食器洗い機(食洗機)すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

食器洗い機(食洗機) のクチコミ掲示板

(45321件)
RSS

このページのスレッド一覧(全753スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

中古品購入

2005/07/30 20:55(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 三洋電機 > スリムdeステンレス DW-SX3000

スレ主 yossy4447さん
クチコミ投稿数:134件

本日中古品を16100円で購入しました。分岐水栓はホームセンターで4000円で購入合計21000円で、食洗が手元に入りました。食洗は我が家では初めてなので、良く分かりませんが、使った感想としては、手では絶対に高温では洗えないので、除菌効果があり衛生的、それと節水できる。洗い上がりが手洗いよりも綺麗である。しかし、問題はある程度先に手洗いしてから、食洗に入れているのがムダかなと思います。それと食器を入れるの少し手間。それと大量に入れる事が出来ないのと、電気代が少し心配です。以上・・・今現在の感想です。もっともっと食洗が安くなればと思います。

書込番号:4315844

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2005/08/05 00:47(1年以上前)

三洋は、予洗い要らなかったはずですが。

残飯を捨てたらそのまま食洗機に入れられるというのが売りだったはず。

もちろん、洗いあがったあと、多少のくずが出ますが
その時にその網を洗ってあげればいいと思いますよ。

書込番号:4327362

ナイスクチコミ!0


スレ主 yossy4447さん
クチコミ投稿数:134件

2005/08/06 10:23(1年以上前)

そうなんですかぁ〜知りませんでした。本当に助かりました。どうもありがとうございました。過去レスも良く読んでみますね。

書込番号:4329782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2005/08/06 11:25(1年以上前)

取扱説明書が一緒についていなかったのであれば
メーカーに言って
取り寄せることも可能かもしれませんので
一度問い合わせてみてはいかがでしょうか?

書込番号:4329857

ナイスクチコミ!0


スレ主 yossy4447さん
クチコミ投稿数:134件

2005/09/23 18:52(1年以上前)

DW-3000最新情報です。こんもタイプは予洗いが不要となっているようですが、実際予洗いをしなで使っていると、水位検知用フロートに油汚れがどんどん付いて、フロートが重みで沈んでしまい。誤作動の原因になるようです。
故障を少しでも防ぎたいなら、ある程度洗ってから使いましょう。

書込番号:4450170

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

使ってみて、、

2005/07/29 23:46(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-60SS5

クチコミ投稿数:11件

ふらりと近所のヤマダ電機に消耗品を買いに出かけたついでに、少し興味のあった食器洗い機コーナーに立ち寄ったところ、この機種に「本日限定!39800円」との文字が。(7月18日の話)
う〜ん、これは安いのか?と思い、PCコーナーにて価格コムをのぞいた所、最安値より6000円程安いと発覚。
勢いであっさり買ってしまいました。ただし取り寄せ。
ちょうど2日後に、自宅のコンセントを増設する予定があったため、その際にシステムキッチンの設置できるスペース付近にアース付コンセントも増設してもらっているところに「入荷しました」との電話。
分岐水栓はあらかじめ知り合いの材料店から安く入手できていたので急いで取りに行き、勇んで設置しました。
全スペースの6割ほどの容量の食器を詰めて、期待と共に運転スタート!

しばらくすると、扉上部にある小さい穴が並んでいるところから「ぷわぷわ」と煙のようなものが出てきて、キッチンの上部収納部が結露のような状態になってきました。
「何だ!初期不良か!」と思って説明書を良く見たところ「ミスト発生中」はこのようになるとの事。
なんだ〜ビックリさせるなよ〜と思いつつくつろいでいたら
「ガー」「ブーーーーーーン」「ジャバジャバジャバジャバ、、、、」
、、、、、うるさいな〜〜〜〜オイ!
なんだか思ったほどの感じじゃなかったな、、、。
といった具合でした。
嫁が出産後で、実家に里帰りしている状態の男やもめにとっては、期待の新戦力だったはずなのに、、、。
嫁が帰ってきたら、喜ぶのだろうか?

以上です。
衝動買いした一般的な30代男性の率直なレポートでした。

書込番号:4313832

ナイスクチコミ!0


返信する
疾風さん
クチコミ投稿数:971件Goodアンサー獲得:8件

2005/07/30 00:31(1年以上前)

生活感あふれる文章で、おもしろいレポートだと思います。
ちょっと笑ってしまいました。
自分も、50SX3を使っておりますが、便利でいいですよね。
ただ、洗いから乾燥までおおよそ1時間もかかるのには、いささか閉口しますわ。
奥さん、喜ぶといいですね。

書込番号:4313961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2005/07/30 15:01(1年以上前)

60SS5は店内在庫のみになっている店舗が増えてきました
欲しい方は急がなっきゃ,買えなくなりますよ。

書込番号:4315152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:2件

2005/07/30 15:08(1年以上前)

確かその時期にこちらの(盛岡)ヤマダ電機でも店内在庫限り!見たいな感じでその値段で広告が出ていたので喉から手が出るほど欲しかったのに給料日前のピンチな時期で主人にも欲しいとも言えず今にいたるのできっともう無いでしょうし元値になってるんだろうなぁ〜と思うと余計悔しいような?(笑)

書込番号:4315163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2005/12/07 11:26(1年以上前)

僕も奥さんに頼まれて、購入しました。しかし思ったより洗浄音が・・うるさい気がしました。今は殆どの家が対面キッチンの為に、テレビとか聞きにくいかと思います、僕の家はこんな事も有るので対面キッチンは、新築した時にしなかった訳です。『魚や焼肉の匂いは換気扇では取りきれない場合があったから』しかし食器類はピカピカになって購入してよかったと思います 新製品のSS6は中間に第3のプロペラがあるので大きめな食器は多分入らないだろうな・旧型でこの値段はお得ですよ きっと。洗浄終了時間も気にならないなら買いです。

書込番号:4637391

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初食器洗い

2005/07/26 09:48(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-60SS6

クチコミ投稿数:72件 NP-60SS6のオーナーNP-60SS6の満足度3

初めての食器洗い機なので 比較はできませんがレポートです

みなさんがいうように ミスト漏れは見られます
ミストを充満させて水洗いにうつるときに 上の排気口?からでてきます

洗いぐわいとしては まあ きれいになってると思います
ただ食器をいれるとき 食器のサイズがバラバラなので たいした量がはいらないこともあります
入れるとき どういれればいいか考えるので脳でも鍛えられるかもww

音は 通常運転では水を噴出しているので 音は聞こえます
あと 食器が動くように置いてあると 食器が水の勢いで動いて食器同士があたるようで コツンコツンいいます 動かないように置くほうがよいみたいです

あと スイッチ部分が すこしやすっちいというか そんな感じがします

全体的には 食器洗い機はこんなもんだろう ということで満足してます

書込番号:4305788

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

結局高かったかも

2005/07/15 20:24(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-60SS6

クチコミ投稿数:13件

自分もヤマダとコジマを競合しました
コジマで本体53900+工事費5000円のセット販売
分水栓は取り寄せなので定価10800円(在庫にあれば2割引きと言われました)
コジマの工事の方は電気屋さん
混合水栓が水垢で固まって分解出来ずヤマをなめて壊してしまい
水道屋さんを呼ぶような羽目になってしまいました
本当は工事費込み販売なのですが 理由が理由ですので
工事費5000円は返却して頂きましたが
水道屋さんに10500円請求されましたので 結局高くついてしまいました

書込番号:4282084

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2005/07/19 00:49(1年以上前)

昨日、杉並区井荻にあるコジマに行ったのですが、店頭価格工事費込で
66,800とのことでした。分岐等はべつですがとのことでした。
どこのコジマで買われたのですか?交渉してみたいと思いますので教えていただけないでしょうか?

書込番号:4289956

ナイスクチコミ!0


trend2007さん
クチコミ投稿数:175件

2005/07/20 20:40(1年以上前)

電気屋さんがするくらいなら、自分で工事したほうがいいですね
この方はご自分でやられたようです
http://blogs.yahoo.co.jp/masa_yan1970/6915743.html
自分でやっても工事の所要時間は5分位らいしいです

書込番号:4293462

ナイスクチコミ!0


AUS4649さん
クチコミ投稿数:3件

2005/07/24 10:23(1年以上前)

昨日 ナショナルのNP-60SS6を購入しました.プラスチック製の子供の弁当箱もきれいに洗ってくれました.特に手洗いでも油分が取れにくかったものがきれいになっています.
取り付けは10分やったけど,我が家の水栓に合う分岐水栓を探すのにホームセンター2軒,ホームセンターでも分からないので,問い合わせやなんだかんだで分岐水栓入手に2時間かかってしまった.

書込番号:4301245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2005/07/28 23:13(1年以上前)

遅いかもしれませんが 質問に返答します
コジマ三鷹店での購入です
場所は三鷹市役所の隣 他店との競合でないと出ない値段の様です
普通は工事を断る事はできません
 
物自体の使い勝手は最高で母親も喜んでおります
口紅とか頑固な汚れはいまいち落ちませんが
グラスなどはピッカピカになります
中が見えるので安心ですし 買って良かったです

書込番号:4311572

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

それでいいのか?

2005/07/02 21:30(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD510

スレ主 もちきさん
クチコミ投稿数:1件

今日、ある大手家電販売店に行って、日立もしくはナショナルの食洗機を見ていたのですが、店員にいろいろ聞いているうちに、店員が使用しているTOTOの食洗機がいいということになりました。
が、その店にTOTO製品はなく、他の販売店で探すことになりました。
販売店の従業員の対応として、果たしてそれでいいのでしょうか・・・?
※顧客優先に徹しているという意味ではいいことかもしれませんが。

別の店を3件くらい回ってやっと当該機をみつけ、ここのサイトの値段よりもかなり(いやメチャ)高かったのですが、連れ添いの強い意志の元購入に至りました。

役立つ情報ではありませんが、ちょっとびっくりしたので・・・。

書込番号:4256236

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

くれぐれも注意を

2005/07/02 14:09(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD500

クチコミ投稿数:456件

4155041や4231873の書き込みで、下扉を開いてのタナ的な使い方の便利さについて書きました。それはそれで大変重宝しているのですが、一点だけ注意を。

先日も、下扉を活用してカラアゲを作り、食事していました。
テレビを見ていると、台所から鈍い衝撃音が。見てみると6歳の次男がうずくまっています。私が下扉を開いたままにしていたので、冷蔵庫に牛乳を取りに行った次男が、戻る時に額をぶつけてしまいました。我家のキッチンはリビングとは垂れカベで分離しているので、電気を点けないと暗いのですが、ちょとしたものを冷蔵庫に取りに行く時などはいちいち電気を点けていません。幸い目の直撃ではなかったので、大事にはいたりませんでした。

我家ではシンクの上に吊戸棚があるので、流し台に直角に設置していますが10cmほど飛び出しています。くれぐれも扉の開けっ放しには注意したいと思います。似たような設置をしているお方、充分ご注意してください。

書込番号:4255436

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング