
このページのスレッド一覧(全859スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2006年10月2日 02:30 |
![]() |
0 | 0 | 2006年9月29日 07:17 |
![]() |
0 | 3 | 2006年9月29日 18:32 |
![]() |
1 | 3 | 2006年9月30日 20:26 |
![]() |
0 | 0 | 2006年9月13日 19:43 |
![]() |
0 | 6 | 2006年9月28日 20:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD510
銀亀さんのコメントに刺激されまして購入を決意しましたが
横浜在住なもので、カインズホームの中で一番車でのアクセス
が良い、秦野店に電話したところ「¥29,800でOKですが一度お店
に来て予約をしていただき、取り寄せになります。」と言われ
近隣の量販店は既に取り扱いは終了していたり、この価格では
売ってないので予約しに行こうとしたところ、
「近所のラゾーナ川崎にビックカメラがオープンしたから安いかもよ」と妻の一言。
早速、ビックカメララゾーナ川崎店にで電話したところ、
「EUD510はメーカーでも生産中止?となり、当店取り扱いは
しておりません」と言われそれならば、とヨドバシカメラ川崎
ルフロン店に電話したところ、「通常は¥49,800でポイント10%です
が10月1日のみ限定10台取り寄せででシルバーのみ¥29,800で
ポイント10%です」と言われ、急いでお店に行って購入しました。
夕方5時到着で残り4台で
本体:¥29,800円(税込み)
ポイント:10%
送料:(本体価格に含む)
おまけ:ハイウォシュ×1 ブリーチ×1
半年以上待った甲斐がありあました。妻もいろいろなメーカのカタログを研究しながらこちらの掲示版を見て「TOTOがいい!値段は¥29,800以下!」と決めていたので、大満足です。ただ残念なのは、TOTOさんがこのモデルの生産を既に中止しており、市場在庫分で洗浄機市場から撤退するらしい、と数店の量販店の方から聞いたことです。 乱文失礼!
0点



食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-BM1
いつ購入しようかと思ってずーっと悶々としていましたが、
先週楽天イーグルスが買った際に、ポイントが2倍+4倍(ポンカンサービス)になるから・・・
と言い聞かせて、注文しました。
ショップは、楽天内にある「グッド家電」さん
●本体+送料+税で48,762円
●分岐水栓 7,100円
そうとう比較したのですが、我が家の場合、送料がどうしてもかかるので、送料+税込みの価格で調べて比較していました。
ネットで宅配状況を確認したら、もぅ最寄の宅配屋さんには着ているのですが、金曜の夕方or夜間っていう時間指定をしていたので、
宅配屋さんで保管されています。
今日は主人が早く帰ってくるという事だし、すごく楽しみにしていますっ!!
0点



食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-BM1
はじめての投稿です。
先ほど結構内容の濃い情報を記載したのですが
タイムアウト?っぽくて、どこかに記事が消えてしまいました。
ゆっくり書いてたら駄目なんですね。
と言うとりとめも無い事を書いてはいけませんですね。
本題に入ります!!
本日以下の条件で購入いたしました!!(^^)!
我が家もついに食器洗いの自動化が開始いたします。
今6歳の愛娘が『えっ食器を自分で洗うの?』なんて
育ってしまうのか?…などと過剰な期待と心配をしています。
あっまた脱線ですね。すみません(^^ゞ
情報に入ります。(こん度こそ…)
●購入金額:66,000円(標準工事付き:分岐栓込み:洗剤1箱付き)
⇒分岐栓は我が家の場合11,700円でした。工事費は5,000円です。
⇒つまり、実質は本体49,300円と考えました。
…設置工事は自分で行うのは面倒だし自信も無いので業者に依頼する事は決まってましたから、最終の交渉でこの条件までになった時に『おっいい線行ったのでは…うひょっ!』との思いokしました。
★家内と2人、東芝とナショナルで正直悩みました。
店頭ではやはり、ナショナルをよく言う(売りたがる)店員にしか会えなく今回は偏った形での決着になりました。
…やっぱり余程の高い評価と最後には価格条件で東芝は不利ですね。
0点

たくクンクンさん
返事遅くなりすみません。
購入場所はあまり具体的過ぎるのは商道徳的に
差し控えたく思います。
但し、この量販店の店舗エリアに在住の方には
すぐに理解できるヒントを記載いたします。
地域:兵庫県伊丹市
M社Y社がすぐ近くに存在する
(この量販店からはY社は徒歩で…M社もがんばれば徒歩圏
車なら5分の量販店トライアングル地帯です)
書込番号:5481265
0点

(やっさん)さん
>購入場所はあまり具体的過ぎるのは商道徳的に差し控えたく思います。
とのことですが、価格コムの掲示板は
安く買える店を探すための掲示板なので、無意味な伏字は
この掲示板のルールに反してます。
(やっさん)さん の個人的お考えで「具体的に店名を書くのは商道徳的」
ということであれば、ここの掲示板のルールに同意できない
ということになりますので書き込みは控えた方が良いかと思います
****************以下ルールより転載
◆無意味な伏せ字は使わないでください
例えば「カカクコム」を「カ○クコム」と表記するなど、会社名(店名)や製品名を無意味な伏せ字にすることは、文意が正確に伝わらなかったり、文字列検索の妨げになりますのでおやめください。
また、どうしても伏せ字にする必要がある書き込みは、そもそも掲示板に書く内容として不適切です。 伏せ字にせず明記するか、あるいは一切記載しないようお願いします。
書込番号:5489673
0点



食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD510
東海地区発との触れ込みでオープンしたカインズホーム可児店で29,800で購入できました。オープン記念特価といえ迷わず手が出ました。やはり在庫処分に入ったのでしょうか?ちなみに分岐栓とシングルハンド混合栓も安かったので同時に買い、直営工事しました。
1点

銀亀さん 、私も昨年暮れカインズホームの、橋本店?で
同金額で購入しました。近くのホームセンターで分岐水洗金具等を
購入して自分で設置しましたが、設置場所が芳しくなく、(自分で設置したため)結局、つい最近、設置場所がいまいちで、使い勝手が悪く、やはりシンクの脇ということで、近くの工事屋さんにお願いして、吊戸棚の撤去をして、ステンレス置き台を購入して、やっと使えるようになりました。私の経験から、設置場所はやはり十分考えたほうがいいと思います。29,800円で購入したのですが、吊戸棚の撤去だけで、1万円、その他かかりそうです・・・
書込番号:5468428
0点

私もカインズホーム(掛川店)にて29,800円で購入しました。こちらは、改装オープン記念特価となっていました。
工事費は5,000円〜となっていたので、自分で取り付けました。すんなりできました。
今日はグラタンの洗浄を「標準+ハイパワー」でやってみましたが、及第点です。
書込番号:5490297
0点

はじめまして!!
何かとこちらのサイトを参考にしているものです。
今回 カインズホーム小牧店で29,800円で購入できました。
店頭にはシルバーしか無く(どうしても白が良かった)
配送料700円を支払い、一週間後の到着をワクワクして待っています。
電気温水器の為、給水接続になりますが時間帯別の契約をしているので
夜の使用にすればコストも気にならないかな・・・と
分岐水洗もネットで注文したし、設置も自分で挑戦してみます!!
シングルレバー INAXのQG32SK ですが、注意点、アドバイス等
ご意見いただけたら幸いです。
書込番号:5493443
0点



食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD510
長野市のコジマで店頭表示価格\41,800でした。
「工事を自分でやる」と言って\5,000引いてもらい、\36,800。
更に、本体洗浄用洗剤と、キュキュッとの試供品を2本つけてもらいました。
5年保証もつけられたし、工事が自分で出来なかったら\5,000でやってもらえるという事で満足です。
週末にでもがんばって取り付けてみます。
0点



食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-BM1
9月に入りました!上半期決算ですよ〜!そろそろ電気屋さんも力が入ってくるころではないでしょうか!?
私もこの時期を狙い,家電店でこの機種の購入を検討しておりますが,やはりネットに比べるとまだまだ地域の家電店は高い気がします。
先週くらいでしょうか。たまたま近所のジョーシンに立ち寄ってみると,なんと59800(工事費込み,部品代別)の表示が!!ふらふら〜と引き寄せられそうになりましたが,8月下旬で,しかも交渉せずにこの値段なので「9月になれば‥,しかも交渉すればもっと‥。」と考え,いったんその場を離れました。
昨日,そのジョーシンの金額を持って,近所のヤマダにぶつけてみたところ,58800円の提示がありました。うーん,微妙。工事費が込みではあるものの,まだネットの金額とは1万円ほどの差があります。
私は,部品代と5年保証を併せて,60000円を下回れば御の字かな〜と考えておりますが,皆さんのボーダーラインはいかがなものでしょうか!?
上半期決算をむかえるこの9月。皆さん,情報交換しませんか〜!?
0点

こんにちは。安いですね!
どちらのご地域でしょうか?
差し支えない範囲で教えてください。
書込番号:5400477
0点

mimi90さん,こんにちは!
返信が遅くなってごめんなさい。休日しか時間が取れなくて‥。
ご質問の件ですが,私が訪ねたお店は,ジョーシン,ヤマダともに貝塚店になります。
以前の書き込みの中に「コジマで56800円」というのがありましたので,私は5年保証込みで60000円は間違いなく切ると勝手に決めつけています(笑)。部品代込みで60000円を切るのはやっぱり難しいかな‥。(ちなみにヤマダは白物家電の5年保証はしないと言っていました。)
今日も決算チラシがいっぱい入ってましたね〜。狙い目は来週の3連休あたりでしょうか!?
その日に向けて今日もこれからいざ出陣〜!皆さん頑張りましょう〜!お〜!
追伸
分岐水栓を別に購入するとすれば,やっぱりヤフオクでしょうか?安さと信頼を兼ね備えるおすすめのお店があればどなたか教えてください。よろしくお願いします。
書込番号:5421451
0点

ヤマダ電機にて56800円プラス7%ポイントプラス4000ポイント(工事費込み)にて購入しましたよ。ヤマダ電機が一番好きです。決してヤマダ電機のものではありません。
書込番号:5433830
0点

abababababさん
とてもお安いですね。どちらのヤマダ電機でしょうか?私の近所のヤマダ電機は店員が値段を下げてくれません。
書込番号:5453582
0点

静岡の沼津です。でもノジマのオープン日でヤマダも頑張ってくれたと思いますが。コジマも行きましたが、私の場合ほとんどヤマダが安かったです。安く買う秘訣は、[今買っていくから]とその場で買う気を見せることです。頑張ってください。
書込番号:5469498
0点

abababababさん
情報有難うございました。。『すぐ買いたい』というのを強調し、何件か回りましたがそこまでの価格は対応してもらえませんでした。
書込番号:5486950
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)





