剤だと定期的に買いにいく時間もコストです。さらに言えば定期的なスポンジ購入・買換えも。

水道代
手洗いの最低でも半分以下でしょう。

電気代
もちろん電気を使うので1回の洗い物で数十円かかるでしょう

人件費
あなたの洗う時間を時間給で換算すると...
1時間1,000円の時給としても、約30分は洗い物にかかると考えれば、最低一日1回でも
365日×500円=182,500円
案外この時間給のコストはメーカーサイトでもアピールしていません。

電気代のコストを差し引いても、人件費だけで十分導入するメリットがあります。
その30分を他にやることに時間をかければ、それ以上の儲けを得られますからね。(ビジネス時に言えば)


なんだか、セールマンかのような内容になってしまいました。

新しい機種だと電気代・水道代なども抑えられていると思うので、よりメリットを享受できるのではないでしょうか。


洗濯機と同じように、無くてはならない三種の神器に加えるべき一品いや逸品だと思います。

書込番号:21493690

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

静かです。

2017/11/23 18:13(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TA1

スレ主 naokatuさん
クチコミ投稿数:15件

パナソニックのプチ食洗が5年で故障した為、今回は収納の大きいこの機種にしました。とにかく沢山入る、入れやすいそして以前使用していたものと比べてすごく静かです!デザインはシンプルすぎますが、これはオススメですね。家電量販店で6万ちょいで購入できました。

書込番号:21379705

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング