食器洗い機(食洗機)すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

食器洗い機(食洗機) のクチコミ掲示板

(45321件)
RSS

このページのスレッド一覧(全859スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機で

2004/02/25 22:12(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > シャープ > なべピカさらピカ QW-A70

49800でした。
店頭表示価格は55000ぐらいだったのですが、
店員さんに「これ、いくらになります?」と訊ねてみたら、
すぐにこの値段が示されました。

とくに値切ったわけでなかったのですが、
その後値切ってみてもこれ以上下げる気配はありませんでした。

別の店で旧製品のA60が34800だったことを持ち出して粘ってみたのですが、
どうにもダメ。明日までの期間限定価格だそうです。
ポイント還元13%なので、13%offとすれば、43326円になります。

ヤマダはたぶん全国均一価格だと思いますが、京都醍醐店の値段です。
このサイトの価格情報を持ってコジマ電気にも行ってみます。
コジマはポイント還元がないので交渉しやすいかな?

書込番号:2515168

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 miyabiさん

2004/02/27 23:38(1年以上前)

44.000円+ポイント還元8%で、40.480円相当にできました♪工事ナシですが。

まずはコジマ電機へ。

「5万○千円ですね」(話にならないほど高かったので忘れました)
「昨日ヤマダ電機さんで49.800円のポイント還元13%だったんですよ(^^」
「、、それではヤマダ電機さんと同じ49.800円にさせていただきます。
ポイント分はそういうのはちょっと、、、」
「ヤマダ電機さんのポイント分を値引き計算すれば43.000円ぐらいですよね?
それでコジマ電機さんは49.800円でいいんですか?(^^」(論点すり替え)
「(さんざん渋って)47.000円にさせていただきます」(陥落)

コジマ電機ってポイント還元で見せかけの値引きをやってないから、
現実の値引き額がかなり大きくなるんですよね。いい見積もりをもらえました。

本命の節水機能付きオリジナル商品を持つヤマダ電機へ戦場を移動。
ターゲットとなる店員さん(餌食?)を見つけて、本格的に戦闘モード突入。

「これ、いくらになりますか?」
「51.800円になります」(前の日と別の店員さんでした)
「さっきコジマ電機さんで46.000円のお見積もりを頂いたんですよ(^^」(小さな嘘混入)
「少々お待ち下さい(困った表情)。。(バックヤードで確認して)コジマ電機さんと同じ46.000円にさせていただきます」
「ポイントはどうなりますか?」
「この場合1%になります」
「実は昨日レンジ担当の○○さんに49.800円でポイント13%の見積もりをもらったんですが、
今のそのお値段だと実際は昨日より高くなっちゃいますよね?(^^」
しばらく電卓と格闘(笑)。
「46.000円のポイント還元8%なら昨日と同じくらいになりますので、それでどうですか?(^^;」

もう限界っぽいので、手法を変更。

「工事ナシだといくらにできますか?^^」
「え、工事はオマケのようなものですので、、、(困惑)」
「でもヤマダ電機さんは業者さんにいくらか払ってらっしゃいますよね?
もうこんな時間(閉店2時間前でお客さん少ない)ですから、ここで売り上げ4万どうですか?^^」(悪魔の誘惑)
「たしかに当店では工事費別の商品では5000円をいただいているのですが、
ここからさらに5000円お値引きするのは、、、」(自分から言っちゃった)
「いやぁ、まさかそこまで望んでいませんから、5000円のところを3000円でどうですか?^^」(1000円引いてくれれば儲けものだけど)

(またしばらく電卓と格闘(笑)

「工事費別で44800円のポイント還元8%にさせていただきます(半泣)」
「(電卓を指さしながら間髪入れずに)この800円落としましょう!」
「え、あ、う、、、、はい(やや小さな声)」
「工事費別で44.000円のポイント還元8%ですね。それで行きましょう!(勝利)」

分岐水栓はネット通販で7999円+送料780円で買えるようなので自分でがんばって付けます^^
こういうのはDIYや店員さんとの交渉が好きな人しかできないかも知れませんが、ご参考までに。

書込番号:2522830

ナイスクチコミ!0


シャー専用ザクさん

2004/03/22 14:46(1年以上前)


イヤな客だね(笑)

書込番号:2614812

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

今は決算中!!

2004/02/29 20:08(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-55X5

スレ主 歯をくいしばったエドが好きさん

本日購入致しました、当初○マダでは、41,800円にポイント133%でしたが、この条件を○ジマに伝えたところ、原価割れですと最初は断られ、少し粘った結果現金なら更に2,000円引き、ポイントなら14%という条件が出ました。その後○Sデンキで交渉するも39,700円が限度との回答に早々と引き上げ、再度○マダで交渉した結果、41,800円ポイント15%という条件が出、購入致しました。○ジマで教えていただいたのですが、お店の仕入価格は46,000円弱のようです。使ってみた感想は又お知らせします。

書込番号:2530543

ナイスクチコミ!0


返信する
ティガー35号さん

2004/03/07 00:56(1年以上前)

歯をくいしばったエドが好きさん こんばんは。
特価情報を見ると、ちょっとどれが本当なのか・・って感じなんですが、全部正しいのでしょうか?
>41,800円にポイント133%
51,800円じゃなく、41、800円? ○マダでそんな安い店頭表示を見たことがない。それに133%はありえませんよね(笑)。
仕入れが46,000円なら、○ジマも41,800はあり得ないのでは?

書込番号:2554431

ナイスクチコミ!0


スレ主 歯をくいしばったエドが好きさん

2004/03/09 20:57(1年以上前)

ごめんなさいm(。。)m
ポイントは13%でした。
でも書いてあることは本当なんですよ。
店員さんがそう言っていましたから、4万6千円位がお店の仕入価格
だと思います。
○マダの店員さんの説明によると、基本的に原価割れでの販売はしない
そうで、私が○マダで購入した際も、○ジマの店員さんに出せる条件を
営業の方の名刺の裏に書いて貰って、それを持って○Sデンキ、○マダデンキを回った結果での購入なのです。ただ○ジマでも○マダでも決算月
なので出せる条件とおっしゃっていました。

書込番号:2565785

ナイスクチコミ!0


きっとそれはさん

2004/03/21 21:10(1年以上前)

文章を読むに,その場所は府中界隈では…。その地区は業界内では関東で一番の激戦区と恐れられているところですから,その金額もありえる話しではないかと思います。ガソリン代を使って来る価値はありますよ。

書込番号:2612059

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

店舗での底値?

2004/03/18 08:10(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > シャープ > なべピカさらピカ QW-A70

スレ主 シュン22さん

ヤ○ダで、節水機能付モデルを、税込み、工事費込、ポイント1000p付で購入しました。価格は、税込み\44,000-(実質\43,000-)でした。工事費込みで、店舗では、この辺りが底値かと思います。

通販も考えましたが、家の蛇口が悪名高いKVKのため、保険のために、業者にやってもらう予定です。賃貸退去時には自分でやるために、業者のお手並みを拝見しとこうと思います。

まずは、ミ○リへ、ここで「下調べしてるぞ!」知識を披露したら、いきなり、\59800-が、\45500-(工事なし、税込み)に、コ○マへ行くと、\55,000-くらいであえなく脱落。ヤ○ダへ行くと、1発目は、\55,000-くらい。ここで、ミ○リは、「\44,000-でしたよ」という。(少し安くいっときました&工事についてはあえて明言せず)ヤ○ダの店員固まる・・奥に引っ込んで5分ぐらいして、これが限界ですとOK回答。当然工事付。洗剤つけて〜のお願いも、却下されました。

翌日、ミ○リに行って、再度値引き交渉。ヤ○ダの価格を出したら、\44,000-、工事なしまでならOK。更に粘ると、店員さんが「うちは安値の店ではない」機嫌がわるくなった。本当は、色々説明してくれたミ○リで買いたかったが、ここで印象が悪くなって買う気がなくなり、ヤ○ダへ。
ここの担当の人は、サービス最低のヤ○ダにしては珍しくのりとサービスが良い。「ガンガン行きますよ〜」とノリノリの店員。行けるかも・・そこで値段交渉、昨日の値段は言わず、「いくらになる?」ってきいて、やっぱり\5万いくらと回答。ポイントも1000pつけますとの事。ここで「昨日、税込み\44,000-でしたよ。」というと、店員固まる。再度おくに引っ込み、5分後OK回答。最後に「さっき言ってたポイントもつけてくれるんですよね?」といったら、店員固まった後に、「わかりました、やっちゃいます」ということで、無事、税込み、工事費込、ポイント1000p付で\44,000-(実質\43,000-)で購入しました。

通販だと、込みで\42,000-くらいがありますが、取り付け、水漏れなどを考え、店舗で購入しました。

書込番号:2598236

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2004/03/14 21:35(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 三洋電機 > スリムdeステンレス DW-SX3000

スレ主 Toyoichiさん

こちらの書き込みを参考にし、本日梶ヶ谷のコ○マで購入しました。
J電気ほどは無理でしたが、本体のみ(工事別)で46,000円(税抜)でした。
設置工事は5,000とのことでしたが、やっぱり自分でやろうかなと思っています。
使用レポートは後日。

書込番号:2585584

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

たぶん底値

2004/03/03 16:27(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > シャープ > なべピカさらピカ QW-A70

スレ主 ケチ子さん

先ほど、MSNオークションの食器洗い乾燥機のページを覗いたところ「デジ倉」さんがシルバー¥39.800(送料+税込み)で出してました。今までいろんな所の1円オークションなどで、なんとか2万台で食器洗い機を購入したい!!と努力してきたのですが・・この辺(¥39.800)が折れどきと思い購入に至りました。あと4台です。時間は今から約20時間後に終了です。

書込番号:2541502

ナイスクチコミ!0


返信する
ギャングシスターズさん

2004/03/13 16:42(1年以上前)

この掲示板を見て直ぐに購入しました。おっしゃる通りの値段で、消費税、送料込みのお得な買い物をしました。TOTO水道の分岐もインターネットで購入し、無事にセッティングも完了しました。半信半疑の嫁さんも、仕上がりのきれいさに驚いていました。これから大活躍してくれることでしょう(^^)!ケチ子さん、情報ありがとうございました。

書込番号:2580243

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買いました!

2004/03/03 01:06(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-50SX3

スレ主 mousugu_hikkoshiさん

ヤ○ダ電機で店頭表示価格が62800円のところ、税別49000円、ポイント無し、標準取付工事費無料でした。
『イトーヨーカ堂で49800円...』と言ったらあっさり値を下げたので、内心『イトーヨーカ堂は競合店じゃないのにいいのかな?』と疑問でした。
分岐水栓は、まだ新居にキッチンが設置されていないのでその後見積もりしてもらいまーす。

書込番号:2539868

ナイスクチコミ!0


返信する
じょじょこさん

2004/03/05 20:02(1年以上前)

>分岐水栓は、まだ新居にキッチンが設置されていないのでその後
わざわざ2度手間しなくてもピッカピカの新品で「分岐付」にしたら良いんじゃないですか?
ウチは昨年9月に本体6万円、税と分岐、工事は器用な義弟にコーヒー1杯でやってもらい総合計7万円位でした。
後からタイガース野球帽子型のラジオが当選し送られてきましたwa。

書込番号:2549326

ナイスクチコミ!0


スレ主 mousugu_hikkoshiさん

2004/03/08 17:55(1年以上前)

ごめんなさい。パーツの名称とかよくわからないので間違えました。
新居のキッチンはクリナップのクリンレディなんですが、
水栓をイージーウォッシャー水栓にしたら分岐水栓が付けられないとのことで、給湯をシンク下で分岐してカウンタートップに穴をあける仕様にしました。
ここまではOKなんですが、シンクを設置する業者さんから、
『立ち上がりの給水コンセントは機種によって違うので、
食洗機の販売店にまかせます。』というようなことを言われました。                        (そうなの...?)
そんな訳(自分でもよくわかりません。)で給水コンセントの見積もりです。いくらくらいですかねー?
返信遅くなってすみません。ラジオご当選おめでとうございます!

書込番号:2561092

ナイスクチコミ!0


TQTQさん

2004/03/10 09:33(1年以上前)

シンクを設置をした業者はメーカーの下請け業者でしょうか?
もしそうであれば、必要以上の工事はしてくれないでしょう。勝手なことをしてもし何かあればメーカーに叩かれることがありますからね。
もうすでに穴あけされているならカウンター穴25oの場合、TOTO製EUDB904定価13,000円はどうでしょうか?

もし食洗機の設置工事を家電量販店にまかすなら、一度シンクの穴を見てもらいそれに合う分岐金具を探してもらう方が良いかもしれませんね。
いくつもの業者にまかせると責任をなすりつけ合い、何もしてくれないことがありますよ。

書込番号:2567838

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング