食器洗い機(食洗機)すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

食器洗い機(食洗機) のクチコミ掲示板

(45323件)
RSS

このページのスレッド一覧(全955スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

設置完了!

2004/05/06 14:05(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-55X5

スレ主 tanpopo101さん

こちらの掲示板でいろいろ勉強させていただき、GW前に購入し本日設置完了しました。価格の点でネット購入と迷いました。量販店を三店まわり、期間限定でしたが、Yカメラで¥39800とポイント還元15%工事費無料!洗剤1本付きでGETしました。期間を過ぎたら、¥52000にもどってたので、お買い得でした。
ただいま初運転中。音はあまり気になりません。私の実家にサンヨーの6年位前の食器洗い機があるのですが、入る食器の量や、運転音、本体の大きさなど、すべてにおいて良くなってますね。大満足!
取説に麦茶ポットも洗えると書いてあったので、ザルや食器と一緒に入れてみました。パッキン付きのふたも。洗い上がり等またレポートしたいと思います。

ところで、うちでは上の子二人が毎日お弁当です。弁当箱も耐熱なら洗えると書いてありましたが、ふたは軽くて水流で飛ぶことがあるので、だめなようですね。仕切りや中子はどうなのでしょう。弁当箱を洗っているという方がいらっしゃいましたら、教えてください。

書込番号:2776137

ナイスクチコミ!0


返信する
とまと1115さん

2004/05/07 01:09(1年以上前)

お弁当箱ではありませんが、お茶を入れるサーバー(?)の蓋(プラスチック製)を洗っています。上段のかごに置いていますが、飛び出す心配があるので大き目のカップ(ほとんどお茶碗。陶器製で重いです)をかぶせています。かごの隙間から下に落ちない大きさでしたら試してみてはいかがでしょうか?

書込番号:2778816

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

私も購入

2004/05/05 09:26(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-55X5

スレ主 次は洗濯機さん

埼玉に住んでますが私も昨日K`○さんでこの商品購入しました。ずっとコチラで価格やN社の物と悩み、検討してましたが5つ家電屋を回り唯一4万で出してた最後の1個をゲット!ネット購入を最後まで迷いましたがやはり早く使いたくて・・♪主人に取り付けてもらいましたが、なかなか良い感じです。N社の物とあまり違いが分からず、コチラを買いましたがイイですね♪コレからの活躍に期待大です♪

書込番号:2771197

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買ってみました

2004/04/29 10:33(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 日立 > KF-S60EX

スレ主 ち〜まさん

食洗器なるものを初めて買ってみました。
近所のヤマダ電機の閉店セールに行ったら他所の展示品が38000円程度だったので買おうか悩みましたが、やはり家のキッチンには薄型しかないかと。
このHPで調べた通販価格を馴染みの電気屋さんに伝えたらその価格で売ってくれるとのことで決意しました。
(新型発表後の在庫セール影響もあり?)
分岐工事も一応部品代だけでいいと言ってくれましたが、計14000円程度かかっているので結局工事代も含みかと?

使ってみての感想はいろいろ言われているけど結構頑張ってくれるな〜が正直なところ。
この結構・・・が人それぞれだとは思いますが。
やはり苦労するのはいかに効率よく食器を並べるかですね。
50点だの60点だといっているのは同じ食器を人数分なので、我が家のように子供用の食器から私のどんぶりまでを入れようと思うとなかなか思うように入りません。
このときは薄型でないほうが良かったかな?と一瞬思います。

まぁしばらく使って見ます。

書込番号:2748308

ナイスクチコミ!0


返信する
疾風さん
クチコミ投稿数:971件Goodアンサー獲得:8件

2004/04/30 14:34(1年以上前)

ちなみに、どちらのヤマダが閉店するのでしょうか?
よろしければ、教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:2752530

ナイスクチコミ!0


スレ主 ち〜まさん

2004/05/03 22:42(1年以上前)

疾風さんへ
閉店したのは長野県小諸市にあったヤマダ電機です。
書き方が誤解を招いたかもしれませんが、もう数ヶ月前の話です。

書込番号:2765171

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ネットで買いました。水道も替えました!

2004/03/28 23:00(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 三洋電機 > スリムdeステンレス DW-SX3000

スレ主 ピコちゃんさん

1年近くほしいな〜と思いつづけてやっと買いました!!

築10年のマンションなのでいざ買おう!と思ったら食器洗い機用の分岐ができないタイプのシングルレバーだったのです・・・(トホホ)

しばらくして水漏れがし、パッキンを取り替える時期に来ていたのでパッキン工事を頼んだら15000円とのこと。
ならば!と分岐つきのシングルレバーを新しく購入することにしました。
しかし本体20000円なのに取り付け費は25000円。
なんとな〜く納得いかず量販店に行ったら「奥様にもラクラクとりつけ」の看板が!!
早速購入し、主人に取り付けてもらいました。
使用していたシングルレバーをはずすのには手間がかかりましたが取り付けはあっという間でした。(ちなみに主人は素人です)

☆我家のように、もし水道が古い場合は分岐水栓を買うより水道本体を分岐つきのもので新しく購入するのもいいと思いますよ!

また分岐水栓つきなのでもちろん工事なしで購入しました。
(自在分岐コックは3000円で別購入)
ネット購入でお店に取りに行ったため、送料・振込み代金も0円。
取り付け時間は10分で完了。
食器洗い機の工事費代として5000円を主人にプレゼントしました。

食器洗い機の感想は
大きくて圧迫感があるな〜と言うのが正直な感想です
キッチンが狭〜くなりました・・・

Nは音が気になるようなのでSANYOと決めていました
使い勝手はまだ初心者なのでわかりません





書込番号:2640739

ナイスクチコミ!0


返信する
さくら独唱さん

2004/03/30 15:54(1年以上前)

ピコちゃんはじめまして!
食器の置き方とか、慣れてきて、落ちにくい汚れも洗う度キレイになっていって、もう、満足です。
こんなにきれいになるんですね!
食器洗い機で洗ったあとのツルツルすべすべ感は格別なものがありますね。

工事うまく行ってよかったですね!<おめでとうございます。
そうそう!水栓20000円工事25000円とかって勿体無いですよね!
それだけで、食器洗い機買えてしまいます(笑)

書込番号:2647021

ナイスクチコミ!0


スレ主 ピコちゃんさん

2004/04/07 23:48(1年以上前)

さくら独唱さん、ありがとうございます!!
だいぶ慣れてきました。
朝や昼の少ない食器まで洗うのが面倒で食器洗い機を使ってしまいます
(手洗いと、どちらがお徳なんでしょうかね??)
まだ食器の入れ方には工夫がいると思いますが少しずつ、使いこなしていきたいと思います。
食器洗い機を使うことによって平皿が多くなり、深皿やプラスティック系のお皿の出番が少なくなってしまいました...
でもでもやはり買ってよかってです!!

書込番号:2677946

ナイスクチコミ!0


りばーさいどすのーさん

2004/04/30 12:53(1年以上前)

はじめまして。

私も、この際分岐水栓付の水道に取り替えようと思っているので、ピコちゃんのご意見、とても頼もしいです。

参考にお伺いしますが、「奥様にもラクラクとりつけ」の水道は、どこのどんな製品で、おいくらでしたでしょうか。また、工具はどんなものが必要でしたか?教えてください。

うちの亭主は不器用なので私がやることになると思います。ふぁいとーーー

書込番号:2752283

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使用レポート2

2004/04/25 23:06(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-55X5

スレ主 もっちん10さん

55X5が来て二週間。毎日2-3回ほんとによく活躍してくれてます。
ただ 家の地域が井戸水地域もあり ガラスコップに白い跡は
気になり まずは乾燥剤(フニッシュリンス)、これでキラキラ観が
でてよくなったこともありとホームセンターでフニッシュの
フェアー(?)があり粉とジェルを購入。
ジェルを使ってみてソホロンより白い跡が減りなかなか好感触。
昨日コストコに行きカスケードのジェル4.4KGが838円
であり それを購入、一度使ってみました。これも白い跡が減り
いい感じです。 
フィニッシュ粉1.2K(粉ですので当分使う機会があるか^^;)
フィニッシュジェル500G(なかなか いい仕上がり )
ソホロン(乾燥後の白い跡がとヒーターのカバー近く排水の近く
に白いのがたまる?感じがあり 家の水では合わない感じが。。。)
カスケード ゲル レモン ビッグボトル4.4kg(でかくで安い
しかも一回使っただけですが 仕上がりも好感触 実は二本も購入)
フニッシュ リンス(乾燥前に入れるのが面倒^^;;;価格高い)

とまぁ恥ずかしいですが一年近くは洗剤は心配ない感じ。
55X5はフル回転状態だかこの洗剤分はもってもらわないと。。。(爆)
汚れ落ちはどの洗剤も良く落ちてる感じ、ガラスコップはジェルタイプ
の二品がよく メインの洗剤に。
洗剤のレポートになってしまいましたが、55X5には現状 文句なし。
あとは下記口コミにもありますが、光熱費の変化が気になります。

書込番号:2736843

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ほんと大助かり!!

2004/04/21 03:53(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-50SX3

スレ主 らくらく妻さん

食器洗い機が来て2ヶ月!本当に助かっています。
今や家事の良き相棒ですね。
グラスの水滴跡がだんだんと消えてゆき
洗い上がりもピカピカです。これなしにはもう家事はできませんね。
今までは食器洗いだけでレンジ周りまでたどり着けず
次の日に持ち越しになったりしたけど今ではすっきり片づいています。
長文になりましたがご参考まで!

書込番号:2721044

ナイスクチコミ!0


返信する
自分で工事しましたさん

2004/04/24 11:46(1年以上前)

たったいま、食器洗い機設置工事を終了して、取りあえず食器洗い開始しました。

今はまだ、多少半信半疑ですが、
2ヶ月使った人も、お奨めのようですので、
きっと
家内を食後の食器洗いから解放できるのではないかと、期待しています。

書込番号:2731135

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング