食器洗い機(食洗機)すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

食器洗い機(食洗機) のクチコミ掲示板

(45327件)
RSS

このページのスレッド一覧(全754スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

3年ヘビーユーズ、e6エラーで二代目購入

2024/05/15 11:36(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > サンコー > ラクア STTDWADB

クチコミ投稿数:94件

こんにちは!
ラクアを毎日三回、スピードモードで回して
2021年の購入から3年頑張ってくれましたが、
4月の頭からe6エラー停止が起こり始めました。
電源コード抜いて数時間放置、でまた温水が出るようになり、都度使用後は電源コードを抜き休ませる、で2週間は持ったのですが、
ついにヒーターが完全に逝ったのか温水を使用するモードはe6停止で使えなくなりました。
水洗いモードで終了後、すすぎは人間がする、油ものは手洗い、でやってましたがやはりめんどくさい。

仕方なく現行の他の食洗機探してみたんですけどいまだに音がうるさいだの汚れ落ちがいまいちだのラクアよりピンとくるのが見つけられない。
結局、メル○○でほぼ未使用品を購入し、改めて回していますがやはりラクアは良いですね!
今後は食洗機は3年程度で壊れるもの、本体価格はその期間の皿洗い代行費用として割りきって使っていきます。

まぁ2代目は5年は使いたいです。
初代はそんくらい自分で洗えよって物までなんでもかんでも任せすぎました。

書込番号:25735756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:94件

2024/05/15 11:47(1年以上前)

2代目記念

買い直したから当たり前だけどちゃんと温まってる!立ち上る湯気に歓喜!
やっぱり水洗いとは洗浄力が違いますね!

書込番号:25735767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ37

返信6

お気に入りに追加

標準

食器洗い機(食洗機) > パナソニック > プチ食洗 NP-TCR4

クチコミ投稿数:173件

食洗器を分解した際に内部の汚れは昭和どぶ川並で酷い物でした。
面倒でも、米一粒残らず油やヌメリをなるべく綺麗に流し落としてから食洗器に入れないと、すぐ昭和ドブ川の食器洗い状態になります。
食器を汚れたまま食洗器に入れて洗ったら直ぐ雑菌やウイルスの大繁殖場になります。

書込番号:25707567

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19254件Goodアンサー獲得:1788件 ドローンとバイクと... 

2024/04/20 20:42(1年以上前)

十数年前の中古品を分解してドブ川並みだったからと言ってまだ難癖つけてるんですか?
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000935868/SortID=25232881/
毎日快適に使用してるものからすれば不愉快極まりないので、いい加減にされたらどうですか?

それと綺麗に洗ってから入れるのなら、食洗機は不要でしょう?と言う当たり前のこともいつまで経ってもご理解いただけないのが不思議でなりません。

書込番号:25707663

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:4465件Goodアンサー獲得:346件

2024/04/20 21:40(1年以上前)

ホントだ!
綺麗に洗ってから食洗機に入れることに何の意味がある。
電気代と水道代を無駄にしているだけだ。

内部の汚れを云うのなら、月1、分解洗浄すれば良かろうに・・・
(-_-)

書込番号:25707742

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19254件Goodアンサー獲得:1788件 ドローンとバイクと... 

2024/04/21 04:58(1年以上前)

そもそもこのスレ主の「どぶ川汚れ」といってるのは、ナショナル時代のゴミレベルをヤフオクで買ったものの話。
そんな十数年〜二十数年前の粗大ゴミレベルのもの、しかも誰がどんなものを洗ってたかわからないような中古品が汚かったからと言って、今のPanasonicの新品も同じだなんて無茶苦茶もいいところです。

前のスレを読むとどうやら現行のTCR4を買って使ってるようですが、こちらは分解もしていない。
仮にTCR4を普通に1年間使ってみて、分解したらこんなに汚れてましたと、証拠写真を添付して新スレ建てるのならわかりますが、「粗大ゴミが汚れていたから新品も汚いはずだ!」なんて、暴論を通り越して戯言にしか聞こえません。

我が家では長年Panasonicを普通に使ってきて分解掃除などしたこともありませんが、食器は綺麗になるし、もちろん健康被害もありません。


>野獣三郎さん

「食洗機は普通に使うと不衛生」と思うのなら、食洗機など使う必要ありません。
中古の食器乾燥機でも買って、普通に手洗いして乾燥機で乾燥すればパーフェクトですよ。

書込番号:25708021

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4465件Goodアンサー獲得:346件

2024/04/21 06:45(1年以上前)

大体が、論理がおかしい!
汚れを落としたら、その通路(排水路)が汚れるのは至極当然。
自宅の洗面台・洗濯機・風呂場の排水路を覗けばウェッとなるぐらいの汚れが溜まっている。詰まってる。
だから排水路清掃を行う業種が商売としてあるからね。

パナソニックだけでなく、他のメーカーでも同じ!排水は同じなんだから。
調べたことはないけど想像は付く話。

スレ主はよっぽどパナソニックを堕としたいんだな。
(-_-)

書込番号:25708068

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5件

2024/04/22 16:11(1年以上前)

通報レベルの酷さですね。
週一の空洗いをしない人の戯言ですよ。>野獣三郎

書込番号:25710006

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1075件Goodアンサー獲得:79件

2024/04/23 17:50(1年以上前)

 洗浄を終えて開けたときに底がどぶ川状態であれば問題ですが、構造上「食器を洗うものだからどんな場所も清潔」かと言われれば「違う」と思います。
 私も20年以上前から使っており一見は綺麗ですが、パッキンやその裏などはどうしても汚れが溜まるので定期的に手洗いしていました。また最近のものはそれらがとても改善されていると思います。
 汚れたもの、油汚れを洗うのだからその汚れは消えるわけではなく、どこか別のところに溜まります。
飲食店のグリストラップ(シンク前にある床の鉄蓋の中)は、下水道処理場以下の「毛露」状態ですよ。それを本来は週一位で汚れを掬い取り綺麗に洗浄しないとコバエや小さなムカデみたいな虫などがすぐに発生します。
 だから私はこびりついた米粒は予洗いしませんが、冷水で固まりそうなカレーや油汚れやソースは極力取ってゴミ箱に入れますね。シンクに流したら排水口が一気に汚れるのでそれもしません。
 少なくとも予洗いしなければ、残った刻みネギ入りで洗っていることになるし、ごみ受けを通った温水で循環して洗っていることになります。洗浄剤が優れているのでそれで問題にはなりませんし、最後にすすぎ湯を使うので結果的に問題無しということではと個人的には考えています。
 それでも不潔と感じるなら手洗いしたほうが、、、と思います。ただ私は油汚れがキユッと取れ、箸やおろし金も綺麗に洗え、手では出来ない高温で洗えるので利点はあると思っています。

書込番号:25711433

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

運転中途中で止まります

2024/04/03 22:41(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TZ300-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:39件

経験あるからいますか?

エラーは出ません

書込番号:25685743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:19254件Goodアンサー獲得:1788件 ドローンとバイクと... 

2024/04/04 05:50(1年以上前)

同じ機種ではありませんが、パナの卓上食洗機は3台目でもう20年以上使っていますが、そのような経験は一度もありません。
まだ新しいのでしたら点検修理依頼されてはいかがでしょうか。

書込番号:25685954

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

食洗機の地震対策

2024/03/22 21:31(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TSK1-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:10件

後方中央の脚をコの字ボルトで棚天板に固定

ボルトプレートで固定(棚天板内側)

コの字ボルト(ユニクロ8x37x58)

棚をボードアンカーとL字金具(100均)で壁に固定

NP-TSK1を設置してから地震の際の転倒防止策を考えてきましたが、なかなか納得できるものがありません。冷蔵庫や電子レンジは、メーカーが転倒防止器具を別売りで用意してくれていますが、食洗機に関してはまったく想定していないようで残念です。

市販では様々な転倒防止商品があるものの、東京都が行った「家具転倒防止器具の性能」商品テスト結果や、地震再現装置の映像を見ても、その多くは商品パッケージで謳われている効果は得られないことが分かります。

どうにかできないかと食洗機とにらめっこし、現時点ではこのように対策することにしました:
○食洗機が置いてある棚をボードアンカーとL字金具(100均)で壁に固定
○食洗機後方中央の脚をコの字ボルト(ユニクロ8x37x58)で棚天板に固定

しっかりと固定されている感じはしますが、、今後より良い方法があれば改善していきたいと思います。
食洗機自体には大変満足していますが、メーカーには転倒防止のことを今後のモデルでは考えてほしいものです。(食洗機は形状からして転倒しやすいので)

書込番号:25670676

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:10件

2024/03/23 00:09(1年以上前)

すみません。

誤:コの字ボルト(ユニクロ8x37x58)
正:コの字ボルト(ユニクロ8x37x59)

書込番号:25670811

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

買おうかな?

2024/01/02 15:21(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TH4-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:3件

と思っております。

書込番号:25569491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

後継機 JW-100A が発売されましたね

2024/01/01 09:08(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ホシザキ > JW-10C3

スレ主 Pooh 72さん
クチコミ投稿数:132件

業務用となってますが、スペックは殆ど変わってないようです。我が家の10C3も20年酷使しましたので、補修部品の在庫も少ないようで心配でしたが、これで安心です。ホシザキのサービスは対応が良くて、多少高くても価値があると思いますが、もう少し安くなってくれると有り難いです。
https://www.hoshizaki.co.jp/p/washing-m/jw-compact/

書込番号:25568118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
mokochinさん
クチコミ投稿数:3250件Goodアンサー獲得:307件

2024/01/01 10:24(1年以上前)

ホシザキの食洗機、他社の家庭用とは一線を画す製品ですよね。
昔から憧れていましたが、うちはスペースの関係で他社にしましたが、2時間もかかるのは私の感覚に合わず、故障を機に処分しました
ビルトインタイプも復活して欲しいけど、無理でしょうね

書込番号:25568191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング