
このページのスレッド一覧(全859スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2004年2月9日 10:53 |
![]() |
0 | 16 | 2004年2月8日 17:06 |
![]() |
0 | 0 | 2004年2月8日 13:08 |
![]() |
0 | 1 | 2004年2月4日 19:57 |
![]() |
0 | 0 | 2004年2月1日 22:29 |
![]() |
0 | 1 | 2004年1月27日 23:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-50SX3


2月8日にLAOXで購入しました。当方さいたま市在住です。
表示価格\53,800(配送取付込)でしたが、持ち帰りで取付は自分でやるということと、
ヨドバシ京急川崎で\52,800(取付別)のポイント13%であることを告げると、
「ポイント還元と比較されるとつらいが、ここまでなら・・・」ということで、
\46,800まで頑張ってくれたので決めました。ソホロン(洗剤)を1個付けてくれました。
LAOXには安いイメージがありませんでしたが、今回の件で見直しました。
(浦和のヤマダとコジマはギブアップでした)
ちなみにLAOXはポイントが1%だけ付きます。
特価かどうかは分かりませんが、いい買い物が出来ました。
なお、分岐水栓はサンリフレプラザ(通販)で別途購入しました。
0点


2004/02/09 10:53(1年以上前)
私も昨日購入しました。私もさいたま市在住です。
最初ジョーシン電気に行き、53800円の工事込み洗剤2ヶ。
2月11日からセールで50800円になると情報をもらいましたが、次の
ヤマダ電気へ。
54800円+13%ポイント。しかし5年保証無理ということなので、
でんきちへ。
ヤマダの価格をネタに5年保証+洗剤1個+工事費込みで
税込み51500円で決めました。
いい買い物が出来たと思います。
書込番号:2446148
0点



食器洗い機(食洗機) > 三洋電機 > スリムdeステンレス DW-SX3000


昨日関西地盤のJ電器系(星野監督がCM出てた)のお店で、本体42000円、取付工事無料で契約しました(ポイント無し)。いきなり42800円を提示されビックリ、値切る気にもなれず。今週末に売り出しをするらく、それと同価でということで決めました。書き込み自体初めてなのですが、こちらには情報収集で大変お世話になりましたので思い切って書き込みしました。また何かありましたらよろしくお願いします。
0点


2004/01/23 12:42(1年以上前)
42,000?工事代込み?本当ですか?先日 その系列のお店で食洗機キャンペーンに行って来ましたが、61,000円っていわれました。どこのお店ですか?
書込番号:2377903
0点



2004/01/24 08:00(1年以上前)
私の場合は奈良県の郡山店です。今週末もですが、そういえば先週もキャンペーンやってましたね。先週他社の古いタイプの製品を抽選限定特売やっていて、当選した後でその店へ見に行ったのですが、ナント店頭でも同価販売してました。そして比較の上でやはりこの機種にということになりました。在庫が出てきたのか特設コーナーも設けて力を入れているような印象を受けました。店員さんにも特にこの機種を勧められました。他の店は廻っていないので分かりませんが、私の場合そんな感じです。
書込番号:2380929
0点


2004/01/24 21:48(1年以上前)
“コロちゃんの飼い主さん”のお買いになった(と思われる)お店に電話で問い合わせたところ、「48000円です。42000円とは・・・?」との回答でした。現実的にはそのお店はかなり遠いので、同系の近い店舗に電話したら、やはり48000円でした。ところが買い物ついでにその店舗に行って「おいくらに?」と尋ねたら、45000円・工事費サービスとの事。なかなか単純な世界では無い様ですねえ。それから製品の型番ですけど、「DW-SX3000」ではなく、その系列のお店では「DW-SX52V6」となっていました。大手家電量販店等には、メーカーさんは専用の型番を付けて供給しているのですかね?中身はおそらくまったく同じものと考えられますが。水栓の事をもう少し研究して、明日あたり購入しようかと思っています。“コロちゃんの飼い主さん”、情報ありがとうございました。
書込番号:2383283
0点


2004/01/25 01:56(1年以上前)
大阪から大和郡山までいこうとかとまよってました。その値段なら。
ところで”そろそろ買おうかなあ”さんどちらの店舗で?
書込番号:2384437
0点


2004/01/25 10:40(1年以上前)
“こうめいで”さんへ。地下鉄御堂筋線終点と大阪モノレール線の交わるトコロ、1000里チュウohの店舗です。私の感触ですが、どの店舗でも同じ水準迄大丈夫なのではないかと思います。
それから、これは我家に特殊なケースなのかもしれませんが、ウチの台所には普段使っていない水道の蛇口、つまり余っている蛇口があり、食洗機の給水に専用で繋げるつもりです。こういった場合、高価(!?)な分岐水栓など必要無く、全自動洗濯機を設置するのと同じパーツをセットすれば良いとわかりました。これなら500円程度だし、作業も楽勝。皆さんも「少し離れてるけど、蛇口あるぞ」といった状況なら、ご検討されては如何?
書込番号:2385241
0点


2004/01/25 11:49(1年以上前)
そこなら近い、今から家族4人で行ってみます。お会いするかも。
あと、うちもほとんど不使用の蛇口があり、洗濯機のカプラー接続なら安くすみそうです。いろいろ情報ありがとうございます。
書込番号:2385525
0点


2004/01/25 19:48(1年以上前)
先ほど、買っちゃいました。従ってこのハンドルネームともお別れせねばなりません。“こうめいで”さんにはスミマセンですが、前述の店舗とは別のトコロに行きました。大阪府から兵庫県へ入ったすぐの市で、そちら方向に用が出来たのと、Jさんと大手ホームセンターとが併設という理想的な環境と知り、変更してしまいました。で、前述の店舗で45000円(これは本人のナマ情報)、奈良の店舗で42000円(これはネットでのいただき情報)と、店員さんに事実を淡々と上申(!気付かないで)しましたところ、「間をとって43000円」とご提示いただき、めでたく成約となりました。整理しますと、本体43000円、5年間の保証料が1290円、洗濯機用蛇口ニップル480円、合計でええと44770円プラス消費税、ということになりました。尚このニップル、メーカーはSAN−EI製、水道蛇口のパイプ根元部のナットをはずしてこのニップルを装着するタイプです。同社の食洗機用の分岐水栓セットの一部(給水ホースとのジョイント部分)としても使用されており、この点からも信頼出来ると判断しました。帰宅後施工(と言っても、ナットをレンチではずして、パッキンを入れたニップルを手締めしただけ)したところ、カッチリと収まり、全く不安はありません。あとは食洗機が到着したら、ホースをカチッとつなぐだけ・・・。という段取りで進むはずです。進まなかった場合には、またご報告したいと思います。
書込番号:2387183
0点


2004/01/26 12:02(1年以上前)
こちらの書き込みを見て、早速J電器に走りました。
最初は48000円と言われましたが、
「インターネットの書き込みで42000円で買えた人がいるみたい」と言うと「ちょっと調べてまいります」と言われ…少し待つと…
「では42000円で、その代わりサービスの洗剤は3本でなく1本でいいですか?」と言われ、思わずガッツポーズが出てしまいました。
取付工事無料でポイント無しですが、大満足です。
こちらの皆さんのおかげで情報収集ができ、私も始めて書き込みさせていただきました。ありがとうございました。ちなみに場所は甲子園球場のある市内です。明日届きま〜す!
書込番号:2389837
0点


2004/01/26 13:31(1年以上前)
大阪府から兵庫県へ入ったすぐの市にも、甲子園球場のある市ですか。
買いに行ける範囲なので、行ってみようと思います。
そろそろ買おうかなあさんの「Jさんと大手ホームセンターとが併設」のところは、全くどこか検討がつかなかったんですが今、J電器のHPで店舗検索してみてわかりました!
chiquichitaさんの「甲子園球場のある市」の方のJ電器って、まさにお膝元〜みたいな店舗の方でしょうか?二つあったので・・・。
どちらかに行って、買ってこようと思います。
こちらの掲示板はほんと、ありがたいです!!
書込番号:2390119
0点


2004/01/26 23:40(1年以上前)
関西方面は安いですねぇ。
年末に新宿Yカメで59800だったので25日に買いに行ったら64800になってました。聞いてみると『59800はスポットの価格でまた周りの価格が下がれば安くなる』とのこと。Bカメも週末から64800になってます。
関東で40000円台で買えるところは無いんでしょうか?
書込番号:2392477
0点


2004/01/27 00:08(1年以上前)
皆さん、ぞくぞく、お安く買えているみたいですね。1000里チュウohで。買う気まんまんが顔に出ていて、交渉が下手だなと思いましたが
工事込み洗濯機用のカプラーと洗剤1本サービスで45,000円でした。今日になって、もっと安くなったところもあったみたいで、びっくりしました。でも、ここの最安値より安く買えているので満足です。コロちゃんの飼い主さん、そろそろ買おうかなあさんはじめ皆さんのいろいろな情報のおかげです。ありがとうございました。また取り付けが完了したら使用感など書き込み致します。
書込番号:2392681
0点

本日、私もいちおー、購入しました。
でも、値段は47000円です。しかも、工事費もなしの値段です。
おなじみのJ電気で48000円提示で、工事費要らないからって言っても工事費は業者側が今無償で奉仕しているのでとか言っては引いてくれず、42000円でJ電気系列で買えた人が居るって言ったらそれはありえない!!52000円の間違いだ!!J電気は全店48000円で行くようになってる!!ルール違反です!っと言い張ってシブシブの1000円しか引いてくれませんでした。 で、私も42000円は見間違いだったかな〜って思って47000円で泣く泣く了承して買いました・・・って言っても、在庫無かったので取り寄せで伝票だけもらって、お金は商品引き換えで払う事にしたんですが・・・
なんか、今確認して無性に気分が悪い買い物をした感じです。
いままで、J電気で殆どの家電買って使ってますが、ほんとに気分悪いです。
書込番号:2416865
0点


2004/02/02 10:38(1年以上前)
私も昨日大阪市内のJ電気でDW−SX52V6を買いました。
本体¥4,3000(ポイント無し)分岐水栓¥11,200
5年保証¥1,290 合計¥58,200でした。(工事代無料)
取り付けはまだですが、すごく楽しみにしてます。
最初は本体¥48,000の提示でしたがここの書き込みの事を持ちかけると
¥4,3000になりました。
知らない事は損な事だなって思います。皆もがんばってみましょう!
書込番号:2417670
0点


2004/02/02 12:48(1年以上前)
nieaponさんその値段でも ここの最安値より おやすく買えていますし、実は私もショックだったのですが、まあ店舗や店員によって値段が違うのも変ですが、Y電気 表示価格64800(ポイント13%だけど)だし+−5000なら、良し と思いますよ。せっかく買ったんだし 到着そして使用を楽しみにしましょう。ちなみに私は 明日納品です。またカキコミます。
書込番号:2417975
0点

先日、入荷したと連絡があったので取に行きました。
で、再度ここの掲示板の事などを話ましたが・・・値引きしてもらえませんでした。 で、その時の店員さんの表情と口ぶりから47000円というのが何とか店舗的にギリギリ価格みたいでした。。。42000円との開きはありますが、その価格ではどの店も200%赤字だそうです。
42000円で買えた人はラッキ〜というしか無いですね。
まぁ、今思えば、価格コムの最安値より安く量販店で買えてるのは
普通ならあまり無いことなんで、「こうめいで」さんの言う通り良しとして使って行こうと思います。
ちなみに、本当に赤字なら赤字が出た分は他の人が高く買わされているんでしょうかね〜。 謎です・・・
書込番号:2440965
0点


2004/02/08 17:06(1年以上前)
安さでいえばわたくしは皆様に悪いでございますが3万円代で購入しました。とある電気屋さんの社内販売価格とでも申しましょうか?購入を考えていたときなんで、タイムリーな機会でした。水分離機も1万円足らずだったんで税込みで5万円くらいで取り付け完了。製品評価はこれからですが、サンヨーは昔から洗濯機の評価が高く結構昔から製品ラインナップとしてるんで間違いないしょ。
書込番号:2443074
0点



食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-50SX3


ポイント、消費税等の完全コミコミの持ち出しで計算すると、
量販店だと\55000が限度っぽかったのですが、
地元のJ○shinに行ったらキャンペーン期間らしくて
配達設置+5年保障+洗剤2個で\53000で、即買いしてしまいました。クラス下の40SX2はコミコミ\43000でした。
機能的にはこちらでもよさそうでしたが、
+\10000の価値はこれから見つけるということにしました。
0点



食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-50SX3
混合水栓がSAN-EIのK67DVで分岐栓検索で検索しても取り付け出来ないと出て、給水コンセントしかないか?とあきらめていたのですが、SAN-EIからK67DV用分岐化粧リング(38-108S)というパーツが発売され、分岐栓CB-SEB6が使えることがわかりました。
八○代ムセンで、1万円割引券がありかなりいい金額が出たのですが、その内容を持ってなじみのジョー○ンで、47,000円(工事費込み、税別)でポイント15%で、洗剤2個で購入出来ました。3%での5年補償も付けました。
良い買い物が出来て良かったです。
ちなみに世界一の安値に挑戦?コ○マにも行きましたが、店頭表示の62,800円から10%offでポイントは1%ということで、ヨ○バシのネット販売以下の内容でした。
ネットにも対抗しますと書いてあるのに、コ○マにはガッカリでした。
0点



食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-50SX3


なじみのジョーシンで
48800円(税別)P15パーセント。
ジョイウォッシュ1個付き。
いつもお世話になっている店員さんなんですけど
他店の価格を伝えると絶対に対抗して
うちより安いところはない!だから買いましょうと
がんばってくれます。
同じ店でも違う店員さんだったら
むりですね〜とさくっときられたことも。
その方がその店にいる限り電化製品は
その方から買うと心に決めています!!
0点


2004/01/27 23:19(1年以上前)
私も買いました。なじみでないJ電機で。
表示価格は62800円にポイント13800円付きでした。Y電機は54800円にポイント13%付。共に工事費5000円は無料とのこと。
消費税の事も考えるとY電機で決まりと思ったのですが、ダメもとで工事は自分でやるのでその分引いてくれませんかと言ったらJ電機は引いてくれるとの事。結局(62800−5000)×税−(ポイント13800+1%)=実質購入額46283円(税込み)洗剤付。
ちなみにY電機は全く引いてくれませんでした。
J電機は店員さんも感じがいいですよね。
家は公団で分岐水栓が特殊で市販のでは合いません。幾つかの電気屋さんで聞いたのですがきちんと答えてくれたのはJ電気だけでした。
(分岐水栓はその前に自分で調べて扱っている会社に問い合わせて上代8000円の所6000円で購入しましたけど)
店員さんが感じがいいので馴染みになりそうです。
書込番号:2396270
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)





