
このページのスレッド一覧(全859スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 21 | 2003年2月10日 00:33 |
![]() |
0 | 0 | 2003年1月1日 01:32 |
![]() |
0 | 0 | 2002年12月31日 19:51 |
![]() |
0 | 2 | 2002年12月30日 19:50 |
![]() |
0 | 2 | 2002年12月29日 15:36 |
![]() |
0 | 2 | 2003年1月1日 03:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


食器洗い機(食洗機) > 三洋電機 > DW-SX2500


今日の、オリンピックの広告に、立てタイプが30000円と書かれています。台数限定ですが、メーカー価格89000円ですので、SX-3500だと思います。メーカーはサンヨーです。
私は、横長タイプをさがしています。SX-2100.
0点



2003/01/02 22:20(1年以上前)
私の情報が生かされて、なによりです。良かったですね。
どなたか、横タイプの情報を募ります。よろしくね。
書込番号:1183294
0点



2003/01/18 12:39(1年以上前)
20日までの期間限定で、抽選になりますが、ジョーシンのホームぺージにて、SX−2500が格安で販売されています。
なんと!、洗剤がついて43000円です。価格.comに掲載されているお店よりも安いですよ。
んー今まで見てきた中で、一番安いな。出たばかりの商品なのに、買い得だな。横型もセールしいて!
書込番号:1226160
0点


2003/01/19 00:02(1年以上前)
ジョーシンの特価、メールで知って、今見ました。
↓↓↓
http://www.joshin.jp/chuusen/
でも。。。抽選なんですよねぇ(^-^;)
と、言いつつ、実は皆んな買えたりして(笑)
(ケータイのプレゼントって、そういうの多いですし)
我が家その抽選対象機種なので、
え〜 工事費込で39800円?! 悔しい〜と思いましたが、
でも抽選なら、ビックカメラのほうが確実に手に入るし、
ポイント還元もあるから良いかなと思います。
http://www.bicbic.com/wcsjapps/ProductDisplay.jsp?merchant_rn=1001&product=4904550514443
ちなみに、我が家は昨年8月に、本体5万円、
工事費5千円(5200円の分岐栓代込)でした。
でもサンヨーの2500は値段に差がありすぎなんで
すご〜く急いでないなら応募してみる価値はあるかも。
全プレ(全員当選)かも知れませんし(笑)
書込番号:1228026
0点


2003/01/23 19:49(1年以上前)
HP上から申し込みましたが連絡ありません。
はずれかな?やっぱし。あたり連絡の方いらっしゃいますか?
というより、私は茨城在住なので却下されたかも。
書込番号:1241545
0点



2003/01/23 20:41(1年以上前)
XOKADAさん。
25日の土曜日まで待ってみて。土曜日まで連絡なければ、残念でした。
書込番号:1241667
0点


2003/01/23 21:42(1年以上前)
本日ジョーシンから連絡が来ました。当たりましたって!
神奈川です。
書込番号:1241838
0点


2003/01/23 22:00(1年以上前)
埼玉ですが、今日ジョーシンから連絡がありました。
来週には工事に来てくれるそうで、楽しみです。
書込番号:1241892
0点


2003/01/23 23:14(1年以上前)
私も神奈川ですが、ジョーシンから連絡来ました!
情報ありがとうございました。>びっくり!さん
でも水道分岐栓が¥11200〜13200程度するとのこと。
でも家のTOTOの湯と水のバルブが別々のやつ用は5、6千円となっています。
単に一番高いやつの可能性を伝えてくれているのか、
はたまたマージンをとっているのか?
でも正確な蛇口の型番を再度連絡するようにといっていたので、
再見積もりしてくれるとは思いますが。。。
当たった皆さんはどうでしたか??
書込番号:1242167
0点


2003/01/24 07:48(1年以上前)
ジョーシンに申し込んだのですが,まだ連絡ありません。当選された方は昨日連絡がきた人が多いようですが今日明日で連絡くるのかなあ。骨折してしまったため早急に購入しようと思っていた矢先のチャンスだったので外れたらちょっと悲しい。昨日以降連絡の会った方いますか?東京です。
書込番号:1242939
0点


2003/01/24 15:20(1年以上前)
先ほど当選の連絡きました。
こちらの倍率は2分の1ぐらいだそうです。東芝のはかなりの倍率だったそうですよ。
相場からしたら、こっちの方がお買い得だと思ったけど実際はどうなんでしょう?
書込番号:1243685
0点


2003/01/24 19:48(1年以上前)
京都ですが私も当選しました。18時頃電話があったようです。
全プレかと思いましたが、そうでもないみたいですね。(^_^;
しかし、取付工賃込で43,000円は激安ですね。
あとは、分岐水栓代に10,000円くらいみておけばいいかな。
ところで、5年保証も入れるのでしょうか?
書込番号:1244144
0点


2003/01/25 13:12(1年以上前)
私は今日の午前中に電話連絡がありましたよ!
会員にもなってなかったので、抽選は当りにくいだろうと思ってたのですが。
東京在住ですが、神奈川のお店です。
ただ家の蛇口ですが、どこを探しても型番が刻印されていません。
TOTOなので問い合わせたのですが、型番表示がないのは確かに存在するが、
古いやつだし、実際に見てみないと型番はわかりませんと言われました。
なので、取り付ける前に一度業者に見てもらう必要があるかもしれません。
せっかく安く買えたのに、高くつきそうです。
どうしよう。。。
書込番号:1245980
0点


2003/01/25 20:21(1年以上前)
ジョーシンの43000円、本日買ってきました。
蛇口は結局、5700円の分岐栓でした。(定価で販売してくれます)
TOTOの場合、http://national.jp/product/bunki/search.html#s2
で検索するか、この検索ページからの結果表示ページの
「写真付きガイドページで再確認」をクリックすると
かなり細かい外観イラストがあって、それで大体の機種がわかります。
それをジョーシンに伝えれば、業者に指示して、
分岐栓の候補をいくつか持参するようにしてくれ、
取り付け時に、ぴったりのを選んでくれるようです。
>ぽふさん
5年保障も3%支払いで入れるそうです。>高井麻巳子さん
あした取り付けです。たのしみ。
書込番号:1246983
0点


2003/01/27 00:06(1年以上前)
結局連絡がありませんでした。はずれということのようです。
だめな理由は下記のためかと思います。
1,実は締め切りから1時間ぐらい過ぎた時間に応募した。
2,希望店が三鷹であるため、茨城から遠すぎる(というか茨城最寄り店が無かった。)
仕方ないので近くの店で購入する予定です。
自分で設置するつもりです。
書込番号:1251104
0点


2003/01/27 01:14(1年以上前)
ぞりぞりさん、情報ありがとうございます!
大体の型式はこれに近いのかな〜っていうのが見つかりましたので、
いけるかも知れません。
混合水栓のデッキタイプなので、CB-E6かなって感じです。
うまくくっつけばいいなぁ。
これで食器を洗う時間を他の時間にまわせますよ。
私は来週の土日に取りに行きます。
P.S.
この特価情報を教えてくれた、びっくり!さん、純太さんに感謝いたします。
ありがとうございました。
書込番号:1251342
0点


2003/01/28 17:16(1年以上前)
上のほうの続きです。
取り付け完了しました。
水道分岐栓が¥11200で、設置用のステンレス製の純正置台が¥3500でした。
デザインはちてもいいですね。音も静かで気に入りました。
トータル価格¥60000はとってもお買い得でした!
書込番号:1255977
0点



2003/01/30 21:04(1年以上前)
けっこうな方が当選したみたいですね。これは絶対ラッキーというもので、今年は年始からついていますね。なにしろ秋に出たばかりの、新製品ですから。今のところはNo.1の静かさみたいですし・・。
おめでとうございました・・・。ちょっぴりうらやましい。
書込番号:1262343
0点


2003/02/09 15:33(1年以上前)
初めて書き込みます。金沢の住人です。
びっくりさんの情報で、申し込んで、当選。
DW-SX2500 2003製造 安く手に入れられました。
本当にありがとうございました。
本日 設置して、運転しました。 期待したより
うるさいですが、すぐ気にならなくなりました。
他社のにしてたら、大変でした。
間欠送風や換気口もあり、十分検討された製品と感じました。
我が家の水栓は、MYMのデッキシングルレバーで、電気温水器なので、
最初、高温給湯を検討しましたが、TOTOのシングルレバーに交換
または、ミキシングバルブ+ステンレス穴あけ+水栓取り付けとなり
5万円近く追加必要なので、あきらめました。
ジョーシンさんの工事屋で、なにわのCB-SMD6でした。
下見にきたのですが、最初用意した分岐水栓は、ネジ径45mmで
我が家のは、38mmで、すごすごと帰りましたが、すぐ在庫があったようで、30分後に、取り付けにきました。
しかし、最初の下見で、横置き(シンク側に扉を開く)と
希望していたのに、わすれていて、添付の1mの給水ホースでは、
とどかず、とりあえずたて置き(手前に扉を開く)にして、
後日工事となりました。 (後日は、11日になりました。)
なにごともそうですが、うまくやれば1回ですむものを、
3回も出張しなければならなくなって、かわいそうでした。
サンヨーさんにひとこと、給水ホースは、添付が1mで、
短いときには、2.2m,3.2mが用意されていますが、いまいちです。
我が家は、1.2mがちょうどよいのです。
他社には、30cm延長を用意しているところもあります。
対応を希望します。
もうひとこと、我が家は、オープンカウンタキッチンなので、
食洗機のうしろが丸見えですが、ネジが8個みえて
ちょっと見栄えが悪いです。
いろいろ書きましたが、
製品のできに、満足していますので、総合点で優です。
書込番号:1291787
0点


2003/02/09 17:03(1年以上前)
ホースははさみで切ればいいだけだから問題ないのでは?
書込番号:1291985
0点


2003/02/10 00:33(1年以上前)
排水ホースは、自由にカットできますが、
給水ホースは、圧力がかかっていますから、
カットしても、水漏れしないように接続するのは、困難です。
取り扱い説明書には、カットするなとあります。
この掲示板には、工事の情報がいっぱいつまっています。
また、TOTOのHPには、DIYで工事をすすめる情報が満載です。
この掲示板にありますから、検索してみてください。
書込番号:1293661
0点



食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-70DY


あけましておめでとうございます。
ビックカメラのネット販売(www.bicbic.com)で\44,000です。
取り付け工事、全国送料無料の上、この機種は20%のポイント
が(8800Point=1Point1円)ついていますので、他にbicで買う物が
ある方はお買い得なのでは?
かくいう私も購入しました。まだ到着していませんが、とりあえず水漏れがないことを祈っています(笑)。
0点



食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD320


こちらの掲示板を参考にして本日横浜駅西口のビ○クカメラで
購入しました。
店頭表示価格は¥54800でしたが、店員さんと
雑談しているうちに¥1000値引きしてもらうことができました。
分岐金具(¥8800)は会計を2回に分けて本体価格の
ポイント(15% ¥8070)を使用したので結局
本体:¥53800
金具:¥730
で購入できました。
配送料+工事費込みの値段です。(これに消費税・・・)
掲示板を拝見した限りでは自分で設置できそうな感じもしますが、
工事費無料サービス分を値切るとこまではしませんでした。(^_^;)
0点



食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD320
どこに注文したかまで書かないと価格情報にならないと思いますけどね。
書込番号:1175292
0点

静岡県掛川 河村電気さんです。
ちなみにジャスコでは、工事代別 53800円税込み
書込番号:1175437
0点



食器洗い機(食洗機) > 象印 > BW-FA51


ここ最近、大きく値崩れしている様で、4万円前半で購入されている方がいらっしゃいますが、私の自宅(千葉県松戸市)近辺では5万円前後が相場の様です。
先日、コ○マ電機にも偵察に行きました5万円ちょっとで、値引き交渉には全く興味を示さない、、、明日、ヤ○ダ、さとうむせん等を回ってみようと思います。
どこかお勧めのところ、また、実際にこのお店というのがありましたら教えて頂けると幸いです!私も、早くBW-FA51ユーザーになりたい!!
よろしくお願い致します!!
0点



2002/12/29 04:49(1年以上前)
発言しましたので責任を持って報告致します。
幸いにも、ヤ○ダさんで店頭価格の2割引き!というセールをやっており、42,000円で購入出来ました!(専用洗剤2ヶサービス)
某通販で同一の価格がありましたが、送料を考えると近所で購入出来てよかったです♪
早速、既に購入済みのシングルレバー用分岐水栓を接続し(とっても簡単でした)設置完了。スピードコースで洗ってみました!
が、、、イマイチ思ったよりも綺麗になっていない・・・。
ううむ、、、ということで、明日は通常コースで洗ってみます。
ではでは、お騒がせ致しました!!
書込番号:1171316
0点


2002/12/29 15:36(1年以上前)
電子辞書を調べにきて久しぶりにここに寄り道(^^)
BW-FA51パパさん、安く購入できて良かったですね。
一月ほど前になりますが近くの電気店では55,000円してました。
>スピードコースで洗ってみました!
>が、、、イマイチ思ったよりも綺麗になっていない・・・。
>ううむ、、、ということで、明日は通常コースで洗ってみます。
はて、どうしたのでしょう???
私はいつもスピードコースで洗ってますがピカピカですよ。
使用済み食器をカゴに入れてつけおきしてから洗浄してたけど、洗いカゴが場所を取るので今は食器洗い機に入れる前に水道で残菜をさっと流す程度です。
それで十分汚れは落ちてます。クリスマスの時は大活躍でした♪
どうしてイマイチ綺麗じゃなかったのか原因究明できたら教えてくださいね!
書込番号:1172234
0点



食器洗い機(食洗機) > ホシザキ > JW-10C3

2002/12/27 22:44(1年以上前)
私もホシザキのJW-10C3w を購入しようと思ってますが、量販店をまわったところ9万弱だったのであきらめかけていました。(工事費入れると10万超えますものね!)
そこでこの64620円(税込)というのはどこでお買い求めになったのでしょうか?
是非教えてください!!!
書込番号:1168014
0点



2003/01/01 03:24(1年以上前)
ヤフーオークションになります。正確に言いますと 落札金額61000円+オークション税1830円+送料1790円です。商品は新品になります。従って税と書きましたか消費税はありませんでした。あと参考にいいますとオークションは不安に思うかもしれませんがいままで50回程度取引しましたがいずれも良好な取引でした。入金後二日で手元に届き発送に対する意識は個人の方でもそれ以上だと思います。あとさらに参考に 振込手数料ですが新生銀行という銀行の口座を取得すれば
どの銀行に対しても無料で振込をできますのでこれも取得するのがお得だと思います。しっている情報はこれで全部です
書込番号:1179084
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)





