
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > プチ食洗 NP-TCM2
自分で出来そうだったので排水と給水のホースを本体に取り付けて、台所で水道の蛇口に直で取り付けて試運転と思っていたら継手が付属していない。洗濯機にはもれなく給水用継手は付いてくるのに・・・・。
浄水器を付けた時の分岐水栓に付けれる継手を探して自分で取り付けるつもり。
1点

ホームセンターで洗濯機用ニップル(サンエイ)PT332-13を見つけ浄水器の付いていた分水器に付けたらぴったり付きました。部品代がシールテープを含めて1000円もしなかったので工事代浮きました。
ステンレス製なので、浄水器と食洗機と一つの分水器を兼用できて満足です。
書込番号:17266435
1点

給水継手で取り付けて良いのは横水栓だけで、台所で食洗機でこの付け方を出来るお宅はそうそうありません。
質問者様宅も結局ニップルをおつけになったとのことですから、給水継手で取り付けていたら噴水事故に至った可能性が極めて高いです。
洗濯機の場合もそうなのですが、自在水栓や万能ホーム水栓などパイプが動くものに給水つぎてをつけるのはダメなのです。
書込番号:17293755 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TS1
1年前にポンプが故障し交換。
今度は水位センサーを同じく交換してもらい現在元気に稼働中です。
毎日使っているので、ある程度の故障は仕方がないかもしれません。
修理してくれたパナソニックの人には、定期的な庫内クリーニングを言われました。
症状:水が入るがすぐに排出され洗浄に進まない。
原因:センサー内が洗剤の粉で一杯でセンサー内部のフローティングが動かない状態。
対処:センサーパーツの交換(保障期間が無かった場合は、洗浄して対応が一般的)
3点



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR1
購入して、1年目、NP-TR5への無償交換(部品の保証期間)になりました。
理由は、モーターの故障です。
甲高い金属音のようなものがそれです。
熟練修理工曰く「よくわかったね」だそうです。
最初の書き込みでも言ったように、
新機能のあるものは壊れやすいはずと考えていましたが、
まさか、静音性に難があると思った機械音がモータの故障とはビックリでした。
しかし、それ以外の扉や、センサー類の故障はありませんでした。
TR1の時点でもそれらはしっかりとしたもののようです。
TR5に変えてから2年ですが、調子よく動いています。
1点



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR6
2013年3月の発売直後に購入、DIY設置し使っていましたが
12月15日に前触れも無く説明書22ページにある
『排水できない(ポンプ異常)』エラー表示で排水が出来なくなり
一切動作しなくなりました。
修理相談に連絡し、指示に従って排水ホース等を確認するも改善せず。
修理依頼し、12月17日に訪問修理となりました。
修理内容:【当社対応分は保証期間内により無償】
排水ポンプモーター、故障のため交換させていただきました。
交換部品 ANP8C-9540 数量1
その他部品 数量0
作業時間は1時間弱でした。
短期間で壊れたのは残念ですが、修理完了まで2日程度で
とても良い修理対応でしたのでご報告しておきます。
DIY取付した時の記事はココにあります↓
http://www.k2.dion.ne.jp/~legacy/list_etc_etc.html
0点



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TM6
食器洗機についてはユーザーの選択の余地がないのがとても残念です。
今回7年使用していたTOTO製が接触が悪くなったため、この製品を購入しました。
購入については故障対応を優先に考え量販店で購入することになり、ヨドバシ:64,500
ヤマダ:59,800、エディオン:49,800で結局エディオンで購入しました。
ヤマダは取手が抗菌対応で、エディオンはミスト対応と量販店でも仕様が異なります。
使い勝手は慣れの問題ですが、音は確かに静かになっています。
もっと他メーカーも出してもらえればいいのですが、どうなるのでしょうね?
0点

TMのEDION仕様を購入検討中です。ハゲタカともさんが購入されたのは何店ですか?
書込番号:16912797
0点

ゆたりパパさん
連絡が遅くなってすみません。
私が購入したのは、福岡のエディオン香椎浜アウトレット店です。
近所にマスターマックスがあるのですが、そこでも標準仕様ですが、49,800でありました。
ご参考までに
書込番号:16918701
0点

ありがとうございました、参考になりました!残念ながら近くではないので、交渉してみることにします。
書込番号:16920212
0点



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TM6
パナの食洗機を4年置きぐらいに買い替えています。
このTM-6はまだ買っていないのですが、そろそろ我が家のTMが水漏れしてきたので物色中です。
1台目は、動作不良が頻繁に起きるようになってダメになりました。
蒸気がまわるので 基盤がイカレてくるんだろうと思います。
もっと原因ポイのは 食器用洗剤です。軽く汚れを食器用洗剤で落としてから
食洗機に入れているのですが、残っていると、食洗機がダメになるみたいです。
ですので、これから買う人は、甘く見ないで 一般の食器用洗剤は使わないか
すすぎ落としに気をつけて下さい。
さて、それを勉強した私は、なるべく食器用洗剤を近づけずに過ごしてきたんですが
もう保証期限の限度かなというころになると、やっぱり水漏れが発生してきました。
食洗機を置いた台が水浸しで 拭こうとするとぬるぬるします。
どこから漏れているのかなー
これから買おうとされている方、5年保証は必須ですよ。それと 一般洗剤はちょっとでもダメです。
ガサツな奥さん(または旦那さん)をお持ちの方は、良く注意して下さい。
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)





