このページのスレッド一覧(全956スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 4 | 2004年3月1日 17:02 | |
| 0 | 0 | 2004年2月23日 08:51 | |
| 0 | 0 | 2004年2月21日 18:23 | |
| 0 | 0 | 2004年2月21日 13:42 | |
| 0 | 0 | 2004年2月17日 23:49 | |
| 0 | 0 | 2004年2月15日 13:34 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
食器洗い機(食洗機) > 三洋電機 > スリムdeステンレス DW-SX3000
この掲示板を参考にスリムdeステンレス DW-SX3000を、Yカメラ.comでサンヨーフェアを利用し52,600の20%ポイント+工事料2,000送料無料で購入しました。デッキタイプに浄水器の為の分岐栓がついていたために、また分岐栓を増設(5,000)しました。設置後の感想は大きいけど嬉しいの一言。台所洗剤が利用できることが大きいですね。使用後の感想はしばらくしてからカキコしますね。
0点
2004/02/22 23:56(1年以上前)
Yカメラ.comを見てきましたが、価格は¥59,800の20%ポイントでした。¥52,600だったのでしょうか?
書込番号:2503680
0点
2004/02/23 22:15(1年以上前)
その通りです。サンヨーフェアが始まって数日間はその値段で出ていたんですよ。値段の変動が結構あるんで毎日チェックしてたんですよ、ラッキーでした。
書込番号:2507329
0点
2004/02/25 09:42(1年以上前)
ちなみにサンヨーフェアはいつまでになってましたか?覚えてらしたらお教え下さい。
書込番号:2512957
0点
2004/03/01 17:02(1年以上前)
私も買いましたが、急遽買うことになり、置き場所など色々迷っていて.comでは日にちが間に合わないのでヨドバシで59800円ポイント13%で買いました。(ポイントで5年保証も付けました)
家庭用洗剤ではキレイにならなかったのが残念ですが、専用洗剤では結構キレイになるし、おいおい、食器のセットの仕方も要領を掴めば自分で洗うよりキレイになる(特にガラス類は良いです)
もう、お手伝いさんが出来たような感覚です。<名前でも付けようかしら?
そうそう、ヨドバシ.com見てきましたが
売れ筋1位獲得ですね。<DW−SX3000
それから、専用のステンレスの台も買いました(10%OFF)
書込番号:2533863
0点
食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-50SX3
手狭なアパートから夢のマイホームに引越し、かねてから購入を予定していた食器洗い乾燥機を購入しました。もちろんNATIONALの50SX3です。皆さんと同じで東芝と悩みました。私の好みからは東芝の方がデザイン的に好きでしたが消費電力や庫内の水滴問題を考慮して当モデルを選択しました。
kakakuでは最安値が46480円だったので、ヤ○ダで取付無で53000円であればポイント換算でほぼ同額になるので交渉にし行きました。と、いうのも10日前に見に行ったときに「取付工事無料。56500円から更に値引き。ポイント13%還元。コ○マより安くします」と書いてあったので、私の条件ならば53000円は楽勝だろうと思ったら、コ○マが戦線離脱したらしく、ヤ○ダは強気。私が10日前に見たのを「お客様の見間違えでしょう」と軽くあしらわれ、取付工事無しで56500円、ポイントは10%という条件でした。これ以上の交渉は、「他店でご覧になられては?」との事でした。ヤル気の無い、客を馬鹿にした店ではいくら安くても買いたくないので、そのままPCに向かい、kakakuでゲットしました。
取付けも自分で簡単に付けられました。デッキタイプのシングル水栓でしたので分岐栓は11000円→8000円と少々高かったですが・・・
シンプレですが、初めてなので比較しようがないですが、このサイトで言われている程うるさくないです。コンパクトなうえ内容量は大きいし、操作も超簡単!皿はピカピカ! まだ子供が5ヶ月なので夫婦二人分の食器しかありませんので皿の隙間が多く取れるので本当にピカピカです。
悩んでいる方、スペース的に悩んでいるのであれば仕方ありませんが、経済的に悩んでいるのであれば、その悩んでいる時間にも水道代やガス代が凄い勢いで排水溝に流れていきますよ!
0点
食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-P45FD1P
昨日設置しました。
本体代金は別として、排水キット6000円、取付け費25000円、電源工事8000円かかりました。
ただし、電源工事の8000円は、IHクッキングヒータの設置とあわせた工事だったので、かなり安いと思います。(個人的には無料にしてほしかったけど。)しかしこれは、キッチンの下(中)に電源コンセントがあれば当然不要です。
このほか、本来は、前機種の撤去費用(水道工事の必要があるので)と前機種の処分費が必要といわれましたが、サービスして頂きました。
IHクッキングヒータとあわせて多額の支払いなので、当然といえば、当然と思いますが。
使用感は、自分自身で使うことはないのでよくわかりませんが、前機種(4年前位のもの)に比べて非常に静かであることは確かです。
0点
食器洗い機(食洗機) > 三洋電機 > スリムdeステンレス DW-SX3000
J電気さんの様な、バカ安にはなりませんでしたが、奈良某所です。お向かいの○ちよ電気に行って42000円のJ電気の話をしたら、「サンヨーに仕入れをしたとき、お金を払わないと行けません!」
要するに原価割れと、非常に態度も悪く、しかも、○ドリ電化の一発提示よりさらに3千円高い58000円ということでしたので
ペッペッっことで、早々に退却
で、店員さんも良く商品のことも分かっていて、もともと、J電気自体あまり買い物をしたことがなかったので、
車で2〜3分のJ電気には行かず、最後の一声をお願いして、そういう金額になりました。
どうも、J電気はこの商品は相当な数のロット買いをしたようで
今回のバカ安状態のようです。
とにかく安く買いたい人で、関西の人はJ電気が安く買えそうですね。
しかし、ロット仕入れでも限りがあるでしょうから、いつかは、通常価格に戻るのではないでしょうか。
○ドリ電化等の特別バージョンですが、やっぱり色がきれいで、一発で気に入りました。
最初、シャープの塩洗いコースをと思っていましたが、結局洗剤と併用しているカキコを見て
それと、ココのカキコを見てサンヨーが良さそうだと思い、早速購入しました。
使用感とか、またレポートします。
0点
食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-50SX3
この食洗機を買いました!やっぱり誰でもどこより安い所で買いたいはずですよね?この間、ヤ○ダで「54,000-にポイント13%、洗剤なし」、それに「購入から使用するまで早くて12日間位かかる」これってどこもそうなんでしょうか?
結局、私はこの価格.comで一番安い所で買い、家から近かったので取りに行きました。取り付けも自分でやりましたので、たった一日でできました。自分なりにとても満足しています。食洗機にもとても満足しています。買ってよかった〜。
0点
食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-50SX3
この書き込みページで東芝かナショナルか迷っていたのですが、店頭で確認したり2メーカーからスペックをダウンロードして見比べたら東芝のほうは11月に出たばかりだけれどもこのナショナルのまねをしたようでほとんど中のかごの形も同じ、水量等も然り。ただ違うところは最大消費電力東芝は1000kを超えていましたがナショナルは1000k以下でそれが最終的な決定となりました。早速地元の○ーシン電気へ行ったら取付け料込み税込みで52,000円との事。主人が取り付けると交渉しましたら取付け量の5000円を引いて税込み洗剤のソロホン1本つけて47,000円にしてくれました。結局取り付けは待ちきれずに私がしました。思ったより簡単で説明どおりにして30分はかかりませんでした。賞味10分から20分以内でした。分岐水栓も推奨の品番のものが近くのホームセンターでなく、取り寄せとの事でしたので、待てないのでKVKの水道蛇口の刻印があった事と壁出し単栓に合う各メーカー共通というものを購入しました。推奨品より300円くらい安く済みました。最初蛇口だけはずして中にあるコマをはずさずにつけてしまい、水が出なくて素人の取り付けは無理だったのかと少し公開したのですが、よーく取り付け説明を見直したらコマをはずしていないことに気づき取り付けなおしました。オーケーでした。自分で取り付けできたことに大満足。皆様取付け料の5000円から7000円の料金はほとんど出張料との事です。詳しくない女の私でもコマをはずし忘れた事を除けばほんとに簡単に出来ました。購入予定の方取付け料は節約で自分で取り付けて浮かせることが出来ますよ。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)




