
このページのスレッド一覧(全859スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 24 | 2008年1月19日 14:53 |
![]() |
0 | 1 | 2008年1月1日 21:51 |
![]() |
1 | 3 | 2007年12月27日 21:31 |
![]() |
0 | 0 | 2007年12月17日 00:03 |
![]() |
0 | 0 | 2007年12月16日 22:04 |
![]() |
1 | 2 | 2007年12月16日 13:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-600B
兵庫県のジャスコ(イオン北神戸店)が2008年1月半ばまで5万円でセールやっています。取り付け費別途6300円ですが、10日20日のイオンの日だとさらに5%引きなので、47500円で買えちゃいます。
7点

以前から購入を検討していたのですが、この書き込みを見て早速ジャスコに行ってきました。
新潟南SCでも販売していましたよ。
ですが、初売りのためか取り付け工事費込み(分岐水栓は別売り)で5万円だったので即購入しました。
POPには1月1日〜3日と書いてあったみたいです。
書込番号:7192622
1点

私も以前から購入検討しておりまして、本投稿を見てジャスコ大和鶴間店にて購入しました。
内訳は以下です。
本体:43,700円+取付工事:6,300円=計50,000円
分岐水洗CB-SMB6:10,584円(定価11,760円)
(蛇口メーカ・型番メモ持参しないと、業者が自宅へ確認しに来てから、部品注文し、後日取付のようです。)
ジャスコWebちらしにて確認したところ、1/1-1/3限定と記載ありました。
古いPOPには工事費別で53,500円とありました。
いっくん39さん、ikekovskiさん、情報ありがとうございます。
書込番号:7196969
1点

ジャスコさんにいろいろ聞いてみましたが、対応はまちまちでした。。
そもそも売ってないとこ、工事費込みのとこないとこ、
上記の方々は5万円で工事費込みというのが一番お得のようですが、
私はピンクがほしいのです。これが全店取寄せとのこと。
ついでに中には県外へ発送してくれるジャスコさんもありますので、
ベージュの色であればみなさんもGETできますよww
ついでに私の住んでいる仙台(宮城県)では工事費は別の店舗しかなく、
直接店頭購入できそうにはありません。(涙)
新潟南SC店さんは5万円の工事費込みでしたねww
書込番号:7197499
1点

本日、ジャスコで購入しました。工事は不要にして¥43700(税込み)でした。このセールは初売り1月6日頃までの限定価格で、1月7日頃からは工事費別で¥52500になってしまうとのことでした。この話で焦りだし、イオン5年保障¥2185をつけて¥45885(税込み)で購入してしまいました。在庫は無いようで、後から連絡とのこと。
書込番号:7198281
0点

私も本日、ジャスコ東京都葛西店で購入してきました。工事費込み、50000円でした。
この口コミを見る前は、コジマで工事費込み69800円で購入しようとしていたので、大変参考になりました^^
書込番号:7199086
1点

最新情報ありがとうございます。この記事を見まして、以前から検討していた食洗機を 東芝に決断しようと思います。分岐水栓の機種も調べ済みです。家から近いのジャスコですと野田阪神店もしくは、伊丹店となります。明日に電話をしてから出かけようと思っています。ところで、ジャスコの電子チラシには記載されていない様ですが、お店によって取り扱いの違いがあるのでしょうか?
書込番号:7199173
0点

私の近所のAEON(ジャスコ)はwebチラシの掲載は無かったです。直接店頭で見た方が良いかもしれません。とにかく、安いのは確かです。私が知っていた最安値は楽天だったので、驚いてしまいました
書込番号:7200740
0点

教えてくださったみなさま、ありがとうございます。
4日に私もジャスコ東京都葛西店で購入してきました。
本体価格のみ 4万3500円(税込み)
工事費込み 5万円(税込み)
配達は7日以降になるとの事。
配送料は、私は都内ですが、800円でした。
直接店舗行かなくても、代引きなどで注文を受けてくださり、配達してくれ、取り付けも店舗近くの人でなくても、別県の人のところでも大丈夫、14日までやっているとは言っていました。
ただこのへんは、変更もあるかもしれませんので、問い合わせてみてください。
4日の午前中に直接店舗に行って買ってきたのですが、「問い合わせが6件ありまして」と言ってた。
書込番号:7206049
0点

私も昨日(4日)、購入しました。行く前に数店舗に電話で問い合わせました。兵庫・大阪の店舗では、「均一セール」と銘うって本体のみ 5万円(税込み・工事費別)でした。ちなみに工事費は6300円。関東では、工事費込みの様ですね。色はピンクを所望しましたので、メーカー在庫も無いとの事で、1月末入荷の予定です。この価格は、野田阪神店は6日まで。伊丹店は中旬頃まで。その後は元の価格・工事費込みで69800円に戻るとの事です。また分岐水栓パーツは、単品取扱いの場合1割引きとの事。ホームセンターで、シンクへの置台代わりになる物・工具等を探したり、インターネットでの分岐水栓パーツの購入等、準備を進めたいと思っています。取り付けの段になり、解らない事等発生しましたら、皆さん/ブラック・キャットさんに 質問させていただこうと思いますので よろしくお願いします。
書込番号:7206417
0点

今日、ジャスコ(イオン北神戸店)に行ってきました。確かに50000円(工事費6300円別途)で販売していましたが、工事費込で50000円には出来ないのと、店員さんの愛想の無さでやめて、ケーズデンキに行きましたが、最初58000円(工事費込)と言っていましたが、ネットで50000円の書き込みがあったと言ったら、50000円(本体)+5000円(工事費)持ち帰りのみ。しかも在庫なしで1月下旬にしか入荷しないとのことで辞めました。気長に安い価格を待ちます。ネットで安くあれば皆さん教えて下さい。
ちなみに、水栓はINAX(SF-5420S)ですが、分岐水栓はCB-SXA6又はEUDB300SXA5Rで良いのでしょうか。
書込番号:7206820
0点

車で30分圏内に4店舗のジャスコがあるので(北海道)
全ての店舗に電話での確認をしました、やはり工事費込みの所と別の所があるようで
(1月5日現在)
A店69.800+工事費6.300在庫ナシ・メーカー発注
B店50.000+工事費6.300在庫ナシ・メーカー発注
C店63.800+工事費6.300在庫ナシ・メーカー発注
D店50.000工事費込み 在庫3台でした。
D店に関しては工事をお願いしなければ-6.300円で
43.700円で販売してくれるそうです。
何店舗も電話してわかった事は、基本在庫は置いておらず
メーカーに発注をかけるという事と
パールピンクは製造してからのお渡しになるらしく
1月下旬から2月上旬になるとの事でした。
私は特にピンクが欲しい訳ではないので、在庫のある店舗での購入を予定しております。
同じジャスコなのに地域によって価格に開きがあるのは残念なことですよね。
お正月で出費が嵩んだので安く済ませたいところです。。。
ちなみに北海道のジャスコは、イオン北海道になってしまっているため
B店C店で他店舗の価格をお話しても無駄でした。
もちろん、他の方が安く買われている店舗名をお話をしても価格交渉は無駄でした。
そりゃそうですよね^^;
ご参考までにどうぞ^^
書込番号:7206882
1点

vぱぴかv さん 情報有難う御座いました。ジャスコでも、店舗によって価格が違うのが残念ですね。今、全般的に在庫がないようですね。また、情報お願いします。
書込番号:7207065
0点

本日、ジャスコ福岡東店も取付費別で5万円でした。
在庫はありませんでしたが、取り寄せしてくれるとのことでしたよ。
書込番号:7207566
0点

結果報告☆
ついに格安購入!!
結局ジャスコ東京都○○店で購入になります!
(名前は伏せます。お店に迷惑になりそうなので。)
新潟南SCさんも頑張ってくてたんですが、
最終的にはピンク色の要望には答えられないとのことで
工事費込み50000円+送料2100円は断念。。
んで、結局はそこのサービスがよく
希望通り、5万円(工事費込み、送料込み)でGET!!
地方に発送してくれて希望聞いてくれて代引き手数料までww
最後は分岐水栓のみ
うちのやつは画像のやつなんですけど、
どなたか分かる方、教えてくださいw
できれば工事費も浮かせたいのが本音ですし、
どうやら簡単そうなのでw
最後にジャスコさん
私の書き込み?のせいもあってか多数の問い合わせがきてしまい
忙しい中ご迷惑をおかけしました。ごめんなさい。。
書込番号:7209153
0点

皆さん書かれているように、ジャスコはやすいですね。ただ店によって差はありますね。ジャスコの日は10日20日と記載しましたが、20日30日でした。
書込番号:7209465
0点

vぱぴかvさん
私も道内居住です。問い合わせされた店舗はすべて札幌市内の店舗でしょうか。よろしければD店を教えていただけませんか?
書込番号:7210135
0点

こんにちは。
チョットおかりします。
papipon2003さん へ。
画像拝見しましたが、もう一つハッキリしません。
レバーハンドルを外した状態の画像、添付して頂けますか?
またカバーナットのサイズも・・・
書込番号:7211340
0点

本日この掲示板で安く売っていることを知り、先ほどジャスコ葛西店にて閉店ギリギリになんとか買うことが出来ました(^O^)情報をご提供頂いた方々本当にありがとうございました!!商品はまだ到着していませんが、使うのが楽しみです!到着後、レビューさせて頂きたいと思います。
書込番号:7213588
0点

papipon2003さん へ。
色々調べてみました。
予想ですが、INAX社の”SF-5430S”シリーズの寒冷地仕様かと思われます。
レバーハンドルを+ドライバーを使い外すと、カバーナットではなく+ビス3本で留められていると思います。もしそうであれば、適合分岐はTOTO製で”EUDB300SXA5R”となります。これなら簡単に作業できます。
但し、この部分が対辺2辺のキザミだった場合には、同じくSXF5Rとなり、その難易度は大きく変わります。ただ幸いな事に、ツーホールタイプの様ですので、41ミリのそれを廻せれば何とかなるかもしれません。
的違いでしたら、ご容赦を・・・
書込番号:7215629
0点

ジャスコが安いとの情報、ありがとうございます。
近くのジャスコに問い合わせしたところ1/6までのお正月特価で工事費込み¥50000とのことで
昨日(6日)の22時ごろ店舗へ行き、ギリギリで買ってきました
ただ在庫がなく、2月上旬になってしまうとのことでしたが、ピンクでの注文も可能だったのでお願いしました
お店の人いわく「ネットでジャスコが安いと知って買いに来た」って人がたくさんいたそうです。
ネットの力というか、この価格コムの知名度は大きいですね!
私もここのサイトを見なければ決断しなかったと思います。ありがとうございました。
書込番号:7216269
0点



食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-600B
こちらの掲示板でよく出てくるケーズデンキに今日行ってきました。
店頭価格で59800円(税込み,取付工事代込み)でした。
この掲示板を見ていると自分で取付工事が出来そうだったので,取付工事なしだといくらになるか訊いてみたら,54800円になりました。
結局,54800円に5年間保証と専用洗剤を2つ付けてもらえました。インターネット販売での送料や手数料などを考えると,結構安く買えたと満足しています。
年末ということもあり,分岐水栓がすぐに届きそうにないのでしばらくは使えませんが,使用したら感想を書き込もうと思っています。
0点

私もケーズデンキで、1週間前に、5万円丁度(取付費込+洗剤1個+5年保証、分岐水栓代別(確か、5,720円)で購入しました。ちなみに、別のケーズデンキは、5万2千円。ヤマダデンキは、なぜかナショナルばかり薦められたうえ値段も5万8千円で、そんなにやる気も感じられませんでした。
現在は、色々と試している最中ですが汚れ落ちには満足しています。
購入して良かったと思っています。
書込番号:7191221
0点



食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-BM2
NP-BM2ゲットしました♪
ビックカメラが62800円・ポイント15%・工事費込・分岐水栓10000円でした。
ビックカメラの店員はこれ以上は無理との事。
ヤマダは58000円・ポイント1%・工事費込で、店員ヤル気無しの為ビックカメラの金額をだすまでもなく終了〜(他店徹底対抗の表示がむなしい‥)
ケーズも58000円・工事費込の回答。店員が他店には負けませんよと言ってくれたんで、ビックカメラが〜と上記の金額を伝えると、即決してくれるなら53000円!と同額になりました。悩んでいると52500円!と言ってくれ、すぐに端数も取りましょうと52000円にしてくれました!店員に購入すると伝えた後に洗剤をオネダリしたら1箱付けてくれました。分岐水栓込みで62000円・工事費込・5年保障・洗剤1箱になりました。
帰り際に、お花とグリコのギフトセットも貰い奥さんと大満足で帰りました♪
ビックカメラにケーズをぶつけようと思ったんですが、店員の『意地でも負けない!』のセリフにケーズのヤル気を感じ決めました。
1点

はじめまして。BM−2の購入を予定しているものです。
近所のケーズで設置込みで購入しようと思っているのですが、参考までにどちらの店舗(限定が無理なようでしたら大まかな地域)かを教えていただけませんか。
同じケーズでも店舗や店員によって値引き率は違いますよね・・・。
年末までには購入したいと思います。
よろしくお願いします。
書込番号:7162627
0点

お返事ありがとうございます。
京都ですか・・・。
同じ系列会社でも関東には通用しなそうな気がしてきました(泣)。
明日がんばって交渉にいってきます。
ありがとうございました。
書込番号:7170490
0点



食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-BM2
12月14日金曜日にジョーシン日本橋1ばん館で表示価格69800円ポイント10%値引き有りの表示を確認したのちご年配の店員さんにお値段を聞きますと60,000円ポイント無し、5年保証はベット3,000円必要、日本橋だけに期待外れでした。
ヤフオクでは47,000円台で落札出来そうでしたが、機械部分が多いだけに5年保証は必修ですので量販店か5年保証に加入出来るお店にこだわりました。
そんなときに2日後の16日に偶々、材料を探しに行ったホームセンターで型式は違いますが同じく松下の NP-55SX6 が39,800円のところ現品限り27,400円でした。
値段の安さに即購入を決断したところ、お客さん取説が無いので19,800円にしますとのことでした。
その後取説が出てきましたが値段はそのままでした。
まず、1台を確保しました。
安価なので身内に欲しい人はいくらでもいてるしなあ。
帰り道にジョーシン上牧町で期待はしていませんでしたが価格交渉をしますとあっさり58,000円ポイント10%(5年保証は別途)と好条件でした。このときは購入するつもりで家内に相談のため帰宅しました。
その後、夕食のため外出し飲食店に行きますと混雑していたため待ち時間に向かいのケーズ電器に行き値段を確認しますと値引き無し59,800円工事費込み5年保証付の表示価格でした。
期待は全くしていませんでしたが、工事は要らないので幾らになるのと聞きますと、あっさり5,000円を引いてくれました。
この段階で5年保証料は掛かりますがポイントが付くことを考えますとジョーシン上牧店ほぼ同一条件でした。
同一条件なら付き合いの長いジョーシンで買おうと思っていたら、店員さんは幾らなら買いますかと聞かれましたので、一瞬50,000円以下と言いかけたのですが、あまりにもお店に対してきついと思ったので、50,000円台前半と言いますと、相談してきますといった後52,000円でどうですか。
即断で購入を決意しました。
52,000円クレジットカード払い5年保証付、お持ち帰りはまずまずではないでしょうか。
ケーズ電器のMさん有り難う御座います。
0点



食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-BM2
タニヤマムセンで買いました。
15日の広告では本体+工事代込で59,800円(部品代別)。
分岐水栓の取り付けは主人がしてくれるというので、
工事代の分も値引きしてもらい、
本体価格52,000円+3年保証2,600円(本体の5%分)+分岐水栓5,000円
合計59,600円で購入しました。
この価格を聞いた上で、ジョーシンへも交渉しに行きましたが、
ジョーシンは分岐水栓の購入が店舗では出来ず、
取り付け業者が取り付けの際に持ってくるとの事で、
工事代の値引きは出来ないと言われたので・・・。
予算全部込みで7万で考えていたので、1万浮いたしラッキーでした(*^_^*)
水曜日が楽しみだぁ〜♪
0点



食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-BM2
妻が友人宅の食洗機を見て、「欲しい」と言いだし本日店廻りをしてきました。
まずはケーズ。
表示価格が59800円(標準工事費+5年保障付)が56000円。分岐水栓は別売りです。
その足でヤマダへ。69800円の表示価格を、店員に聞くと「61800円+ポイント1%」(標準工事費込+5年保障付・分岐水栓は別)でしたが、ケーズの値段を伝えると同じにするとの事。
しかし店員の対応があまりに悪いのでボツ。
最後は家に一番近いミドリへ。いつもミドリは行くのですが、他店より高いので期待していませんでした。表示価格は74800円(標準工事費込・分岐水栓は別)5年保障は購入価格の5%。交渉すると69800円で保障は1年のみ。ダメもとでケーズの価格を伝えると、「権限を越えているので相談してきます」との事。10分後「今すぐ購入して、ミドリカードに入ってくれればケーズと同じにする」との事。「同じなら先に出してくれたケーズにする」と伝えると「55000円+5年保障+洗剤2個・分岐水栓は別」家に一番近いので即決しました。
「分岐水栓は店に在庫が無く、工事業者が持っているので値段はわからない」とちょっと不安な事を言ったので「じゃあ1割引にしておいて」と言うとオッケーが出ました。
ここでの最安には遠く及びませんが、明日の午後から工事に来ます。
でもミドリの5年保障って、年々補償額が低くなるんですね。ケーズも同じような感じなのでしょうかね?5年間100%保障ならそっちの方が良かったかな。確認を怠ったのをちょっと後悔しています。
1点

昨日私も、BM2を購入しました。
大阪ミナミのヤマダ電気に行き、値札を見れば「62000円」となっており、店員さん(パナのジャケット着用)に、「安くなれば、買うつもりですが、いくらになりますか」と聞 いてみました。
店員さんは、他店の値段を聞いてきたので、かんなべさんの記事から
55000円 5年間保証 洗剤2個サービス
と伝えると、
ちょっと、確認します
と言い、戻ると
55000円は、限界であり、製品の特性から5年間保証はつけられない。
56000円、ポイントなし、洗剤2個サービスが限界です。
(工事費付、部品は別料金)
との返事でした。
私は、以前にヤマダ電気で買い物し、
ポイントが1万円分
あったことから、上記条件で契約し、
実際46000円支払い
となりました。
ヤマダ電気で買うことにしていたので、
なぜ、5年間保証をつけられないのか
しつこく追及はしませんでした。
まあ、この値段ならと納得しています。
かんなべさんのおかげもあったと思います。
どうも、ありがとうございました。
書込番号:7121398
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)





