
このページのスレッド一覧(全955スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2005年1月21日 01:39 |
![]() |
0 | 0 | 2005年1月20日 22:51 |
![]() |
0 | 0 | 2005年1月18日 10:33 |
![]() |
0 | 0 | 2005年1月17日 16:18 |
![]() |
0 | 0 | 2005年1月17日 15:51 |
![]() |
0 | 3 | 2005年1月17日 12:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-60X6


下のスレで分岐金具について教えていただいて、ありがとうございました。
今日やっと自分で取り付け接続できました。
思ったより難しかった・・・コツってありますね。
分岐接続部がちゃんと締まってなくて漏水がふきだしたり・・・とても苦労しました。本体と繋ぐのもひと苦労で、分岐栓と繋ぐのもどこにも書いてないので、そのままねじ込もうとしたのですが、全然無理・・・諦めかけた頃、なんだ動くんだ下げるんだ・・・ここはカンタンでした(笑)。
でも〜〜、使用してみて感動!お茶椀やお皿、鍋ザルボールを並べるのはまだ全然うまくありませんが、とってもラクチン!とても綺麗に汚れが落ちています。音がうるさいのは覚悟していましたが、この軽さではどうしようもない問題では?と思えたりします。洗ってくれるなら、全然我慢できる音です!食器を食洗機に入れた後のシンクはすっきりキレイにモノがない。今までみたいにコチョコチョ洗わなくていいんです!もう絶対ご家庭には必需品です。洗う時間が長いのも、のんびり屋のわたしにあまり気になりません。だってもうシンクに汚れ物がないもの、ゆっくり洗って下さって結構♪だったりします。ご飯を炊くのだって、洗濯機だったある程度時間はかかりますものね。
あ、うちの東芝の洗濯機のほうが、音は静かに思いますが...食洗機は振動がありませんから一概には言えませんね。(って言うか、この初めての音に慣れていないのかもしれません)
購入するにあたり、何度も長い時間ここを参考にさせて頂きました。
皆さんありがとうございます。
食洗機って本当に便利、幸せを感じています。初めての食洗機で他のものと比較はできないけれど、購入の決め手は皆さんの言われるカゴの配置でした。並べるのが下手なのでこれについては未だなんとも言えませんが、こびりついたカフェオレのカップは手洗いでも落ちにくいのですが、すっきり落ちていて感動してしまいました。
購入して本当に良かったです★★★
0点



食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD500


いつも利用しているビックで44,600円(税込み・工事費込み)ポイント15%で買いました!
以前の累積ポイントが2400ポイントほどあったので支払合計42、200円で加算ポイント6300、実質36、000円で購入したことになります。
分岐水栓は事前にネット検索で調べておき適合するのがTOTOのEUDB300SS5Rだったので別のネットショップで定価11,000円を9,200円(税込み+送料込み)で購入し、取付け工具はとりあえずダメもとで近所の105円ショップで一番でかいスパナを買い何とか自分で取り付けることができました。(だめだったらホームセンターでモーターレンチを買うつもりでしたが買わなくてすみました。工事費込みなので自分で取り付け不要だったかな?)
全部で現金出費42,200円+9,200円+105円=51,505円(ポイント6300)となりました。
分岐水栓は既に2週間ほど前に取り付け済みで設置場所も確保済。あとは本体が来るのを待つだけです。
最初はN社のミストを買う予定でしたがハイテク技術を使わないコストパフォーマンスの高い・短時間のTOTOグルクルに決めました。期待通りであればあとは言う事なしなんですが。。。
0点



食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD500


17年前に新築した時迷った挙句食器乾燥機だけにしました。 その頃は食器洗い器は性能が悪いらしくつけた人に聞くと汚れが落ちないなど不評だったので止めました。
この頃の食器洗い器の評判がいいようなので昨年から迷って迷ってとうとう
購入しました。
ナショナルとどっちに使用か迷ったのですが、値段が2万差がありクチコミで
この機種も結構よさそうだったのと、デザインがシンプルで気に入ったのでこれにしました。
ベスト電器数軒まわって比較していましたが、新年売出しでデオデオ八幡西店で39000円でチラシがはいったので見に行って見ました。
女性の店員さんがとても親切で気に入ったのでとうとう決めました。
人気らしく取り付けに5日ほどかかりましたが、分岐すいせん代11760円で工事代無料!洗剤付きで満足満足でしたよ。
使ってみてお皿洗いをしなくていいのがなんとゆっくり出来ることか・・・
子育ての頃にこれがあったらと思います。
迷ってる方お薦めですよ〜
0点



食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD500


ず〜〜っと迷ってたのですが、先日書きこんだようにべ○○が30%ポイントだった事と、他の機種よりあまり大物が入らないな〜とおもってたのですが、定員さんが教えてくれたのは、ノズルが当たらない空間が扉の裏に少しあるとかで、大皿は入るそうです。もしかしたらフライパンの取っ手も入ったりして〜〜〜っと甘い考えで、1枚くらいかもしれないけど、少し嬉しくなりました。あさって分岐水洗の見積もりが終わったら購入します!一応、扉の裏のスペース…とやらを調べに行って見ますが…。一応ご報告まで。
0点



食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD500


念願のEUD500(パールホワイト)が我が家にやってきました!
●価格:ビックカメラ新宿店
44,600円+ポイント15%(工事費・送料無料)+洗剤
特に安くはありませんが、便利なお店なので良し。
●洗浄力
軽い汚れ(トーストやお菓子を置いただけの皿や、水を飲んだコップ)なら8分で十分!その他も標準コース(60℃約15分)であっという間にピッカピカです。
●予洗い
うちでは、水を貯めた桶に使った食器をドンドン入れていって、おおまかな食べかすは落としておき、後でまとめてカゴにセットしています。これだけで食器はピカピカ、残菜フィルターにもほとんど何も残らないのでお手入れ楽々です。食器に残飯が残っていなければ、直接カゴに入れてしまいます。
●大きさ
色・デザインともシンプルなので、狭いキッチンでも圧迫感はありません。上にちょっとした物も置けて、むしろ空間を有効活用している気分♪
●音
食器洗浄器の購入が初めてなので比べられませんが、洗濯機と思えば「こんなものかな〜」という感じ。夫はテレビの音量を2つ上げますが、普通に洗い物していてもテレビを見ている人にとっては結構うるさいものですよね?私は「機械に洗ってもらって楽チン〜」と感謝しているので、音は気になりません。標準でも15分なので、あっという間です。
●容量
直径25cmの鍋も、全長48cmのフライパンも入ります。さすがに大物を2〜3個入れると食器類は入りませんが、2回まわせば解決。
●感想
料理は大好き!でも洗い物大嫌い!!な私にとって、これ以上の援軍はありません。あの、食後の憂鬱な時間が、「お茶でも飲むかな〜♪」というくつろぎの時間になりました。購入を迷われている方、案ずるより産むが安し、ですよ。特に、お料理好きで洗い物が山のように出る方、手荒れに悩んでいる方、是非購入して「あ〜楽チン」を実感して下さい。
0点



食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD500


お正月にかって最近とりつけたのですが、いいですこの商品。3万後半で買いましたがコストパフォーマンス高いです。我が家の使用においては何も文句ありません。油汚れも標準時間でキレーに落ち、もしかしたら短縮コースでも綺麗になりそうなかんじです。ミスト機能とかないですけどそれでよいのです。シンプルイズベスト。我が家においては、もっと早く買えばよかった、という感じです。あ、それとカタログみたいにお皿たくさん入りませんが、許しますキレーになるので。
0点


2005/01/16 23:46(1年以上前)
もう今日明日にも購入を考えています3万円代!どちらで買われたか是非教えて下さいッ
書込番号:3790749
0点



2005/01/17 10:05(1年以上前)
買ったのはビックカメラ立川です。でも正月セールだったので多分値段上がってるかも・・・参考にらずにスンマセン(^^ゞ
書込番号:3792155
0点


2005/01/17 12:50(1年以上前)
教えてくれてありがとうございます♪近くにビックカメ○がないので・。とにかく問い合わせてみます!!参考になりました!
書込番号:3792642
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【Myコレクション】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)





