食器洗い機(食洗機)すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

食器洗い機(食洗機) のクチコミ掲示板

(45321件)
RSS

このページのスレッド一覧(全859スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

安値ゲット

2006/06/04 00:04(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD510

スレ主 透くんさん
クチコミ投稿数:61件

Joshinで、38800円(洗剤+5年保証サービス付)でゲットしました!

こちらの最安値でゲットしても、振り込み手数料と送料を考えても38800円は安いのでは

洗剤は500円程度、5年保証は1940円がサービスなので、実質36400円程度だと思います

ただし、在庫無しなので、木曜日到着だと言われました

書込番号:5137347

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2006/06/04 22:02(1年以上前)

どちらのJoshinかお教えいただけないでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:5140288

ナイスクチコミ!0


スレ主 透くんさん
クチコミ投稿数:61件

2006/06/04 23:33(1年以上前)

大阪市内です 
取り付け工事付きで43800円のお店です
取り付け工事が5000円と書いてあったので、工事は自分で、水栓も自分で買うので、本体だけの購入です
週末特価だったのかもしれないですが、まだ広告期間のはずですよ^^

書込番号:5140735

ナイスクチコミ!0


スレ主 透くんさん
クチコミ投稿数:61件

2006/06/05 17:50(1年以上前)

本日Joshinより連絡があり、メーカー在庫があったので、水曜日になりそうだということでした
また今日、分岐金具を水彩ドットコムさんへ注文したのですが、明日には届くとのこと
いまからわくわくしています(^-^)

書込番号:5142371

ナイスクチコミ!0


スレ主 透くんさん
クチコミ投稿数:61件

2006/06/08 23:05(1年以上前)

昨日届いて取り付けようとしたのですが、なんと水栓がKVKというメーカーで、ここで調べると、かなりみな苦労されているみたいですね
僕もかなり苦労させられました
専用工具が必要たったみたいですが、なんとか別の工具で代用して取り付けられました
自分で取り付けする場合は、きちんとした下調べがひつようですね^^;
KVKというメーカーの水栓の場合は、素人なら業者さんに頼むのが良さそうですね

書込番号:5152112

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

安い!

2006/05/29 02:40(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 象印 > ミニでか食洗機 BW-GA60

クチコミ投稿数:3件

yahooショッピングのトクトク家電にて数量限定37000円で売り出していますね。うちも買いました。

書込番号:5120596

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2006/06/08 16:46(1年以上前)

使ってみて・・・

設置は自分で車いじりの工具で簡単にできました。
楽天で分岐水栓を扱っている業者さんでうち用のを検索してTOTO用のでしたが
各社共通という事で通販で3800円位でした。

洗浄力は、思っていた以上に汚れが落ちます。
うちはお皿を軽く水で流してからセットします。
思っていた以上にコップ、おわん等ピカピカになるので満足です。
給水は今は水でやってます。

音ですが、私は思ったより静かだと思います。
例えるならとなりの部屋で洗濯機がまわっている様な感じ・・・
これは設置場所、DKの大きさ、間取りでかなり変わってくると思います。
うちはシンク横に即席設置台を買ってきてその上に置いています。
そこの後面及び側面は普通のクロス貼りなので音も静かなのかなと。
タイル貼りの角なんかに置いたら音が反射して大きく感じるかもしれませんね。

使いやすさはこんなモノかなと。うちは2人ですが収納はちょうどいい位です。
2〜3人用だとお皿類だけしか洗えませんのでこのクラスにしました。鍋とかボウル、まな板、
包丁も一緒に洗えるので便利です。

乾燥具合もこんなモンかなと。洗い終わったらドア開けてそのままです。15分乾燥してもあまり変わらず・・・
ただ食器はさらに熱くなるので乾き易くなるみたい。

私は学生時代レストランでバイトした時に食器洗い機を使っていたので、ここによく書き込まれている
うるさい→昔に比べたら静か・汚れが落ちない→軽く水で流す(その方が中も汚れない)・
乾かない→ドア開けて乾燥・・・というのが当たり前?というかそう思っていたので
家庭用でこれだけ使えればいい買い物が出来たなと満足しています。

当初、スペースの関係でこの機種にしましたが、(シンクとレンジの間に置く予定だった)
結局狭いのであきらめてシンク横(外)に設置しましたのでこの機種でなくても良かった事に(笑)
でもこの機種で良かったと思います。小さければやはり大きいよりいいですから。

うちは共働きなのでヨメがいやいや手洗いしながらブツブツ言わなくなったのが37000円で買えたのは安い!?




書込番号:5151012

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

39800円でした

2006/06/02 11:06(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD510

クチコミ投稿数:6件

ついに買い換える決心をして、近所の電気店めぐりをしました。鈴鹿市のケーズ電気で49800円の値札に「更に値引きします」の文字を発見!「いくらになるの?」と聞くと 44800円とのこと。後ろにいる夫の方を振り返った瞬間、店員さんが「お持ち帰りなら39800円で」と向こうから折れてくれました。もちろん即決!
 以前に使っていたのもTOTOだったので自分達で設定できました。他の(近所の)電気店では交渉しても45000〜48000円ぐらいだったので、私としては大満足の買い物でした。今まで行ったことのない店でしたが、案外穴場かも。

書込番号:5132236

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

出産祝いのプレゼントとして♪

2006/04/24 06:39(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 日立 > きらきら生活 KF-W70EV

1月に続きまたまたです。TOTOが地元にあり、またUD510
http://www.toto.co.jp/products/kitchen/k00012/01.htm
の“グルグルアタック”と“高衝撃吐水”って私好みのインパクトある洗浄力名に目移りしましたが、ご指名なので、このきらきら生活 KF-W70EV を正月に続き、2台目(今回はプレゼント)の購入となりました。

分岐水栓は、水彩.COMhttp://suisai.shop-pro.jp/
          CB-SXF6 \7,500(税込み)
              送料\0
振り込み手数料(新生銀) \0
銀行振り込み後、翌々日に届きました。(長野→福岡)
交換にはプライヤーhttp://www.rakuten.co.jp/seasonproshop/465973/495923/496018/#PW-05
ドライバーhttp://www.rakuten.co.jp/seasonproshop/465973/495921/496011/#DG-08が必要です。
分岐水栓は、給湯設定→給水設定に変更して設置。


本体は今回も最安値(送料込み)家電のSAKURAで購入しました。
14時過ぎ銀行振り込み後、翌朝の8時(ヤマト運輸)に届きました。(大阪→福岡)
KF-W70EV      \35,700(税込み)
送料(大阪→福岡) \0
振り込み手数料(新生銀) \0

合計\43,200(量販店より3万弱、安くて早い)
自身で設置&取り付けが必要な家電は、ネット購入だと超格安になる事がハッキリしました。
価格コムがキャッチフレーズ“賢者の・・・”って名付けた意図が分かります。

インターネットバンキングには必須。
http://biz.yahoo.co.jp/accountmanager/moneylook/web/index.html
パスワード管理フリーソフト
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se178553.html

書込番号:5021694

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:124件 きらきら生活 KF-W70EVのオーナーきらきら生活 KF-W70EVの満足度5

2006/04/29 12:03(1年以上前)

最初、分岐水栓の無い分を検討したけど、止めておいてよかった。
@1時間超独占され他のことに使えなくなる。
A作業工程の中で細かい給水をしていく為、専属の水栓は必須。
B高水圧がかかるため専属のものでないと危ない感じ。
http://kadenfan.hitachi.co.jp/ssen/lineup/w70ev/tsukaiyasui.html
妻は当初この↑ダブルアクションドアの安全性に気をとめたみたい。

↓このコーティングされたカゴは刃物で傷つくのでは?とイラン心配をしていたが、届いてから気づいた↓
http://kadenfan.hitachi.co.jp/ssen/lineup/w70ev/seiketsu.html
”除菌カセット”このオモチャみたいな物。
http://kadenfan.hitachi.co.jp/ssen/lineup/w70ev/senjyouryoku.html
↑ナノミストってのも、1つ1つは微々たる効果でも合体する増幅すると、
思い込み始めた。技術力と耐久性は、我が家の洗濯機(これっきりボタン)で実証済みだ、が、

強いて言えば・・・
http://www.toto.co.jp/products/kitchen/k00012/04.htm
ホース”見た目すっきり収納”これがあれば完璧なんだが。
妻も”この丸まった白いホースなんとかならんの?”って。
おい、日立、女の要望は果てしないぞw

書込番号:5034828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2006/04/30 12:24(1年以上前)

>最初、分岐水栓の無い分を検討したけど、止めておいてよかった。
>@1時間超独占され他のことに使えなくなる。
>A作業工程の中で細かい給水をしていく為、専属の水栓は必須。
>B高水圧がかかるため専属のものでないと危ない感じ。

 分岐水栓不要タイプはこれらの問題を回避するために全工程分の水を最初に貯めるタンクがついています。このタンクに給水してしまえばあとは蛇口を締めて機械任せで洗えます。
 ただ、使うたびにスタート前に『食洗機に水をためる』という手間がかかります。食洗機に水をためるときの蛇口の操作は人間がしないと行けないからです

書込番号:5037583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件 きらきら生活 KF-W70EVのオーナーきらきら生活 KF-W70EVの満足度5

2006/05/01 16:10(1年以上前)

訂正します、スマソ。この画像を見た瞬間に洗車を連想してしまったんだ。http://www.sanyo.co.jp/koho/hypertext4/0510news-j/1025-1.html
経験した事のある人なら分かると思うんだけど、手元のコックを締めた瞬間に”どぉばー”って元栓から吹き出すアレ。ボロくなるとしっかりカチッといわせないとビシャビシャになるんだ。同じく三菱の分もタンク式なんだ。そーでないといずれ苦情のアラシだもんな。

書込番号:5040655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2006/05/08 21:27(1年以上前)

先止めはしないですよ。なのでホースに水圧がかかって外れて・・・・と言うことはありません。逆に蛇口締め忘れたらオーバーフローして排水にじゃんじゃん・・・・とはなりますが。

 三菱は『注ぎ口』に蛇口ややかんを使ってそそぎ入れる方式です。蛇口の形状に左右されず、届かなければヤカンで注ぎ入れることが出来ます。(別売りでサンヨーと同じような切り替えコックつきのホースがあります)

書込番号:5062035

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PC-SUCCESSのタイムセール

2006/05/05 23:15(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD510

クチコミ投稿数:4件 EUD510のオーナーEUD510の満足度3

PC-SUCCESSの炎のタイムセールで、5/4 13:00からホワイト・5/3 13:00からステンレスが税込35000円です!!
こちらで色々勉強させて頂いて、今回のセール、35000円で購入しちゃいました☆取り付けも挑戦してみます。

書込番号:5052966

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ケーズにて

2006/05/05 07:36(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-60X7

クチコミ投稿数:11件

関西ケーズにて店頭価格\48,600-で交渉の末、洗剤1本付けて貰って
\44,000-で購入。金具は別途購入して自分で取付するからと言いましたが、
これ以上は値引いてもらえませんでした。結局取り付けも込みです。
ケーズで購入したのは初めてでしたが、カード払いでもOK(値引きが)
だったのが驚きでした。

今月中旬には次期モデルが発表されると思うので、そろそろ在庫消化
に掛かっているのでしょうか。。。

書込番号:5050764

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング