
このページのスレッド一覧(全859スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2006年9月29日 07:17 |
![]() |
0 | 6 | 2006年9月28日 20:41 |
![]() |
0 | 0 | 2006年9月13日 19:43 |
![]() |
0 | 1 | 2006年8月26日 11:03 |
![]() |
0 | 1 | 2006年8月25日 02:00 |
![]() |
0 | 5 | 2006年8月22日 15:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-BM1
いつ購入しようかと思ってずーっと悶々としていましたが、
先週楽天イーグルスが買った際に、ポイントが2倍+4倍(ポンカンサービス)になるから・・・
と言い聞かせて、注文しました。
ショップは、楽天内にある「グッド家電」さん
●本体+送料+税で48,762円
●分岐水栓 7,100円
そうとう比較したのですが、我が家の場合、送料がどうしてもかかるので、送料+税込みの価格で調べて比較していました。
ネットで宅配状況を確認したら、もぅ最寄の宅配屋さんには着ているのですが、金曜の夕方or夜間っていう時間指定をしていたので、
宅配屋さんで保管されています。
今日は主人が早く帰ってくるという事だし、すごく楽しみにしていますっ!!
0点



食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-BM1
9月に入りました!上半期決算ですよ〜!そろそろ電気屋さんも力が入ってくるころではないでしょうか!?
私もこの時期を狙い,家電店でこの機種の購入を検討しておりますが,やはりネットに比べるとまだまだ地域の家電店は高い気がします。
先週くらいでしょうか。たまたま近所のジョーシンに立ち寄ってみると,なんと59800(工事費込み,部品代別)の表示が!!ふらふら〜と引き寄せられそうになりましたが,8月下旬で,しかも交渉せずにこの値段なので「9月になれば‥,しかも交渉すればもっと‥。」と考え,いったんその場を離れました。
昨日,そのジョーシンの金額を持って,近所のヤマダにぶつけてみたところ,58800円の提示がありました。うーん,微妙。工事費が込みではあるものの,まだネットの金額とは1万円ほどの差があります。
私は,部品代と5年保証を併せて,60000円を下回れば御の字かな〜と考えておりますが,皆さんのボーダーラインはいかがなものでしょうか!?
上半期決算をむかえるこの9月。皆さん,情報交換しませんか〜!?
0点

こんにちは。安いですね!
どちらのご地域でしょうか?
差し支えない範囲で教えてください。
書込番号:5400477
0点

mimi90さん,こんにちは!
返信が遅くなってごめんなさい。休日しか時間が取れなくて‥。
ご質問の件ですが,私が訪ねたお店は,ジョーシン,ヤマダともに貝塚店になります。
以前の書き込みの中に「コジマで56800円」というのがありましたので,私は5年保証込みで60000円は間違いなく切ると勝手に決めつけています(笑)。部品代込みで60000円を切るのはやっぱり難しいかな‥。(ちなみにヤマダは白物家電の5年保証はしないと言っていました。)
今日も決算チラシがいっぱい入ってましたね〜。狙い目は来週の3連休あたりでしょうか!?
その日に向けて今日もこれからいざ出陣〜!皆さん頑張りましょう〜!お〜!
追伸
分岐水栓を別に購入するとすれば,やっぱりヤフオクでしょうか?安さと信頼を兼ね備えるおすすめのお店があればどなたか教えてください。よろしくお願いします。
書込番号:5421451
0点

ヤマダ電機にて56800円プラス7%ポイントプラス4000ポイント(工事費込み)にて購入しましたよ。ヤマダ電機が一番好きです。決してヤマダ電機のものではありません。
書込番号:5433830
0点

abababababさん
とてもお安いですね。どちらのヤマダ電機でしょうか?私の近所のヤマダ電機は店員が値段を下げてくれません。
書込番号:5453582
0点

静岡の沼津です。でもノジマのオープン日でヤマダも頑張ってくれたと思いますが。コジマも行きましたが、私の場合ほとんどヤマダが安かったです。安く買う秘訣は、[今買っていくから]とその場で買う気を見せることです。頑張ってください。
書込番号:5469498
0点

abababababさん
情報有難うございました。。『すぐ買いたい』というのを強調し、何件か回りましたがそこまでの価格は対応してもらえませんでした。
書込番号:5486950
0点



食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD510
長野市のコジマで店頭表示価格\41,800でした。
「工事を自分でやる」と言って\5,000引いてもらい、\36,800。
更に、本体洗浄用洗剤と、キュキュッとの試供品を2本つけてもらいました。
5年保証もつけられたし、工事が自分で出来なかったら\5,000でやってもらえるという事で満足です。
週末にでもがんばって取り付けてみます。
0点





食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-60X7
ビックカメラで配達設置工事こみで洗剤2本付で4万ジャストで買いました。
ただ 展示品は5年保証がつけれませんでした 傷とかはなかったですが。 全額ポイントで買えましたがいつ壊れるか…
0点

私が家電屋さんで展示品を見ていたとき、
「耐久性がどうのこうの」と、扉をがんがん乱暴に開閉したり
ノズルを引っ張ったりしている人がいましたね。
この手の商品に3年、5年延長保証を付けられないのは
残念でしたね。
書込番号:5375560
0点



食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-BM1
NP-BM1を検討しています。自分で部品取付する自信が無いので、店頭での購入を希望しています。先々週用賀のコジマ行った際には店頭価格\79800でしたが、今日再度見に行ったところ、8台限定で¥66000(含む工事料・除く部品代)でした。それでもウチはまだ検討中ですが…。嫁はヤマダと比較してから買うと慎重です。
0点

私はそのコジマで購入し、工事待ちです。同じ日にヤ○ダにいき、70800円のポイントなしまで交渉しましたがそれ以上はだめでした。担当した人があまり感じがよくないこともやめた理由ですが・・
書込番号:5325794
0点

私も今、購入検討中です。
取り付けや保障期間などいろいろ考えて、ネットでの購入はやめました。
先週から各電気店まわっています。
ヤマダで69800円
コジマで66500円
K´sで62800円まで下げました。(分岐水栓別)
明日、夫と一緒にヤマダにもう一回行って
「60000円切ってくれるなら今決める」と言ってみようかなって思ってます。
無謀ですかね〜(^^ゞ
書込番号:5328958
0点

再度、kobapiroです。
今日決めてきました。
結果、ヤマダで60000円切りはムリでした。
(コジマには行きませんでした)
結局K´sデンキの62800円で決めたのですが
よくよく話してみると、この前話した店員さんのミス?だったらしく
62800円はありえない値引きだったみたいです。
なので、それ以上頑張る事が出来ませんでした(T_T)
他のカキコミではもっと安いお店もあるみたいですけど
私の住んでる地域では限界の値のようでした。
分岐水栓の下見が週末で、それから工事の日を決めて・・・となるみたいですが
来週は留守にする日が多いため、実際に使える日はちょっと遠くなりそうです。
早く食洗機ライフを味わいたいな(^o^)
書込番号:5333240
0点

こんにちは。
大阪のヤマダで、工事込み・洗剤6ヶ・ポイント10%で62800円でした。
ポイント無しで59000円です。
夜に行ったので、一般クレジットカード払い(ヤマダのではないやつ)にしたのですが、ポイント減算無しでこの値段にしてもらいました。
書込番号:5353056
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)





