食器洗い機(食洗機)すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

食器洗い機(食洗機) のクチコミ掲示板

(45321件)
RSS

このページのスレッド一覧(全955スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

色々機種選びに迷いましたが・・・

2006/01/02 01:00(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-60X7

クチコミ投稿数:1974件

本日DWS−60X7を購入しました。
決め手は、食器の並べやすさが一番だったからです。
動作音が大きいので(カタログ上)心配でしたが
予測の範囲内で使ってみて安心しました。

設置して色々洗って見ましたが、確かに便利で一度使うと手放せませんね。
何もかもがピカピカになる訳ではないようですが、楽して手洗い以上にキレイなんだから言うこと無しです。

書込番号:4700189

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1974件

2006/01/02 09:32(1年以上前)

ちなみに
ベスト電器モデルは、プラスチック容器用の低音洗いモードがあるようです。
普段はベストを贔屓にしていますが、スピーディーモードを削って低音洗いになっていますが
スピーディーの方が欲しかったのと、価格が5年保証込みの場合¥55,000−だったので
標準モデル(DWS−60X7)を、ベスト以上に安かったK’sで買いました。

書込番号:4700582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1974件

2006/01/02 22:50(1年以上前)

×低音
○低温でした。

書込番号:4702100

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2005/12/30 15:01(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-60SS6

スレ主 yoshi-mさん
クチコミ投稿数:223件 NP-60SS6のオーナーNP-60SS6の満足度4 〜四季の風〜 

キッチンリフォームを機に、近くのスーパーで購入しました。
まだ数日しか使っていませんが、なかなか良さそうです。
据付工事は、水栓から分岐する方法が普通のようですが、私はTOTO の分岐ユニットEUDB904と、アダプタEUDP224をNETで購入して、自分で取り付けました。取り付けは簡単で、全体がすっきりまとまり満足しています。
食洗器も、TOTOの物と選択に迷いましたが、こちらにして今のところ不満はありませんので、正解だったかなと思っています。

書込番号:4694914

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

食器洗い機(食洗機) > 三菱電機 > 清潔じまん EW-DE1

スレ主 orangeeyesさん
クチコミ投稿数:6件

我が家のキッチンの蛇口には、アルカリイオン整水機がすでに取り付いていたので、三菱電機の食器洗い乾燥機「清潔じまん」(EW-DE1)の蛇口高さ条件(16cm)を満足できないことはわかっていました。
 それでも、オプション部品の切り替え式給水ホース(EW-DH1)が、ひょとしたら使えるのではないかと期待して購入してみましたが、やはり2個の蛇口の分岐(切り替えコック)は取り付けられませんでした。

 結局、2リットルのペットボトルに水をため込んでから、食器洗い乾燥機の専用給水口へ給水することになってしまいました。

 しかしこれでは、オプション部品が無駄になるので何とか蛇口に取り付ける水の分岐部品はないかと日曜大工店でいろいろな部品を見つけ試してみました。ついに浄水器と食器洗い乾燥機の水分岐をひとつの蛇口に取り付けることに成功しました。

■使用部品
(1)キッチンの蛇口(混合水栓)、メーカー不明。
(2)松下電工 アルカリイオン整水機 ミズトピア TK7300
(3)三菱電機 食器洗い乾燥機「清潔じまん」EW-DE1
(4)三菱電機 食器洗い乾燥機「清潔じまん」オプション「切り替えホース」EW-DH1(ホース外形12mm内径8mm)
(5)SAN-EI 水栓補修パーツ「切り替えコック」PU6-66F-13 1,659円
(6)「ねじ付き蛇口ニップル」(タカギ、QG065FJ 297円)
(7)「スリムコネクター」(タカギ、G079CR 497円)

■取り付け構成(成功)
 下記の構成にすることで、見事にアルカリイオン整水機と食器洗い乾燥機の切り替えコックを蛇口に取り付けることができました。
(1)蛇口
   ↓
(5)切り替えコック→(6)蛇口ニップル→(7)スリムコネクタ
   ↓                      ↓
(2)アルカリイオン整水機(分岐コック) (4)切り替えホース
   ↓      ↓               ↓
  「源水」「アルカリイオン水」     (3)食器洗い乾燥機

 SAN-EI 水栓補修パーツ「切り替えコック」PU6-66F-13は、上部に蛇口、下部に浄水器(アルカリイオン整水機の分岐コック)を標準のまま取り付けられました。
 「切り替えコック」の横からの水の分岐口はG1/2仕様となっていて、三菱電機 食器洗い乾燥機「清潔じまん」オプション「切り替えホース」EW-DH1(ホース外形12mm内径8mm)とつながりませんでした。

 ここであきらめずに、園芸品コーナーで見つけた「ねじ付き蛇口ニップル」(タカギ、QG065FJ 297円)と「スリムコネクター」(タカギ、G079CR 497円)を間にいれることで、見事に我が家のキッチンの蛇口にアルカリイオン整水機と食器洗い乾燥機の切り替えコックを蛇口に取り付けることができました。

 浄水器があるため「清潔じまん」をあきらめている方がいましたら、参考にしてみてください。


三菱食器洗い乾燥機「清潔じまん」、浄水器と食洗機の分岐コック2つを見事に蛇口に取り付け成功!(写真あり)http://orangeeyes.exblog.jp/3950992

書込番号:4689364

ナイスクチコミ!0


返信する
ひろれさん
クチコミ投稿数:47件

2005/12/30 00:35(1年以上前)

おお!すごいですね!!
モビルスーツのような蛇口ですね!!
蛇口からの直接給水だと、水流加減が難しいですよね〜。
しかし、お見事です!

書込番号:4693839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2005/12/30 00:44(1年以上前)

いいですねぇ。参考にします。
うちでやったら住人になんかいわれそう。

書込番号:4693867

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

NP-60SS6の置き台について

2005/12/19 23:16(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-60SS6

クチコミ投稿数:2件

先日NP-60SS6を購入しました。
設置場所をシステムキッチンの
シンク左側にしたのですが、
専用置き台(N-SP3)では奥行きが足りず、
非常に悩んでおりました。
いろいろ探した結果、
アイリスのメタルミニ(MTO-6030T)が
ぴったりでしたので、置き台でお悩みの方は
参考にしてください。
強度は75kgまでOKですし、
網なので清潔です。
また、隙間から排水ホースをシンクに
出せるので、見た目もすっきりします。

ちなみに、私は下記のHPから購入しました。
http://www.rakuten.co.jp/rack-kan/477720/477799/526610/#488208


書込番号:4669975

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件

2005/12/21 22:09(1年以上前)

非常にうまいアイディアだと思うのですが、
メタルラックだと網の上に本体を置くことになりますが、ゴムの足がうまいこと網と網の間にはまって、水平におくことができますか?

書込番号:4674478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/12/22 01:28(1年以上前)

ひがしおさん、こんばんは。

ゴムの足自体が本体からほとんど出っ張っていないので、
まったく問題なく水平に置けています。
がたつきもありません。
私は非常に満足してますよ。

ちなみに、私はこのメタルラックのパイプを通すところに
丸パイプ用の打込アジャスターも取り付けて、
細かく調整できるようにもしてみました。
25ミリ用のものがぴったり合いました。
アジャスターのおかげで若干高くなるので、
食洗機の下のシンクも有効活用できます。
よろしければ参考にしてみてください。

http://www.pla-part.co.jp/inx/cont/ajasuta03.html

書込番号:4675213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2005/12/23 00:53(1年以上前)

ありがとうございます。
メタルラックは近所のホームセンターにありましたので、
アジャスターも買いに行って試して見ます。

書込番号:4677201

ナイスクチコミ!0


you2ka2さん
クチコミ投稿数:6件

2005/12/23 01:52(1年以上前)

参考にさせていただきまして、メタルミニ等のラックの購入を検討中です。(NP−60SS6は購入手配済みです。)
ホームセンターで購入するつもりなのですが、あまりわかっていないので教えてください。

購入されたMTO-6030Tは棚板のみですよね?
ポール4本と上と下の棚板と購入されたのでしょうか?
全てでおいくらぐらいしたのでしょうか?

書かれていましたアジャスターとは下のコマを使わずに固定する為に使用するものなのでしょうか?

ホームセンターでメタルラックを選ぶ際ですが隙間の大きさは注意しなくていいのでしょうか?まだ本体の納品がされていないので、隙間が何センチ以上のラックだと無理等わからないのです。
ゴムは小さいので気にしなくていいと書かれているので参考にさせていただきます。

初歩的な事ばかりで申し訳ないです。
よろしくお願いします。

書込番号:4677305

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

優良商品だと思います

2005/12/22 23:15(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-50SX3

クチコミ投稿数:1件 NP-50SX3のオーナーNP-50SX3の満足度5

使用し始めて一年が経過しますが、収納の多さとデザインにとても満足しています。
わずかな洗浄剤でキレイに汚れが落ちるのでその点も気に入っています。
他の製品でよく故障や洗浄力に問題があると記載されているのを見ると、この商品を選んでよかったなと、改めて実感しました。

書込番号:4676936

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買いました!

2005/09/22 00:53(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 三菱電機 > 清潔じまん EW-DE1

スレ主 1才ママさん
クチコミ投稿数:1件

サイズは大きいほうが良いとはよく聞くアドバイスですが、置く場所が無いのと1年後くらいに引越しを考えている関係で「今半端なものに金をかけるくらいなら!」とこれを選びました。
水栓の工事が不要なので、いざとなったら一人暮らしの友人とかに転売すればいいし(笑)。

ちなみに楽天で一番安いとこに発注、税・送料込みで\40,600でした。

設置の大きさは文句無しでした。
我が家(古い2DK)にジャストサイズで見た目もすっきり。
内容量については、たしかに入る量は少ないものの、はじめから「小物専用」と割り切って購入したので特に不満はありません。
親子3人の一食分の小物類を洗うにはちょうど良い大きさです。
水の注水ですが、大物を洗いながら注水すればすぐにたまりますので特にストレスは感じません。
ただ、注水口がちょうど蛇口のとこに来ないとヤカン等で入れなければならないので、その場合はちょっと面倒かも(ヤカン3杯分くらいの水量でした)。
駆動音は結構静かだと思います。
少なくとも隣の寝室で寝ていて「ウルサイ」って事は無いです「あ、洗いだした〜」って気がつく程度。
洗い上がりにも今のところ特に不満はありません。
ただ、入れる前にざっと汚れを流してから入れるようにはしています。
油ギトギトな食器はまだ試していません。

使い始めて三日目では、こんな感じです。
考え中の方のご参考になれば……。

書込番号:4446397

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件

2005/09/27 14:43(1年以上前)

ここに載っているお店より楽天のお店が安いって、知らなかった。
ホントに有りました。送料込みで38500円。4万切ったら買おうって
思ってたので、早速注文します。
私も一回ずつチマチマ洗いたいので、これでいいと思います。
ミキサーを風呂上がりに使ってジュース作って、後かたづけがイヤだったので、これで、解決したら、すごくウレシイかも。

書込番号:4460627

ナイスクチコミ!0


nagominさん
クチコミ投稿数:2件

2005/12/19 10:22(1年以上前)

うふ!”
私もたった今注文☆
38600円でした。
今年の冬は本当に早くから寒い(><)ので
踏み込みましたっ☆☆
次は使用後の良い感想がカキコできますように〜(^^)vと。

書込番号:4668213

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング