
このページのスレッド一覧(全955スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
25 | 0 | 2023年3月28日 12:42 |
![]() |
1 | 0 | 2023年2月17日 19:06 |
![]() ![]() |
14 | 0 | 2022年10月22日 13:46 |
![]() |
9 | 0 | 2022年10月14日 23:08 |
![]() |
16 | 0 | 2022年9月9日 11:26 |
![]() |
55 | 6 | 2022年9月4日 21:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > SOLOTA NP-TML1-W [ホワイト]
あまり食器を置きづらい庫内の網棚ですが
100均のアルミストロー(太いやつ)を網の棒に
立てるといい感じに食器が置けました。
まあ自己責任の範囲で改善!
書込番号:25198793 スマートフォンサイトからの書き込み
25点



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TA4
最近まで使用していたAQUAのADW-GM1が思いのほか早く故障したので、
近所のケーズで本機種購入しました。
パナは最近指定価格商品とかで、どこで買おうが同じとのこと。
即決してもおまけが洗剤のみでクーポン使用不可。
延長保証で買ったようなもんですが、ホースが1mではちょっと短いだろうなと
2mの純正ホースの有無を確認したところ、取り寄せとのこと。
幸い隣の列に洗濯機があり、カクダイの給水ホースがあり、ことなきを得ました。
こちらはクーポンが使えたので、半額近くで買えてひとまず良かったです。
共に展示品があったので、現品合わせできたのも幸いでした。
1点



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TA3
「汚れレベル3、スピーディ、ドライが点滅し停止」が発生 したので、取説に従い30分以上待ったのですが改善が見られず。。。諦めムードで二日放置した所、何とエラーが消えました。しかも普通に使えています!皆さん、諦めずに待ってみるのもアリですよ。
書込番号:24975754 スマートフォンサイトからの書き込み
14点



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TZ300-W [ホワイト]
2022年5月に初めての食洗機として購入しました。それまでは、食洗機できちんと洗えるのかとマイナスのイメージを持っていましたが、いざ使ってみると本当に綺麗に洗えます。逆に手洗いしていた時よりも、皿もコップも綺麗になりました。セットすれば、朝には洗い上がって、乾燥まで終わっているので本当に重宝しています。もっと早く買えば良かった、ずいぶん時間を無駄にしてきたなと考えてしまいます。
書込番号:24965036 スマートフォンサイトからの書き込み
9点



食器洗い機(食洗機) > 三菱電機 > EW-45R2S [シルバー]
ew-dp45sからの買い替えで、自分で取り付けました。棚の金具などはそのまま流用できたので、30分位で簡単に取り付け完了。静かですし、よく落ちます。
全然落ちないという書き込みありますが、お皿の入れ方に左右されると思いますよ。
書込番号:24914933 スマートフォンサイトからの書き込み
16点



食器洗い機(食洗機) > シロカ > SS-MH351
siroca シロカ SS-MH351(W/W) [食器洗い乾燥機 温風乾燥タイプ ホワイト]
分岐水栓が必要なく、奥行きがあまりない場所に設置できる食洗機を探していました。パナソニックのはタンクが内蔵な分、高さがありすぎてサイズオーバーでしたがこちらはジャストサイズ。使ってみたところ思っていた以上に静かで快適でした。バケツに水をためる作業もやってみると全然めんどくさくないし、食器はキレイに洗えているし、買って良かったです。
書込番号:24770329 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

>ラッピぃーさん
こちらの温風乾燥を検討しているものです。
口コミで、温風の温度が低いとか、乾燥しきれていないといった声がありメーカーに問い合わせたところ、スピーディーコースや置き方によっては水滴が残るので標準で洗ってくださいと言われました。
1、実際に、食器の乾きはいかがですか?
2、乾燥だけを追加ですることは可能ですか?
3、家族四人での使用は、フライパンや鍋、まな板を除いたとして一度で洗えそうですか?
4、Panasonicと比べて静音性が分かれば教えて下さい。
書込番号:24863769 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

1、実際に、食器の乾きはいかがですか?
あまり乾きません。標準の乾燥終了後も水滴が多く残っています。少しも乾燥しないわけではありませんが、洗浄後に扉を全開にして乾かした方がきちんと乾くので、我が家はスピーディーの洗浄だけして、乾燥機能は使わなくなりました。乾きませんが、直後の皿の温度がギリギリ触れる温度で安全です。パナだと火傷しそうな皿の温度になります。
2、乾燥だけを追加ですることは可能ですか?
乾燥だけできます。皿の上等に溜まった水を一つずつ落としてから乾燥だけすれば十分に乾くと思います。めんどくさいので我が家ではやりません。
3、家族四人での使用は、フライパンや鍋、まな板を除いたとして一度で洗えそうですか?
容量は十分にあります。四人分洗えます。
4、Panasonicと比べて静音性が分かれば教えて下さい。
パナのプチ食洗と比べてとても静かです。
乾燥機能は残念ですが、安全性は高いことと、洗剤無しでもスピーディーコースで十分に皿の汚れが取れることから、我が家では毎日活躍しています。
書込番号:24863908 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

あまりに乾燥しなくてシロカのサポートに言って返品した者ですが…
食器を入れない状態の空の状態で標準洗浄→4時間乾燥をかけてもカゴに付いた水が乾きませんでした。
庫内が湿度100%になって乾燥してないのかと思います…
食器の場合重力で落下して水がある程度切れます。
この機種は電気を使っているにも関わらず全く乾燥しません。
ちなみに庫内よりも、ヒーターの付いている部分の庫外のほうが熱いです…
中は温風乾燥と謳っているのに常温です。
パナソニックの食洗機に買い替えましたが、当たり前ですが乾燥します。
温風乾燥直後の食器はきちんと熱いです。
設置スペースに問題がないのであれば、パナソニック製をオススメします。
ぜんっぜん違います。
書込番号:24872752 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

食器を入れない状態の空の状態で標準洗浄→4時間乾燥をかけてもカゴに付いた水が乾きませんでした。
→食器が多少乾いていたとしてもカゴや庫内に水が付いていますよね。あれは4時間乾燥しても乾かないんですね。
設置スペースに問題がないのであれば、パナソニック製をオススメします。
→完全同意です。やはりパナが優秀です。
パナが設置できる方がうらやましい…
書込番号:24872990 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

パナが設置出来なくて大きいやつとしては、洗浄能力はパナと変わらないので良いと思います
ただ、温風乾燥機能付きというのは…誇大広告かなという機種かと思います
見た目はパナより良いなと思うんですが…
書込番号:24873382 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ラッピぃーさん
返信頂いてたのに気付かなくてすみません。
乾燥温度がもう少し高く改善してくれれば嬉しいんですけどねぇ。
賃貸のため、パナはかなり圧迫感があるのと、UV除菌、見た目は圧倒的にシロカなんですが。
パナのスリムタイプがあまり入らないと評判が悪いので考え中です。
書込番号:24908543 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)





