食器洗い機(食洗機)すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

食器洗い機(食洗機) のクチコミ掲示板

(45336件)
RSS

このページのスレッド一覧(全956スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買いました

2001/10/29 23:40(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-40SX1

スレ主 ミルコさん

冬の到来に備え、いろいろと物色していたところ、
ネット価格の余りの安さに衝撃を受け、購入を決意いたしました。
当時最安値だった(今も?)PCマーケで購入しました。
本体49000円+送料1500円+代引き手数料1000+税でした。
何度かメールのやりとりをした後、金曜日の夜にメールで注文したら、
なんと、日曜日の朝に届きました。
専用のステンレス置台・高さ調節脚・給水継ぎ手は、ビックカメラで取り寄せてもらいました。1週間ほどで届き、しかも2割引でした!!
おまけに、ポイントで洗剤も買ったし。

私のキッチンには蛇口が2つあったので、使っていない1つの蛇口に給水継ぎ手を取りつけて、食器洗い機専用で使っています。
しかし、どうして食器洗い機のホースは洗濯機と同じ規格にしないのだろう・・・。一緒なら、部品の使いまわしができるのに。

取り付けを自分で行いましたので、置き台などすべてコミコミでも約6万円と、家電量販店の本体価格並みで済みました。
取り付けがご自分でできる場合は、ネットだとすごく安上がりですね。
特にナショナル製は、店頭価格とネット価格との差が激しいですし・・・。
ちなみに、アースをする際にはブレーカー落としておいたほうがいいかもしれません。私は、アース取りつけているときに、漏電ブレーカーが落ちました。
あっ、取説にはアースは資格がある人しかやってはダメって書いてたような。。。


使用感は予想通り、ですかね。
わたしは、「楽」重視で、「ピカピカ」重視ではなかったので、
洗いあがりは十分きれいだと感じてます。
昔、ファミレスの厨房でバイトしてましたが、そのときに使っていた
食器洗い機よりはきれいに洗いあがってると思います。
もちろん、業務用の食器洗い機はスピード重視で、ハイパワーをもって
3分くらいで仕上げるわけですが。

それにしても、食事を食べた後に何もしないで済むと言うのはやはり大きいですね。
借りてきたDVDを観てる間に、きれいさっぱりで、奥様も大満足のようです。

書込番号:350451

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2001/10/30 00:39(1年以上前)

アースの取付けですがアース端子つきコンセントにアース線を繋ぐのであれば有資格者でなくてもかまいません。(アース棒を地面に打ちこむのには資格が必要)
 ただし、アース線の取りつけ・取り外しの際は機器のコンセントは必ず外しておいてください。またアースと電源の非接地側(黒線)を接触すると漏電遮断機が落ちます。

 あと、メーカーは公言していませんが全自動洗濯機と食器洗い機のホース接続は同一です。

書込番号:350558

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミルコさん

2001/10/30 20:36(1年以上前)

やっぱり、、洗濯機と規格一緒だったんですか。
試してみればよかった。
でも、どこかで「洗濯機」とは違いますって書いてあるの見たような・・・
洗濯機と規格が一緒なら、洗濯機用の様々なパーツが流用できますね。
色々とやってみま〜す。

書込番号:351613

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ヤ○ダでんき

2001/10/28 22:46(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 三洋電機 > DW-S2100

スレ主 パジラさん

1年位前にヤフオクで購入した中古の食器洗い機がとうとう壊れ
今日新しいのを買ってきました。
同じサンヨーだからか規格?なのか、何の苦労もなく接続も出来て快適です。音は洗っているときよりも排水時の方が気になるかなぁ。
でも、壊れたものはとてもうるさかったので…
で、値段は消費税込み52000円! びっくりっす!

書込番号:348785

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

感想・質問

2001/10/27 23:53(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 三洋電機 > DW-S2100

スレ主 pupuさん

今日食器洗い乾燥機が我が家に来ました!!色々と機種をあれこれ迷いましたが結局キッチンに置けるのはこのタイプしか置けなく、このページや電気屋さんで安い物をと探し、たどり着いたのは○○○電気でインターネットで探した値段より安くと交渉した結果(本体53500工事5000分岐約10000)+消費税おまけに洗剤2本で買いました。まだ使ったのは2回なのですが麦茶の容器などの収納がいまいち上手く入れないのと、食器洗い乾燥機をのせる台ですが電気屋さんで買うと3000円ぐらいだと聞きましたがホームセンターなどで安く変わりになるのはないのか知りませんか?このタイプの書き込みは少ないので、これから買う方の参考になれば?と思ってるのですが・・・

書込番号:347315

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

大変よろしいです

2001/09/23 20:48(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 三洋電機 > DW-S2100

初めての食器洗い機購入で、まだここには食器洗い機のリストが無かったので
自力で一番安いところを見つけて買いました。もう少し早く欲しかったなぁ・・・。
使用感は、とてもいいです。確かに口紅は落ちません。
こびりついた米粒も落ちません。コップには、多少ステンレス跡が残っているような気もします。
しかし、水筒のメーカー名とかのスポンジじゃ落ちないところも
綺麗にピカピカ!!なにより勝手に洗ってくれる!!
水道代もかからない!!(と思う・・・)
共働き家庭には、必要品ではないかと思います。
何故サンヨーにしたのか?それは、場所を取らないからです。
あの形は、サンヨーしかなかったから。マジお勧めの一品です。

書込番号:300470

ナイスクチコミ!0


返信する
狼どんさん

2001/10/24 01:13(1年以上前)

うちは男手家族なので、どうしても食器洗いが面倒なのと
慣れない家事で水道代が・・・
そこでうちもDW-S2100を購入することに決定しました。
やっぱ縦型が魅力なのと、ステンレスってところが気に入りました。
食器洗い機に完璧を求めちゃいけないのかな?

書込番号:342068

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

食器洗い機来る

2001/10/21 01:26(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 三洋電機

スレ主 ぱぱごーぐるさん

本日ついに待望の2100がやってきました。おじさんの分水機の設定が間違っていて、自分で直すはめになりましたが、いい感じです。食器はつるつるぴかぴかっす。さっと水で流してから入れたのでこびりついて取れないかどうかは、今日のメニューではわかりませんでした。嬉しいっす。なんだか洗濯機が回っているような音と雰囲気です。

書込番号:337602

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

早い!

2001/09/17 00:21(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ホシザキ > JW-10C3

スレ主 naka77fさん

なんと言っても早い! 毎日使っているけど、たぶんこの価格帯でこんなに早いのはないのでは? もしあったら教えてください。それくらい早いの一言!
おすすめです。

書込番号:292626

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング