
このページのスレッド一覧(全753スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 4 | 2025年2月3日 20:44 |
![]() |
2 | 3 | 2025年3月25日 19:49 |
![]() |
1 | 0 | 2024年12月30日 19:17 |
![]() |
1 | 2 | 2025年1月6日 20:35 |
![]() |
0 | 0 | 2024年12月14日 10:10 |
![]() |
1 | 0 | 2024年11月27日 00:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TCR5-W [ホワイト]
オープンキッチン
本体の後ろ1mの位置
スマホのデシベル計アプリで、概ね52dbでした。
ちなみに、テレビをつけると概ね60db、
無音状態で、だいたい33dbでした。
隣の部屋の寝室はドアを閉めて33db、静かです。
1点

測定機をどのランクのを使っているのかにもよるでしょう。
書込番号:26041823
2点

流しに洗い物が溜まった時に、放り込んで自動で洗浄してくれるのは、とてもありがたい。
少量のコップや皿だったら、抵抗なく手で洗えるけど、
溜まってしまうと健康時間やらお湯やら必要になるから、こいつは重宝します。
コンパクトで圧迫感が少なくてよきかな。
書込番号:26061132
0点



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TSP1
賃貸なので、このモデルを検討中ですが、毎日の給水作業は苦痛ですか?
不動産会社に相談して、分岐水栓の工事を自費で行った方が結局は安上がりですかねぇ。
たぶん、自己責任で退去時には元に戻してねと言われると思うけど。
自分で分岐水栓の取り付けも考えたけど、流しの下の止水栓がマイナスドライバーで回すタイプで、
硬くて自分では回せないので、この時点でDIYは諦めて業者に頼むか、
タンク式で我慢するか、ちょっと悩ましいです。タンク式だと分岐水栓代くらい高いですし。。。
0点


その家電を使う上で、必要な工程と手順だと身体が慣れてしまえば
特に苦痛に思うことはないと思われます。
デロンギのコーヒーマシンを使っています。一日に1,2回の給水と
カス捨てとトレーの排水部の水捨ての手順がありますが苦痛では
ありませんし、同じように衣類乾燥除湿機の水捨てが毎回ありますが
苦痛ではありませんし、掃除機のゴミ捨ても苦痛ではありません。
分岐水栓の取り付けも工具と部材と作業手順の熟知と元栓を閉められれば
そんなに難しくはありません。
書込番号:26033061
2点

付属の2Lカップで4、5回注ぐ必要があるので、やや手間だとは思います。カップに水が溜まるのを待ち、水道を止め、水をタンクにゆっくり注ぐ(早すぎると溢れるので)、を5回です。2Lのペットボトルでやってみると感覚が掴めると思います。
私にとっては、面倒くさいけど皿洗いよりはマシ、って感じです。
少しでも楽に使えるように、普段は例えば電子レンジの待ち時間などの隙間時間に1杯ずつ注いでます。笑
書込番号:26123398 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TZ300-W [ホワイト]
一応、もしかしたら役に立つかもなので備忘録
ナニワの分岐水栓の固定用樹脂パーツを締めすぎて変形、無くした場合は絶望しないでください、
タミヤの樹脂棒の長さを加工すれば代用できます。
300円しません。
書込番号:26018881 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-45EF1W
料理するなら、使えない・・・・
今もビルトイン使ってますが、家庭用ってショボい
業務用は2分くらいで洗い終わります。
洗剤自動も当たり前。
次はホシザキかパナの業務用の相見積もりですね。
1点

業務用の洗浄機ってまあまあな量の洗浄用(すすぎしたらある程度入れ替わるのかな?)のお湯を貯めるので、夕食がパーティーで食器も大量で、大鍋も大きなまな板もフライ用の器具もと何回も回すのであれぱ効率的ですが1度か2度回すくらいならかえって不経済なはずです。
2分程度で終わるのは確かですが、ドリアのこびり付きなどは業務用は「濡らしただけ?」なことも多く、大抵は水に浸してこびりつきはこすり洗いしてからが多いように思います。
個人的にも10万円以下で中古が買えるなら興味はありますが、かなり無謀な選択でしょうね。
ちなみに排水も一気に大量なので、シンクに取付ではなく専用の排水口が必要になりそうです。
書込番号:26012742 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

短時間で洗うため給湯も必要だし、一般のキッチンで使うには音も半端じゃないし。
書込番号:26027147
0点





食器洗い機(食洗機) > リンナイ > RSW-F402C-B [ブラック]
2〜3回に1回でるようになったかと思ったら、すぐ立て続けででるように。
洗うのは問題なく、乾かすときにエラーとなるようです。
購入当初8年の延長保証つけていてよかったかも。
延長保証なければ2〜3万の費用がかかるようなので。
問題は少し修理が混んでいるらしいみたいです。
急に気温が変わったからでしょうかね。
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)





