
このページのスレッド一覧(全859スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2007年1月11日 23:11 |
![]() |
0 | 0 | 2007年1月11日 17:37 |
![]() |
0 | 5 | 2007年1月25日 22:47 |
![]() |
0 | 0 | 2007年1月6日 12:28 |
![]() |
0 | 0 | 2006年12月28日 01:44 |
![]() |
0 | 0 | 2006年12月20日 22:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


食器洗い機(食洗機) > シャープ > なべピカさらピカ QW-SC1
お正月限定でしたが、標準工事費(6,300円)込み
ぴったり30,000円で購入しました。しかも工事を
自分でやる旨を話したら、工事費まるまる返金。
したがって実質23,700円での購入に成功。
埼玉県下のイオン・ジャスコにて購入しました。
分岐水栓を別に買ったため全体では高価な買い物に
なりましたが、本体だけみるとなかなか良い価格だったと
思います。
0点



食器洗い機(食洗機) > 象印 > ミニでか食洗機 BW-GA60
1/4に購入。
近所のケーズデンキで安売りしてました。標準取り付け費込みで
@¥34800+洗剤1箱プレゼント(もちろん水栓分岐部品は費用別)でした。
「これはいいじゃない」と思い、早速、我が家の水栓を調べたら、分岐部品がなんとA¥13800もするではないですか、合計¥48600也。
これは分岐をネットで捜して自分で取り付けたほうが良いと判断しました。
結果
@BW-GA60本体:ケーズデンキで¥32800(店在庫なく後日配送、配送費無料)取り付けは自分でやるからと¥2000の値引きをGETしました。
ずうずうしく洗剤もしっかり頂きました。
A分岐部品はヤフオクで運良く、未使用品を入札競合なしで¥6000で落札これに送料と振込み手数料で計¥6805
合計¥39605也となり約¥9000浮きました。
取り付けは我が家の場合はメチャクチャ簡単、工具もピンセット位しか使わなかった。所要時間30分でした。
購入してから使えるようになるまで少し日数はかかったけど、
自分で取り付けるメリットは充分にあると思いますよ。
皆様、チャレンジしてみては?
0点



食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-600A
こちらのクチコミを参考に、
ナショナルか東芝で悩み、工事の事で悩み、
やっと、今日購入しました^▽^
明日に商品到着予定でとっても楽しみにしています。
私はアチコチの電機屋で見積もりとって、持って行き対抗して頂きました。
初めは
ケーズ電機表示価格工事込み
69800円→57800円
↓
ミドリ
オリジナル機能があるからと
60000円
↓
ヤマダ
52000円(ヨソで値切られたら困るからと、見積もり書いてくれず口頭のみ)
↓
コジマ
51000円
工事は自分でやると言って更に値引き交渉
46000円(配達&メーカー保証のみ)
↓
ケーズ
45500円(工事なし3年保証)
まで値引けました。
一度コジまで設置確認の見積もりも来てもらったのと、
クレジットで買いたかったので、金利が安いコジマで46000円で決ました。
最後にあがいて、洗剤2本つけて貰いました^^
商品代金の5%払えば5年保証もつけれました。
分岐に必要な部品はヤフオクで期間限定セールで売られてた物を買いました。
本当か嘘かは分かりませんが、
分岐栓を購入したお店で、
TOTO製品は2月から値上がりするので、今がお買い得ですよ
と言われました。
これから購入検討してる方、是非頑張って下さい。
0点

DWS−600Aの購入を検討している者です。
驚きの価格ですが、よろしければどちらのコジマで購入されたのか、教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:5919836
0点

コジマニュー名谷店ですよ〜
電機屋みつける度に、値段交渉してみたらどうでしょう?
頑張ってください^^
書込番号:5920294
0点



食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-BM1
ビッグカメラ難波 1月3日
\55,000 ポイント5%
5年保障・洗剤花王3本・工事費無料
工具別途。
皆さんの交渉経緯を拝見させていただくともっと安く出来たかもしれませんね。
ただヤマダだともっと安かったのですが、5年保証がつかなかったので今回はやめておきました。
※大阪ではヤマダとビッグが凌ぎをけずりあっているのでうまく交渉すればもっと行けたかもと思います。
ちなみに難波のヤマダLABIの掲示価格は 54000円 ポイント10% 工事費無料 メーカー保証のみでした。
ただお互いの店員同士も、日常的に相見積もりにかけられている様で、ビッグの女子販売員に至っては、工具(分岐水栓等)にもポイントがつくと誤った説明をした挙句に「契約は今日にして下さい。明日になればヤマダにこちらの掲示価格を持っていって、さらに安くされるんでしょ」と暴言を吐いていらっしゃいました。
ビッグとLABIをうまく競わせる事が大切なポイントですね。
0点



食器洗い機(食洗機) > 象印 > ミニでか食洗機 BW-GA60
題名のお店で安売りしてたので買いました。
買ったのは土曜日なのですが、まだ間に合うかもしれないので投稿いたします。
12月初旬にセールしていたのですが、
人気&在庫があるので12月30日(31日かも)まで延期したらしいです。近所のケーズでは見かけなかったのでお店独自のセールかもしれません。
値段は3年保証、出張工事費込みで39800円だったと思います。
ふらっと立ち寄って、さっと買ったのであんまり覚えてないですが大外れはしてないと思います。
自分で取り付けしたい旨を伝えたところ、36000円に値引きしてくれました。おまけで専用洗剤1個も付けてもらえたので満足しております。
分岐水栓でお悩みの方が沢山いるみたいですが、ネットで検索したら便利なサイトがありましたので貼っておきます。
水道の型番がわからなくてもメーカー名とタイプで検索できます。
分岐水栓ガイド
http://national.jp/product/bunki/search.html#s2
うちは単水栓の昔ながらのバルブ式だったので、
分岐水栓CB-F6(3500円)と100円ショップで購入したモンキー1本(300円)で作業完了。
トータル40000円弱で済みました。
取り付け作業は簡単でした。あるお方のお言葉を借りるとしたら、
「CB-F6の難易度は1」って所ですか。
ウォシュレットも自分で取り付けしましたが、何事もチャレンジだと思います。
0点



食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-BM1
ゲットしました。
¥56,800.−
ポイント10%
工事費込み。
工事はいらないと言ったが、
送料がかかるので、工事ありの方が安いと言われました。
変な話ですが・・・。
結局、56,800.−
ポイント5%+5年保障(ポイント−5%)
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)





