食器洗い機(食洗機)すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

食器洗い機(食洗機) のクチコミ掲示板

(45339件)
RSS

このページのスレッド一覧(全859スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

量販店オリジナルもいいもので

2004/01/23 23:43(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > シャープ > なべピカさらピカ QW-A70

スレ主 ハベルさん
クチコミ投稿数:33件

塩と素敵なゴールドっぽいベージュ色に惹かれ、多少のデザインの悪さなんか目もくれず、この機種に決めましたが、
ヤマ○電機で55800円に13%のポイントバックでしたが、ヤマ○オリジナルでシルバー色のみとのことでした。「イオン節約コース」なる食器点数が少ない時用の節水コースと「3箇所の抗菌仕様」の特別仕様付きでしたが、キッチンの色にこだわる以上、諦めました。
コジ○にはこの機種のオリジナルなく、シルバー色のみ展示。ベージュ色の取り寄せに時間がかかりそう・・。
で、星野監督のジョーシ○電機へ行ったら驚いた。ナントおしゃれな「ホワイト」があるじゃないの!! あくまでもQW-A70をベースにしたもので、さらにジュエリーハンドル・予約タイマー装備・容器おさえ付き食器カゴと特別仕様も充実し、「いくら?」と聞けばあっさりと「ポイントはつきませんが45000円です」と。もちろん標準工事付き。しかも即納。即決で注文してきました。(ここは、シルバーも選択可能でした)
http://jmall.joshin.jp/servlet/emall.odr_wp?SHP=3&PGN=0&LVC=20&LVT=1&CRY=403&IID=4974019438252
他の大型店へ行けばまだまだオリジナルがあるかもしれません。必然的にオリジナルへ販売にチカラが入り、確保した量の消化の必要からも魅力的な価格になりやすいのかも。特別仕様もQW-A70の機能は全て網羅した上での追加機能。
それにしても、メーカーは大変ですねぇ。正規のカタログと全く同様に、それぞれの大型店用に少しずつ変えて個別に印刷し、本体の色・機能のみならず、前面表示パネルの色まで替える芸の細かさ。おまけに店内ディスプレーも個別に用意なんですから驚きました。

書込番号:2380031

ナイスクチコミ!0


返信する
まよこ0115さん

2004/01/24 14:44(1年以上前)

私もほしい!!
どこの店舗ですか?
たわしは大阪なんですが、どこでもそのおねだんにしてくれるかしら・・・。

書込番号:2381934

ナイスクチコミ!0


rururukaさん

2004/01/24 18:39(1年以上前)

たった今まさに!!これ買ってきました。
来るのは月曜日ですが、ジャスト45,000円工事費込み。他のメーカーとかなり迷いましたが、キッチンにおける面積の広さからみて気に入ったデザインもかなり重要と考えて…。
もちろん内容もかなり見ましたが、そう苦情?も少ないようなので…。
へっへっへって感じです。(^^)
ちなみに奈良です。
多分どこもこれでいけるのでは?

書込番号:2382632

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハベルさん
クチコミ投稿数:33件

2004/01/25 20:08(1年以上前)

まよこ0115さん、rururukaさんも私と同じものを同じ価格で買われたようですから、星野阪神前監督がコマーシャルしてる上新ですよ。
さっそく今日届き今使い始めしている最中です。ホワイト色はカタログの写真より明るい純白で、キッチンの白物とピッタリコーディネイトして満足してます。おすすめですよ、このタイプは。

書込番号:2387254

ナイスクチコミ!0


どっちにしよさん

2004/01/27 21:38(1年以上前)

東京金町の店舗にここの書き込みをプリントアウトして持っていったら
即同じ値段にしてくれました。
書き込んでくれたハベルさんに感謝感謝です。
取り付けは金曜なので今からわくわくです。

書込番号:2395640

ナイスクチコミ!0


うめうめうめさん

2004/02/02 00:18(1年以上前)

今日、上新浦安店で、上新オリジナル商品シルバー色、(品番が変わってQWA7V6-S)を45000円標準工賃無料配送料無料で購入しました。店には在庫は白のみでしたが、メーカにあったとのこと。
決め手は、塩とジュエリーハンドル(A70のクロムハンドルは少し派手に感じました。)と設置寸法(ナショナルだと上ふたが吊扉に当たってしまうのです。妥協した部分は、オープンする押しボタンが少し野暮ったいところ。ナショナルに比べて、食器点数が少し少ない。少人数モードが無いところか。ノズル部分を見ると、まだ、空間に余裕があるので、次の商品は、きっと食器点数が増えるのではないか。

書込番号:2416762

ナイスクチコミ!0


うめうめうめさん

2004/02/09 15:38(1年以上前)

ジョウシ○オリジナルシルバー届きました。
まず、外観から、ハンドルはクロムのままでしたが、ボタンの縁取りの色が、グレーで、スタートボタンは、渋いオレンジ色になってました。シックな感じでとても良いです。
早速、使ってみました。すると、設置場所に難点が。。。
上の蓋から、高温の蒸気が出るのですが、上部の吊戸棚にその蒸気があたってしまい、水滴が。設置場所は吊戸棚からすこし、前面に出したほうがよいことが分かりました。

書込番号:2446815

ナイスクチコミ!0


まりりんももりんさん

2004/03/06 11:14(1年以上前)

ハベルさん。わたしも購入してきました。カントリーが好きで
家電は色を白に統一しているので メタルベージュなども候補に
あげていたのですが ジョー○系列のデンコー○ーで白発見!!
ジュエリーハンドルの ホワイトに決めました。
 とってもよいお色ですよね。一目ぼれしました。
通常の仕様のタイプですとヤマ○やヨド○などで工事費込み
4万円台だったのを(ポイント付)
 色が譲れなくて 52000円工事費込みポイントなし
5年保障というほうをあえて選んでしまいました。笑
 この値段の差は主人には言っていません。主人なら絶対
色でなく値段とポイント派だからです。
 まだ設置していないですが いまから楽しみです。
でもハベルさんは45000円なんてうらやましい限りですね。

書込番号:2551506

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

お安く買えました

2004/01/23 04:18(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 三洋電機 > スリムdeステンレス DW-SX3000

スレ主 コロちゃんの飼い主さん

昨日関西地盤のJ電器系(星野監督がCM出てた)のお店で、本体42000円、取付工事無料で契約しました(ポイント無し)。いきなり42800円を提示されビックリ、値切る気にもなれず。今週末に売り出しをするらく、それと同価でということで決めました。書き込み自体初めてなのですが、こちらには情報収集で大変お世話になりましたので思い切って書き込みしました。また何かありましたらよろしくお願いします。

書込番号:2377215

ナイスクチコミ!0


返信する
こうめいでさん

2004/01/23 12:42(1年以上前)

42,000?工事代込み?本当ですか?先日 その系列のお店で食洗機キャンペーンに行って来ましたが、61,000円っていわれました。どこのお店ですか?

書込番号:2377903

ナイスクチコミ!0


スレ主 コロちゃんの飼い主さん

2004/01/24 08:00(1年以上前)

私の場合は奈良県の郡山店です。今週末もですが、そういえば先週もキャンペーンやってましたね。先週他社の古いタイプの製品を抽選限定特売やっていて、当選した後でその店へ見に行ったのですが、ナント店頭でも同価販売してました。そして比較の上でやはりこの機種にということになりました。在庫が出てきたのか特設コーナーも設けて力を入れているような印象を受けました。店員さんにも特にこの機種を勧められました。他の店は廻っていないので分かりませんが、私の場合そんな感じです。

書込番号:2380929

ナイスクチコミ!0


そろそろ買おうかなあさん

2004/01/24 21:48(1年以上前)

“コロちゃんの飼い主さん”のお買いになった(と思われる)お店に電話で問い合わせたところ、「48000円です。42000円とは・・・?」との回答でした。現実的にはそのお店はかなり遠いので、同系の近い店舗に電話したら、やはり48000円でした。ところが買い物ついでにその店舗に行って「おいくらに?」と尋ねたら、45000円・工事費サービスとの事。なかなか単純な世界では無い様ですねえ。それから製品の型番ですけど、「DW-SX3000」ではなく、その系列のお店では「DW-SX52V6」となっていました。大手家電量販店等には、メーカーさんは専用の型番を付けて供給しているのですかね?中身はおそらくまったく同じものと考えられますが。水栓の事をもう少し研究して、明日あたり購入しようかと思っています。“コロちゃんの飼い主さん”、情報ありがとうございました。

書込番号:2383283

ナイスクチコミ!0


こうめいでさん

2004/01/25 01:56(1年以上前)

大阪から大和郡山までいこうとかとまよってました。その値段なら。
ところで”そろそろ買おうかなあ”さんどちらの店舗で?

書込番号:2384437

ナイスクチコミ!0


そろそろ買おうかなあさん

2004/01/25 10:40(1年以上前)

“こうめいで”さんへ。地下鉄御堂筋線終点と大阪モノレール線の交わるトコロ、1000里チュウohの店舗です。私の感触ですが、どの店舗でも同じ水準迄大丈夫なのではないかと思います。
それから、これは我家に特殊なケースなのかもしれませんが、ウチの台所には普段使っていない水道の蛇口、つまり余っている蛇口があり、食洗機の給水に専用で繋げるつもりです。こういった場合、高価(!?)な分岐水栓など必要無く、全自動洗濯機を設置するのと同じパーツをセットすれば良いとわかりました。これなら500円程度だし、作業も楽勝。皆さんも「少し離れてるけど、蛇口あるぞ」といった状況なら、ご検討されては如何?

書込番号:2385241

ナイスクチコミ!0


こうめいでさん

2004/01/25 11:49(1年以上前)

そこなら近い、今から家族4人で行ってみます。お会いするかも。
あと、うちもほとんど不使用の蛇口があり、洗濯機のカプラー接続なら安くすみそうです。いろいろ情報ありがとうございます。

書込番号:2385525

ナイスクチコミ!0


そろそろ買おうかなあさん

2004/01/25 19:48(1年以上前)

先ほど、買っちゃいました。従ってこのハンドルネームともお別れせねばなりません。“こうめいで”さんにはスミマセンですが、前述の店舗とは別のトコロに行きました。大阪府から兵庫県へ入ったすぐの市で、そちら方向に用が出来たのと、Jさんと大手ホームセンターとが併設という理想的な環境と知り、変更してしまいました。で、前述の店舗で45000円(これは本人のナマ情報)、奈良の店舗で42000円(これはネットでのいただき情報)と、店員さんに事実を淡々と上申(!気付かないで)しましたところ、「間をとって43000円」とご提示いただき、めでたく成約となりました。整理しますと、本体43000円、5年間の保証料が1290円、洗濯機用蛇口ニップル480円、合計でええと44770円プラス消費税、ということになりました。尚このニップル、メーカーはSAN−EI製、水道蛇口のパイプ根元部のナットをはずしてこのニップルを装着するタイプです。同社の食洗機用の分岐水栓セットの一部(給水ホースとのジョイント部分)としても使用されており、この点からも信頼出来ると判断しました。帰宅後施工(と言っても、ナットをレンチではずして、パッキンを入れたニップルを手締めしただけ)したところ、カッチリと収まり、全く不安はありません。あとは食洗機が到着したら、ホースをカチッとつなぐだけ・・・。という段取りで進むはずです。進まなかった場合には、またご報告したいと思います。

書込番号:2387183

ナイスクチコミ!0


chiquichitaさん

2004/01/26 12:02(1年以上前)

こちらの書き込みを見て、早速J電器に走りました。
最初は48000円と言われましたが、
「インターネットの書き込みで42000円で買えた人がいるみたい」と言うと「ちょっと調べてまいります」と言われ…少し待つと…
「では42000円で、その代わりサービスの洗剤は3本でなく1本でいいですか?」と言われ、思わずガッツポーズが出てしまいました。
取付工事無料でポイント無しですが、大満足です。
こちらの皆さんのおかげで情報収集ができ、私も始めて書き込みさせていただきました。ありがとうございました。ちなみに場所は甲子園球場のある市内です。明日届きま〜す!

書込番号:2389837

ナイスクチコミ!0


みすぎ2004さん

2004/01/26 13:31(1年以上前)

大阪府から兵庫県へ入ったすぐの市にも、甲子園球場のある市ですか。
買いに行ける範囲なので、行ってみようと思います。
そろそろ買おうかなあさんの「Jさんと大手ホームセンターとが併設」のところは、全くどこか検討がつかなかったんですが今、J電器のHPで店舗検索してみてわかりました!
chiquichitaさんの「甲子園球場のある市」の方のJ電器って、まさにお膝元〜みたいな店舗の方でしょうか?二つあったので・・・。
どちらかに行って、買ってこようと思います。
こちらの掲示板はほんと、ありがたいです!!

書込番号:2390119

ナイスクチコミ!0


おぽんこさん

2004/01/26 23:40(1年以上前)

関西方面は安いですねぇ。
年末に新宿Yカメで59800だったので25日に買いに行ったら64800になってました。聞いてみると『59800はスポットの価格でまた周りの価格が下がれば安くなる』とのこと。Bカメも週末から64800になってます。
関東で40000円台で買えるところは無いんでしょうか?

書込番号:2392477

ナイスクチコミ!0


こうめいでさん

2004/01/27 00:08(1年以上前)

皆さん、ぞくぞく、お安く買えているみたいですね。1000里チュウohで。買う気まんまんが顔に出ていて、交渉が下手だなと思いましたが
工事込み洗濯機用のカプラーと洗剤1本サービスで45,000円でした。今日になって、もっと安くなったところもあったみたいで、びっくりしました。でも、ここの最安値より安く買えているので満足です。コロちゃんの飼い主さん、そろそろ買おうかなあさんはじめ皆さんのいろいろな情報のおかげです。ありがとうございました。また取り付けが完了したら使用感など書き込み致します。

書込番号:2392681

ナイスクチコミ!0


nieaponさん
クチコミ投稿数:49件

2004/02/02 00:39(1年以上前)

本日、私もいちおー、購入しました。
でも、値段は47000円です。しかも、工事費もなしの値段です。
おなじみのJ電気で48000円提示で、工事費要らないからって言っても工事費は業者側が今無償で奉仕しているのでとか言っては引いてくれず、42000円でJ電気系列で買えた人が居るって言ったらそれはありえない!!52000円の間違いだ!!J電気は全店48000円で行くようになってる!!ルール違反です!っと言い張ってシブシブの1000円しか引いてくれませんでした。 で、私も42000円は見間違いだったかな〜って思って47000円で泣く泣く了承して買いました・・・って言っても、在庫無かったので取り寄せで伝票だけもらって、お金は商品引き換えで払う事にしたんですが・・・
 なんか、今確認して無性に気分が悪い買い物をした感じです。
いままで、J電気で殆どの家電買って使ってますが、ほんとに気分悪いです。

書込番号:2416865

ナイスクチコミ!0


やったーーまんさん

2004/02/02 10:38(1年以上前)

私も昨日大阪市内のJ電気でDW−SX52V6を買いました。
本体¥4,3000(ポイント無し)分岐水栓¥11,200 
5年保証¥1,290 合計¥58,200でした。(工事代無料)
取り付けはまだですが、すごく楽しみにしてます。
最初は本体¥48,000の提示でしたがここの書き込みの事を持ちかけると
¥4,3000になりました。
知らない事は損な事だなって思います。皆もがんばってみましょう!

書込番号:2417670

ナイスクチコミ!0


こうめいでさん

2004/02/02 12:48(1年以上前)

nieaponさんその値段でも ここの最安値より おやすく買えていますし、実は私もショックだったのですが、まあ店舗や店員によって値段が違うのも変ですが、Y電気 表示価格64800(ポイント13%だけど)だし+−5000なら、良し と思いますよ。せっかく買ったんだし 到着そして使用を楽しみにしましょう。ちなみに私は 明日納品です。またカキコミます。

書込番号:2417975

ナイスクチコミ!0


nieaponさん
クチコミ投稿数:49件

2004/02/08 02:03(1年以上前)

先日、入荷したと連絡があったので取に行きました。
で、再度ここの掲示板の事などを話ましたが・・・値引きしてもらえませんでした。  で、その時の店員さんの表情と口ぶりから47000円というのが何とか店舗的にギリギリ価格みたいでした。。。42000円との開きはありますが、その価格ではどの店も200%赤字だそうです。
 42000円で買えた人はラッキ〜というしか無いですね。
まぁ、今思えば、価格コムの最安値より安く量販店で買えてるのは
普通ならあまり無いことなんで、「こうめいで」さんの言う通り良しとして使って行こうと思います。
 ちなみに、本当に赤字なら赤字が出た分は他の人が高く買わされているんでしょうかね〜。 謎です・・・

書込番号:2440965

ナイスクチコミ!0


SX3000さん

2004/02/08 17:06(1年以上前)

安さでいえばわたくしは皆様に悪いでございますが3万円代で購入しました。とある電気屋さんの社内販売価格とでも申しましょうか?購入を考えていたときなんで、タイムリーな機会でした。水分離機も1万円足らずだったんで税込みで5万円くらいで取り付け完了。製品評価はこれからですが、サンヨーは昔から洗濯機の評価が高く結構昔から製品ラインナップとしてるんで間違いないしょ。

書込番号:2443074

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

購入しました!

2004/01/21 22:50(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-50SX3

スレ主 三重県便りさん

先週末購入しました!三重県内某電器店を3店競合させて、ヤ○ダ電機はノックアウト、残り2店で勝負。分岐水栓10800円+洗剤1年分(ソホロン6袋)にて、税込み61000円で手を打ちました。どうでしょうか。意見よろしくお願いします。

書込番号:2372705

ナイスクチコミ!0


返信する
elgrand390さん

2004/01/22 12:39(1年以上前)

私も先週日曜日に注文し昨日届きました。価格は価格COMで調べ、結局54,800円(税別、送料別)、分岐金具は定価11,200円の3割引でした。別々のところでそれぞれ買いました。そこそこ安く買えたと思います。ただし取付けは自分で行ったので苦労しました。もっと安く買えた人メ返信ください。

書込番号:2374461

ナイスクチコミ!0


かっぱっぱっさん

2004/01/22 20:12(1年以上前)

私も先週買ってしまいました!
なかかないいですよ・・・ きれいになりますね−っ!
購入金額は総額で¥61,425でしたが、本体+デッキタイプ分水栓(定価¥13,000かな)とポイント還元10%があったので、実質的購入金額は¥56,325(税込)で購入しました。(勝負時間は15分)
店員さんの真面目なお願い約束で、お店の名前はハッキリ書けませんが、書込みによく出てきている大手の【電機】店です!!(わかっちゃうかな)
ちなみに取付は自分でやりました。

書込番号:2375618

ナイスクチコミ!0


いいでっせさん

2004/01/23 00:32(1年以上前)

本体は、価格コムの最安値店で購入し、総額6.1万(税込み)で自分で取り付けました。みなさんこんなもんでしょうネ。ネット購入は初めてでしたが、最安値店以外(もちろん送料も考慮して)に購入する理由はあるのでしょうか?単純な質問ですが、誰か意見を教えて下さい。

書込番号:2376764

ナイスクチコミ!0


Maichanさん

2004/01/23 19:16(1年以上前)

私も先週末購入しました。近所のヤ○ダ電機で買いましたが、
いろいろと交渉して本体¥53800円(税込み¥56900円&ポイント10%)と分岐栓¥11200を15%引きで¥9520円(税込み9960円)を本体のポイントを使い¥4360円で
合計¥60836円で購入しました。
買って使ってみて本当に良かったと喜んでいます。
手荒れも気にすることなく、家事が楽しくなりそうです。                            −以上−

書込番号:2378853

ナイスクチコミ!0


Maichanさん

2004/01/23 19:23(1年以上前)

先ほどの続きですが、工事は無料でやっていただいたので
難なく設置できました。
今後、購入を考えてる方、とても便利ですよ。

書込番号:2378877

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

最安!親切!満足!買ってしまいました

2004/01/19 15:35(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 三洋電機 > DW-SX2500

スレ主 DADSさん

大阪野田阪神のY電気 4万2800円しかも14ポイント付き
Bカメで「たしか42800円で13P付きだった」
といったらこの値段にしてくれました
この1週間前には、無料の設置見積り有り、分水せん6200円
延長ホース2m×2本=2000円 計8200円 プラスでは
どーだー世界最安値!!!
Y電気の ムラ○○さん とても親切丁寧な対応でした
思わず 「安心保証」(3000円出して1年間他の家電を修理保証
=3000円分の商品券がついてくる)のも入り。
貰ったポイントで、ガステーブルまで買っちゃって、食器洗い機専用
の洗剤までおまけで貰ってしまいました。
今週中は、標準工事費無料だそうです。
チャンス お近くの方 一度お電話されては・・・お勧めです
来週27日に設置工事 ルンルンの奥様がいます

書込番号:2363534

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

すごくいいです!

2004/01/13 19:04(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-55X5

スレ主 ひろのママさん

○ジマ電気で、取り付け工事なし、45000円で購入しました!ポイントも、10パーセントつけてもらいました。
こんなにいいものなら、もっと早く買えばよかった。

書込番号:2341393

ナイスクチコミ!0


返信する
moitanさん

2004/01/13 20:38(1年以上前)

教えて頂けますか?
○ジマ電気で、取り付け工事なしで45000円で購入なさったそうですが、分岐水栓は、おいくらしましたか?

書込番号:2341718

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひろのママさん

2004/01/14 08:31(1年以上前)

分岐水栓は、ホームセンター
で6000円くらいで購入しました!工事は女性でも簡単にできると思います。

書込番号:2343711

ナイスクチコミ!0


赤ちゃんベイベさん

2004/01/16 22:26(1年以上前)

まだ購入していませんが、
自分で取り付ける場合給湯とかいろいろな設定はどうすればいいのですか?

書込番号:2353009

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入しました!

2004/01/10 23:16(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > シャープ > なべピカさらピカ QW-A70

スレ主 すもこもさん

本日八千●ムセンで購入しました!本体+工事費+保障5年付+洗剤3個+分岐水栓(11000円の分)+塩+世界の塩フェア実施してたのでイタリアの食塩付で税込価格5万5千円でした。かなりしつこくねぎっての価格です。その為ポイントはつけてもらえませんでしたが大満足のお買い物ができました(^^♪

書込番号:2329528

ナイスクチコミ!0


返信する
ちびうさぎさん

2004/01/11 12:52(1年以上前)

うらやましいです!!
昨日、宇治のヤマダで48800だったのですが工事費や分岐金具は
別料金で火曜に見積もりに来ます・・。
どこの八千●ですか?
それから、昨日のは量販店オリジナルで節約イオン付きのだったですが
お買いあげのはQW-A70ですか??
使用感はどうですか?教えてください。

書込番号:2331557

ナイスクチコミ!0


スレ主 すもこもさん

2004/01/11 22:59(1年以上前)

大阪の八千●です。今キャンペーン中でねぎらなくても取付け工事無料で分岐金具もつけてくれるみたいですよ。5000円以上は差額を負担しないといけないようですが・・・購入したのはQW−A70です。節約イオン付でもタイマー付でもないと思います。節約イオン、魅力的ですよね。使用感にかんしては取り付けが金曜なのでまだ届いてないのでわかりません。塩で本当に落ちるのか疑問ですが期待してます!
ちびうさぎさんも希望金額で購入できればいいですね!(^^)!

書込番号:2333917

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング