食器洗い機(食洗機)すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

食器洗い機(食洗機) のクチコミ掲示板

(45321件)
RSS

このページのスレッド一覧(全859スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

横浜での最安値の店

2005/01/21 02:56(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-60SS5

スレ主 ゆう33さん

横浜周辺で5万円台のお店をご存知でしたら教えてください。
ポイントではなく、現金価格で。
店頭販売(工事可能)のお店をお願いします。

書込番号:3811031

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

それなりに安かったですよ

2005/01/20 09:51(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-60SS5

スレ主 あのニノミヤで買いましたさん

1月8日に大阪、堺のニノミヤ(ベスピア)で買いました。

このサイトの大阪のお店の最安値が確か51400円でしたが、
そのお店のホームページでは49980円(送料無料)でした。

一応寸法の確認のため(本体についている足の位置で置けるかどうかが決まりそうなので)ニノミヤに行き、買うのはこのサイトのお店でと
思っていたのですが、「50000円以下のお店がある」と言ってみたところ59800円から53800円、最後は49800円でこれまで使っていた食洗機の引き取り、配送、設置(水栓は以前のものをそのまま利用)洗剤1つサービスになり、即、購入決定。(ポイントは無し)

設置はこちらの都合で1月14日にお願いしました。
しかしその後「ニノミヤ経営破綻」のニュースが。

支払はクレジットなのでなんとなく安心はしていたのですが、
本当に大丈夫かと思っていると、お店から「ご心配を掛けて申し訳ございません。商品は間違いなくお届けいたします」と電話があり、予定通り
設置されました。

過去にこのサイトより安く量販店で買ったのは初めてで、又、商品も以前より静かで(12年使っていました)大変満足しています。

書込番号:3806843

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

交渉しました^^v

2005/01/16 22:25(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > シャープ > なべピカさらピカ QW-SV1

スレ主 尾張交渉人さん

本日、春日井市内でSV1を55000円にて購入致しました。
5年間保障も無料で自分では満足しています。
R19号沿いのお店で担当者に恵まれこの値段なら買うといったところ
交渉成立いたしました。
取り付けは自分でつけたので5000円浮きました。
分岐水栓は単水栓のものでしたので4000円
合計59000円
ちなみに同じR19号沿いのグリーン電気では、きっぱり断られました。

書込番号:3790138

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ヤマダで40700円(工事費込)-15%ポイント

2005/01/12 21:00(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD500

昨日、ベスト電器の閉店セールハガキが届いたので、
本日行ってみると、なんと間違いだったらしく、
普通の在庫処分セールをやってました。

表示価格49800円(工事費込)-30%ポイント還元
ただし、ポイント対象額は49800円ではなく、
対象額=表示価格−工事費相当額−サービス洗剤2個相当額
え???
ということで、ヤマダ電機にハシゴ。

表示価格46800円(工事費込)-ポイント還元なし
ベスト電器の値段を話して交渉すると、
40700円(工事費込)-15%ポイントを一発回答。

最後は、店員さんの印象が決め手になりヤマダ電機で購入。
数日後に、分岐栓の種類を調べに来るそうです。
でも、閉店セールの間違いハガキってあり?

書込番号:3769539

ナイスクチコミ!0


返信する
ふじみんさん

2005/01/13 16:33(1年以上前)

うちの近くのヤマダさんも同じ値段でした。買おうかすごい迷ってます。だけど交渉しだいでそんなに安くなるんですね。ちなみにどちらのヤマダさんですか?

書込番号:3773063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/01/13 20:30(1年以上前)

実際の価格交渉は妻が行ったのですが、
 「この価格より安くはならないですよね?」
 「主人が後で来ます…」
というような感じで話を進めたみたい。
で、上記の価格が出て、さらに端数値引きが可能な雰囲気だったようです。

名刺をくれた店員さんは、20代後半ぐらいでした。
台所家電なので、男性より女性が交渉した方が説得力があるのでしょうか。
店舗は、宮城県の国道沿いにあります。

書込番号:3773895

ナイスクチコミ!0


ふじみんさん

2005/01/13 22:20(1年以上前)

返信ありがとうございます。こちらは関東なのでそちらの店舗に行くことは不可能なので残念です。でも奥さんが交渉しただなんてすごいです!!私はどちらかというと女性はなめられてかかってきそうな気がしてどーも主人と一緒の方が良いと思ってました。
明日店舗に行って見て交渉してみようかしら?それから週末に主人と再度行こうかと思います。ただその値段までは下がらないだろうなぁ・・。ますます買いたくなってきました♪

書込番号:3774562

ナイスクチコミ!0


ふじみんさん

2005/01/15 21:17(1年以上前)

蒼いうさぎの旦那さん!なんと今日ヤマダで同価格で購入しちゃいました!!ほんとうにありがとうございました♪

書込番号:3784053

ナイスクチコミ!0


及時雨さん

2005/01/16 16:07(1年以上前)

本日、ヤマダ電機で¥46800、ポイントなしで購入しました(;_;)。
この掲示板を見ていたので「他のヤマダ電機で¥40700で買った方がいます」という話はしたのですが、ガンとして値引きには応じてもらえず・・・。専用洗剤を1つつけてもらうのがやっとでした。埼●の岩●店でした。あーくやしい!!(^^;)。でもハシゴするのは時間的に厳しかったし、しょうがなかったかなァ???。

書込番号:3788050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/01/16 20:24(1年以上前)

ふじみんさん、おめでとうございます。
及時雨さん、残念でしたね。

うちは、分岐水栓の見積もりが終わり、税込12,000円だそうです。
事前に品番からネットで調べていた定価とほぼ同じですね。
取り付け方もPDF形式で取れるので、
工具さえあれば、自分で出来そうな感じです。

ステンレス置台も必要なんですが、あれで4,500円は高い。
ホームセンターで代用品を検討中です。

電気屋は、店員さんによって対応が違うと困りますよね。
以前、同店舗で展示品のテレビを買ったときに、
正面のプラスチック部分にひび割れを見つけたので、
価格交渉をしてみたら、断固ダメというような対応でした(>_<)

書込番号:3789358

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

違う店舗だと値段も違う・・・

2005/01/15 23:18(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-60SS5

スレ主 りちゃっこさん

本日KSデンキ(西神戸パワフル館)に行ってきました!ここの書き込みで新長田で53000円を見ていたので楽しみにして行きましたが58500円(工事費込み)以上は値引きできないと言われショック・・・結構新長田からは近いのにやっぱり店舗によって値段は違うのだなぁと思いました。新長田店が今でも53000円なら行ってみてもよいのですがはっきり分からないし電話でも教えてくれるのかなぁ??

書込番号:3784822

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2005/01/16 07:32(1年以上前)

ここでの書き込みを見ると
電話対応もしているみたいなので聞いてみてはいかがでしょうか?
新長田がしているかどうかは分かりませんが。
聞いてみるだけ損じゃないと思いますが。

書込番号:3786269

ナイスクチコミ!0


にしこうべっこさん

2005/01/16 14:20(1年以上前)

昨年の12月中旬にKSジェームス山店で
58000円ででてたのを55000円なら買うといったら
その値段で売ってくれました。
でも同じKSでも店によって値段は違うようです。
西神戸店も時々行きますが交渉しだいって感じです。
電話で値段はわかるけどやはり現場に行っての交渉で
大きく変わる可能性もあるのかも・・・。
ちなみになんでもっと早く購入しなかったんだというぐらい
重宝して気持ちよく使っています。

書込番号:3787599

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

デオデオで39800円(工事費込み)

2005/01/09 19:47(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD500

スレ主 玉村のりくパパさん

高崎のデオデオで明日までの特価だとのことです。近くのヤマダで同価でお願いしたら仕入れ値を割り赤字になると断られました。
ここの掲示板でも最安値に近い額だと思うので明日購入しようと思います。
ただ、デオデオは5年保障を付けるのにeeカードを作らないといけなくて年会費約1000円(初年度無料)がかかるので、ちょっと迷ってます。
メーカ保障の1年にしとくか<それとも5年保障にはいるべきか?

書込番号:3754257

ナイスクチコミ!0


返信する
こぶたママさん

2005/01/10 15:16(1年以上前)

ずっと欲しかったEUD500を購入しました。ヤ★ダ電機の¥49800で、手を打とうかぁ・・・と悩んでいたのですが、昨日の玉村のりくパパさんのメールを見て、今日近くのデオデオに見に行くと同じ¥39800でした(>o<)嬉しくて即決です。ちなみに近くのデオデオはeカード会員にも入らなくてすみました。商品の入荷待ちでまだ手元にはありませんが、りくパパさんの情報のおかげです。ありがとうございます。

書込番号:3758968

ナイスクチコミ!0


スレ主 玉村のりくパパさん

2005/01/10 15:53(1年以上前)

これから購入しにいきます。事前に電話したら在庫無しでお取り寄せになるとのことでした(もちろん同価です)。
工事は業者にお任せするつもりでしたので今日手に入らなくても問題なしです(参考:デオデオは工事費は普通4200円と言ってました)。

こぶたママさん、ご購入おめでとうございます。
>eカード会員にも入らなくてすみました。
これは会員にならなくても5年保障が付いたのでしょうか?

書込番号:3759149

ナイスクチコミ!0


スレ主 玉村のりくパパさん

2005/01/10 18:28(1年以上前)

購入すませてきました。分岐水栓まで全て込みで46800円でした。
分岐水栓は本来は定価?の約一万円だったのですが、7000円にまけてもらいました(店員の勘違いだそうですが、昨日聞いた時に最大7000円だと聞いたので、押し通したら7000円でよいことになりました)。
eeカードは結局作ることにしました。あぁ、これから年会費を払わないと・・・まぁ、5年保障になるので心強いですが。
あっ、それと洗剤2個をおまけでつけてもらいました。ソホロンというものです。ここの掲示板でハイウォッシュジョイがいいと聞いていたので交換要求したら置いていないとのことでした。取付は取り寄せなので入荷後になりますが、来週末になりそうです。とても楽しみです(^^♪。

書込番号:3759837

ナイスクチコミ!0


あこここさん

2005/01/16 12:29(1年以上前)

私はエイデンで買いました。
正月特価\39,800で、ジョーシンと競合&工事不要と言ったら\37,000+ファミリーピュア2個とのこと
工事有無どちらでも良いとのことでしたので、ついでに工事やってもらいました。分岐はオークションで安く買ったので、かなりお買い得だったと思います。
eeカードは一応入会しました。1000円のお買い物券が入っていましたよ。

書込番号:3787127

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング