
このページのスレッド一覧(全859スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2005年9月20日 23:09 |
![]() |
0 | 1 | 2005年9月30日 10:34 |
![]() |
2 | 5 | 2005年9月26日 00:10 |
![]() |
0 | 0 | 2005年9月12日 23:36 |
![]() |
0 | 1 | 2005年10月23日 01:24 |
![]() |
0 | 2 | 2005年9月4日 19:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


食器洗い機(食洗機) > 三菱電機 > 清潔じまん EW-DE1
先日兵庫のケーズデンキ宝○本店でEW−DE1を購入しました! 店頭価格は土日特価で39800円で洗剤サービスと安心の3年保証がついてこの値段でしたので即決しました。たまたま行った時にEW−DE1のイベントをしていたのでこの価格で買える事ができました。すごくいい買い物をしたと思うんですが、みなさんはどう思われますか?
0点



食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-60X7
ケーズデンキ枚方店にて、店頭表示価格69800円のところ
標準設置代込み、5年間無料保証付で
ジャスト60000円にて購入しました。
ラオックスネットショップの60150円(送料、標準設置込み)
を引き合いに出して、即決しました。
設置は来週なので、使い勝手などまた書き込みしたいと思います。
楽しみだ〜!
0点

設置も無事終わり、3日ほど使用したので感想を書きます。
やっぱり便利ですねぇ!!食器洗いにかけていた時間を他に回せることの有意義さを痛感しています。
東芝のこの食器洗い機は、かごがとても使いやすいです。上の3つのかごは取り外せる&高さが変えられるので、その時々の食器の量や形に臨機応変に対応できて便利です。クルピタピンも便利ですよ〜!あれがあると無いとでは使い勝手に大きく差が出ると思います。今はまだ、食器をどこに入れるか迷ったりして、スタートまでに少し時間がかかっていますが、これは使い慣れれば解決できそうです。
それから洗いあがりも今のところ満足しています。基本的にはピカピカです!苦手なものもあるようで、フレンチトーストを焼いたフライパンは、水で流して入れたのですが、少し汚れが残っていました。でも、食器洗い機は卵の汚れは苦手だと聞いていたし、スポンジでひとなでしてから入れれば良いのだと思います。機械なんだし、得手不得手を知って使いこなせば良いのだと思っています。
ぜいたくを言えば、もう少し小さくなってくれればなぁ、といったところでしょうか。調理スペースを確保するのが大変なので・・・。それはどのメーカーの物にも言える事でしょうけれど。
でもおおむねとてもよく出来ている、いいものだと思います。
書込番号:4467415
0点



食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD510
ここのくちコミを参考に、本日ヨドバシカメラAKIBAにて
食洗機+標準取付+送料=49,800円にて購入しました(^∇^*ノ
標準取付は通常6500円、送料を仮に800円くらいとすると税込
42,500円くらいで購入できたことになり、満足してます。
取り付けは来週なので、利用勝手等ご報告します(^_^)
0点

参考までに教えて頂きたい事があります。
ヨドバシカメラだとポイントが付くと思いますが、
ポイントはいくらぐらい付きましたでしょうか?
差し支えなければ、教えてください。
よろしくお願い致します。
書込番号:4435681
1点

私も、ヨドバシアキバOPENセールの
土曜日限り食洗機1万円引きの広告を見て、買いに行きました。
込みこみ49800円+ポイント15%でした。
旧型と新型でずっと迷っていたので、
ポイントを含めると旧型並みの値段で新型を買えたので満足しています!
書込番号:4435725
1点

しみともさん ご連絡が遅くなりました。
CHAKOママさんと同じく15%です。
クレジットで支払ったのですが同率にしていただきました。
これまではY電機さんやK電機さんでの買い物が中心だった
のですが、ヨドバシさんの社員さんは接客対応も素晴しく
ヨドバシファンになっちゃいました (・∀・)ノ
書込番号:4436756
0点

パパさん3号 さんご回答ありがとうございました。
ポイント15%も付くと、それだけで結構な金額ですよね。
普段、ヨドバシであまり買い物をしなかったんで、
こんなに安い店という認識はあまりありませんでした。
ポイントなども考慮すると、kakaku.comの最安値より安くなるとは。
私も今後は、ヨドバシカメラの価格もしっかりチェックしようと思います。
書込番号:4437742
0点

本日(2005/09/25)、上大岡のヨドバシカメラに行きましたが、54800円からビタ一文、負けてもらえませんでした・・・。
「他のヨドバシカメラで、49800で買った人がいるらしいですよ」と店員に伝えたところ、「ちょっと確認してきます」と立ち去ったので、「多少は負けてくれるのかな?」と期待しましたが、ものの数十秒で戻ってきて、「1円も負けれません」とのお返事・・・。
帰り際に、エレベーターの前に張ってあった「他店より高ければ、ご相談ください。できる限り対応します。」って張り紙を見つけ、虚しい気持ちになりました・・・。(ぜんぜん、対応してくれないじゃん!)
この商品自体は気に入ったので、どこか他の店で、買いたいと思います。・・・残念。
書込番号:4456952
0点



食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-60SS6
先日、我が家で食洗機を購入することとなり私なりに色々と調べた結果TOTO(EUD-510)かナショナル(NP-60SS6)の2機種に絞られました。決断は、量販店で現物を見て決めようと思い近所(千葉県)の『ヤ○ダ電気』に行き店員さんと色々話をして『NP-60SS6』『店頭価格78.000円だったかな?』に決定!・・・肝心の『お値段は』の一言に・・・『65,800円』の工事費、配送料別途!これが限界ですとの事・・・ここから私の口撃開始!⇒『えぇ〜ネットで調べてる価格と随分かけ離れてるんですねぇ・・・』と言い、来店前に調べた資料を見せると『少々お待ちください・・・』5〜10分程して戻ってきて結果『50,700円』の工事費、配送料込み!でした(分岐水栓のみ別途)もちろん!商談成立!久しぶりに良い買い物が出来た気分になり大満足でした。
0点



食器洗い機(食洗機) > 三洋電機 > DW-SX4000
こんにちは。
ケーズデンキで¥52,000(工賃、分岐水栓込み)でGetしました。
初回交渉では¥40,000(工賃、分岐水栓別)でしたが、交渉の結果
この価格になりました。ここの書き込みを参考にして良かったです。
早く来ないかなぁ。
0点

私もK'sで取り付けこみ50,100円にて購入しました。すでに食洗機を使っている知人とかと話していて、50,000円以内が目標でしたのでほぼ達成です。
本当は本体40,000円を目指していましたが、Y田電気などはK島が42,800円でやってると言っても、ポイント無しの48,800円が限度とお話になりませんでした。
いつもがんばってくれるK'sに行った所、本体41,300円との事。取り付け無料でも部品で10,000超えを覚悟していましたが、結果8,800円との事。来週末の工事ですが、今からすごく楽しみです。ありがとうK's!
書込番号:4522958
0点



食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-60X7
昨日ジョー○ンで店頭価格57,000-(税込み、設置工事付)の所、取付工事なし、専用洗剤3箱で¥52,000-で予約してきました。色々機種検討をしましたが最終的にはナショなミスト漏れ、日立はかごが使いにくそうで、結局東芝にしました。ここでの最低価格を見てお店に行ったら同じ価格だったので、即予約しました。設置したらまたレポートしたいと思います。
0点

※「カカクコム」を「カ○クコム」と表記するなど、無意味な伏せ字を使った書き込みはお止めください
◆無意味な伏せ字は使わないでください
http://www.kakaku.com/help/bbs_guide.htm#7
ちゃんと教えてください。
書込番号:4399815
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)





