食器洗い機(食洗機)すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

食器洗い機(食洗機) のクチコミ掲示板

(45321件)
RSS

このページのスレッド一覧(全955スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

シンク下に設置しました

2004/10/16 15:25(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 三洋電機 > ほそピタ DW-SX2600

スレ主 kojiandさん

サイズがちょうどシンク下にぴったりと収まるため、自分で取り付け工事を行い、システムキッチンに組み込む形にしました。スペースもとらず、システムキッチンの扉を閉めてしまうとそこにあると分からずちょうどいい感じです。ビルトインを買うお金もないための苦肉の策でしたが設置一ヶ月後も水漏れ、トラブルなく快適です。

書込番号:3391098

ナイスクチコミ!0


返信する
うーママさん

2004/11/23 14:30(1年以上前)

こんにちは。今食器洗い乾燥機を買うかどうかとても悩んでいます。対面キッチンのため置き場所がなくシンクに台を渡してになりそうなのです。シンク下に収めたとのことですがもう少し詳しく教えていただけるとたすかります。排水や分岐はどこからとられたのか。。またシンク内にジカ置きなのかなど。。よろしくお願い致します

書込番号:3536678

ナイスクチコミ!0


スレ主 kojiandさん

2005/02/01 01:10(1年以上前)

返答が遅くなりましたが一応少しでも誰かの参考になればと…
配水ホースを台所排水ホースにつなげる作業、分岐水栓取り付け作業共に自分でやらなければなりませんが、ビルトイン式の食洗機は手が出ないし、かといってこんなスペースとる機械を台所におくのはゼッッタイにイヤと言う人にはお勧めです。状態としてはシステムキッチンの扉を開けるとDW-SX2600が現れるという感じで、組み込みの食洗機みたいに非常にすっきりとしています。
まずホームセンターに売っている排水パイプを分岐するY字継ぎ手(¥200)を台所配水管に接続、排水管ホースは食洗機からの排水ホースをY字パイプに挿入。ホースと配水管は径がぜんぜん違うので、隙間を埋める作業はホームセンターで売っている水漏れ隙間埋め専用のテープ(¥500くらい)と水場所専用コーキング(¥500くらい)を施し水漏れしないことを確認しました。分岐水栓(¥3800)はこれもホームセンターで売っているものを購入シンク下にある水道の元栓に接続し、食洗機の水道ホースに繋げました。とにかく水漏れのないことに注意すること。最初は何回も確認しました。水漏れは怖いですからね。食洗機側の排水ホースの根本から20cm以上高い位置に排水先を上げないようにしないと排水に問題が起こることに注意。が必要ですが、誰でもできることと思います。

書込番号:3865488

ナイスクチコミ!0


Pappiさん
クチコミ投稿数:1件 ほそピタ DW-SX2600のオーナーほそピタ DW-SX2600の満足度5

2006/09/10 22:33(1年以上前)

こんにちわ。シンク下設置の、このアイディアいいですね。私は色と真四角、縦に開くデザインにひかれていたし、
こんな置き方もいいな、と思いsx2600を買いました。
生産終了で手に入らないので中古を探しての購入です。
SX2600もたて開きなのですが、色が白くないと。
一般洗剤が使えるのがポイントのようですが、私は専用洗剤のみで利用します。




結果的には、
私の家は シンク下に機械が入らないですし、SX2600は、サンヨーに問い合わせた結果、
トラップ内蔵ではないそうなので、排水を分岐して直接接続する設置は先送りにしています。Y字継手や径の違いを直すための材料も一応買ったのですが。

トラップは臭気・虫などを防ぐ部品で、住んでいる階などによってはトラップがないと面倒なことになる場合がマレにある、と聞きました。
kojiandさんのように使えたらいいなあと思うのですが、賃貸なので、ちょっと慎重になっています。

TOTOの食器洗い機でEUD300番台の生産終了品にトラップ内蔵のモデルがあるそうですが、サンヨーのように縦開きではないです。

ホースで輪を作ることで簡易トラップになるとか、カセット式洗濯機用トラップなるものも市販されている、との情報はあるので、このあたりを工夫して、シンクトップと食器洗い機のトップをそろえられたらな、と思うのですが・・・。

kojiandさん、皆さん、よい情報ありがとうございました。
みなさんのヒントを参考に、もう少し研究してみます。

書込番号:5427123

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

取り付けいたしました。

2006/09/09 15:51(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-BM1

スレ主 mimi90さん
クチコミ投稿数:28件 NP-BM1のオーナーNP-BM1の満足度5

こんにちは。mimi90です。
本日、この食器洗い機を取り付けいたしました。
こちらでは、たくさんの方にアドバイスをいただきましたので、お礼代わりに取り付けのご報告させていただきます。

分岐水栓取り付け工事は、コジマ電気の工事担当の方にしていただきました。

水栓コックが水栓の直下になかったので、建物外のマンホールをあけて、水道管につながるコック(どこにあるかも知らなかった)をとめての工事で、ちょっと私には難しかったので、プロの方にお願いして正解でした(*^_^*)

値段は、65400円(工事費込み、専用洗剤1本つき)+分岐水栓10800円でした。

標準コースを一回やってみたのですが、音は本当に、きにならない程度ですね。
今夜の食器を洗うのが楽しみです(^^♪

書込番号:5421848

ナイスクチコミ!0


返信する
MJGさん
クチコミ投稿数:1件

2006/09/09 21:44(1年以上前)

コジマで買いました。
楽天でポイントも考慮すると\48,807からあり、このページを印刷してコジマにいざ出陣。
表示価格は\79,800、さらに10%以上値引き!と書いてありました、値段を聞くと\69,800とのこと。
早速、印刷した楽天ページを見せて、\49,800以下にしてと交渉。
楽天ページをもって店の奥に行き5分ほど待たされた後、現金、持ち帰り、ポイントなし、工事なしで交渉成立!
だめもとで1度お試しあれ。

書込番号:5423040

ナイスクチコミ!0


スレ主 mimi90さん
クチコミ投稿数:28件 NP-BM1のオーナーNP-BM1の満足度5

2006/09/10 15:41(1年以上前)

こんにちは。
私は、もう、買ってしまいました〜。
MJGさんのほうが、1万円ほど安いですね!(工事費がだいたい5000円なので)

WEBの情報では、値引きしてくれないと思っていましたが、決算時期というのもあるのでしょうか?
とても参考になりました。

書込番号:5425660

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

衝動買い?

2006/09/02 23:05(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > HARMAN > FB4510PK

クチコミ投稿数:6215件

本機種ではないのですが、後継機種のFB4511PKを生活堂さんで買いました。
 特価につられ、後継機で節水性能が上がっていると言う事で買いました。引き出しのスライド量が大きくなっていたのは良いのですが、音声ガイドとステンレス洗浄槽はなくなっていたんです。使用に支障はないんですけどね。

 使ってみた感想としては深さがないのはやっぱり物足りませんが、二人なのでなんとかなっています。
 乾燥時間が選べないとか、細かい不満はありますが、とりあえず標準でそこそこ落ちてそれなりに乾くので良しとしています(給水接続)

 卓上に鎮座していたデカイ箱がなくなるとスッキリしますね。ま、I型1720の狭小キッチンに強引にNP-50SX3を置いていたせいなんですけど・・・・シンクの幅が倍になった感じで非常に満足しています。

書込番号:5401694

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました〜

2006/09/02 17:16(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 象印 > ミニでか食洗機 BW-GA60

クチコミ投稿数:2件 ミニでか食洗機 BW-GA60のオーナーミニでか食洗機 BW-GA60の満足度5

初めての食洗機なので、他と比較しようがないというのもあるのですが。使用感、結構良い感じです。

うちの場合は置く場所のサイズの問題で、これ以上大きいと台所で調理するスペースがなくなるから、最初から選択肢が無かったという状態だったのですが。
せっかく買うのに「使えない」と悲しいし…。と、とこちらのクチコミを何度も拝見させて頂いておりました。

当初、他社のものと比べて情報が少ないので、若干不安ではあったのですが、思い切って買って正解です。

音が少々大きく感じるかな…程度で、それも最近あまり気にならなくなってきましたし(←慣れでしょうかね・苦笑)
お皿が実際にツヤツヤピカピカしてるので、なんか気持ちが良いです。

夫婦喧嘩の大部分がこれ(食器洗いについて)からスタートしていましたので、それが激減しただけでも御の字です!

書込番号:5400674

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機で購入しました。

2006/09/02 17:07(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-600A

クチコミ投稿数:5件 DWS-600AのオーナーDWS-600Aの満足度4

ヤマダ電機で64000円で購入しました。当初ネットでと思いましたが、工事費を含んだ金額だと思えば大して変わらなかったので。音は雨が降っているかのような音がしますが他の機種を知らないのでリビング横でもそんな気になりません。買ってよかったです。

書込番号:5400652

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使ってみて

2006/09/02 12:02(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-CM1

スレ主 ladyさん
クチコミ投稿数:2件 NP-CM1のオーナーNP-CM1の満足度4

8月13日につけました。
初めての購入で、邪魔かなー?汚れは落ちるかなー?
と心配していましたが、まずまずです。
こびりつきの汚れが取れることはないですが、
油汚れは十分落ちます。

大きさは、邪魔ではなかったです。
夫婦2人分を1回/日の使用です。
食器、フライパン、取っ手なしの鍋、などが洗え、
重宝しています。

書込番号:5399998

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング