
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD210


本日、デオ**にて、15,600円税込みにて、購入しました。ナショナルの6月21日発売の新型を待っていたのですが、外形寸法の小ささと、値段につられ、思わず購入。今晩は、スパゲティミートソースだったのですが、初めて使った感じでは、すばらしくよく落ちるの一言です。容量は小さいのですが、食器となべを8分コース2回にわけ、短時間のうちに、どちらも綺麗にすることができました。
0点


2004/06/14 12:30(1年以上前)
どちらのデオ**でお求めになったのでしょうか?
書込番号:2919923
0点


2004/06/16 09:47(1年以上前)
広島県の福山市です。
在庫セールだったようで、翌週はもう展示すらしていませんでした。
書込番号:2927054
0点


2004/06/16 09:55(1年以上前)
先ほどのコメントの追加です。
約2週間使用しての感想ですが、我が家は4人家族ですが、食事の度に使っていますが、容量的には程よいサイズでした。どんぶり茶碗と平皿が一緒に入りませんが、軽い汚れのほうを8分コースで洗い、残ったものを標準(実働20分弱)で洗えばすんでおり、重宝しています。ナショナル新型と悩んだのですが、今のところ食器点数の多いものを選ばなくても不便は感じていません。参考になれば幸いです。
書込番号:2927073
0点





T社DWS-60EZを10ヶ月程使ってます。汚れ落ちはよく、満足していますが洗剤によってかなりの差を感じます。まず食洗機に付属していたソホロンを使ってみたところ、洗い残りが目立ち、機械の故障かとさえ思いました。次にハイウォシュジョイにしてみたら洗い残りはほとんどなくなりました。標準使用量の半分から3分の1くらいで十分で、普段節約モードで洗っていますがきれいに落ちます。近所のセイムスで700g¥498で買ってきましたが、一日一回程度なら半年以上使えてかなり経済的だと思います。いまのところ使ったのはこの2種類だけですが、他のはどんなもんでしょう?
0点



食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-55X5


このサイトを見て5日前に最安店より本体 約29,000円+分岐水栓 約10,000円+送料1,500円でトータル42,000円で購入しました。地元のコ○マさんにも行きましたが、取り付け工事なしでも40,000円(分岐水栓別)でしたのですごく得した気分です。もちろん取り付け工事は自分で行い1H程度かかりましたが、慣れれば30分程度で出来ると思います。実際に使用してみて最初水の音が気になりましたが、こんな物でしょうか?基本的な事とは知らず子供のアルミの弁当箱を入れたら、白くなり使えなくなりました。(ショック)しかし、ボーナス商戦前にここを見てラッキーでした。妻も喜んで使っています。どの位節約になるのか水道代の請求が楽しみです。
0点



食器洗い機(食洗機) > 日立


日立のきらきら生活(KF-S60EX)を購入して約半年。購入前はこちらの情報が大変参考になりました。
使用しての感想は「購入してよかったな」と思ってます。とにかく食器洗いの負担が軽くなり、冬場の手あれなども軽減されました。
設置場所の関係でこのスリムタイプの日立きらきら生活(KF-S60EX)を購入しましたがコンパクトで良い感じです。
使用した感想や食器洗い乾燥機について書いたサイトを公開してます。
これから食器洗い乾燥機の購入を予定されている方の参考になれば光栄です
0点



食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-55X5


こちらに記載されています現在一番安い価格を表示しています業者様から購入しました。丁寧な対応で即納でした。また、購入時こちらの掲示板に記載されている内容が非常に参考になりました。自分でも簡単に取り付け出来ましたし(分岐水栓)、快適に動作しています。便利になりましたね。
0点



食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD500


はじめまして。皆様の書き込みが励みと後押しとなり、EUD500を¥50200(送料、税込み)でネット購入いたしました。「家電メーカーか水回り専門メーカーか」で比べ、5/22に近所の大型店に下見に。大皿とメジャーを持参で、コンセントの形やら他社の性能等根ほり葉ほり店員に聴くこと一時間。23日に注文しました。我が家の水栓はMOENという外国のメーカーのもので分岐水栓を探すのが一苦労。ようやく届いて素人工事し始めたところ、水道栓内部のカートリッジがいきなりボキっと!つまり壊してしまったんですわ。今はなきMOEN JAPANの部品をネットで探して注文(¥8400は痛かった)食洗機本体が届いてから7日目。ようやく初運転♪まさに至福の喜び!標準運転でも15分。終わるまで前でついつい待って居たほどデス。今は友達にも勧めてマス。食器の置き方で洗い上がり、水の切れ具合はかなり違ってきますね。はじめのひと手間か終わってからのひと手間かというところでしょうか。
食べ終わってから子供を寝かすまでの怒涛のなかでやっていた後片付けが寝かしつけてキッチンに戻ると、ほんのり湯気が立ってきれいに洗いあがってるじゃありませんか。洗い桶にお米のとぎ汁をとっておき、食べてすぐに漬けたので餃子のギトギトやご飯つぶもツルリ。しかも使用した水量は洗い桶に1杯半。
TOTO EUD500にしてよかったデス!!!
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)





