食器洗い機(食洗機)すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

食器洗い機(食洗機) のクチコミ掲示板

(45312件)
RSS

このページのスレッド一覧(全753スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信1

お気に入りに追加

標準

食器洗い機(食洗機) > サンコー > ラクアmini Plus TK-MDW22B

スレ主 kumaki3さん
クチコミ投稿数:140件

商品上面に70cmの余裕が必要て本当かなと思って確認したらその通りみたいです。
上から給水で70cm以上あけて下さいとのことですが、台所のシンクて上に棚とか無いのですかね?
家は棚が有って対象外になりました。

以下はサポートからのメールコピーです。
-------------------------------------------------------------
平素よりお世話になっております。サンコーサポートです。
お問い合わせありがとうございます。

お問い合わせの件でございますが、
分岐水栓を接続していない場合、本体上面の給水口に給水カップで水を注ぎます。
給水カップの高さがあるため、余裕を持って上面は70p以上あけてください。
給水口に給水する時に、上から水を投入するスペースが必要なことと、
分岐水栓でご使用いただく場合でも、
すすぎの際に加熱すすぎを行ったり、本体周りから熱気が出るため
上面の近い位置にものがあると、熱気が当たり、変色、変形の原因になりますため
余裕を持って、本体高さ41.5cm+上面70pを合わせた以上の空間をあけていただけますようお願い申し上げております。

書込番号:25223083

ナイスクチコミ!9


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2023/04/16 20:53(1年以上前)

空きがいるのは分岐水栓じゃない場合だし、分岐でも熱気に気をつければいいということでしょう。
ムリな人は他の製品を買えばということ。

書込番号:25224368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ16

返信0

お気に入りに追加

標準

疑問

2023/02/17 22:40(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-45MD9S

スレ主 kujira77さん
クチコミ投稿数:25件 NP-45MD9SのオーナーNP-45MD9Sの満足度2

日本のビルトイン食洗機は
節水をやたらアピールしてるが
海外の大容量フロントオープン食洗機が夜に一回で
1日分の食器や鍋を洗えるというのに
日本のスライドオープンビルトイン食洗機は
でかい鍋、入らない場合あります
食器、鍋、日に何回か食洗機回さないと洗いきれません
と、どっちが節水、エコなのだろうか?

書込番号:25147275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

給水ホース/ パッキン

2023/01/22 13:15(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > 象印 > ミニでか食洗機 BW-GB60

クチコミ投稿数:2件

もう使ってる人もほぼ居ないと思いますが、自分の備忘録も兼ねて投稿します。

給水ホースの水道側から水漏れするようになったので、パッキン単体を探すも見つけられなかったので下記ホースを購入。

サンエイ SANEI PT17-1-1 自動洗濯機給水ホース 1m (近所のホームセンターで1000円くらい)

新しいホースの水道側のパッキンを元のホースのものと交換して修繕完了。

〜〜〜
サンエイのホースはそのまま使えるかと思ったが、本体底部にあたる部分の高さが思ったよりあり干渉したので使わず。そちら側の新しいパッキンだけ取り外して保管、残りは廃棄。
両端ともにパッキンは着脱しにくく、無理して傷めないよう要注意。
〜〜〜

ほんとはパッキンだけ欲しかった。

書込番号:25108351

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ134

返信0

お気に入りに追加

標準

「点検」ランプ点灯時の処置方法

2023/01/02 10:41(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-45MD9S

クチコミ投稿数:336件 リリーコンシェルジュ株式会社 

「点検」ランプ点灯時の処置方法の備忘録です。

エラーリセット方法
食洗器にお湯をやかんから入れたりしたときに出る、『点検』をリセットする方法です。
本来は、有償点検を推奨するメッセージです。

1. 「乾燥」+「コース」を同時に押しながら、「電源」を入れる
2. すぐに「乾燥」を3回押す
3. 「スタート」を押す
4. 「乾燥」、「コース」、「スタート」、と押す。
5. ピ、ピ、ピと6回ほど鳴る。

これでも「点検」が治らないときは、洗浄モーター、ヒーターリレー、乾燥モーターなどの部品が悪い場合があります。

長期使用部品安全点検センター 0120-841-344  に電話しましょう。

整備部品の保有期間 製造打ち切り後 12年

その他の情報
https://plaza.rakuten.co.jp/lilyconcierge/diary/202301020001/

書込番号:25079082

ナイスクチコミ!134




ナイスクチコミ46

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 価格指定

2022/09/10 21:44(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TA4

クチコミ投稿数:1件

食洗機が故障しの買い替えを検討してましたが、5年前との価格差が激しい上、あまりに価格が横並びでポイントも付かない事に不審感をおぼえ調べてみました。
パナソニックは自社シェアの高い商材について販売店からの返品をフリーに受け付ける変わりに販売価格を指定するというメーカー指定価格の手法を進めてます。
この手法は独占禁止法にかからないという見解がでてますので、この手法を進めていくでしょう。
以前は象印さんも商品あって5万円台で購入できたのが日系他メーカーが撤退しシェア寡占が起こると調子にのって弊害がおこる事例です。
私は現在の相場での購入を諦め、手洗い生活に戻りました。
AQUAさんシロカさんのより一層の使いやすい商品開発の奮起を期待します。
パナソニックは三方よしと言っているようですが、消費者にとって価格統制がよしとされる事はありえません。

書込番号:24917161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15170件Goodアンサー獲得:571件 ちーむひじかた 

2022/09/11 08:18(1年以上前)

>以前は象印さんも商品あって5万円台で購入できたのが
>日系他メーカーが撤退しシェア寡占が起こると調子にのって弊害がおこる事例です。

違うよ?

2005年に普及率が20%を越えて以降、15年経った2020年でも普及率は35%弱とそんなに伸びていませんし、
各年の販売台数も2004年の98万台をピークに2010年代以降は56万台〜79万台と横ばい傾向です。
そしてその大部分は新築やリフォームで設置されるビルトインタイプであり
卓上タイプのシェアは減り続けています。
ゆえに卓上タイプは2005年あたりを境目にして大手メーカー各社が次々に撤退していった結果
「パナだけが細々と生産し続けてくれている」状態であって
パナ製品が他社を追い落として市場を独占した結果ではありませんからすでに競争が働いてないジャンルです。

メーカー指定価格は、いわばメーカーが小売りに卸さずに販売委託している形態ですから
小売りは過剰な在庫を抱えるリスクを減らす、
メーカーは不良在庫処分による値崩れを起こすリスクも減らし、
ユーザーはメーカーが採算とれない製品から撤退して選択肢が無くなるリスクも避けられるというのが三方良しです。


ゆえに
>消費者にとって価格統制がよしとされる事はありえません。

というのは競争原理がきちんと働くジャンルではその通りですが
先細りのジャンルでは必ずしも「悪」であるとは限りません。

書込番号:24917613

ナイスクチコミ!26




ナイスクチコミ25

返信3

お気に入りに追加

標準

改善してほしいことが一杯ある!

2022/09/02 22:21(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TA4

スレ主 99YENさん
クチコミ投稿数:128件

20年以上使用していました三洋電機の食洗機がとうとう水漏れし買い替えいたしました。
前のステンレス製の食洗機が良すぎました。比較して以下の点を改善してほしいです。

・残時間がわからないのは良くない!
・プラスチックが多く耐久性は良くないと思う。
 外や特に中もステンレス製にしてほしい。
・真ん中からも水が出るがこの部品のおかげで食器  
 が置けないものがある。
 一番下だけにするか、邪魔にならないよう上から 
 も水が出るようにすべき!
 →サイズ大きいので工夫して小さくできるはず
・コップの固定部品が折りたたみて容易に広げるら
 れずめんどくさい!我が家では不要。

なお、いい点は、音は遥かに静かです!
奇麗に洗えているかなどは使用して確認したく思います。
食洗機がない生活には戻れませんね!

書込番号:24905249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/09/02 22:47(1年以上前)

改善というか、それはもう別物ですね。
他の製品を探すべきでしょう。

書込番号:24905285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


mokochinさん
クチコミ投稿数:3177件Goodアンサー獲得:300件

2022/09/03 10:06(1年以上前)

据置で容量のある製品はパナソニックしかないうえ、マイナーチェンジしかしてないから、据置ならそういった要望は諦めるしか無いですね

組み込みなら、スレ主さんの要望をある程度満たす製品もありますよ

書込番号:24905790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 99YENさん
クチコミ投稿数:128件

2023/09/24 10:27(1年以上前)

パナソニックはお客さんの声を聞く会社なのか問いたいと思い投稿しました!
あくまでも個人の意見ですが更に改善して次の商品に改善していただき、いい商品を出してほしいと思います。
逆に言えば他のメーカーがパナソニックのだめなところを改善すればそちらを買うかもしれません。
今のところ食洗機は他社もちらほらありますがまだまだのようでパナソニックぐらいしかないため選択の余地がないです。

1年使ってみて、追加で言いたいのは
ここの書き込みにもありますがやはり食器の収納がしにくいところです。
変に仕切りの形がある程度いろいろな食器が入れれるようになっておらず形状が悪いのか、その仕切りの形に合うものしか入らないです!ここも前の食洗機のほうがよかった!

書込番号:25435799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「食器洗い機(食洗機)」のクチコミ掲示板に
食器洗い機(食洗機)を新規書き込み食器洗い機(食洗機)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング