食器洗い機(食洗機)すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

食器洗い機(食洗機) のクチコミ掲示板

(45321件)
RSS

このページのスレッド一覧(全859スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ジョーシン展示品価格¥29800(*^^)

2006/01/21 12:30(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD510

クチコミ投稿数:11件

改装の為、展示品処分価格¥29800でした。(工事費別)
展示品ということでキズが気になりましたが「この値段はもうないだろう」と思い購入しました。
過去ログをみるとカインズで同じような値段で出ているらしく。。。(ーー;)
近くにカインズがないので「しゃーないか…」と無理やり自分を納得させました。
これから、分岐水洗を購入し自分で取付予定です。
水栓品番がわからないのでこれから調べる予定ですが、分岐水栓はEUDB307でいけそうです。
取付の際はまた書き込みしますので、ご指導よろしくお願いしますm(__)m

書込番号:4753074

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

すごく安いわけではないけど・・・・

2006/01/18 23:22(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-60X7

クチコミ投稿数:11件

最近メッキリ特価情報もなくなってしまってこの機種を購入しようとしている私には悲しい限りであります。

そこで過去のx6などの掲示板などを見るとだいたい2月中旬〜3月の決算時期などは結構安くなるような感じがありました。

私が知るがぎりでは、この機種に関してはケーズが安く5万円で5年保障で購入された方がいるので、ヤマダでも5万円でポイント10%、最悪ポイントなしでも近いからいいと思っていってはみたものの、普通に少し会話して、「もう少し安くなりませんか」っと聞いても「いや〜むりです」と言われたのですぐに「他店との競合?」ではないですが、一応ケーズの話をしようとして「ケーズさんの方が安いですね」っていったら「そうですね」だって、そこまであっさりされると、「もうこの店?人?売るきないんだなぁ〜」と思い二度と着たくない店リストにしようと思いつつ、こなきゃよかったと感じさせる店になったなぁ〜と違う意味で関心しました。
あっ、もちろんすべてのヤマダじゃないですよ。

しかしケーズは、上記の条件をだしてもらっても少し遠い場所にあるので、故障した場合メーカー保障(1年以内)なら、他の量販店でも大体対応してもらえるのですが、延長保障は、同じ店(系列)じゃないとだめだと思いつつ、通販なら約5万円ぐらいならあるけどそれこそ5年保証をつけたらどうなるかと思って迷っていた所、ラオックスの通販で、限定で5万2千円(税、送込み)で売ってるではありませんか、もちろんすごく安いわけではないし、5年保障つければ、さらに高くなるけど、ヤマダよりは全然やすいし、ラオックスは、たまたま家の近くにあったので・・・気がついたら即効買ってました。
*因みに、コジマさんは、必ず他店に価格でかなわない場合でも、ここまでなら安く出来ますなど言ってくれて、気分的に少しの差額なら高くてもコジマにしようと思わしてくれます。
あっ、こちらもいい話ですが、すべてのコジマじゃないですよ(w

長々と書いてしまいましたが、近くに店があり、そこそこ安くて2月、3月まで待てないという人には、なかなかいいのではないでしょうか?(ラオックスは、ダイエーとか東急デパートの中などに入っている場合があるのでチェックしてみるといいかも・・・

以上

書込番号:4746478

ナイスクチコミ!0


返信する
でひあさん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:1件

2006/01/19 01:25(1年以上前)

もんたともんきさん、

三洋のDW-SA1と迷ってますが、ぼくもこの機種を買うならLAOXにしようとは思っていました。Webでその値段を見ていて、まぁ通販で仕方ないかと思ってましたが、この書き込みを見てふと店舗情報を調べてみると、そこそこ近くにあったことを思い出しました。

また問い合わせてみようと思います。

情報ありがとうございます。
(しかしなかなか機種を決められません・・・)

書込番号:4746944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2006/01/20 22:26(1年以上前)

でひあさん

こんばんは、わたしも最終的に三洋のDW-SA1と迷いましたが、かごの使い勝手は、三洋もカゴが外れたり段を変えられたりしますが、ガゴを外す場合全部外れてしまう事が一番のネックと、東芝なら水流のパワー(3m)が強いので、長年使用して少しぐらい水流が衰えても大丈夫かなぁ〜なんて勝手に想像して決めたしだいです。

でも一番の決めては、自分の家にある食器の形や種類で決めるのが一番良いと私は思います。

書込番号:4751524

ナイスクチコミ!0


でひあさん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:1件

2006/01/21 01:07(1年以上前)

もんたともんきさん、

返信ありがとうございます。

たしかにというか、どうもこの機種を検討されている方ってDW-SA1を比較対象にされている方が多いような気がします。(DW-SA1のほうの書き込みもしかりで)

結局、家内が三洋のがいいかなぁと言ってますので三洋のに決めそうです。(たまにしか家事をやらない自分がカタログスペックだけで選ぶのもどうかなって気もしますし)

まぁ、とんでもなくダメってかんじの機種があまりなさそうなジャンルだからでしょうかね。


ともあれ、ぎりぎりまで悩んでみます。

どうもありがとうございます。

書込番号:4752125

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

安い

2006/01/01 15:28(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-60X7

スレ主 ehime315さん
クチコミ投稿数:536件

埼玉のイオン北戸田ショッピングセンターで、設置料込みの5万円でした。
新年の企画のようです。
http://www.aeon.jp/jusco/kitatoda/

書込番号:4699097

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2006/01/02 23:12(1年以上前)

私もこの機種を探していたので早速今日イオン北戸田に行きましたが・・・
価格の情報があった機種は旧型の60X6でした。
新し物好きな私は購入せずに帰宅しました。。

書込番号:4702168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1974件Goodアンサー獲得:9件

2006/01/04 00:39(1年以上前)

私はケーズで5万円でX7買いましたよ。
もっと値切れそうな雰囲気でしたが、5年保証のために5万円で買いました。
5万円以下にしてしまうと3年保証になりますから・・・

書込番号:4704924

ナイスクチコミ!0


anzusanさん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:1件

2006/01/05 06:10(1年以上前)

デジやんさん。どちらのケーズでしたか?
それは設置料込みでしょうか?
消費税は別ですか?
いろいろお尋ねして申し訳ありませんが
教えて下さったら嬉しいです。

書込番号:4707948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1974件Goodアンサー獲得:9件

2006/01/05 08:05(1年以上前)

anzusanさん
私が買ったのは愛媛県です。
地域的に家電が安い所ではないので、どこでも出る価格だと思います。
ただし、安くしたい為ではなく、自分で取り付けたいので設置は自分ですると話しました。
価格の交渉は長々せず、すぐに自分でもって帰りたいのと、5年保証にしたいので
5万円で買いたいと伝えると、即OKでした。
定番で洗剤のおまけがありました。
実際は金券くれたので、もう少し安く買ってます。
価格にこだわるなら3%の割引券もくれるので、先に何か買って割引券もらってから食器洗い機買えばより安くなると思いますよ。

書込番号:4707997

ナイスクチコミ!0


anzusanさん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:1件

2006/01/10 19:35(1年以上前)

ehime315さんのこのくちコミを見て、本日イオン北戸田ショッピングセンターで購入してきました。
設置は自分ですると言ったら6300円引きの
43700円税込みでした!
配送料は別途1300円との事でしたが、自力で持ち帰りにしました。
お蔭様でとても満足するお値段で買えました。
ehime315さんありがとうございました!
またこの場を借りて、アドバイスして下さった
ブラックキャットさん、デジやんさん、HIROさん
本当に初心者の私に親切にして下さりありがとうございました。
お近くの方は、本日までの値段でまだ在庫があったようなので
お勧めします♪
また皆さんにお尋ねする事が出てくると思いますので
宜しくお願い致します!

書込番号:4723410

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

数台限定で44800円

2005/12/19 17:44(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 三洋電機 > しっかりママ洗い DW-SA1

クチコミ投稿数:3件

17日にナカヌキヤ大阪千里中央店にて、44800円(税込・設置料込)で購入できました。
SX-4000を買うつもりで行ったのですが店頭になく、入荷もできないそうなので
DW-SA1をSX-4000の売価で売ってもらえたようです。
まだあればお買い得だと思います。たぶん年内には売切れそう。
店頭価格は69800円でした。

食洗機を買うのは初めてなので、ここで情報収集したかったのですが、まだあまり書き込みがなくて迷いました。
SX-4000との大きな違いは、洗剤入れにふたがついていて、予洗い後に洗剤を投入できることなんですよね。
洗い機の中も汚れにくいのかな。。他のでもあまり汚れたりはしないのかな。。
ずぼらなのであまり掃除しなくて済むといいのですが。
木曜に届く予定なので、またレポートできたらさせてもらいます。

書込番号:4668976

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1974件Goodアンサー獲得:9件

2005/12/19 18:12(1年以上前)

凄いですね!!
私からは信じられない値段です(羨ましい)
SX−4000との大きな違いの一つに、右側のピンが寝かせられるので
水筒や麦茶ポットが置けると思うのです。
もし右側のピンが寝かせられるならSX−4000が4万円を切った今買う所ですが
使い勝手重視なので、高くてもDW−SA1を買おうと思ってます。
予約洗浄も出来るし、洗剤も少量で良いし確実に進化してると思うので
良い買い物されましたね。
なんだか書き込みが少なくて残念なのですが(今のSANYOを心配してる?)
素晴らしい機種だと思いますよね。

書込番号:4669040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/12/22 14:09(1年以上前)

ここも安いです。
http://www.rakuten.co.jp/edigi/955642/1018028/1020229/
以上

書込番号:4675961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 しっかりママ洗い DW-SA1のオーナーしっかりママ洗い DW-SA1の満足度5

2006/01/03 00:38(1年以上前)

はじめまして
こだまONEさん。情報ありがとうございます。
さっそく飛びつくように購入しました。うれしいです。

下にも書いてありましたが、でっかいですねぇ。びっくりでした。店頭でみるとそうでもないのに、夫婦で正直あせりましたが、ぴったりと流しの横に収まってくれました。

正月だったこともあり、大掃除の合間に分岐水栓を購入し、旦那に取り付けしてもらいました。(我が家は賃貸ですが、勝手につけちゃいました)

初めての食洗機で、ほかと比べようがないのですが、びっくりするほど静かですね。全然気になりませんが、なにしろ始めてなので(しつこい)家族が順番に覗き込んでいます。

説明書にもありましたが、やはり茶碗蒸しの汚れは落ちませんでした。まあ、どこのメーカーさんでも難しいですよね。

私は普通の洗剤が使用できることが第一条件だったので、SANYOしかほとんど考えていませんでしたが、満足です。
蒸気漏れも気にならないくらいだし、ガラスもきれいに仕上がるし、もう少し使ってみてまたご報告したいです。

書込番号:4702437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件 しっかりママ洗い DW-SA1のオーナーしっかりママ洗い DW-SA1の満足度4

2006/01/03 02:35(1年以上前)

専用洗剤の洗い上がりは、ほぼ満足ですが、台所洗剤だとなんか白っぽく残りませんか?
2回しか台所洗剤では使用ないので、正確な判断がつきませんが、、、

蒸気もれとは、窓の上の蒸気口から出ている蒸気のことでしょうか?
それならば、もれているのではなく、出しているのですが、それ以外の所から出ているのですか?

書込番号:4702658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 しっかりママ洗い DW-SA1のオーナーしっかりママ洗い DW-SA1の満足度5

2006/01/03 09:00(1年以上前)

レクサスセクサスさん。はじめまして

蒸気の吹き出し口からの蒸気のことです。食洗機の上の方に蒸気がつくので隙間からもれているのかと思ったのですが、本日確認したところ大丈夫でした。

すっかり舞い上がっていたようでした。

ありがとうございます。

私は専用洗剤は使っていないので、台所洗剤のみですが、白っぽくなるということはないです。
ちなみに、洗剤は「オレンジピール入りのジョイ」を今は使っています。
お任せコースで洗っています。

ガラス食器などが白くなるということなのでしょうか?
ちょっとお餅のついたお椀などもピカピカにしてくれているので、私は満足です。

書込番号:4702920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1974件Goodアンサー獲得:9件

2006/01/04 08:37(1年以上前)

レクサスサクセスさんへ

見てますか?
この場を借りるのは何ですが、東芝のDWS−60X7にしちゃいました・・・スイマセン
色々参考になるレポありがとうございました。
DW−SA1が当初から第一希望でしたし、素晴らしい機種だと思いますが
我が家では、何しろ食器がマチマチだし母が簡単に使えることを考慮すると
食器の並べやすさは東芝でした。
洗剤もアルミは普通の洗剤にしてと、説明しましたが使い分けが面倒だと(ややこしい)言うので
結局、東芝のDWS−60X7にした訳です。
カタログ上40dBの運転音が気になっていたのですが、それなりに我慢できる音で安心しましたが
DW−SA1は、もっと静かでしょうね。
しかし、何にせよ便利ですわ食洗機。

書込番号:4705393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件 しっかりママ洗い DW-SA1のオーナーしっかりママ洗い DW-SA1の満足度4

2006/01/04 22:36(1年以上前)

家事手抜きさん

その後3度ほど台所洗剤で条件を変えて洗ってみた所、白くなる現象が出なかったので、
置き方なのか台所洗剤の種類(ジョイとすすいだ瞬間キュキュと落ちてるの2種類を使用)なのか、ほかに原因があったのかわかりませんが、きれいに洗えるようになりました。
条件を変えてどういった状態でなるのか、さぐって見たいと思います。
専用洗剤の方が台所洗剤よりも当初の予想に反してきれいに仕上がる様です。(はっきりといいきれませんが)

デジやんさん

家庭の環境で選ぶのが一番ですね!
食器洗浄機は、まだ、メーカー横並びの性能ではないので、個人個人でいい製品というのは明確に違いがありますね!
どちらにしても、手洗いの時には、戻れませんよ!

書込番号:4707152

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

カインズホームの29800円予約

2005/12/24 02:39(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD510

クチコミ投稿数:9件

他の方の情報にもありましたが、浜松以西のカインズホームが品切れになった特売のEUD500の代わりにEUD510を29800円で予約を受け付けていました。
どうやらこの予約品が入荷したらしく、余分に買った人がヤフーオークションに一斉に出品を始めています。
私も行ける距離なら買いたかったなぁ。

書込番号:4679689

ナイスクチコミ!0


返信する
天神様さん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:1件

2005/12/26 11:39(1年以上前)

青梅インター店のカインズホームでは、年内の予約のみ29800円で注文を受けるとの事。
これは、メーカとの取り決めなので、他の店でも殆ど同じと思う。
(事前に電話確認はした方がよいが。)
来年以降は、EUD500の購入にできないので、よってその代用品EUD510を29800円では買えない。
来年は通常のEUD510の値段になる。
近くにカインズホームがあり、EUD510を買おうか迷っている人は、決断は年内に!!

書込番号:4685269

ナイスクチコミ!0


エコ猫さん
クチコミ投稿数:1件

2005/12/31 00:05(1年以上前)

皆さんの情報を元に本日カインズホームにて29,800円にて予約してまいりました。カインズへ向かう途中のK'Sデンキでこの金額をぶつけてみましたが速攻バンザイしてました。K'Sで同価まで行けば保障の長いK'Sで購入しようと思いましたが... また情報どおり明日の31日までの特価だそうですのでこの機種をお考えの方はお急ぎを!

書込番号:4696100

ナイスクチコミ!0


aw_euro_rさん
クチコミ投稿数:17件

2006/01/03 22:54(1年以上前)

カインズ情報を下さった皆さんありがとうございました!!私も皆さんの情報を元にカインズで29,800円で購入(予約)することができました。近所の静岡吉田店では受けてもらえなかったため、偶然にも引越し先の近所にある青梅インター店でお願いしたところあっさりOKしてもらえました。納品は1月10日以降ということで今から楽しみです。因みに、折角、この価格で購入することができたので、分岐水栓を自分で購入し、DIYの取り付けにチャレンジしてみようと思います!!

書込番号:4704607

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

安いよ

2006/01/01 15:34(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-60SS6

スレ主 ehime315さん
クチコミ投稿数:536件

ジャスコ松山店で5万円でした。
取り付け工事は別途料金がかかりますが。http://www.aeon.jp/jusco/matsuyama/

書込番号:4699103

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング