食器洗い機(食洗機)すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

食器洗い機(食洗機) のクチコミ掲示板

(45312件)
RSS

このページのスレッド一覧(全955スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

エディオンモデル購入

2014/01/01 10:28(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TM6

クチコミ投稿数:61件

年末にNP−TM6のエディオンモデル(NP−TME9)を横浜の店舗でジャスト5万円にて購入しました。
エディオン店舗での購入、且つ5万円以上の食洗機だと自動的に5年保証となることを考えての交渉でしたが、
数分の交渉で希望通り購入することができました。
東芝製DWS−55X5(2003年製)からの買い替えだったため、分岐水洗工事は不要であり、
設置と旧品引き取りは価格に含んでいます。取り付け工事が必要な場合は価格が違うのかもしれません。

エディオンモデルについている「除菌ミスト」にこだわって、エディオンで購入しましたが、除菌ミスト
の効果については、まだよくわかりません。洗っている時にどうなっているのか中が見えないこともあり、
なんとも言えませんが、試運転時に庫内が泡々になっていたので、なんとなく期待している状況です。
(比較実験しても定性的な判断になりそうなので、やめておきます。)

前機種の東芝製も非常によく働いてくれて満足しています。
前機種と比較すると、洗い時の音はかなり小さくなっていて、テレビの音量を必要以上に上げる必要はなさそう。
ただし、それでも洗い、排水時にはそれなりの音がするので、初めて買う方はびっくりするかもしれませんね。
洗い上がりも今のところ、問題なし。包丁置き場はなし。まな板置き場はあり。庫内もそれなりに広くて良という
感じです。

価格情報、レビューかねてコメント残します。

書込番号:17022198

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

食洗機を購入しました〔RKWA-F401A 〕

2013/12/13 10:20(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > リンナイ > RKWA-F401A [ブラック]

クチコミ投稿数:1件

我が家のキッチンの棚に ビルトインでつかえるタイプを探していました。近くの店で見積もってもらった所 かなり高価で予算オーバー、そこでネットで調べて購入しました。年末に工事をたのむのは 初めてでしたが 早急に工事日をご連絡いただき比較的安価で設置が出来ましたので感謝しております。

書込番号:16950691

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

パナの NP-60SS6からの買い替えです

2013/10/12 10:15(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TM6

クチコミ投稿数:5件

タイトルにある食洗機 8年お世話になりましたが突然すすぎが出来なくなり年数も年数なので買い替えを決意しました
手洗いの大変さから救ってくれる無くてはならない家電でした いざ買い替えとなるとファミリータイプはたったの2種類! 高機種かこちらか考えたところ高さの問題から(蓋が邪魔で食洗機を乗せる台を購入したため)こちらに決定 以前の食洗機はミストが付いていたのですが私には正直不便でした 理由はミストがでている間は静まり返っていて4分くらいかかってからようやくバシャバシャと洗浄が始まるのでスタートボタンを押し忘れたこともしばし有りミストはなくてもいいやとさて肝心の音と洗浄力ですが8年前の商品との比較ですが格段と静かになりました どこがナイトモードと首をひねるぐらいうるさかったです新機種にはナイトモードが無いのでうるさいのかと思ったら標準でも静かで驚きです しかし音に関しては人それぞれなので8年前の商品と比較しての私的見解なのでどこが静かと思われる方もいらっしゃるかもしれませんが手洗いでもうるさいことは事実です プラスチックについたヌルヌルは手洗いではイマイチでも食洗機だと本当に綺麗になります お菓子を作るととんでもなく洗い物が出ますが食洗機のおかげでほんとに助かっています 食器が入れにくいとの口コミですが もうこれは慣れです 私も最初は試行錯誤でした ただこちらの商品の不満は蓋が2重に重なるので洗剤が投入しにくい 残菜フィルターが深いところにあり底が掃除しにくい残菜フィルターの取り出し棒が異常なぐらい長くなっているのに笑いました あと食洗機に過度の期待はされないほうがいいと思います グラタンの焦げ付きなどは最初に取っておかないと取れません プラスチックが引っくり返って水が溜まるのは仕方ないと割り切るしかないですね しかしもうほんとに手洗いには戻れません メーカ様にお願いしたいのがファミリーサイズが無くなることが最大の危惧です
今は何でもプチ仕様 困っているユーザーもいることを忘れないで欲しいです  

書込番号:16696050

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

やっと買ってきました

2013/07/21 19:09(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR6

クチコミ投稿数:534件

こんにちは!

我が家の食洗機も水漏れを起こし始めて、だましだまし使ってきましたが、意を決して買いました

これまで使用してきたのは、98年製の SANYO DW-SS40(W)
実に15年間、働いてくれました
給水パイプを本体に接続する部分の、本体側ネジ部の樹脂に亀裂が入り、水漏れが起こりました
日を重ねるごとに、漏れ出す水(湯)の量が増えて、防水シールやパイプバンドで処理しましたが、限界を迎えました
メーカー自体、既に単独では存在しませんし、修理部品ももちろんありませんので、仕方ありません
ただ、不具合はこの水漏れだけで、本体の洗浄動作等は何の問題も起こっていません
まだまだ数年は使用可能な状態です
あ〜、もったいない・・・

さてさて、購入した NP-TR6 ですが、旧機の撤去と周辺の清掃を含めて、1時間強で設置完了しました
試運転は、順調に終了
試運転で感じたのは、旧機に比べて、排水音が静かであることです
旧機は、ものすごい勢いの排水で、排水ホースの向きによっては、周りに水が飛び散るほどでしたので
ただ、まだ食器洗浄はしていませんので、使用感はまたレビューにカキコしたいと思います

購入先は、ヤマダ電機
本体のみの購入で、本体価格 55,000円、5年保証を付けて 2,750円、ポイントは無しで手を打ちました
まぁ、希望通りの購入額です
今なら、当たり前にこの価格のようです
交渉にほとんど苦労しませんでしたから

もちろん持ち帰りですが、めちゃくちゃ重いということもなく(女性一人ではちょっと無理かと)、縦長の梱包なので、小型乗用車の後部座席でも問題なく載せることができました

よい買い物ができたと思っています
この NP-TR6 も15年がんばってほしいです(^^)

さぁ、旧機を粗大ごみに出さなくっちゃ!

書込番号:16389665

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件

2013/07/24 19:55(1年以上前)

こんばんは。ご購入おめでとうございます。
実店舗からの購入を希望しているのですが、
55,000円は大変魅力的な金額ですね!
私が行ったヤマダ電機(愛知県)では、価格コムの中の大手家電販売店にしか合わせられないとの返答…55,000円には、程遠い話でした。ひーーさんさんの口コミだけでは、ダメとの返答でした。(販売情報を確認してからとは言っていました)
もし、この件に関しての情報を頂ければ幸いです。

書込番号:16399193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:534件

2013/07/24 20:32(1年以上前)

秀丸たんさん、こんばんは!

NP-TR6、快調に稼働しています(^-^)

さてさて、購入の件ですが・・・
あのぉ〜、私も愛知です!
とりあえず、私が店舗に出向いた時点での、ヤマダWEBの価格が、56,200円でした
したがって、そこまでは必ず下げてくれると思っていました
開口一番、「5万円台にして」と言って交渉開始
(店舗の値札は、たしか 76,800円だったかな?)
すると、端末を操作して、ほどなく 57,000円を提示されました
次に、在庫があれば、今日この場で持ち帰るので、もう少し勉強できないかと交渉したところ、「ちょっと上に確認してくる」と言って、どこかに行かれました
10分近く待っていましたが、回答は「55,000円でいけます。ただ、ポイントは勘弁して下さい」でした

私は、ネット上の情報も、他店のことも、一切口にしませんでした
ただ、分かってるんだぞ!という雰囲気を漂わせましたけどね(^^ゞ

ぜひ、がんばって交渉してみて下さい
朗報を楽しみにしています

書込番号:16399320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2013/07/24 21:17(1年以上前)

ひーーさんさん、こんばんは。
早々のご返答ありがとうございます。
私は、小牧店に行きましたがタイミング接した担当者にもよるんでしょうね。価格コムでヤマダ電機webで56,300円の時でしたが…
貴重な情報ありがとうございました。

書込番号:16399506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2013/09/26 10:23(1年以上前)

ヤ○ダ電○でここの情報を見せたら最安値くらいで買えました
設置なし、自分で持ち帰りです

ここの情報を伝えないと、1万円以上も高い金額を提示して来て、
これ以上はもう下げれないと言われます

結局のところ、
いくらでも自由に売れるのに、裏で相談してくるとかあれこれ言って、
なんだかなー・・・と思ってしまいます




書込番号:16634233

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

NP-TM1からの買い替えです。

2013/08/25 21:02(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TM6

クチコミ投稿数:80件

NP-TME9

エディオンモデル?のためTM6と少し違います。

4年ほど、NP-TM1を使用しておりましたが
底からの水漏れが発生し、買い替えました。
TM1を購入した時には、長期保証の対象外だったため
今回は、5年保証をつけられるお店で購入を検討してました。

しかし、ほとんどのメーカーが撤退してる中
パナソニックしか選択肢がなく
TM1と同じ前開きの扉のTM6は除菌ミストがないということが
わかり、困り果ててましたがこちらの口コミで
エディオンモデルがTM1の形状を引き継いだTM6に
除菌ミストがあるタイプだということがわかり
NP-TME9を購入しました。

価格は、お店で確か74000円くらいでしたが
「どうしてもこのエディオンモデル?が
いいので、下げて下さい」とお願いすると
62800円という返事。配送の日時を
調べるという店員さんに、もう一声!6万円でお願いしますと
いうと、笑いながら少し引っこんで
Okとの返事で、購入を決めました。

最終的には、エディオンでは6万円という価格は
ないので、59800円ということで
落ち着きましたが、59800円に含まれている
設置料の5250円は設置時に支払いということで
お店で支払った金額は、54550円でした。

TM1で、使っていた分岐水洗をそのまま使い
TM1の付属の給水ホースでは短いため
別売りの給水ホースと、排水ホースも延長して使っていまして
NP-TME9でもそのまま使えることを
お店から、メーカーに確認してもらっていたので
設置してもらわなくてもよかったのですが
店頭では、「この機種は、設置料込み」となっていたので
まさか、支払の時に別々になるとは思っていなくて(^^;

別々の支払いになるのならお持ち帰りして
自分で設置してもよかったかも?と思いましたが
廃棄するTM1を持ち帰ってもらえるので
まぁ、処分料も込みと考え、設置料の5250円を
設置時に支払うことで落ち着きました。

今日、設置してもらいましたので
まだ、使っていませんがほとんどTM1と同じで
使い勝手に変わりはなさそうです。
相変わらず、食器の入れにくさは変わりませんね(^^;
使用してしばらくしたらまたレビューに投稿しようと思います。

書込番号:16507162

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

食洗機三代目

2013/07/28 09:41(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR6

スレ主 safuranさん
クチコミ投稿数:3件

二代目、サンヨー製が洗浄機能が壊れ、暫く手洗いし乾燥(ここは出来た)だけで使用してました
もう〜買う事は諦めて居たのですが、思わぬ余録が(^^;)入り夫の了解もあり購入する

こちらのサイトで皆さんの書き込み等参考にしながらこの機種に決定
と言っても今はPanasonicだけしか製造してないのですねぇ(がっかり)

使って見ての感想

洗浄能力は確かに最高です 音も静かです(以前の物は騒音でしたから)
しかし、皆さんが指摘されてるように、籠のピンは最低です

あれほど、細かく分ける必要があるのだろうか
かなり使いずらいです 慣れたら自分流に工夫しながら出来るかもですが

以前の単純だったのでそれなりに使いやすかった
日本食は深みの食器が多いので、この配置がかなり工夫を要するわぁ

メーカーは本当に色々な食器を試しあのピンの配置にしたのでしょうか
洗浄機能にだけ力を入れたような気がします

とは言っても、全体的には良い商品かと思います
全て満点という物は無いのだからです

ミスト これかなり気に入ってます
ミストで洗浄してる間は無音なので「えっ」スイッチオンにしたかなぁ

なんて思うのですが、慣れればそれも理解出来ます

デザインは良い感じですね 設置も難なく出来ました
扉が上向きに開くので、上に何も置けないですね

以前は上にクッキングペーパー等を置いてましたので

書込番号:16411209

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング